2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.4

1 :ピカチュウ(2段) (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/31(水) 16:38:38.61 ID:oAwq9wzdD.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はジムリーダーに評価してもらうかテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-10
前スレ
個体値スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471879813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

259 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:12:34.75 ID:qCA8FDTba.net
>>258
それが竜巻になった時の徒労感と絶望感
が。
まだカイリュー翼よりはマシだけど。

260 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 12:32:56.23 ID:myn4lI1k0.net
ミニリュウのアメ125個よりコイキングのアメ400個の方がはるかに楽だしね

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9f-RETc):2016/09/04(日) 12:38:17.54 ID:5NtQVHMA0.net
>>258
クソ個体値だろうと高個体値だろうと運任せだからな

個体値高い方が当たり退いたときの喜びは大きいだろ

どうせ数捕まえないと引けないガチャなんだらか次に引けるまでにまた高個体値捕まえられるだろ

262 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 12:41:46.33 ID:aQzwXl1gp.net
これって15.5と見るか16と見るかどっちで見るべき? 個体値大分変わってくる
http://i.imgur.com/6VrEYam.jpg

263 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 12:44:15.59 ID:myn4lI1k0.net
>>262
強化してなきゃ16で確定
強化済みでも16に見えるけどね

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fa4-wh/5):2016/09/04(日) 12:44:35.18 ID:3m5vaYy30.net
強化でレベル上げるときは0.5刻みだけど
野良やたまごで拾ったもんにコンマなんてつかないよ
自分でレベル上げた記憶もないのか?

265 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9f-RETc):2016/09/04(日) 12:47:18.27 ID:5NtQVHMA0.net
>>262
そんな差は誤差
そんなことよりわざの方を気にするべき

266 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/04(日) 12:52:52.76 ID:TYYj6JG/0.net
>>262
分度器ズレてるの使うなって

267 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/04(日) 13:15:03.17 ID:AJ4AATSl0.net
林檎なら自動個体値チェッカー?みたいな名前のやつでええやろ

268 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 13:59:49.15 ID:bMp5MsyPa.net
iOSだけどウェブのでやってるな
アプリ版もあるけど動作不良多い

269 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-C0FF):2016/09/04(日) 14:14:41.10 ID:9+rvoDni0.net
ちなみに,Web版の「ポケモンGO - 個体値計算機」 とAndroid版の「スクショから自動で個体値計算機 for ポケモンGO」の製作者は一緒な
http://pokego.ymd.tokyo/image
https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.ymd.pokemongoivcalculator

270 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:45:29.22 ID:2NpvgRoDa.net
全自動糖質がまた繰り言並べてやがる

271 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:47:56.12 ID:X0poq/Ima.net
>>262
たしか切り捨てが確実だった記憶
切り上げると、該当する個体値範囲が下がったり範囲外エラーになる事があったような

272 :ピカチュウ (ワッチョイW f7ee-10NS):2016/09/04(日) 14:50:31.31 ID:31rf+kIs0.net
>>269
林檎だけどこのWeb使ってる

273 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bc1-10NS):2016/09/04(日) 16:18:41.66 ID:Q8+wDlbU0.net
教えてください
これは151515で良いの?
アプリだとHP13〜15になってるからズレるもんなん
http://i.imgur.com/16bsI26.jpg
http://i.imgur.com/qRuzJW7.jpg
http://i.imgur.com/EQxVDWP.jpg

274 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/04(日) 16:30:07.10 ID:TYYj6JG/0.net
>>273
リーダーにHP攻撃防御、全部褒められたのなら151515
不具合だらけの1秒使うまでもないだろ

275 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/04(日) 16:44:16.18 ID:0a7fkg0Ca.net
151515かどうかすらわからんのか…

276 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bc1-10NS):2016/09/04(日) 16:49:17.35 ID:Q8+wDlbU0.net
ありがとう
進化させてみます

277 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 17:49:39.48 ID:0QYW8c9Z0.net
鋼入りま〜す

278 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-KOfN):2016/09/04(日) 18:13:16.99 ID:WCj2WIqT0.net
なんて酷いことを(`_´)

279 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 18:18:11.94 ID:FcJ50L4dd.net
別スレでも書いたけど、イーブイ100%が無事にブースターに成りました
本当にありがとうございました

280 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 18:47:31.88 ID:+QO6aSnWd.net
androidの個体値計算機ってアプリ、リーダーの評価も入力できるけど、コメントが載ってない場合はスルーしていいの?
赤チームなんだが、「普通に強い」って項目が選択できないんで。

281 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 19:25:46.82 ID:aQzwXl1gp.net
>>266
このアプリずれてるの?!

282 :ピカチュウ (ワッチョイ 7345-BVdK):2016/09/04(日) 19:52:31.27 ID:G+gnyev70.net
>>262
元の画像を見てないけど
15.5であっているんじゃないかな

283 :ピカチュウ (ワッチョイ 7345-BVdK):2016/09/04(日) 20:28:51.63 ID:G+gnyev70.net
>>273
TL23なら100%しかないよ

284 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 22:58:44.25 ID:yfKa3LbYd.net
>>280
>>4を見ろ

285 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 23:29:05.91 ID:yfKa3LbYd.net
個体値低く固定されているポケモンの卵からのふ化待ちが面倒でちょっと考え変えてみて、最近野生のポケモンレベル高くてほぼゲージMAXのクソ個体値ポケモンを進化させてみてるんだが、
普通にCP最初から高くて砂不要だし、CP高いからバトルで強いし、技さえ最適なら何も問題ないんだよな

個体値って結局最終的な部分でCPが頭打ちになる訳だけど、現状TL30以下のヘボユーザーである俺には関係なかったみたい

286 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-wh/5):2016/09/04(日) 23:49:22.99 ID:FueKuAjv0.net
ズバットの98%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
技はなにがおすすめですか

287 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/05(月) 00:01:33.32 ID:q8aZI18z0.net
スレチ

288 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/05(月) 00:32:42.15 ID:QpSrBmYr0.net
>>258
アメ553個有るけど個体値88%位のコイキングが一番だから更なる良個体を求めて使うの逡巡してるわ。
ミニリュウに100%居るけどレベルが7.5だからこれもハクリュウに上げる気になれない。
コイキングのアメは自転車にスマホマウント付けてソコソコ大きな川を川沿いに走ればすぐに貯まるよ昨日2〜3時間それやって200個は増えた。

289 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-wh/5):2016/09/05(月) 00:44:34.93 ID:U5Cx/NGm0.net
もうレベル低い時点で、調べすらせずに即アメにするようにしたわ
低レベル高個体値とかどないせーっちゅうねん

290 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fa4-wh/5):2016/09/05(月) 00:47:54.96 ID:7+g1kEdY0.net
俺のコイキング151415やるからその使う気のないミニリュウくれ
ていうか7.5ってレベル上げたの?
8を目測誤ってるだけじゃね

291 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-lXan):2016/09/05(月) 01:12:34.21 ID:44m2oewr0.net
個体値93%のコイキング大量に持ってるがトレードきたらおまえらにあげたいわ

292 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b1-hNlF):2016/09/05(月) 01:15:54.97 ID:E7U7z2SP0.net
>>291
しゃーない、100%のコラッタと交換してやるわ

293 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-10NS):2016/09/05(月) 01:24:27.88 ID:JVZKSASg0.net
ドロポンシャワーズ何故か2匹強化してしまってて1匹に絞ろうと思うんだが
15/14/5と14/11/14だとどっちがいいかな

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-lXan):2016/09/05(月) 01:33:15.50 ID:44m2oewr0.net
>>293
もともとHP高いから俺なら前者かな

295 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 01:46:18.90 ID:rypRRLJ+0.net
>>293
両方取っておいていらない方をジムにでも置いておけばよいよ。

296 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/05(月) 01:55:38.21 ID:QpSrBmYr0.net
>>292
コラッタ、ポッポ、キャタピー、オニスズメ、コンパン、ビードル辺りは個体値調べること自体が人生の時間の無駄にしか思えなくて調べた事ないわ

297 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-10NS):2016/09/05(月) 01:55:46.95 ID:JVZKSASg0.net
>>294>>295
ありがとう

298 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/05(月) 01:58:41.98 ID:QpSrBmYr0.net
>>290
今まで一切強化はしてないから8かも。
97%で(今のトレーナーレベルにしては)結構高レベルのミニリュウも居るんだよ。
両方だとミニリュウのアメ250?って思うと絶望感が凄いわ

299 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c1-10NS):2016/09/05(月) 02:06:37.35 ID:JVZKSASg0.net
>>292だが早速15145の方を強化しようと強化連打したんだが
CP順でソートしてたら、強化して順番入れ変わると、画面で開いてるポケモンも入れ変わるんだな
満遍なく2匹とも最大まで強化してしまって泣けるわ
元のCPがほぼ同じだから気付かなかった
スレチすまん

300 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b1-hNlF):2016/09/05(月) 02:10:55.62 ID:E7U7z2SP0.net
15/15/15のカイリューと15/15/9のカイリューって最大HPどれだけ違うん?
こういうの計算できるツールとか計算式説明してるサイトある?

301 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b1-hNlF):2016/09/05(月) 02:11:30.82 ID:E7U7z2SP0.net
>>300
>最大HP
はモンスターのレベルがMAXになった時で

302 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/05(月) 03:26:49.95 ID:FIit3aRs0.net
>>300
カイリューLv40でHPが143-155だから6ぐらい違ってくるかな

303 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-C0FF):2016/09/05(月) 03:36:09.57 ID:/obzVoxQ0.net
>>280
「普通に強い」は低個体確定だからスペースの都合で省略してるんじゃない?
リーダーのコメント欄は無視しても,正確に個体値は算出してくれる.

304 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-RETc):2016/09/05(月) 03:45:44.15 ID:iKzwHlOQ0.net
>>302
9/15だと60%だけど
実HPだと微々たる差なんだな

305 :ピカチュウ (ワッチョイW f74a-RETc):2016/09/05(月) 05:33:47.31 ID:I/XekaDt0.net
高個体値のイーブイが全部サンダースになり絶望

306 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/05(月) 05:55:09.73 ID:s39sxZkl0.net
>>305
高個体値はサンダースになりやすいよね。

307 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 06:28:31.36 ID:tAzBteYFp.net
各ステータスの高さによって決まってるのかもしれん
うちは9体中シャワーズ2サンダース2ブースター5だわ

308 :ピカチュウ (スププT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 08:20:46.46 ID:BIWKL7x1d.net
>>286
ズバットアタックと天地返し、かな?

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fae-Z/z8):2016/09/05(月) 09:55:33.15 ID:6FUgxEOk0.net
お聞きしたいのですが後20000XPでTLが上がります。
しあわせたまごを使ってポッポ進化などで一気にレベルアップしようと思っているのですが、
TLが上がってからの方が個体値は高くなりますか?
それともレベルが上がっても捕獲した時のTLの時の個体値のままですか?

初めて図鑑に載るようなものもあったりで、それらはTLが上がるまで待った方が良いのか悩んでいます。

310 :ピカチュウ (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/05(月) 10:00:29.88 ID:rypRRLJ+0.net
>>309
自分の個体値ってこと?
それは産まれた時からの資質の問題だ。

低いって感じるなら親を恨め。

311 :ピカチュウ (アウアウ Saff-RETc):2016/09/05(月) 10:11:09.05 ID:n2MFD6/Ea.net
>>309
トレーナーのレベルが上がっても
ポケモンの個体値は不変
ポケモンの最大CP値が少しだけ上がる

312 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-hNlF):2016/09/05(月) 10:22:59.73 ID:iUcYq/Qg0.net
>>309
個体値はトレーナーレベルとかポケモンレベルとかに無関係で永遠に固定
トレーナーレベルが上がるとポケモンの強化できる最大レベルが上がるだけ
最終的にトレーナーレベル40になるとポケモンの最大レベルも40になる

313 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-XDKT):2016/09/05(月) 12:20:38.50 ID:hKNm7cqup.net
95%高個体値のかみなりサンダースCP900代なんだけど強化して育てますか?
サンダースはいらない子ですか?

314 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-lXan):2016/09/05(月) 12:21:13.59 ID:8evvEMGQM.net
遂に手に入れたわ
http://imgur.com/IiQ9lBD.png

315 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/05(月) 12:31:49.61 ID:m1xntv5Ix.net
>>313
自分で考えろや

316 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 12:40:43.88 ID:qNovJAhKd.net
>>314
イーブイは高個体値多いのに0は驚異的

317 :ピカチュウ (ワッチョイ f7f4-FA7T):2016/09/05(月) 13:25:29.73 ID:AsjquB3m0.net
>>314
これはすごい引き

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 7742-RETc):2016/09/05(月) 13:26:56.38 ID:6keGsuls0.net
>>314
逆に神

319 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f12-10NS):2016/09/05(月) 13:29:12.80 ID:v5VR82je0.net
>>313
いらない

320 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 13:29:27.20 ID:MoWJAK7Ud.net
イーブイは総合的に低くても攻撃が最高評価とかがゴロゴロでるから
オール0って逆にすげえわ。
つかイーブイの飴大杉だろw
どんだけ好きなんだ

321 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f2c-ex1r):2016/09/05(月) 13:37:13.30 ID:HaiZ7v4p0.net
>>314
そしてこのドヤ顔である

322 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fa4-wh/5):2016/09/05(月) 13:44:11.42 ID:7+g1kEdY0.net
>>314
悟の境地の風格がある

323 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-wh/5):2016/09/05(月) 13:57:54.30 ID:7AHRoWYe0.net
イーブイでこれはすごいな。お香で入手かな?
フシギダネの2%は捕獲出来たんだがなぁ

324 :ピカチュウ (ワッチョイW af14-9PEf):2016/09/05(月) 15:39:58.60 ID:c4CocC/b0.net
ちょっとよくわからないんだけど、
個体値計算機で40-90の幅で判定された個体で
リーダー判定(青)だと驚異的云々ってことは
強化すると個体値82以上確定って事で大丈夫なんでしょうか?

325 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-GpGl):2016/09/05(月) 15:43:36.36 ID:YRL3T08Ed.net
個体値93のハクリューCP593をカイリューに進化させた場合初期CPいくつにならりますか?またいくつまで育ちますか?

326 :ピカチュウ (ワッチョイW 93e1-lXan):2016/09/05(月) 15:45:05.79 ID:cmjBP3xj0.net
フシギダネのオールゼロがなぜか2匹いるのでトレード実装されたら誰かにあげたいw

327 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 15:49:34.45 ID:ddWi5V6bd.net
>>324
強化するとっていうか現時点で確定だよ
個体値は強化しようがしまいが変わらん

アプリ的に確定表示になるかって意味ならアプリの仕様にもよるが強化するほど正確になるものも多い

328 :ピカチュウ (ワッチョイW af14-9PEf):2016/09/05(月) 15:55:28.68 ID:c4CocC/b0.net
>>327
即レスありがとう。
リーダー判定で驚異的〜でたら82確定使った事ですね。

個体厳選楽になる!

ありがとうございました!

329 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 16:09:45.62 ID:L1VpNwbna.net
>>306
サンダースが3ダースできた

330 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-r5ZK):2016/09/05(月) 16:16:01.34 ID:n1Tohefk0.net
このハクリューの個体値誰か調べて欲しいです。
ジムリーダーの評価は驚異的で攻撃防御が測定できない。
未強化でTL28です。
自分でやると56%になってしまいます。
http://imgur.com/DkgIxPp.jpg

331 :ピカチュウ (ワントンキン MMdf-10NS):2016/09/05(月) 16:21:21.07 ID:9fyCfJLUM.net
自分だと83%だった

332 :ピカチュウ (ワッチョイ f7f4-FA7T):2016/09/05(月) 16:21:47.69 ID:AsjquB3m0.net
15-15-7じゃね?しらんけど

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-RETc):2016/09/05(月) 16:22:23.12 ID:j5ei/ICt0.net
自分でやる、とは?

334 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-r5ZK):2016/09/05(月) 16:24:59.23 ID:n1Tohefk0.net
>>333
個体値の自動でやるアプリのやつです。

335 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-r5ZK):2016/09/05(月) 16:26:02.44 ID:n1Tohefk0.net
>>331
83でしたか。
ありがとうございます!
進化はやめときますw

336 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 17:03:15.16 ID:2qg10iIyp.net
>>335 83%だろうね。 人に聞かなくても自分で測定すれば良いのに。
先ず56%だなんて出鱈目アプリは即刻使用しない事。 多分1秒なんたらだろうけど。

337 :ピカチュウ (ワッチョイW f74a-RETc):2016/09/05(月) 17:04:07.30 ID:I/XekaDt0.net
>>330
15/15/7の82%だな

338 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 18:18:15.70 ID:wkL+OSdCa.net
答えてるカス死ねよ

339 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-RETc):2016/09/05(月) 18:25:09.27 ID:2GVykjf40.net
>>330
>>334
iPhoneか?>>2にあるWebのを使え

340 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/05(月) 18:38:50.93 ID:X1D0RrPY0.net
>>219
個体値が意味あるのは飴強化予定のあるポケモンだけ
飴使わないならCPだけ見てれば十分だもんな

341 :ピカチュウ (ワッチョイW 039f-RETc):2016/09/05(月) 18:56:45.05 ID:RmoUDUFy0.net
ゲームである程度判断できるのに人に聞かなきゃダメとか個体値調べても意味ないよな
この先も個体値これなんですが進化させてもいいんでしょうか?進化したらこの技でいいんですか?って聞くのかなw

342 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/05(月) 19:24:12.18 ID:q8aZI18z0.net
だからその手の質問に対する回答をテンプレにいれろとあれほどいったのにw
まぁ答えたがりがいるんだろうからいいけど

343 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 19:38:16.90 ID:N9PEXQzYd.net
>>342
>>1読め

344 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/05(月) 19:45:14.01 ID:q8aZI18z0.net
>>343
文盲乙

345 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 19:46:46.37 ID:mV4yeS7Mp.net
>>343
>>1読む限りでは、〜の個体値で進化させるべきですか?妥協してもいいですか?はスレの内容に沿ってるね
個体値を考えた上での提案なんだし、1行目の語り合いに含まれる
ありがとう!

ってなるから過去スレで上のような話題が出たんよ

346 :ピカチュウ (ワッチョイW 13ca-10NS):2016/09/05(月) 19:54:24.02 ID:cTURHKwL0.net
なかなかいいミニリュウ出なくて
15-15-11と15-12-14が限界だけど進化させるならどっちがいい?個体値いいの出るまで我慢してて飴は250個溜まってしまった

347 :ピカチュウ (ワッチョイW 93bd-RETc):2016/09/05(月) 19:56:20.90 ID:JmvJ/zE10.net
普通湧き野生のミニリュウで攻12捕まえたわ
攻15未満もいるね
http://imgur.com/lptketI.png

348 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 20:05:43.01 ID:MyUfypj5d.net
個体値低い方が、したなめのしかかり
高い方が、ずつきのしかかり
なんですけど、みんなならどちら育てます?

http://i.imgur.com/hjCGGlp.png
http://i.imgur.com/RMElYWx.png

349 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 20:07:55.09 ID:mV4yeS7Mp.net
>>348
マルチカスじゃないよね?

350 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/05(月) 20:07:57.22 ID:s39sxZkl0.net
>>348
変態技の方

351 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-vCZV):2016/09/05(月) 20:14:18.19 ID:gEeaiiGC0.net
個体値ってのを最近知ったんだが、そこそこの個体値の奴は育てても意味ないの?
がんばって育ててたシャワーズがそこそこだったらしく…

352 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-to56):2016/09/05(月) 20:14:21.54 ID:O/lDjLQs0.net
カビゴンって破壊光線って駄目なの?

俺、破壊光線のほうがいい

353 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cc-RETc):2016/09/05(月) 20:15:15.87 ID:1Q3iT0tN0.net
>>352
じゃあいいんじゃね?

354 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-to56):2016/09/05(月) 20:17:53.96 ID:O/lDjLQs0.net
シャワーズはそこそこでもいいから

ハイドロポンプ搭載されてるかどうか

ドロポン搭載されてないシャワーズなんて

シャワーズじゃない

355 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/05(月) 20:18:30.92 ID:s39sxZkl0.net
>>351
自己満コの世界

356 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 20:21:47.63 ID:MyUfypj5d.net
>>349
ポケモンgoにマルチもくそもなくないすか、、

>>350
ペロペロの方ですね、ご意見ありがとう!

357 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-vCZV):2016/09/05(月) 20:22:50.75 ID:gEeaiiGC0.net
ハイドロ搭載されててこれ
http://m.imgur.com/b2bo8OZ

358 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-vCZV):2016/09/05(月) 20:25:15.96 ID:gEeaiiGC0.net
個体値ってのは強さに多少の差が出ますよって認識でいいのかな?

359 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-lXan):2016/09/05(月) 20:37:33.05 ID:44m2oewr0.net
>>352
攻撃なら舌なめ破壊が一番良い
防衛()とか今のジムシステムで考えるのは滑稽だよ

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200