2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.4

1 :ピカチュウ(2段) (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:38:38.61 ID:oAwq9wzdD.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はジムリーダーに評価してもらうかテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-10
前スレ
個体値スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471879813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:39:10.41 ID:oAwq9wzdD.net
Webサイト版
「ポケモンGO - 個体値計算機」
(スクリーンショットを送るだけのお手軽サイト)
http://pokego.ymd.tokyo/image

「ポケモンGO図鑑 151 個体値チェッカー」
(視認性が高いサイト)
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

iOS版
現在オススメはありません

3 :ピカチュウ (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:40:08.99 ID:oAwq9wzdD.net
アプリ版 Android
「スクショから自動で個体値計算機 for ポケモンGO」ynyn
(全自動オーバーレイ系。かなりメモリを食う。デザインはきれい)
https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.ymd.pokemongoivcalculator

「超簡単!個体値ゲッター for Pokemon GO」PKM5 CLUB
(全自動オーバーレイ系。一気に複数の個体値を調べたいときに便利。UIのセンスが独特)
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter

Android Playストア外アプリ
「個体値チェッカー for ポケモンGO[非公式] 」AndCreate
(オーバーレイ系。自動化には対応していないが使いやすいUIでファンも多い)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KLJTX02/

(要root)「Pokemon GO IV checker」elfinlazz
(ルート必須。インストールするとポケモンGOアプリのポケモン名を個体値付き表示に書き換えてくれる。使用は自己責任で)
http://repo.xposed.info/module/de.elfinlazz.android.xposed.pokemongo

(要root)「PoGoIV」chuparCh0pper
(ルート必須。インストールすると野生のポケモンに遭遇した時点で個体値と捕獲率を表示。使用は自己責任で)
http://repo.xposed.info/module/de.chuparch0pper.android.xposed.pogoiv

4 :ピカチュウ (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:42:30.99 ID:oAwq9wzdD.net
ジムリーダーの評価の読み方

▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 イマイチ、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通に強いと思うわ!
 黄 普通、といったところだな。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強い、ぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベル、だぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか

▽その個体の最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 ここに注目すると、まずまず、ね。
 黄 まずまず、だと思う。
 青 この点においても、まずまずと言える。

・8〜12
 赤 バトルで活躍してくれると思うわ!
 黄 いい線いってるぜ!俺が保証する!
 青 ごく一般的、と言えるだろう。

・13〜14
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!
 青 すごいな、驚きだ。

・15
 赤 驚異的ね。素晴らしいわ!
 黄 今まで見た中では間違いなくトップクラスだ!
 青 測定できないほどだな。すばらしいよ。

5 :ピカチュウ (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:43:20.97 ID:oAwq9wzdD.net
■個体値について

・各ポケモンごとには個体値(IV)という隠しパラメータが設定されており、個体値は強化や進化等では変動しない
・個体値には攻撃・防御・スタミナがあり、各項目の最大値は15で個体値が高いほど強いポケモンになる
・体重・身長は関係無し
・CPと個体値は連動しており、CP最大値が高いポケモン=強いポケモンになる
・捕獲時のCPが高くても個体値が高いとは限らないし強くなるとは限らない
・個体値を調べるときはポケモン捕獲時のトレーナーレベルではなく、現時点のトレーナーレベルを入れる
・CPはその個体のHPに影響を受ける。以下がその式である
CP = (基礎攻撃力 + 攻撃個体値)×(基礎防御力 + 防御個体値)^0.5×(基礎HP + HP個体値)^0.5 × (強化値^2) / 10

6 :ピカチュウ (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:45:57.00 ID:oAwq9wzdD.net
・アメや砂は貴重なので重きを置く順位
技>未強化CP>個体値
・ラプラス・カビゴンなどはアメ不足なので技と元々のCPが重要になる
・バトルに使えないポケモンの個体値を計る意味はない
・このゲームの個体値は同じ種のポケモン同士では小さく設定されており、攻撃/防御最大個体と攻撃/防御0%個体の差は12.4%である
TL30時CPが大きく育つカイリューでも個体値MAXと82%の違いはCPにおいて69ポイント(2.2%差) HPは2ポイント(1.4%差)でありほぼ誤差である

7 :ピカチュウ (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:48:07.67 ID:oAwq9wzdD.net
テンプレここまで

8 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e25-t1qj):2016/08/31(水) 17:39:39.40 ID:1qele7530.net
>>1
イケメソ乙

9 :ピカチュウ (ワッチョイ dd1d-oLrM):2016/08/31(水) 17:51:56.35 ID:mXX7ERea0.net
個体値の条件もあるかどうかわからないのでここにカキコ
進化後の技もランダムじゃないって聞いたんだけどまじ?

10 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c39-pyLd):2016/08/31(水) 19:14:17.40 ID:MIAr0NLH0.net
前スレ952で紹介されたXposed Moduleの「PoGoIV」

エンカウントしたモンスターと戦闘画面?に入った段階で
通知バー内にIV、わざ、捕まえやすさ(ボールの種類で3段階)が示される。
http://repo.xposed.info/module/de.chuparch0pper.android.xposed.pogoiv

すごい便利です(;ω;)

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200