2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.4

1 :ピカチュウ(2段) (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:38:38.61 ID:oAwq9wzdD.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はジムリーダーに評価してもらうかテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-10
前スレ
個体値スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471879813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

217 :ピカチュウ (ワッチョイ 0329-vSVO):2016/09/03(土) 23:55:46.69 ID:C5O4N+ct0.net
>>216
ポケモンgo個体値計算機というアプリです
ほしのすなを(例えば)1000与えた状態で判定されてるのかと思ったら
単に強化に必要なほしのすなの量を表示してるだけでした

218 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fae-ELHv):2016/09/04(日) 00:04:46.78 ID:zc4cRMJc0.net
個体値をアップする課金アイテムはよ!

1%100円でOK

219 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 00:12:24.21 ID:AamNzxupd.net
個体値より今の高CPが欲しい
つまり頑張ってレベル上げるだけ

220 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 00:17:02.26 ID:6wvficDC0.net
>>217
ごめん
>>213への質問だった

221 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bbe-10NS):2016/09/04(日) 00:37:19.87 ID:X2DmBuyB0.net
リーダーが判定してくれるようになったから個体値アプリは全部削除した。この方が楽で正確だしいいな。

222 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 00:49:12.98 ID:AamNzxupd.net
elfinlazzのルートアプリ入れて全ての個体値アプリを消した
結局個体値アプリはレベル上がるとずれるし、幅で示されてよく解らないし、どれも未完成品だよ

223 :ピカチュウ (ワッチョイW a3fa-6goY):2016/09/04(日) 00:51:14.70 ID:ZdiZIPoH0.net
自分も個体値アプリは全く使わなくなった。その場で一瞬にして飴行きとか楽になったわ

224 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:02:25.73 ID:x8qxY7xHa.net
>>211
そんなん前スレにとっくに簡潔に書いた。
いま騒いで自演連投してるキチガイは
前スレで評価が出た事を誤魔化そうとするキチガイ。

前スレに書いた評価を説明し直すと下記の通り

○個体値チェッカー…一番まともっぽい
△1秒…モンスターレベル読み取りに余分な選択肢を提供し間違った値をデフォルト選択していたり、
未強化をデフォルトにしたり、ランク評価がトレーナー評価ランクとズレていたり、
強化状況により個体値がブレる事をわかりにくい場所に書いてある
事を除けば、使えるかもしれないw
×全自動…地雷。作者が糖質臭い。トレーナーレベルをあらかじめ聞いて来ないからデフォルトで間違うし、手動でトレーナーレベルを含む値を細心の注意で手動入力しても、出てくる個体値が間違っている。付属のポケモン図鑑は興味深いけど、この分だと要検証。

225 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 01:06:45.90 ID:AamNzxupd.net
>>224
似た名前多くて検索掛からないから作者名で書け
あとオススメだけ書けばいいから、クソアプリは書かなくて良い

226 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:12:14.40 ID:x8qxY7xHa.net
またキチガイが来た
appstoreで個体値を検索すれば一目で判る
判らないのは机上の知識を振り回すキチガイかアフィ

227 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:18:08.19 ID:x8qxY7xHa.net
そもそもルートアプリでチート(グレイゾーンのリバース行為か、サーバAPI呼び出し)をしない限り、真の個体値は判らない。

チート一切なしで個体値計算するアプリの場合は
測定前に最大限強化を済まし
各パラメーターを正確に入力しないと
結果が大きくブレるし、最良の結果でも値範囲しか判らない。

228 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-iG4w):2016/09/04(日) 01:22:02.22 ID:88ZBLO+60.net
アプリのダメ出しは長文な癖して、○印アプリは一言評価か
個体値チェッカーの作者かな?

229 :ピカチュウ (ワッチョイW 6351-10NS):2016/09/04(日) 01:26:24.27 ID:JUw/PIB20.net
はい糖質NG

230 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:27:31.79 ID:eyW/c7jTa.net
全自動に難があることを書くと
即座に糖質が騒ぐから判りやすいよな

231 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-wh/5):2016/09/04(日) 01:34:12.50 ID:FueKuAjv0.net
個体値調べるだけなのに、チートもくそもないと思うんだけど

232 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:40:42.70 ID:eyW/c7jTa.net
>>231
無知なガキは帰れよ

233 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 01:42:49.22 ID:AamNzxupd.net
もしやワッチョイの存在知らないで自演してんのかな?

234 :ピカチュウ (ワッチョイW ef25-RETc):2016/09/04(日) 01:56:59.32 ID:ye7rDmAx0.net
(アウアウT Sa0f-10NS)
(ワッチョイW 6351-10NS)

馬鹿だからバレないとでも思ってんだろうな
バイバイさるさん

235 :ピカチュウ (ワッチョイ 034f-ncds):2016/09/04(日) 02:23:18.80 ID:RD97b0wC0.net
IOSアプリで一番正確なの教えてくださいお願いします

236 :ピカチュウ (ワッチョイW 93bd-RETc):2016/09/04(日) 02:44:40.83 ID:nwoV2eEF0.net
イーブイ コイキング ミニリュウ系 カビゴンは野生で100%出るでOK

御三家系、ガーディー ヤドンは糞固体しか出ないでOK?

237 :ピカチュウ (ワッチョイW f309-10NS):2016/09/04(日) 02:49:56.02 ID:e7bw1P2n0.net
>>236
単に経験だけで言うと、その通りでOK
厳密にどうかは知らん

238 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 02:53:27.50 ID:AamNzxupd.net
>>236
オレもその認識でいる

しかし地域によってはイーブイコイキングが低個体値ばっかりらしいんで、産地によって色々分かれてるかも

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 93bd-RETc):2016/09/04(日) 03:12:11.26 ID:nwoV2eEF0.net
あとタマタマも普通に高個体値出てるな

240 :ピカチュウ (ワッチョイW f309-10NS):2016/09/04(日) 04:44:07.48 ID:e7bw1P2n0.net
>>239
それは普通とは思えないが、何度もとってるの?

241 :ピカチュウ (ワッチョイW 7345-RETc):2016/09/04(日) 04:45:49.65 ID:f3wcKKLZ0.net
私はシェルダーが個体値低いのばかりだから、飴ばかり貯まってて待ち。
おまけに手持ちのパルシェンも低CP、低個体値。

242 :ピカチュウ (ワッチョイW 93bd-RETc):2016/09/04(日) 05:11:35.85 ID:nwoV2eEF0.net
>>240
飴の数でいうと200逝かないくらいだよ
88%2匹
88〜91%1匹のタマタマ

243 :ピカチュウ (ワッチョイW 93bd-RETc):2016/09/04(日) 05:21:34.43 ID:nwoV2eEF0.net
言葉足らずだわ
手元に残してる高レベルが3匹で
低レベルの82%〜88%はもっといた(卵産0)そーいわれると90%以上確定はいないな

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 13ca-10NS):2016/09/04(日) 08:04:18.45 ID:S0oKXMyZ0.net
高個体値は稀に出るけど100%は未だに見たことないな
最高がカビゴンの15-14-15だったけどLV5だったもんで飴を突っ込むか凄く悩んでる

245 :ピカチュウ (ワッチョイW 73c5-6goY):2016/09/04(日) 08:05:52.62 ID:idq1i1oT0.net
ここにいる人で林檎の人は個体値ツール何使ってるの?
自分は1秒スクショのやつだけど、
他にいいものあったりするんだろうか?

246 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 08:19:15.56 ID:BQShULRUa.net
>>244
直ぐに砂は別にして飴ちゃん枯渇するよ。

247 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 08:21:13.12 ID:BQShULRUa.net
>>245
上にも書いてあるが、個体値チェッカーが辛うじてまともじゃない?
全自動は個体値チェッカーや1秒と違う判定出るよね。

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/04(日) 08:32:49.29 ID:TYYj6JG/0.net
ぶっちゃけiPhoneだと全自動以外に個体値絞り込めるやつ無いからな
全自動を的外れな長文批判してる奴らはまともなチェッカー作れない作者なんだろ
他はレベル分度器すらズレてるのばかりだし

249 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 08:36:25.08 ID:BQShULRUa.net
うわ、また同じ流れかよ

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/04(日) 08:38:35.03 ID:TYYj6JG/0.net
> (アウアウT Sa0f-10NS)
こいつ前スレにも自演で同じ流れ作ってたけど
個体値の測り方や見方も分からない池沼が居座る理由ってなんなのか

251 :ピカチュウ (ワッチョイW 73c5-6goY):2016/09/04(日) 08:43:20.80 ID:idq1i1oT0.net
>>247
どれもアプリのことだよね?
本スレとか見てると1秒スクショの使ってる人多そうに見えるけど
個体値チェッカーがいい感じなのか
もっといろいろ試しに使ってみよかな、ありがとう

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 034d-10NS):2016/09/04(日) 08:52:29.57 ID:nkZcIjYZ0.net
またやってんのかよw
アホなやつら

253 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-iG4w):2016/09/04(日) 09:10:55.70 ID:KSoPOt/M0.net
リーダーが教えてくれるようになってからスクショとってないわ

254 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/04(日) 09:20:12.71 ID:TYYj6JG/0.net
>>253
下手にチェッカー使うぐらいならガチ勢じゃない限りそれで充分だと思う

255 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f7f-T0pY):2016/09/04(日) 09:29:05.11 ID:wdLLpLoa0.net
ミニリュウでCP67 HP18/18 っておかしくない?
個体値チッカーで計れないです
バグってんのかな

256 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f7f-T0pY):2016/09/04(日) 09:31:46.24 ID:wdLLpLoa0.net
あ、ミスってました
ポケモン選択ミスってた
ごめんなさい

257 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 09:33:11.29 ID:VYYppXF+0.net
一応良技持ちは除外で(弱くてもトレーニングに使える)、それ以外は最高評価だけ残して残りはアメにしてる。
週末じっくりチェックしてしあわせで進化ブーストかな…アイテム・モンスターの所持限界数は500。

258 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 12:09:28.22 ID:KmZw+xvXd.net
初個体値100%がコイキングって喜んでいいのか悲しむべきかもはや分かんねーなw ギャラドスにした時の楽しみはできたけど飴まだ200しかねーし。

259 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:12:34.75 ID:qCA8FDTba.net
>>258
それが竜巻になった時の徒労感と絶望感
が。
まだカイリュー翼よりはマシだけど。

260 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 12:32:56.23 ID:myn4lI1k0.net
ミニリュウのアメ125個よりコイキングのアメ400個の方がはるかに楽だしね

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9f-RETc):2016/09/04(日) 12:38:17.54 ID:5NtQVHMA0.net
>>258
クソ個体値だろうと高個体値だろうと運任せだからな

個体値高い方が当たり退いたときの喜びは大きいだろ

どうせ数捕まえないと引けないガチャなんだらか次に引けるまでにまた高個体値捕まえられるだろ

262 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 12:41:46.33 ID:aQzwXl1gp.net
これって15.5と見るか16と見るかどっちで見るべき? 個体値大分変わってくる
http://i.imgur.com/6VrEYam.jpg

263 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 12:44:15.59 ID:myn4lI1k0.net
>>262
強化してなきゃ16で確定
強化済みでも16に見えるけどね

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fa4-wh/5):2016/09/04(日) 12:44:35.18 ID:3m5vaYy30.net
強化でレベル上げるときは0.5刻みだけど
野良やたまごで拾ったもんにコンマなんてつかないよ
自分でレベル上げた記憶もないのか?

265 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9f-RETc):2016/09/04(日) 12:47:18.27 ID:5NtQVHMA0.net
>>262
そんな差は誤差
そんなことよりわざの方を気にするべき

266 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/04(日) 12:52:52.76 ID:TYYj6JG/0.net
>>262
分度器ズレてるの使うなって

267 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/04(日) 13:15:03.17 ID:AJ4AATSl0.net
林檎なら自動個体値チェッカー?みたいな名前のやつでええやろ

268 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 13:59:49.15 ID:bMp5MsyPa.net
iOSだけどウェブのでやってるな
アプリ版もあるけど動作不良多い

269 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-C0FF):2016/09/04(日) 14:14:41.10 ID:9+rvoDni0.net
ちなみに,Web版の「ポケモンGO - 個体値計算機」 とAndroid版の「スクショから自動で個体値計算機 for ポケモンGO」の製作者は一緒な
http://pokego.ymd.tokyo/image
https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.ymd.pokemongoivcalculator

270 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:45:29.22 ID:2NpvgRoDa.net
全自動糖質がまた繰り言並べてやがる

271 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:47:56.12 ID:X0poq/Ima.net
>>262
たしか切り捨てが確実だった記憶
切り上げると、該当する個体値範囲が下がったり範囲外エラーになる事があったような

272 :ピカチュウ (ワッチョイW f7ee-10NS):2016/09/04(日) 14:50:31.31 ID:31rf+kIs0.net
>>269
林檎だけどこのWeb使ってる

273 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bc1-10NS):2016/09/04(日) 16:18:41.66 ID:Q8+wDlbU0.net
教えてください
これは151515で良いの?
アプリだとHP13〜15になってるからズレるもんなん
http://i.imgur.com/16bsI26.jpg
http://i.imgur.com/qRuzJW7.jpg
http://i.imgur.com/EQxVDWP.jpg

274 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/04(日) 16:30:07.10 ID:TYYj6JG/0.net
>>273
リーダーにHP攻撃防御、全部褒められたのなら151515
不具合だらけの1秒使うまでもないだろ

275 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/04(日) 16:44:16.18 ID:0a7fkg0Ca.net
151515かどうかすらわからんのか…

276 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bc1-10NS):2016/09/04(日) 16:49:17.35 ID:Q8+wDlbU0.net
ありがとう
進化させてみます

277 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 17:49:39.48 ID:0QYW8c9Z0.net
鋼入りま〜す

278 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-KOfN):2016/09/04(日) 18:13:16.99 ID:WCj2WIqT0.net
なんて酷いことを(`_´)

279 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 18:18:11.94 ID:FcJ50L4dd.net
別スレでも書いたけど、イーブイ100%が無事にブースターに成りました
本当にありがとうございました

280 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 18:47:31.88 ID:+QO6aSnWd.net
androidの個体値計算機ってアプリ、リーダーの評価も入力できるけど、コメントが載ってない場合はスルーしていいの?
赤チームなんだが、「普通に強い」って項目が選択できないんで。

281 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 19:25:46.82 ID:aQzwXl1gp.net
>>266
このアプリずれてるの?!

282 :ピカチュウ (ワッチョイ 7345-BVdK):2016/09/04(日) 19:52:31.27 ID:G+gnyev70.net
>>262
元の画像を見てないけど
15.5であっているんじゃないかな

283 :ピカチュウ (ワッチョイ 7345-BVdK):2016/09/04(日) 20:28:51.63 ID:G+gnyev70.net
>>273
TL23なら100%しかないよ

284 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 22:58:44.25 ID:yfKa3LbYd.net
>>280
>>4を見ろ

285 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 23:29:05.91 ID:yfKa3LbYd.net
個体値低く固定されているポケモンの卵からのふ化待ちが面倒でちょっと考え変えてみて、最近野生のポケモンレベル高くてほぼゲージMAXのクソ個体値ポケモンを進化させてみてるんだが、
普通にCP最初から高くて砂不要だし、CP高いからバトルで強いし、技さえ最適なら何も問題ないんだよな

個体値って結局最終的な部分でCPが頭打ちになる訳だけど、現状TL30以下のヘボユーザーである俺には関係なかったみたい

286 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-wh/5):2016/09/04(日) 23:49:22.99 ID:FueKuAjv0.net
ズバットの98%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
技はなにがおすすめですか

287 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/05(月) 00:01:33.32 ID:q8aZI18z0.net
スレチ

288 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/05(月) 00:32:42.15 ID:QpSrBmYr0.net
>>258
アメ553個有るけど個体値88%位のコイキングが一番だから更なる良個体を求めて使うの逡巡してるわ。
ミニリュウに100%居るけどレベルが7.5だからこれもハクリュウに上げる気になれない。
コイキングのアメは自転車にスマホマウント付けてソコソコ大きな川を川沿いに走ればすぐに貯まるよ昨日2〜3時間それやって200個は増えた。

289 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-wh/5):2016/09/05(月) 00:44:34.93 ID:U5Cx/NGm0.net
もうレベル低い時点で、調べすらせずに即アメにするようにしたわ
低レベル高個体値とかどないせーっちゅうねん

290 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fa4-wh/5):2016/09/05(月) 00:47:54.96 ID:7+g1kEdY0.net
俺のコイキング151415やるからその使う気のないミニリュウくれ
ていうか7.5ってレベル上げたの?
8を目測誤ってるだけじゃね

291 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-lXan):2016/09/05(月) 01:12:34.21 ID:44m2oewr0.net
個体値93%のコイキング大量に持ってるがトレードきたらおまえらにあげたいわ

292 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b1-hNlF):2016/09/05(月) 01:15:54.97 ID:E7U7z2SP0.net
>>291
しゃーない、100%のコラッタと交換してやるわ

293 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-10NS):2016/09/05(月) 01:24:27.88 ID:JVZKSASg0.net
ドロポンシャワーズ何故か2匹強化してしまってて1匹に絞ろうと思うんだが
15/14/5と14/11/14だとどっちがいいかな

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-lXan):2016/09/05(月) 01:33:15.50 ID:44m2oewr0.net
>>293
もともとHP高いから俺なら前者かな

295 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 01:46:18.90 ID:rypRRLJ+0.net
>>293
両方取っておいていらない方をジムにでも置いておけばよいよ。

296 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/05(月) 01:55:38.21 ID:QpSrBmYr0.net
>>292
コラッタ、ポッポ、キャタピー、オニスズメ、コンパン、ビードル辺りは個体値調べること自体が人生の時間の無駄にしか思えなくて調べた事ないわ

297 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-10NS):2016/09/05(月) 01:55:46.95 ID:JVZKSASg0.net
>>294>>295
ありがとう

298 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/05(月) 01:58:41.98 ID:QpSrBmYr0.net
>>290
今まで一切強化はしてないから8かも。
97%で(今のトレーナーレベルにしては)結構高レベルのミニリュウも居るんだよ。
両方だとミニリュウのアメ250?って思うと絶望感が凄いわ

299 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-10NS):2016/09/05(月) 02:06:37.35 ID:JVZKSASg0.net
>>292だが早速15145の方を強化しようと強化連打したんだが
CP順でソートしてたら、強化して順番入れ変わると、画面で開いてるポケモンも入れ変わるんだな
満遍なく2匹とも最大まで強化してしまって泣けるわ
元のCPがほぼ同じだから気付かなかった
スレチすまん

300 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b1-hNlF):2016/09/05(月) 02:10:55.62 ID:E7U7z2SP0.net
15/15/15のカイリューと15/15/9のカイリューって最大HPどれだけ違うん?
こういうの計算できるツールとか計算式説明してるサイトある?

301 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b1-hNlF):2016/09/05(月) 02:11:30.82 ID:E7U7z2SP0.net
>>300
>最大HP
はモンスターのレベルがMAXになった時で

302 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/05(月) 03:26:49.95 ID:FIit3aRs0.net
>>300
カイリューLv40でHPが143-155だから6ぐらい違ってくるかな

303 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-C0FF):2016/09/05(月) 03:36:09.57 ID:/obzVoxQ0.net
>>280
「普通に強い」は低個体確定だからスペースの都合で省略してるんじゃない?
リーダーのコメント欄は無視しても,正確に個体値は算出してくれる.

304 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-RETc):2016/09/05(月) 03:45:44.15 ID:iKzwHlOQ0.net
>>302
9/15だと60%だけど
実HPだと微々たる差なんだな

305 :ピカチュウ (ワッチョイW f74a-RETc):2016/09/05(月) 05:33:47.31 ID:I/XekaDt0.net
高個体値のイーブイが全部サンダースになり絶望

306 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/05(月) 05:55:09.73 ID:s39sxZkl0.net
>>305
高個体値はサンダースになりやすいよね。

307 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 06:28:31.36 ID:tAzBteYFp.net
各ステータスの高さによって決まってるのかもしれん
うちは9体中シャワーズ2サンダース2ブースター5だわ

308 :ピカチュウ (スププT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 08:20:46.46 ID:BIWKL7x1d.net
>>286
ズバットアタックと天地返し、かな?

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fae-Z/z8):2016/09/05(月) 09:55:33.15 ID:6FUgxEOk0.net
お聞きしたいのですが後20000XPでTLが上がります。
しあわせたまごを使ってポッポ進化などで一気にレベルアップしようと思っているのですが、
TLが上がってからの方が個体値は高くなりますか?
それともレベルが上がっても捕獲した時のTLの時の個体値のままですか?

初めて図鑑に載るようなものもあったりで、それらはTLが上がるまで待った方が良いのか悩んでいます。

310 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 10:00:29.88 ID:rypRRLJ+0.net
>>309
自分の個体値ってこと?
それは産まれた時からの資質の問題だ。

低いって感じるなら親を恨め。

311 :ピカチュウ (アウアウ Saff-RETc):2016/09/05(月) 10:11:09.05 ID:n2MFD6/Ea.net
>>309
トレーナーのレベルが上がっても
ポケモンの個体値は不変
ポケモンの最大CP値が少しだけ上がる

312 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/05(月) 10:22:59.73 ID:iUcYq/Qg0.net
>>309
個体値はトレーナーレベルとかポケモンレベルとかに無関係で永遠に固定
トレーナーレベルが上がるとポケモンの強化できる最大レベルが上がるだけ
最終的にトレーナーレベル40になるとポケモンの最大レベルも40になる

313 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-XDKT):2016/09/05(月) 12:20:38.50 ID:hKNm7cqup.net
95%高個体値のかみなりサンダースCP900代なんだけど強化して育てますか?
サンダースはいらない子ですか?

314 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-lXan):2016/09/05(月) 12:21:13.59 ID:8evvEMGQM.net
遂に手に入れたわ
http://imgur.com/IiQ9lBD.png

315 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/05(月) 12:31:49.61 ID:m1xntv5Ix.net
>>313
自分で考えろや

316 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 12:40:43.88 ID:qNovJAhKd.net
>>314
イーブイは高個体値多いのに0は驚異的

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200