2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.18【23区外】

1 :ピカチュウ(6段) (ワッチョイW d563-t1qj):2016/08/31(水) 13:32:40.77 ID:UIC2p00/0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.17【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472375475/

関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472541110/
参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

632 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/02(金) 00:09:47.46 ID:4nQepZ3j0.net
ソース入れ替えかなあ
カブト全然出なくなった
http://i.imgur.com/zfwEJH7.jpg

633 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 00:12:04.22 ID:gyfbYnusd.net
>>632
誰も遭遇してないだけって可能性もあるけどな

634 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b9b-wh/5):2016/09/02(金) 00:14:15.67 ID:aNsMmhob0.net
>>632
そこっていうか深大寺周辺はあまり感知しないから、そのせいじゃないかなぁ

635 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/02(金) 00:16:50.32 ID:IoEuGcQU0.net
小山内裏デビューしようかと思うんだが
戦車道ってとこ往復すればいいんだっけ?
一時間に大体どのくらいゲットできる?

636 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-10NS):2016/09/02(金) 00:17:34.95 ID:6wYdjwbJa.net
P-GO見てると首都大日野キャンパス周辺多いな

637 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-vRH3):2016/09/02(金) 00:22:15.10 ID:FOzb07R1a.net
あんまり人口多くないから話題にならないけど、青梅の梅郷あたりは毎日レアがでてる。
昨日の朝7時カイリュー、昼間にカビゴン二匹、今日も23時くらいにカイリュー。
こんな田舎なのに謎だ。

638 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 00:22:54.03 ID:/7Xgrx3t0.net
国分寺の南で急にマンキーが湧き出したねhttp://i.imgur.com/VbLBldq.jpg

639 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/02(金) 00:23:41.28 ID:4nQepZ3j0.net
あっ出た
http://i.imgur.com/V5jHjb7.jpg

640 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-wh/5):2016/09/02(金) 00:24:41.30 ID:u8B21in10.net
>>638
そこはもう結構前から何回か話題に上がってるぞ

641 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/02(金) 00:25:51.33 ID:/7Xgrx3t0.net
>>640
まじか、知らんかった・・・

642 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/02(金) 00:27:28.10 ID:B/vys4ep0.net
多摩ラプラスたのむで〜

643 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-wh/5):2016/09/02(金) 00:33:25.31 ID:u8B21in10.net
>>641
公園だったら定期湧きリストに載せられるくらいの数は出るんだけど住宅地だからね…

644 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/02(金) 00:37:59.29 ID:+ULnD+0U0.net
>>635
5〜10体
出るときはバンバン出てるんだけど、
長い距離を行ったり来たりしなきゃいけないから、
やる気次第で結果に差が出るよ。

645 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/02(金) 00:48:00.77 ID:ghmtxFPe0.net
八王子バイパス沿いにカビゴンとカイリューいるぞw

646 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-10NS):2016/09/02(金) 00:48:54.07 ID:6DeYgXVYM.net
今大和田の東海大のあたりにカイリューもカビゴンも出てきた、やけに北八王子出てる
これまで出ないエリアだったのに

647 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-10NS):2016/09/02(金) 00:49:50.77 ID:6DeYgXVYM.net
東海大病院、だ

648 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/02(金) 00:53:16.69 ID:nAxumxwJ0.net
また昭和記念公園カビゴン
3分

649 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/02(金) 00:54:49.98 ID:UJ+CY6kY0.net
位置偽装君あぶり出しのために湧かせてるんじゃないかと勘繰りたくなってきた

650 :ピカチュウ (ワッチョイW f39b-RETc):2016/09/02(金) 00:55:06.59 ID:7+z0NNeT0.net
ミニリュウ集めしたいんだけど井の頭公園に行くかそれとも都心の目黒川や不忍池行くのとどっちが効率いい?スレの趣旨とちょっとズレててごめん

651 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/02(金) 00:56:14.24 ID:IoEuGcQU0.net
>>644
なるほど
一日で完成させようとしたら10だとしても最低3時間か
歩くのは苦じゃないからそこは大丈夫

652 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-HHd2):2016/09/02(金) 00:58:42.58 ID:hcNisZYOx.net
>>646
ここに昨日の昼間にもカビゴン出たよ。

653 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/02(金) 01:20:11.88 ID:6Rdyv12F0.net
府中と国分寺がしょぼくて泣ける
立川カビゴンですぎだろ

654 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/02(金) 01:25:20.96 ID:Cg8W6/HM0.net
>>579 どの辺りでしょうか?武蔵野市初カビゴンだ!?

655 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/02(金) 01:41:35.91 ID:ghmtxFPe0.net
北八王子にラフレシアも出てんな
すげえ

656 :ピカチュウ (ワッチョイ 7718-WT+F):2016/09/02(金) 01:50:24.54 ID:vBdDE30l0.net
>>651
ちょうど今日行ってきたけど2時間くらいでヒトカゲ16匹カビゴン1匹レーダー未使用
といってもある程度人の流れに乗ったりはしてたけど
夜の小山内裏いくならライトと虫よけ必須だと思った

657 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 01:53:27.47 ID:8aJ+5Lo4a.net
おっさんなのでこの時期は歩くの嫌だ!車で行けて出来れば無料駐車場ありでポケスト有ってたまにレア出るとこある?(駐車したままで)
質問ばかりじゃ悪いから地元の聖蹟桜ヶ丘界隈で言うと大栗川と乞田川が交わる近くにある711の辺りは飴目的なら雀、鯉、コウモリは頻繁に湧きます。駅近辺もポケストには困らないけどレアが出ないような?

658 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/02(金) 02:02:22.72 ID:n3wvlwoV0.net
昭和記念公園ってマダツボミの巣じゃない気がする。。。

だったらなんだよ言われたら巣って程特定のポケモン居ないと思う

659 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/02(金) 02:29:04.02 ID:ZcF2xvpS0.net
>>657
富士森公園 、小山内裏(停めにくい)
降りると何倍もとれるけどw
聖蹟近くならあまりでないかもだが桜ヶ丘公園
あとはポケストないけど買い物ついでに多摩境カインズ
あとは永山周辺の各定期沸きを回るのが一番かな

660 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-R3iF):2016/09/02(金) 02:43:47.44 ID:5M7s7bf30.net
>>656
いいねぇ
いい成果だね

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-10NS):2016/09/02(金) 03:07:48.68 ID:2bzyxZkX0.net
小山内裏ってクワガタいる?

662 :ピカチュウ (ワッチョイ 0366-S9Ne):2016/09/02(金) 03:13:03.44 ID:vxdb10FN0.net
>>661
10km卵から出てきたよ(´・ω・`)

663 :ピカチュウ (ワッチョイW 0305-ov4o):2016/09/02(金) 03:16:41.12 ID:9IzDlpZC0.net
いるけど小山内裏は生物の採取禁止だよ
カイロスで我慢してね

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 6341-RETc):2016/09/02(金) 03:21:20.38 ID:LrDrCt3k0.net
ラッキーとか一生巡り会えない気がするわ

665 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-10NS):2016/09/02(金) 03:33:48.32 ID:2bzyxZkX0.net
カイロスか…コラッタの次に見たくない…

666 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b9b-wh/5):2016/09/02(金) 03:42:16.67 ID:aNsMmhob0.net
深大寺がカビゴン2匹きてたのに通知が来なかった・・・

667 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bea-zI/E):2016/09/02(金) 04:04:54.22 ID:LIuuFG1C0.net
通知くるときとこないときあるよね
なんでなの

668 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 04:50:08.40 ID:IQndXPh9a.net
深大寺付近は最近夜中くるのか?w
夜中は人も車も殆ど走ってない場所なのになw

669 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 04:51:49.06 ID:8aI+5dOza.net
ポッポとか暇潰せる野生いるなら深夜深大寺もありだなー
決まったとこに出るみたいやし

670 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/02(金) 04:55:07.92 ID:l2Rsa08C0.net
カビゴンだけ通知来ないってp-goスレで言われてるね
対応早いからそのうち直るでしょ

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f38-RETc):2016/09/02(金) 05:02:09.32 ID:i/3T55VP0.net
昨日の八王子カビゴン、朝8時20分くらいにもいた
その後のは仕事中でダメだったがこいつはあと一歩というところで間に合わなかった・・・

672 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 05:48:03.76 ID:W+hoy4rnp.net
小金井公園にカビゴン出てたんだね

673 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/02(金) 05:54:20.99 ID:aU+9VCq30.net
>>661
ヤマカガシいる。

674 :ピカチュウ (ワッチョイW 0389-10NS):2016/09/02(金) 06:08:20.94 ID:s+i8KR3D0.net
小金井公園朝からカビゴンかよ

675 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/02(金) 06:19:30.72 ID:n3wvlwoV0.net
ポケタンΩ\ζ°)チーン

676 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 06:20:03.00 ID:hzSH5XZfa.net
西国分寺駅でカビゴンGET
西国分寺でカビゴンは初めて見たわ

677 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/02(金) 06:20:13.67 ID:tgIXMXgy0.net
>>639
深大寺五差路のカブト、私も取りに行ってるけど、難しいよね。

>>669
深夜の深大寺、たまにトレーナー見かけます。山門付近なら街灯があるから、レア待ち可能。オススメはしない。

678 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 06:21:05.45 ID:hzSH5XZfa.net
レーダーに表示されないのはなんでだろ

679 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/02(金) 06:23:57.88 ID:n3wvlwoV0.net
>>678
前から起こってる現象だけど最近は近づくと消えるって新しい機能が追加された

680 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 06:27:42.88 ID:hzSH5XZfa.net
>>679
いや、P-goの方ね
花舞ってたしそっちから出たのかも

681 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 06:38:08.86 ID:8aI+5dOza.net
神代植物公園東にカビゴン@13
なんで横浜でピゴ起動させてるのにこっちの通知が来るんだよw
しかもこういう時に限って初のカビ通知で残り時間もたっぷりあるし
嫌がらせか

682 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 06:39:09.50 ID:vVa+2W5+p.net
>>631
その時間はオフトゥンの中だった大和田住民…
もう泣いちゃう!!!

683 :ピカチュウ (ワッチョイW e778-j4zF):2016/09/02(金) 07:01:55.48 ID:m5tNoZDm0.net
30分くらい前に、日野の多摩川と中央線に近い住宅街でカビゴンGET。こんなところにもカビゴン出るんだね。

684 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/02(金) 07:06:44.14 ID:KNn1hdcxF.net
>>681
家から飛び出してゲット
通知はなかったけど

685 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bea-zI/E):2016/09/02(金) 07:13:48.24 ID:LIuuFG1C0.net
>>679
なにそれ
消えたら離れて消えたのと区別できないじゃん

686 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/02(金) 07:16:43.21 ID:kFiuu4fG0.net
小金井公園て、湧き具合どうですか?
井の頭公園ほどはモンスターわかないのかな?
目的は飴集めとレベル上げ、運が良ければカビゴンに会えたらと思ってるんですが。

687 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/02(金) 07:21:08.51 ID:4o8qUmNep.net
【喫煙者終了のお知らせ】厚労省「受動喫煙対策で屋内の100%禁煙化を目指すべきだ」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ802CF3J80UBQU001.html

688 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 07:21:53.90 ID:xVFiDEAed.net
>>686
サイホーンで埋め尽くされてるよ

689 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 07:28:46.07 ID:8aI+5dOza.net
>>684
個体と技なんやった

690 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 07:38:57.75 ID:0VdrNW0kd.net
>>689
したなめのしかかり
http://i.imgur.com/rNPidVY.jpg

691 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 07:49:30.76 ID:8aI+5dOza.net
>>677
あそこでも見かけるんだwすごいなー
坂道の有無が曖昧だったから今度行ってみるよ
>>690
うらやまー!

692 :ピカチュウ (ワッチョイW eba7-10NS):2016/09/02(金) 07:50:17.53 ID:FC8nrh/+0.net
>>682
大和田はうかいの交差点と、東海大病院の近くと2箇所出たもんね、昨夜…
寝てる人も多い時間じゃ…

693 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 07:52:56.41 ID:Xtyjv/xed.net
多摩市宝野公園にカビゴン
すまん残り時間は分からん

694 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 07:54:53.15 ID:VoNerYByd.net
府中本町でカビゴンの影

695 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/02(金) 07:57:03.62 ID:+8wcyAXG0.net
日野駅近くの甲州街道沿いにカビゴン
したなめ地震超低個体値

696 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/02(金) 07:57:32.63 ID:/kNLYMFw0.net
住宅街よりも発見しやすいのはあるかもだけど主要街道沿いにレアよく沸くねー。
特に街道と街道の交差点の報告多い気がする。

697 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/02(金) 07:57:43.99 ID:kFiuu4fG0.net
いいなー、あちこちにカビゴン出てるのね

698 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/02(金) 08:10:16.82 ID:+8wcyAXG0.net
>>683
数日前にも多摩川手前の中央線沿いにカビゴンいたよ
要注意のポイントかな?

699 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-6goY):2016/09/02(金) 08:16:21.87 ID:i7sE7+s6d.net
昭和公園にピカ取りした帰りにカビげと

700 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-6goY):2016/09/02(金) 08:18:36.58 ID:i7sE7+s6d.net
昭和公園にピカ取りした帰りにカビげと

701 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-6goY):2016/09/02(金) 08:18:55.35 ID:i7sE7+s6d.net
昭和公園にピカ取りした帰りにカビげと

702 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/02(金) 08:20:32.15 ID:/kNLYMFw0.net
ゲットしすぎやろw

703 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-6goY):2016/09/02(金) 08:21:13.55 ID:i7sE7+s6d.net
多重投稿スマソ

つい嬉しくて

704 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/02(金) 08:25:41.22 ID:wplnKFmHa.net
わざとか!

705 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/02(金) 08:26:05.07 ID:BpmCsPHxx.net
落ち着けww

706 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/02(金) 08:27:08.29 ID:/kNLYMFw0.net
八王子小宮公園近くゴーリキー

707 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 08:51:52.08 ID:rtKqQhDva.net
小山内裏カビゴン!!破壊光線だけどw

708 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 08:58:51.28 ID:gkpDHbnEd.net
>>707
あれ?カビゴンの破壊光線ってアタリじゃないのか?

709 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/02(金) 09:18:51.14 ID:u20KK9O+0.net
>>690
すみませんがこのサイト教えてほしいです

710 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b9b-wh/5):2016/09/02(金) 09:26:32.60 ID:aNsMmhob0.net
>>669
植物公園の全方位に湧くんでカビゴンねらってってのはおすすめできないなぁ
比較的武蔵境通り沿いの報告とかが多い気はするが。。。

711 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-ONyF):2016/09/02(金) 09:29:25.28 ID:XJvHrWV00.net
修羅の国トンキン

712 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 09:32:50.82 ID:rtKqQhDva.net
>>711
お前は何処のかっぺだ?

713 :ピカチュウ (ワッチョイ 4705-kcnE):2016/09/02(金) 09:38:03.09 ID:3EAtZnWi0.net
だっぺだっぺ

714 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 09:44:02.02 ID:XA3Xcxjup.net
>>708
カビゴンはしたなめのしかかり

715 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 10:17:26.45 ID:vVa+2W5+p.net
>>712
可哀想な子だからな触らずそっとあぼんしときなさい

716 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/02(金) 10:22:28.21 ID:c0AnCunF0.net
カビゴンいいな〜

立川と八王子ならどっちがおすすめ?

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/02(金) 10:26:16.94 ID:HJF/qXo/0.net
今週の仕事が終わった♪
やっと110匹まで捕まえたけど、まだ10種類の飴を進化させるために大量に集めないといけない。

大変そうなのがヒトカゲ、カブト、ニドラン♀、ベトベター、ポニータ。
これらの進化系が卵から生まれてくれると楽できて助かるんだけどな。

718 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/02(金) 10:26:46.70 ID:kFiuu4fG0.net
暑いから公園無理な気がしてきた

719 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/02(金) 10:27:44.01 ID:HJF/qXo/0.net
のしかかりのカビゴン持ってる人が羨ましい。
自分のは、はかいしたなめ。

720 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/02(金) 10:31:19.00 ID:kFiuu4fG0.net
カビゴン持ってるだけでうらやましい

721 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/02(金) 10:35:51.81 ID:a5ieoz8a0.net
カビゴンは
ジム攻撃は したなめ 破壊
防衛は しねん 破壊orのしかかり
って技スレに出てた

722 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/02(金) 10:49:16.12 ID:J5gc96wsa.net
俺のカビゴン、シタナメのしかかりだけどCP1300強化しようにも飴がない
飴集め無理ゲー

723 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/02(金) 10:50:24.81 ID:56Lkr+Pr0.net
おこうやルアーはあんまり意味無いと思っていたら、そうでもないらしくて。
お台場だけどルアーでラプラスが釣れたみたい。
http://imgur.com/9s8PnZr.jpg

お台場だから釣れただけで、多摩でどんなにルアー使っても駄目だよね?

724 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f78-T2zX):2016/09/02(金) 10:58:46.97 ID:zfqP7a060.net
もしやカビゴンの跳躍は、このリリースに合わせてか?

ヤフトレンド>>【速報】ポケモン発売開始から20年、遂にカビゴンが本気を出す

725 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/02(金) 11:00:22.95 ID:fdCNwzXb0.net
破壊光線だったらジムに配置する要員でいいんじゃない

しかし瑞穂町〜東大和はちょい辛いなぁ
東大和南公園がストップ多いから補充は楽で良いけど砂稼ぎと割り切るしかないか
一応今はゴースが少し出易いんだっけか

726 :ドードー (スップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 11:01:43.73 ID:XRTuoKDEd.net
>>723
あそこ、映画館のポケストップ増えたから、海上バス前と含めてルアー効果がえげつない事になってんのよ。
但し昨日は殆ど潮風公園入口だったけどな。
 
同じノリで南大沢の中郷公園近くの二つのポケストップでルアー焚きすればプテラ捕獲は出来そうなんだが、なかなかあっちに行く時間ががが。

727 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/02(金) 11:19:47.68 ID:4O4gmgPZ0.net
多摩地区だとカビゴン出まくりだからレア率低いな。ポリゴンとか影すら見たことない

728 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CCJi):2016/09/02(金) 11:22:09.83 ID:gMdB7kC0a.net
小山あつすぎヒトカゲ少ない

729 :ピカチュウ (ワッチョイW 0305-ov4o):2016/09/02(金) 11:23:14.48 ID:9IzDlpZC0.net
一時期八王子の京プラホテルでポリゴンを連日見かけたけど最近はどうだろう?

自分は海老澤村と出会ってみたい
近所にベロリンガ来たからそのうち来てくれるといいなぁと期待してるが

730 :ピカチュウ (ドコグロ MM9f-RETc):2016/09/02(金) 11:27:28.33 ID:e8GTgDf1M.net
府中に野良ブースターおるな

731 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-10NS):2016/09/02(金) 11:34:29.85 ID:6DeYgXVYM.net
ポリゴンは一時期首都大の日野キャンあたりで
連日出てたんだけど最近はどうなんだろう
PGOにもないなぁ

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200