2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カビゴン大放出中】ポケモンGO 福岡県 Lv.12【お前ら急げ】

1 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:06:55.56 ID:9TZif95x0.net
・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

※前スレ
【うどん】ポケモンGO 福岡県 Lv.11【ウエスト】 [無断転載禁止]©2ch.net

154 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:50:04.83 ID:UDLJIjR80.net
お前の近所が恵まれとるだけ

155 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:05:28.63 ID:zXDOMr8X0.net
タワーで図鑑埋めたけどもっと分散させなきゃポッポコラッタコイキングでつまらんわ

156 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:13:49.90 ID:1YR01ElG0.net
今日は太宰府周辺でカビゴン2体出たなー。
やっぱ福岡はカビゴン多いんやね

157 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:20:42.27 ID:ouqrtjNYa.net
あ、太宰府でフシギバナ湧いた

158 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:21:41.97 ID:wHSua/C40.net
ヒソヒソ‥
太宰府民が福岡エリアに入ってるかのように何か言ってるよ‥

159 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:23:03.42 ID:UDLJIjR80.net
入るやろ
お前西鉄嫉妬民?

160 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:27:06.61 ID:ouqrtjNYa.net
太宰府は福岡じゃないのけ?

161 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:28:15.65 ID:ouqrtjNYa.net
ちなみに捕まえたらCP101のかわいい奴だった

162 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:29:39.94 ID:76+0+g9/0.net
ラフレシアかわいいけど弱すぎる

163 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:31:47.03 ID:wHSua/C40.net
ポケゴに関して福岡エリアは
博多区、西区、東区、早良区、中央区
のみだろ

164 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:38:32.11 ID:DZUssQoEa.net
ここは福岡スレやけん半島出身の>>163ちゃんはこのスレに来んでよかよ〜
福岡スレは福岡の話題ならどんな話題もウェルカムよ〜

165 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:25:15.03 ID:3TsRRBnMa.net
みんなってマップ画面の縮図どうしてる?俯瞰してやるのか、寄ってやるのか教えてほしいな

166 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:59:22.86 ID:myxR8Z7N0.net
早良区・・・すか

167 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 05:50:02.68 ID:5ru8cjZUa.net
>>165
そげなん好きにしたらよかろーもんw
俺はタブレットでやってるから常時引き
清流や大濠に座るときは寄り

168 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:06:32.29 ID:CJJJScXI0.net
>>166
西新寄りの早良区は許してくれよ

169 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:38:33.83 ID:R8gByek80.net
福岡自体田舎なんだからその中で格付けするのみっともない
福岡の悪癖だよ

170 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:19:16.32 ID:w8dfDpRk0.net
福岡人は勘違い多くて痛々しい

171 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:37:11.19 ID:wmYYAYcQa.net
福岡サイコーおまえらサイコー
まあ仲良くポケモン狩って卵で歩いて旨いメシでも食おうや以上

172 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:42:33.07 ID:IqJw4JGG0.net
タワーとドーム周辺行く人、日曜まで
肉と餃子フェスやってるよ。高いけど。
ドームの真ん中にあるポケスト回すチャンスですよ!
昼くらいからやってるみたいです

173 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:33:59.01 ID:HGeWUv/iM.net
ケンミ◯ショーによれば福岡県人はミーハーらしいからね、仕方ない
肉と餃子フェス、美味そうだがカロリーと値段も高そう
日曜日のウォーキングイベントはたまご孵化も出来て良さげだな

174 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:39:06.99 ID:mtn52+PPa.net
ここ数年でそういう飲食のイベント増えたけどもれなく糞高いよな
餃子大好きだけどさすがにスルー

175 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:45:17.44 ID:7GEfM/V/M.net
http://i.imgur.com/bLyE2PE.jpg
履歴にも結構出るね

176 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:10:42.40 ID:OPu9+hP90.net
新技http://otokuking.seesaa.net/

177 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:11:50.34 ID:v31p8jVjH.net
>>166
タワーも早良区なんですけど・・・

178 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:16:27.30 ID:dP76fN9S0.net
ギラヴァンツのホーム 本城陸上公園にベロリンガ

179 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:23:36.72 ID:MdnVCoaFd.net
合同庁舎の隣の中比恵公園にフシギバナ出たけど一発で逃げられて捕まえられんかった
その場から移動するとダメなんか?

180 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:28:31.72 ID:3JmNrZsx0.net
自宅でポケモンGO起動したらカビゴン湧いてたんで、外に出ていくつかの場所を探し回って
たどり着いたら消えたorz

181 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:31:57.82 ID:YbaQ5TlH0.net
>>179
歩きスマホ防止のために捕獲ターン時に移動するとペナルティがついて逃げやすくなる

画面に捕獲したいモンスターを確認したら
安全な位置まで移動した後で捕獲画面に移行したあと
捕まえるまでいっさい移動しなければペナルティはつかないんでそっちの方がおすすめです

182 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:35:25.62 ID:MdnVCoaFd.net
>>181
なるほど、サンクス
どのみち出現したとこから離れられないってことか

183 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:47:48.34 ID:3JmNrZsx0.net
なるほど、するとGPSが安定しない人は
位置情報が動かない間は(たとえばバス乗車中)なんかでどんなに遠く離れても消えず
位置情報が動くなら、じっとしていてもすぐ消えると

184 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:19:11.54 ID:nc9Wmwgn0.net
そういうペナルティってのは一回付いたらずっとその後も一発で逃げられるようになるらしいから、たまたまじゃないの?
電車とかで高速移動しながらの捕獲はその時は出来るけど、あとからペナルティ付いてそうなるらしいけど

185 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 10:23:28.57 ID:b2i5U2Cp0.net
トンネルを抜けた後ぶっ飛んで即脱げが続くことがあるけどそんな感じだよね。
助手席でやってもらってる感じではあまり変わらないかなあ。

186 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:30:49.51 ID:az8XVwZpa.net
>>172
台風・・・・・

187 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:39:22.48 ID:Qi0LMoz50.net
>>186
そうなんだよね
土日は華原朋美とか土岐麻子が来たりして
気合い入ったイベントみたいなんだけどね。
肉はイマイチ。餃子は美味しかった。

ピカチューとゴースしか捕まえられなかったけど
近くには沢山いたみたい

188 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:49:20.48 ID:w/VDQUzn0.net
入場料とってさらに金取るってのがよくわからない

189 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:02:00.82 ID:ZlIFbkCnd.net
>>187
華原の呪い

190 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:03:56.08 ID:LT/9Awz/d.net
ただでさえレアなヒトカゲの捕獲難度どうにかならんのかw
最近はもう3回に1回は逃げられてる気がする(常にズリのみハイパーで)
まぁあと3匹でこの苦行からも解放されるからがんばるけど

191 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:12:35.30 ID:0WXGoGKma.net
来週門司港行くことになったんだけど、レアポケモン出るかな?
海辺だし結構期待してるんだけど…

192 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:19:59.68 ID:P8ubRkqdd.net
大文字を一発で出そうなんざ大甘だわ

193 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:37:01.75 ID:P8kbsoct0.net
北九州市役所北側にカビゴン

194 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:43:48.47 ID:kDFLXMWDd.net
出張で福岡空港ついたらカビゴンが出迎えてくれた。ようやくゲットできた。

195 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:04:08.22 ID:ePscxeDv0.net
清川の海鳴の近く、同じソースに1日1回ペースでカビゴンが沸いてる気がする
同じように1〜3日に1回ペースでいいからラプラスが沸くソース無いかなぁ
少しでもラプ率の高いソースでおこう焚いてれば捕獲率は上がるだろうか

196 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:19:34.33 ID:v31p8jVjH.net
>>190
自分は調べたら捕獲率28/30だった
いつもスーパーしか使ってないけどなんか移動中とかにやってるからとかじゃないの?

197 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:34:20.41 ID:bPrfHnZr0.net
大濠公園カビゴン

198 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:41:33.86 ID:VOV1LpQv0.net
そういう出現情報はどうせ間に合わないし書かなくていいよ
どうせなら>>194みたいな書き方にしてくれ

199 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:57:14.05 ID:Z5oVhKXx0.net
出る可能性のある場所の参考になるから書いていいだろ
周期や規則性の参考にする奴もいるだろうしな

せっかく書いてくれてんのに勝手に俺様ルール押し付けて
貴重な情報源を減らすな
気に入らなきゃスルーしろ

200 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:01:16.60 ID:6pgdwheg0.net
>>197
Lick/BodySlum

201 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:02:01.70 ID:wLMWdTjf0.net
できればカイリュー情報欲しい
自分は2匹捕獲してどちらも早良の山道

202 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:02:07.09 ID:lIH5QiSQa.net
よかトピア通りディグダ
けやき通りイーブイ

203 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:13:36.61 ID:lrjRnj0q0.net
ポッポ

204 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:16:34.74 ID:VOV1LpQv0.net
>>199
そうだな言われてみればその通りだわ
これから俺もガンガン書いていく

205 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:19:18.62 ID:C7ax4GJWa.net
>>202
さすがにディグダとイーブイ情報はいらなくないか。通りの名前とか範囲広すぎだし。

206 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:24:27.99 ID:6pgdwheg0.net
>>195
ベイサイドで昨日捕獲した

207 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:24:33.02 ID:v31p8jVjH.net
>>201
場所が大雑把すぎて笑った

208 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:24:57.38 ID:Kt1VFNKIa.net
もしかしたら間に合うやつもいるかもしれないしな
ただディグダとイーブイはいらねえ

209 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:29:19.70 ID:ZsxjIotd0.net
博多駅ベロリンガ

210 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:30:54.93 ID:LT/9Awz/d.net
大濠に間に合うヤツならカビゴン?いらねwって感じだろう
ただこれだけ湧くと個体値80後半すらアメ要員になっちゃったな

211 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:32:44.02 ID:gVJl0ZV7p.net
助六村でカイリュー

212 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:33:33.07 ID:Zpc+1pXKr.net
昨日タワーで8時間歩いて、今日は朝から3時間まわってたら、突然膝に激痛が走って歩けなくなるほど痛いので、しぶしぶ帰宅
お前らもほどほどにな!

213 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:37:16.16 ID:9hN5JxuD0.net
タワーならたまには座って休まないとね

214 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:39:46.92 ID:LT/9Awz/d.net
>>196
今更ながらそういう情報見れるのはじめて知ったサンクスw
ちな27/37だったわ。いつもチャリ乗ってるけど他のは普通なんよ。ミニリュウの98/98を見習ってほしい

215 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:40:23.54 ID:gVJl0ZV7p.net
よさこい海道でラプラス

216 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:43:27.16 ID:Zpc+1pXKr.net
そうなんだよねー
けど、タワーは海のほうだったり駐車場こえたところだったりがけっこうあるからほんと疲れたわ

217 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:48:13.20 ID:YbaQ5TlH0.net
タワーだと横断歩道超えてから砂場あたりにレアポケが突如出現することあるからなあ
放送会館あたりからダッシュで浜辺まで行ってまた広場まで戻ることもざらだから

218 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:06:22.34 ID:evSaBKbr0.net
山王やっぱディグダの巣だ
山王ホントどうしようもないな

219 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:13:01.67 ID:yYv2tWJla.net
結局9月1日で巣の変更は無しか

220 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:16:07.24 ID:VEzS56Xpa.net
俺も期待したのになー大濠公園は相変わらずヘビだらけ、ピカチュウから変わった時は8月になる少し前だったか…

221 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:17:04.56 ID:c+UleQxQd.net
だから皆会館前でたむろってんだろ

222 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:37:34.90 ID:lIH5QiSQa.net
ディグダとイーブイは皮肉で書いたんだけどな。
まあいいや、好きにしてくれ。

大濠公園はピカチュウ居なくなって人気なくなったね。ルアーも減ってる
アーボ、コンパン、コイキング、ヤドンみたいなしょうもないキャラしか出ないし
ポッポキャタピービードルのマラソン3兄弟もがそこそこ出るだけだもんな。
唯一周囲にカビゴン出やすいのと、天神百道に出現したレア取りにいける距離にあるのが救い。

223 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:44:10.18 ID:tq5bYEU4a.net
呉服町北九州銀行カビゴン

224 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:44:19.56 ID:2Kss5RIza.net
中洲のどこからどこを廻ってたらカビゴンとミニリュウたくさん捕れる?
なんたらサーチとか使わないと厳しい?

225 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:46:32.46 ID:Vy0xSUlq0.net
リバ周辺14時くらいから30分間くらい巣か?と思えるくらいミニリュウ出たわ
八幡駅近くで初めて出た10km卵はストライクだった

226 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:50:24.81 ID:YrWnaKqj0.net
飴にしかならんカビゴン湧きすぎだろ・・・

227 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:51:45.02 ID:Zpc+1pXKr.net
>>224
貴賓館でピカチュウとれる&休めるから、そこを拠点としてまわるのがいい
サーチは必須

228 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:57:06.57 ID:WZQ72s6Ad.net
北九州高須付近で毎日カビゴンカイリュー1体は出ている

229 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:05:15.68 ID:WQqSbWW5p.net
博多駅ベロリンいたのかよ。いたのに
ベロリンも結構出ないよな

230 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/02(金) 16:09:50.19 ID:p3vtQRGsd.net
中洲近辺は確かにミニリュウ出るよな

231 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:13:25.88 ID:vOZMqnR6a.net
>>228
サンリブの辺り?

232 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:18:51.52 ID:R8gByek80.net
タワー前はTNC前から博物館手前まで戻って東に移動
急患センター前で北上でTNC東から元の場所に戻るのを
3回くらい繰り返すハメになって本当にしんどい
海の方は最近ほぼ行ってないよ何かでんの?

233 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:20:35.59 ID:jRTpvFOS0.net
>>232
昨日はジムがある辺りにカビゴンがいたよ

234 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:31:32.11 ID:ccmWL2kj0.net
博多駅カビゴンは博多口?筑紫口?

235 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:32:19.03 ID:WQqSbWW5p.net
筑紫口にちょいちょい出る

236 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:34:24.34 ID:c+UleQxQd.net
>>232
海に出る奴がいるだろ

237 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:36:28.39 ID:CgXekKi70.net
>>232
ビーチバレーコートの近くでオムスター捕まえたよ

238 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:37:54.25 ID:WZQ72s6Ad.net
>>231
そうそう!
最近は毎日出てる

239 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:39:11.05 ID:ccmWL2kj0.net
>>235
レスありがとう。
今日は朝と昼と筑紫口を通ったんだけど見つからなかったわ。
また次だな。

240 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:46:43.51 ID:bDCuRgF30.net
野良で個体値95したなめのしかかりCP2460カビゴンきたあああああああ

241 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:54:31.05 ID:tq5bYEU4a.net
大濠公園ニドキング

242 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:57:43.33 ID:WZQ72s6Ad.net
>>240
おめでとう
あやかりたいわ

243 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:00:47.47 ID:bDCuRgF30.net
>>242
ありがとう
TLV28でCP???が出たから !? ってなったわw

244 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:06:20.92 ID:9xrSU4Ogd.net
>>240
どの辺で捕まえましたか?

245 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:08:22.70 ID:bDCuRgF30.net
筥松で なおPGOには反映されて無かった

246 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:11:58.62 ID:LT/9Awz/d.net
PGOの禁断のポケソース位置表示との合わせ技で
かくれているポケモン機能がはじめて役に立つようになった

247 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:16:15.91 ID:tq5bYEU4a.net
カビゴンマリノア

248 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:17:43.37 ID:plM02vL70.net
>>224
ミニリュウは川沿い歩いてりゃ会えるよ
カビゴンはサーチ系ないとキツイかも
たまに1時間くらいで連続して出現する時あるけど
基本4〜5時間周期くらいだからね
市内全体ならどっかで1時間に1〜2体くらいは沸いてんだけど

249 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:22:15.59 ID:dINArbas0.net
雨の日はお前らどうしてる?

250 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:25:38.42 ID:wLMWdTjf0.net
>>249
ドライブで羽化

251 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:25:54.87 ID:6ylkeiqIa.net
レインコートにジップロック装備

252 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:29:34.49 ID:evSaBKbr0.net
ほとんど通行量がない道を超低速で循環したい
どっかしらん?

253 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:30:20.89 ID:bDCuRgF30.net
調子に乗って卵使って進化しまくった結果

カイリュウ92→つばくろ
ギャラドス91→たつまき
イーブイ93→ブースター
イーブイ91→サンダース
ゴローニャ95→泥かけ地震
プクリン84→はたく破壊

プクリンだけアタリでゴローニャ微妙 他惨敗

254 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:35:01.34 ID:gVJl0ZV7p.net
大濠公園にポッポ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200