2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カビゴン大放出中】ポケモンGO 福岡県 Lv.12【お前ら急げ】

1 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:06:55.56 ID:9TZif95x0.net
・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

※前スレ
【うどん】ポケモンGO 福岡県 Lv.11【ウエスト】 [無断転載禁止]©2ch.net

333 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:44:27.43 ID:2LFmAFLF0.net
レアhttp://otokuking.seesaa.net/

334 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:09:50.77 ID:qvZpyHk4d.net
今日夜中タワー行くけどどんな?

335 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:34:01.85 ID:5QgJ0Rha0.net
御笠川みたいな川にミニリュウ見かけないのな板付の裏道にドブみたいなとこにミニリュウやハクリュウが2体同時に出たりする 
毎日回収できるのは嬉しいけど

336 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:57:22.61 ID:SG3Hhcrna.net
p-go searchにカイリュー出たから行ったんだけど出現するどころか影も出なかった

337 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:05:55.99 ID:lz0rRBVz0.net
うちの近くの御笠川にはミニリュウいるよ

338 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:38:12.01 ID:BIaIbPtM0.net
>>326
九大伊都も…そういうことか

339 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:55:05.47 ID:KzYRB25a0.net
今日はタワー周辺でリザードンゲット
いってよかったあ(≧▽≦)

340 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:05:02.47 ID:mzMOhasDa.net
経験値貯めるの中々キツくなってきた
みんなレベルどれくらい?
http://i.imgur.com/bthvclY.jpg

明日キャナルかタワー行こうと思ってたけどやっぱり厳しそうねー

341 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:10:37.13 ID:aALFyQN50.net
ほぼ同じかも
http://i.imgur.com/jR0aunW.png

342 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:11:46.90 ID:KzYRB25a0.net
>>340
明日1日で上がるレベルですね^^
でも明日は雨酷くなりそうなので
ポケストの桜吹雪もすくないかもね

343 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:14:33.71 ID:5Z5KG+aD0.net
タワー前はみんなポケモン目当てに来てる感バリバリな空間になってるのが良いw

貴賓館もやっぱピカチュウとミニリュウでそれなりに
人気だねw

愛宕浜のショッパーズイオン前のジムがレベル7で
てっぺんTL30とかはやっぱ升さんなの?

344 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:15:06.27 ID:3bDcSaOG0.net
>>339
おおお、まじかー。おめでとう
リザードンどこにいたの?

345 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:15:51.01 ID:gcflABow0.net
サワムラーってめずらしい?香椎浜イオンで出た

346 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:23:38.26 ID:W2a9rfEA0.net
リバ周辺でコイキング捕まえまくって飴650個余ってるんだけどうしよう
波動息吹個体は持ってるしドロポン来てもシャワーズの劣化なんだよね?

347 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:24:13.58 ID:Yc7Meef6a.net
>>346
草が弱点じゃないから雷弱い現状普通に使えるけどな

348 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:26:31.19 ID:vIDb6rpC0.net
ついに俺の部屋の中からカビゴンの影発生@大橋
p-goには反映されてなかったが自宅周辺なので慌てず冷静にゲットだ
ヒトカゲの影以来、久々に自宅マッタリ状態から外に出てったわ

前回の大橋駅前カビゴンはCP300台の置き物だったが今回は総合普通だがCP1600台のATK15
今度はそれなりに使えそうだ

すまんがちょっと叫ばせてくれ
自宅カビゴンさいこーーーーーーーーーーー

349 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:26:56.59 ID:2v7SX9Wy0.net
>>342
しあわせタマゴでポッポマラソン?
廃人さんじゃないのでそこまではしたくないなぁ

350 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:27:18.51 ID:KzYRB25a0.net
>>344
コメダ珈琲福岡ももち店前くらいかなー
福岡タワーから全力競歩でしたよ^^
7回くらい投げてようやくゲットと逃げられないか
ヒヤヒヤでした
もちろん周辺のトレーナーもセカセカ急いでたのは
いうまでもないですが^^;

351 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:30:49.02 ID:W2a9rfEA0.net
>>347そっか、ソラビ等倍だし電気属性も雑魚ばかりだからまだ使えるか
飴に余裕が出来たら進化させよう

352 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:31:18.06 ID:2DVz4Yza0.net
タワー周辺にレアの強いのがわくとワラワラ集まってくるのも面白いね

353 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:34:35.50 ID:vIDb6rpC0.net
>>352
中州でミニリュウ集めしててもまたお前もかよって感じでさっき見た顔が再集合してくるぞ

354 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:40:06.97 ID:8EMmQM5z0.net
むしろ野良カビは攻撃15じゃないほうがレアなんだよなぁ・・・

あとルアーこじきはもうちょっと謙虚になれんのかね浅ましい

355 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:40:55.17 ID:Hp9WhLZeM.net
博多駅前でポリゴンが激湧きしているが、どうしたんだ?

356 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:40:57.07 ID:3bDcSaOG0.net
>>350
俺も昼ちょっと過ぎまではいたんだけどなー
ヒトカゲがちょくちょく沸いてたから前兆があったのかも

357 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:10:05.09 ID:W2a9rfEA0.net
リバ周辺だとミニリュウよく沸くのはいいけどスマホガン見チャリが多くて怖い
あれ絶対いつか事故起こすわ

358 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:19.59 ID:2dLRTcJm0.net
一時間置きに自宅から10分散歩で11匹捕まえられるルート確立したけど道中ストップが1つしかないからボールがどんどんなくなっていく
でもポッポ、ビードル、キャタピー、コラッタばっかり出るからTLVあげるには香椎浜や百道よりいいかもしれない
おまえらの巡回ルートどんなもん?

359 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:40.72 ID:ZLDB5Qbi0.net
せっかく高CPカイリュウ湧いたのに鋼…

360 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:36:00.97 ID:qvZpyHk4d.net
今からタワー行くばい
雨降ってなかよね

361 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:46:06.94 ID:ZLDB5Qbi0.net
リバーたまたま良い時間帯だったのか1時間ちょっとでミニリュウ9体とカビゴンゲットできた

362 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:48:57.83 ID:D4sX8wU30.net
香椎浜中央公園
本日20時頃 ギャラドス CP112
そのあと5分ほど北に歩いた海岸近くでハクリュー CP22

飴x2

363 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:03:57.06 ID:V949/f4V0.net
ジムの有効範囲があと10倍くらいあればなあ、、、

364 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:06:09.47 ID:iPffwZkS0.net
ジム有効範囲300mくらいに広げてほしい
そうすれば自宅からジム戦出来るようになるし、他も身を隠せる場所を探せるw

365 :北九州市民:2016/09/04(日) 00:06:43.46 ID:6rJDZwU3d.net
今日福岡市に来て大丈夫でしょうか?(´・ω・`)

366 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:10:23.97 ID:5ahAvB0J0.net
>>365
一日中雨みたいよ?
タワーとか考えてるならやめた方が

367 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:15:18.89 ID:Lbv2FRN50.net
有効範囲広げるか,所属ジムみたいなの作ってほしいわ
トレーニングだけでもいいから自宅でしたい

368 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:25:25.97 ID:GAF+1s6g0.net
台風が思ったより大した事ないから大丈夫じゃない?
雨風がちょっと強い程度か下手すりゃ普通に雨ってだけっぽい

369 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:31:06.96 ID:GkM6RK0A0.net
ももちはさすがに風強そう

370 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:38:21.57 ID:kdyD351m0.net
>>362
お昼前後には香椎浜の方にカビゴン、ブーバー。
中央公園でサワムラーとモジュールだけどラッキー、ミニリュウが2
香椎浜と反対方向に500mくらいいったところでポリゴンわいてた

ここは駐車場広いし、帰りにイオンで買い物できるからよく行くんだけど
ミニリュウが少ないからそろそろ場所変えようかな

371 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:56:49.11 ID:FueKuAjv0.net
ももちは普段から風強いもんな

372 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:58:17.47 ID:e49ssCX0d.net
ついたぞ
どんなに風強くないな
雨も降ってない
つか8月よりも人多いんだが

373 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:01:08.32 ID:GAF+1s6g0.net
大濠公園がオワコン化して図鑑埋めるなら福岡タワーって感じになったからね
ラプラスも出てくるし

374 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:05:46.85 ID:9jqVkKZs0.net
>>370
香椎浜に行ったのは今日が4回目だけど、
今まで行った中で一番池の周りが混雑してた。
涼しくなったのと、明日から天気悪くなるから
今日のうちにやっとこうと考える人が多かったのか。

他のスポットも人多かったのかな。

ホント、池の周りにミニリュウがいくらか沸いてくれれば
もっと嬉しいんだけどね。

375 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:10:59.59 ID:SMkchfYjr.net
>>357
リバーウォーク周辺は車椅子とそれを押してる老トレーナー夫婦を時々見かけてほっこりする

376 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:28:27.36 ID:WtPQWJfB0.net
新北九州空港1時間
ゴース×4
ポニータ×2
ワンリキー×2
ピカチュー
ニャース
ディグダ
イシツブテ
コイル
サイホーン
サンド

家の周りが水場だらけだから普段と違うタイプが拾えて楽しかったわ

377 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:02:03.47 ID:QHUL1b4n0.net
山王公園カビゴンかなり出てるな

378 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:23:09.95 ID:FueKuAjv0.net
2体やんけ。まぁ出てる方だけど。しかも深夜にまとめてwww
ある程度決まって出る場所はあるけど、最近はそれ以外でも出てるね。カビゴン

なのになぜPGOつかって一体しか持ってないんだ俺は

379 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:57:58.79 ID:2ap67Tek0.net
カビゴン大量発生はタワーとか公園とかのスポット以外のその辺の近所にも湧きまくってるのがね
理屈は分からんがPGOにも映らないのもたまにいるから実際は思った以上に出てる

380 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:59:55.22 ID:2ap67Tek0.net
とか言いつつ今からタワー前行こ

381 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 03:34:26.64 ID:xSb5q+dia.net
なんかスポットでやってるとニヤニヤする

382 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 04:46:09.54 ID:pY4TkhIlM.net
福岡タワーにラプラスきたぞ
いそげ

383 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 04:54:29.08 ID:pY4TkhIlM.net
いぶき
れいとうビーム

飴プラス

384 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 05:03:27.21 ID:qu2hzD2i0.net
今日は福岡タワーいけるかな
天気が怪しい

385 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 05:08:25.36 ID:S6pQabatd.net
くっそ
4時まで粘ったのに帰った頃にラプラス出とるやんけ

386 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 06:04:09.30 ID:lEYC9yea0.net
タワーまさかの連続ラプラス湧き
もしかして二重ポケソースは同じのが連続でわくのか?
http://imgur.com/a/WBTxO

387 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 07:10:38.30 ID:0+FPYs7n0.net
野良カイリュウ4体ゲットしたけど、ラプラスは野生の奴を見たことすらない

388 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:39:47.16 ID:XGNaNt5pr.net
あーくそ、朝からcp2000こえカビゴン逃した
くそくそむかつく😡

389 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:32:59.88 ID:plxT8HrH0.net
CP200個体値90のハクリュウとCP1000個体値70のハクリュウ、どちらを進化させるのがオススメですか?

390 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:36:56.75 ID:+imwQt+90.net
>>389
飴と砂が腐るほどあるなら前者、そうじゃないんだったら後者

391 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:38:14.64 ID:wceTt4CZ0.net
>>386二重ポケソースは連続で同じのでるよ。

392 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:43:36.52 ID:0+FPYs7n0.net
>>389
CP200のハクリュウならミニリュウの状態で厳選したらもっと良い奴いないかい?
進化に使う25個の飴とかそこまで強化の足しにならないし


ところで先ほど待ち望んでいたガーディを探し当てタップしたんだが、エラーってなって消えてしまったんだ
これは消滅するかしないかのギリギリのタイミングでタップして結局消滅してたというクソみたいな状態かい?

393 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:46:16.96 ID:yUGDpjm80.net
>>389
最強目指すなら前者、そうじゃないなら後者
俺はCP185個体値100のハクリュウをカイリュウにして進化させたぞ
進化直後がCP350〜380ぐらいで現在CP3025まで強化したが
砂10万〜15万くらい、飴100弱ぐらい使ったと思う
ちな技はいぶき・はかい
技は少し妥協したが最強を1匹は作りたかったから満足してる


ちなみにその次はCP750ぐらい個体値91のミニリュウを進化させたから
強化なしでCP2600弱いき飴砂の節約にはなった

394 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:51:58.14 ID:0+FPYs7n0.net
福岡で胃袋出るまでひたすらミニリュウ狩るのは無理よね
自分も息吹だったらゲージ技がクローじゃなくても育ててる
因みに持ってるカイリュウの3/5が鋼な

395 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:56:11.99 ID:+imwQt+90.net
>>393
最強を目指すんなら技を妥協しちゃ無意味だろ
個体値90のはかいカイリューと個体値60のドラクロカイリューだったら
後者の方が強いぞ

396 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:58:17.72 ID:0+FPYs7n0.net
後、もう少しでカイリュウ作れる
台風の日でも安心してミニリュウ狩りできるとこを教えてほしい

397 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:01:27.77 ID:js+Hdtjx0.net
>>396
台風対策兼ねるなら、ポケソースあるとこに引っ越すしかあるまい

398 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:04:09.10 ID:0+FPYs7n0.net
>>397
そうだよなあ
せめてP-Goが機能してる地域なら良かったんだが
カビゴン、カイリュウいるのにウンともスンともいわなくて全く機能してないから結局歩くしかない

399 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:04:43.32 ID:2ap67Tek0.net
もはやその気になれば中州周辺で1日20匹以上とれるくらい湧くのに
台風のときくらい家でおとなしくしててください

400 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:08:09.58 ID:8ptalTB+0.net
質問させてください
個体値の中の「攻撃力」は強さにどう影響しますか?

例えば個体値0%でCP1000、個体値100%でCP1000なら強さは同じだと思いますが(TLが違う)
個体値の攻撃力がどう影響してるかが想像つきません

401 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:08:23.75 ID:aPpzUEZd0.net
>>393
それ最強じゃないやん

402 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:08:26.43 ID:0+FPYs7n0.net
>>399
中州なんて距離的に休みしか無理なのに休みが2連続台風でまいってるわ

403 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:08:48.65 ID:yUGDpjm80.net
>>395
言いたい事はよく分かるけど、カイリュー相手にはラプラス使うし
はかいこうせんはノーマルだから全般的に強いしバトルで重宝するんだよね〜
少し妥協とは書いたもののジム攻撃が使い道だし、はかいこうせんには満足している

404 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:09:39.39 ID:XGNaNt5pr.net
は?10キロから2連続カイロスとかいうゴミがでたんだけどなにこれ?
まじで殺すぞ糞が、公園であるいてたけど、思わず叫んだじゃねーか、本気で死ねカス😔

405 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:09:47.07 ID:8ptalTB+0.net
誤爆失礼

406 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:11:39.73 ID:0+FPYs7n0.net
>>404
10km卵は95%でゴミだと思ってたら何も期待しなくなるし、ガッカリもなくなるぞ
実際、95%以上がゴミだ

407 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:15:29.46 ID:2ap67Tek0.net
ドラクロ原理主義者か何か知らんが個体値100いぶきはかいにそんなケチつけんでもw
たいていのヤツなら妥協するでしょ

408 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:20:34.77 ID:+imwQt+90.net
>>407
いや、俺は普通に妥協するけど、最強を目指すと宣言してる人が妥協するのはどうなんだ

409 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:30:36.27 ID:yUGDpjm80.net
>>401>>408
95はほぼ100だから、これでOKって感じ
100は目標だが100以外は許せないという完璧主義者でもないし、バトルで使えるのが一番

410 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:55:50.26 ID:XGNaNt5pr.net
>>406
んー、言いたいことはわかるけど
カイロスとブス女以外は一応無駄にはならないから
おれにとっては95%使えて5%が使えない。んでその5%を連続でひいたのがムカついたわけだ、朝カビゴン逃してイライラしてたし
スレ汚しすまそ😣

411 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:42:47.48 ID:mCYtbbvB0.net
TL27だがそもそもまだカイリューにすら手が届いてない

412 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:45:53.11 ID:e+196ERB0.net
カイリューつくったら鋼波動だったわ
またミニリュウ集めの日々か…

413 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:50:50.88 ID:6BnE9QW+d.net
ラプラス、カイリュー目的で行くならどこがいいかな?

414 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:51:18.02 ID:H93L68dl0.net
>>400
どうも影響してないやろイミフ
CP1000はCP1000やろ
同じレベルで並べた時に個体値高いヤツのほうがCP高くなるってだけやん
カンストしない限り差なんてないも同然やろ
かたやLv10でCP1000いくけど、かたやLV13でやっとCP1000になるってだけやん
Lv10のCP1000とLv13のCP1000でCPの中の割り振り比率が違うのかまでは知らんわ

415 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:51:23.87 ID:c85S2L3i0.net
ここの人達がある程度やり込んでるのはよく分かるけど、
タワー周辺に沸くマップ使って車移動+路駐プレイしてる人達はどのレベルでやり込んでるだろう。
端から見たらクソ迷惑だけど、効率がいいのは確かだよな

416 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:09:47.57 ID:GhlAfBY20.net
>>413
野生カイリューが湧きやすい場所なんかないから
おとなしく中州周辺でミニリュウを狩るのが吉

ラプラスはそもそも湧きが限定すぎて狙うのは厳しいけど
強いて言うならマリゾンなど海周辺で地道に湧くのを待つしかない

417 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:20:36.98 ID:XHbcBk490.net
>>415
自転車が一番じゃないですか

418 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:25:13.79 ID:8aFyin4Za.net
>>415

路駐してハザードつけて颯爽と車降りて探しにいったキモオタいた。あんなことして、こういうとこで自慢げに語ってると思ったら腹立つ。

419 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:02:03.79 ID:e8PSp2yV0.net
路駐あんまり効率的でないと思うけどね
自転車や歩きの方が細かい動きができてモンスターが湧いてる所にも動けるし
大濠、キャナル、タワーと巡ってみたけど歩かないとどうしょうもないと感じた

スポットに行くのは重要だけど
結局このゲームは散歩しながら楽しむのが一番だと思ってる

420 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:06:41.41 ID:6HquQqYX0.net
図鑑はだいたいタワーで埋まったな

421 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:21:11.60 ID:rIZpIIp+0.net
バスでタワー行った時チャリあった方が便利だなと思って、博多からチャリでタワー行って帰り際にラプラス取りに全力で戻ったりで次の日疲れヤバかった

422 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:24:17.49 ID:e/cPKrYHd.net
長崎県から今度遊びに行こうかと思ってます。
天神か博多かマリノアなんかに行こうとしてるんですが、かびゴンとの出会いを期待するならどこに立ち寄ればいいですか?
同じ場所で何時間も待てないですが、会えるかもねってトコロありますか?

423 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:25:38.39 ID:I16yyxI90.net
中洲のところでリザードンに逃げられた
もうまじ無理

424 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:49:35.81 ID:l0Wdz5zt0.net
>>423
どうせ野生御三家糞個体値だし、卵孵化させてたらいつかはリザードンにできるよ

425 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:04:04.60 ID:GkM6RK0A0.net
>>422
博多〜中州あたりかな

マリノアよりはタワーがいい

426 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:05:37.01 ID:rBAd+n9Kr.net
自宅近くでカイリュー2匹目
CP2100もはがねはかい

ありがとうございました

427 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:05:45.93 ID:mCYtbbvB0.net
カビゴンは運だな
より多く試行するために沸きポイントが密集してるところがいい
さて、そんなところをどこか知らないか?

428 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:08:56.38 ID:rBAd+n9Kr.net
やっぱりP-GOには表示されてない…こうやって知られずに消えるレアポケ多いんだろなあ

429 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:10:07.93 ID:EuyQVY4ca.net
>>422
博多駅の筑紫口側はこれまでたびたび報告上がってるね
あとはなかなかスポットを限定するのは難しいけど
ざっくり言ってカビゴンに関しては百道方面より天神博多エリアのほうが期待できる気がする
自分が見てる限りでは、中洲、春吉、今泉、大名、警固、護国神社あたりの国体道路に沿ったエリアで比較的よく湧いてる印象がある

430 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:12:38.74 ID:l0Wdz5zt0.net
P-Goにのらないとこでよくカビゴンは湧いてたりするし、特別どこどこで湧きやすいとかないような気がする
しいていうなら内陸かな?

431 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:15:59.61 ID:rIZpIIp+0.net
pgoのってるカビゴンは人がワラワラ集まってくるけど、のってないカビゴンを一人で見つけた時の喜び

432 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:49:58.19 ID:qNVwA8wyd.net
318 ピカチュウ sage 2016/09/04(日) 14:40:20.23 ID:acGTUE3L0
近所の郵便局でジム落とすたびにソフトバンクのアウトコール流してくる奴がいるんだが
しかも周りに聞こえるような大音声で倒した人の名前を雑魚カス呼ばわりして叫んでくる
やっぱホークスファンって頭湧いてる


どこだよこれ

433 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 15:15:40.77 ID:Wp5xOp1x0.net
今日逃げられた奴

ピカチュウ×3匹
ゼニガメ
ギャラドス
ミニリュウ
ニョロモ

鳩とドブネズミは相手にしていない

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200