2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カビゴン大放出中】ポケモンGO 福岡県 Lv.12【お前ら急げ】

573 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:48:51.30 ID:/03gP9O3d.net
しねん
はかい

574 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:50:02.70 ID:PaMpPcb1d.net
今日東京から天神に出張するんだけどカビゴンすごい出てるのね
夜取りに行くとしたら待機おすすめの場所あります?

575 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:51:26.30 ID:L4DjfZyBd.net
レオパレス博多

576 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:58:44.91 ID:K7MBSPdVd.net
>>573
サンキュー
間に合わんかったや

577 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:05:19.54 ID:/03gP9O3d.net
個体値大したことなかったよ

578 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:20:41.64 ID:kL1a8yQTa.net
徒歩なら
天神の隣に大名って言う若者向けの街があるから、そこをぐるぐる回りながら
ポッポビードル拾ってカビゴンでたらダッシュすれば6時間で良くて10匹取れると思うよ。

ミニリュウハクリュウは中洲で出まくるけど徒歩だと両立はちとむずいかもね。

579 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:43:28.19 ID:La/OZuhC0.net
中州にいたほうが、天神博多どっちにでもすぐいけそう

580 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:54:57.76 ID:PaMpPcb1d.net
>>578 579
中洲はなんだか歩きじゃきついみたいだし大名ってとこでぐるぐるしてれば良いのね
しかし6時間で10匹て凄いな…ありがとう!タメになったよ

581 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:58:39.48 ID:PaMpPcb1d.net
度々すんません大名って天神駅と赤坂駅の間あたりで良いのかな?

582 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:01:53.82 ID:La/OZuhC0.net
>>581
ですね!

アクロス横の旧福岡県公会堂貴賓館ってとこははピカチューでますよー

583 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:05:30.12 ID:FihePhPha.net
まあ10匹は言い過ぎかな…

584 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:39:32.43 ID:aUSbJLJ7F.net
箱崎マックのあたりにポリゴンが出た。野生ポリゴンなんかいるんだな。http://i.imgur.com/zKsTtQn.jpg

585 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:44:22.82 ID:x3og2waDa.net
昨日の11時キャナル出発して貴賓館、中洲側をメインに4時間ウロウロしたけどミニリュウ5体?ピカチュウ5体?カビゴンには出会えず(泣)前回平日の夜アクロス前から貴賓館行ったり来たりしてた時もカビゴンには出会えず(泣)
どんだけタイミング悪いのかw
pgoSearchに表示されてからでは私の足では間に合わないwww

586 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:49:17.86 ID:PaMpPcb1d.net
>>582
よっしゃー場所把握
今夜は頑張るぞーありがと!

587 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:57:21.87 ID:Yv214O140.net
大堀公園の近くにカビゴンわいてるぞ。

588 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:01:27.27 ID:Nu2X1blv0.net
カイリュー4体作って全部CP3000まで上げたら
副産物でコイキングの飴が2500越えてたw

589 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:02:38.90 ID:K7MBSPdVd.net
>>584
箱崎はちょくちょくポリゴンの報告を見掛けるが、タワーと比べてどっちが出るかな

590 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:09:47.53 ID:6lEm16opa.net
そりゃタワーでしょう
微レアが湧きやすいっぽい箱崎マックに集中して出るならともかく、
箱崎は広い
とてつもなく広い

591 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:34:15.70 ID:pmS9Bzd1d.net
お前らってどこに隠れてんの?
桜咲かしたら一瞬で群がってくるのに散ったらお前らも散るし
周囲確認して誰もいないから咲かすのに意味不明
俺もそっち側の人間になりてぇ

592 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:35:59.22 ID:Hg1nHVG2a.net
カビゴンならミニリュウ狩りながら貴賓館周辺待機かな。昨日は昼間4時間で須崎公園、市役所、那の津、天神北までダッシュで4体。足はボロボロ。チャリが欲しい。

593 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:57:36.69 ID:cb/d6IArd.net
>>591
ハッテン場って言ってな...

594 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:00:39.67 ID:aJU744tl0.net
今日、やたらフシギダネ湧いてんだが

595 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:55:27.63 ID:iJKz12CK0.net
ベイサイド〜マリンメッセ辺りってレア出てる?

596 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:06:30.61 ID:6BeT7MnnM.net
天ブラでボール集めたのでタワー行きます

597 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:12:41.97 ID:+1lk/c9l0.net
山王とかいう資材集めにしか使えないオワコン

598 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:25:47.30 ID:8lAacdXZ0.net
通勤で山王公園そばを通るバス使ってるが毎朝ディグダが表示されるよ
明日から一本早めて下車してダグトリオ作るかな

599 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:36:46.59 ID:uSzoexuh0.net
桜じゃなくて菊ば散らして回っとーとかいな都会んもんは
ひゃーえすかえすか

600 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:39:02.70 ID:q3nj5h8r0.net
ちょっと何言ってるかわからないですねぇ・・・

601 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:55:22.57 ID:UYTHouIod.net
千代にカビゴンいるっぽいんだがどこだ

602 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:58:23.11 ID:K7MBSPdVd.net
貴賓館まわりミニリュウ沸きすぎワロタ
4匹同時かよ
ウォーキングが捗るな

603 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:01:05.04 ID:5lvZvIeJ0.net
>>601
体育館近くやね頑張れ

604 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:02:01.70 ID:RVc+PxBjd.net
>>601
パピヨン24の裏
お好み焼き屋の前

605 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:04:12.22 ID:z4s2Dz6l0.net
福岡市民体育館の一本南側道路

606 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:31:00.74 ID:aAW8HWJJa.net
千代のカビは技とcp何でした? 近くにいたのに通知見逃した。

607 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:33:26.46 ID:BBLgTPa70.net
千代にいる人結構いてワロタ
帰宅時間より少し早かったせいで取り逃したわ

608 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:40:43.83 ID:RE0Tc61Va.net
さっき住吉神社にもカビ湧いてたね

609 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:11:04.96 ID:G7Yne3kld.net
福岡タワー、
ラプラスでないよう、、、

610 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:13:49.48 ID:vRt5wSysM.net
須崎公園でどろかけかマッドショットのCP10のディグダ捕まえとけよ
あとCP10のタッツーとクラブは大事にとっておけ

611 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:29:23.71 ID:i4cBlHVz0.net
カビゴンの通知が来ても、3km近く離れていると
間に合うとか言われても無理ゲーだな

612 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:37:08.45 ID:x3og2waDa.net
>>592
貴賓館いた時にたぶん市役所のとこに湧いてたけど、表示されてからでは間に合わなかった(泣)
キャナルまでちゃりで行ける距離じゃないわ(笑)

613 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:42:33.06 ID:q3nj5h8r0.net
ちょっとカビゴン捕まえてからひらお原田店で天ぷら食ってくるわ

614 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:43:55.88 ID:/oPlN2GQ0.net
音羽公園にカイロス、フシギダネ、ビードル(´・ω・`)

615 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:49:19.96 ID:RjymFSaxd.net
1kmでも取りに行かないわ

616 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:54:21.72 ID:EBjswZrcd.net
142埋めたら信じられんくらいモチベ下がったわ
タワーでのんびりキバ大文字ウィンディでも作るかなー

617 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:01:10.58 ID:juwsgsikM.net
住吉神社
飴ラプラス

618 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:08:23.67 ID:DBfczJ5xa.net
タワー付近とドーム付近って出るポケモンに差がある?

619 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:08:45.12 ID:5xhBdynH0.net
>>616
何が最後まで残った?
俺はサワムラーとマタドガスが残りそうなんだよなぁ

620 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:08:58.06 ID:+ZDycxf20.net
>>612
どんだけ足遅いねん 笑 川端商店街でジム戦ってたら、市役所残り10分の通知着てダッシュで残り4分くらいで着いたわ 笑

621 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:10:11.98 ID:wa8hGbwBd.net
>>613だけど個体値75頭突き地震cp1991だったわ
置物には使えるかな

行き止まりに出てるのに次々と車集結してきてた
まだまだ人口多いなぁ

622 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:11:16.82 ID:062w0FEoM.net
普通にマップツールの話ここでも現場でもしてるけど隠す気もないのかな?

623 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:15:40.25 ID:pxU930uIM.net
なんかマップツール当たり前になったよな
アカウント内で不正してるわけじゃないからセーフって感覚なんだろうけど

攻略本みたいなもんだし止めるの無理やろね

624 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:17:51.09 ID:Dn0wk1LxF.net
最近まで千越えカビゴンすらまとも手に入らず
やっと手に入れたcp1500のカビゴンにアメ30個近く使ったった
その翌日から4日連続CP2000越えカビゴンゲット
しばらくアメ使うのやめようかね
凄く損したわ

625 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:23:15.33 ID:062w0FEoM.net
仕方ないね

626 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:27:59.70 ID:EBjswZrcd.net
>>619
ベタにカメックスとベトベトン
てか最近ゼニガメ湧きすぎやろ。次はヒトカゲのターンくるな

627 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:29:34.18 ID:MUwz3a1H0.net
>>626
最近はヒトカゲのほうがよく見るような
ダネ>カゲ>ガメかな

628 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:34:02.59 ID:RVc+PxBjd.net
営業時間外のマリゾンの式場のポケストってどうやってルアー指してるんだろう?
ギリギリ近くまで行ってもGPSが揺らいだ時しか回せないんだけど

629 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:40:07.86 ID:EBjswZrcd.net
普通に従業員で泊まってる人がいてしてんじゃないのw
てかマリゾンって外見はともかく中は結構しょーもないよって写真撮ってる全員に教えたい

630 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:43:12.36 ID:7MuFmtmp0.net
>>628
右側から裏側へ回れる

631 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:48:21.22 ID:7tfZ3DAw0.net
タワーに行く前にカメックスにニアミス
帰りにラプラスとマタドガスにニアミス
レア無しってなんかボウズみたいな感覚で悲しい

632 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:49:29.36 ID:5xhBdynH0.net
てかマリゾンって営業時間内でも入ってはいけないのかと思ってた

633 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:50:17.42 ID:RVc+PxBjd.net
>>630
それって高速船の乗り場が開いてる時間帯だよね?
早朝に行ったんだけど2時間位ずっと桜待ってたから不思議で

634 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:56:22.36 ID:5Luy6ac4d.net
>>631
いや
ボウズだぜ

635 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:56:55.48 ID:7MuFmtmp0.net
>>633
時間外なら掃除のおばちゃんかもね(笑)

636 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:20:29.94 ID:adV4D5jP0.net
ポケビジョンはすぐ潰れたけどpgoは息長いな
かくれているポケモン機能がアプデで使い勝手よくなってマップツール無意味になり廃れる
って流れが理想的だから公式がんばれ
取り締まるだけじゃイタチごっこだもんな

637 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:37:33.71 ID:vh0ZiNL70.net
タワーってのは主戦力にひと段落ついた人が趣味ポケの飴を集めに行く場所じゃないのか?
戦力にもならないゴミ個体値の進化ポケモンをわざわざ追う意味が分からない

638 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:48:40.47 ID:56Ju5ZCna.net
>>637
どした?なんかイライラした?

639 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:53:43.88 ID:+8p1TdpE0.net
比較的10Km卵は引けてるけど、結果が糞すぎる
ルージュら、ブーバー、イーブイ、ストライク、カイロス
コイツラしか出ない

640 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:55:31.10 ID:7MuFmtmp0.net
タワーは図鑑埋めの為だけだな
ミニリュウほしけりゃ中洲いくし

641 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:58:46.86 ID:dWjNe2U8d.net
今日は箱崎でポリゴン
立花寺でラッキー捕獲
両方とも卵からしか期待してなかったから満足や

642 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:16:11.58 ID:7pqriQhx0.net
そもそもなんでアプデ明日ってなってるん?

643 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:23:50.49 ID:n7mOTvuLd.net
ブーバーは遭遇したのにカビゴンは影でしか見てない

644 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:24:30.97 ID:T5vsGp6Y0.net
那の津にラプラスわいてるな

645 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:32:43.42 ID:tzjWX7dNd.net
技があかん高個体だけにくやしい
いぶきはどう

646 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:37:31.18 ID:7ZKqGkc40.net
>>637
タワーはスマホ持って居る奴がみんなやってる異様な空気を楽しみに行く所でも有ると思う。

あれで一人だけでルアーも焚かれてなかったら
数分で帰ろうかな、みたいになってもおかしくない。

廃れた後は何であんなに行ったんだろwって黒歴史化するかもねw

通る観光客の外人がやや引いてる感じは感じる。

今日は路駐監視員がエンジン掛かって運転手居ないハザードの
車を写真撮ってたりしてたわ。

647 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:37:40.20 ID:CN6u9AzS0.net
唐人町にカビゴン!

648 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:39:35.99 ID:17DPcA6A0.net
北九州でポケスト巡りならやっぱ小倉城リバが一番?

649 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:43:23.85 ID:6dXTv03Ud.net
中洲川端にズバットとコラッタしかいねえ

650 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:46:07.10 ID:vHbolArs0.net
>>649
中洲は今日ハクリュー、ミニリュウ出まくってたよ

651 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:47:45.52 ID:j5qgC3iS0.net
一人で住宅街とかでスマホもってうろうろしてると他人の目が気になるし不審者扱いすらされそうだけど
タワーだとそういうしがらみがなくて一体感すら感じるもんな

652 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:55:16.01 ID:5Luy6ac4d.net
だから夜がいいんやで

653 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:56:27.47 ID:7ZKqGkc40.net
キャナル清流公園のところに
昨日と今日の昼過ぎにシャワーズ湧いたんだけど
これって一回湧くと翌日も同時間帯湧きやすいとかもあるのかな

654 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:00:25.26 ID:BMHVAlrb0.net
>>646
でも夜はポケモンなかったら外人観光客だけでさみしいだろうに

中国人観光客とか浜辺にある閉店後の暗いお店のテーブル席にみんなで座ってたりして面白いね

655 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:02:45.26 ID:7tfZ3DAw0.net
タワーでレアボウズだったけど近所でカメックスゲットだぜ
これで図鑑あと6!
次はポリゴンにでてほしいな

656 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:03:50.48 ID:EBjswZrcd.net
大体チャリでうろうろしてるんでタワー前で一体感とか感じたことないけど
いまだにラプラス降臨時だけは日本ローンチ前のアメリカの動画的興奮はあるw

657 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:04:28.11 ID:7ZKqGkc40.net
あとはチャリにスピードメーター付けて
10km走行で卵孵化りまくりしてみたいが
それが許される道路もまた限られる

そう言うのは折りたたみチャリみたいなのが
最適なのかなあ

658 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:07:55.05 ID:AXcTD4T4a.net
>>657
セニアカーがいいよ
たいてい道も譲ってもらえるし

659 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:08:37.14 ID:p2iLY0/t0.net
自転車進入可な公園(大濠公園など)でひたすら周回するのがいいよ
ただしながら運転はしない。邪魔にならないように端っこをゆっくり走る
これならあまり迷惑を掛けずに孵化作業出来ると思うんだけど

660 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:09:26.85 ID:kjbEMidc0.net
5q卵二個がほぼ同時に孵ったんだがどちらもサイホーンw
CPは552と540で微妙w

661 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:11:04.67 ID:TfLJvQbRd.net
>>633
ストップは門の前から届く
海側のソースはわずかに届かない

662 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:14:17.50 ID:6dXTv03Ud.net
>>650
場所悪かったんかもしれん。また寄る事あったら探してみるよサンキュー

663 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:15:53.72 ID:38sS8i8Ba.net
>>653
翌日とまではいかないけど、短時間で連続する時あるね
今日は箱崎ゲオそばの水門付近で夕方〜夜にかけてシャワーズ3匹出たし

664 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:16:12.38 ID:DBfczJ5xa.net
>>653
俺も大濠公園で夜中の3時頃だがあらまし3連でシャワーズ沸いて次の日10分ズレくらいだったけど近くにシャワーズ沸いたわ、全く偶然の確率の方が高そうだが要検証かね

665 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:17:27.56 ID:q3nj5h8r0.net
俺も図鑑@6
ラプラス、ポリゴン、ヒトカゲ@51、ライチュウ@19、カイリキー@48、ベトベトン@35
ライチュウくらいしか見通したたんわ

666 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:23:09.90 ID:7ZKqGkc40.net
>>658
まだアレ乗る年齢じゃないから道譲るとかなんとか
よりも周囲の目が刺さり過ぎそうw
あと警察に止められる気がする

>>659
公園でも他チャリが居たら追い抜き等々で
周囲に危ない状態作り出しそうで
そこも怖い。
マラソンランナー殺伐とかも聞いたこと有ったし(皇居とか大濠とかで)

まあ、速度気にしなくても走行の何%かは加算されるけどね。
10k制限守ると機種端末次第だけどgps普通だったら
距離加算がいい感じになりそう。

667 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:49:39.02 ID:FLReZQRA0.net
タマゴと飴のためにこれからも歩きまくらなきゃいけないわけか
仕事中起動できたら楽なんだが

668 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:50:22.80 ID:C3v/Uryt0.net
ベトベトンとかドガースを相棒にしてウロウロするプレイヤーがほとんどだったりして

669 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:52:57.47 ID:5xhBdynH0.net
>>668
俺がその一人だな
だってドガース全然出ねーんだもん

670 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:55:37.53 ID:pw7H9VOAa.net
百道カイリュウまにあわんかった・・

671 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:58:01.67 ID:TfLJvQbRd.net
タワーからドーム前までカイリューダッシュ…しんどい

672 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:58:59.29 ID:HFyqRPHtp.net
はがねはかい72

673 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:17:59.52 ID:aHo51/Ga0.net
>>669
ドガース出ないねー
博多駅とか天神とかから1`とか微妙な場所に出るから自転車あればいいのかも

674 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:23:26.42 ID:3Sc39e2SM.net
ドーム、変なとこにラッキー出たなあ
獲れなかったわ

675 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:24:50.35 ID:kFtVOP10M.net
>>634
わらた

676 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:26:13.55 ID:qblkPvIP0.net
>>672
野良カイリューにはお目にかかった事すらないが、やっぱりサークルは真っ赤っか?
ハクリューですらハイパー&ズリの実を根こそぎ持って行かれるのに、カイリュー相手だと捕獲する自信ないわ

677 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:27:43.02 ID:kFtVOP10M.net
高個体値の胃袋カイリューより
高個体値のほのおだいもんじウインディ作るほうがよっぽど難しい

野生でもっと高個体値が出てくれればな

678 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:28:28.37 ID:rdEvjiia0.net
博多駅でマタドガス逃したのは痛かったか……

679 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:37:25.48 ID:870P4yZx0.net
この前近所で野生のマタドガスゲットできた!
ベトベターは卵孵化1回のみでまだ飴11個・・・もうすぐコンプなのに難易度高いな
佐賀にベトベターの固定ポケソースがあるらしいが詳しい場所は知らん

680 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:51:12.39 ID:x6VoyOVza.net
TL26で無課金な俺はやっと卵100個目だが10kmは3個、こんなにでないもんかね?ちなみに中身はカイロス、プテラ、イワーク…

681 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 02:30:36.89 ID:UNVGTzNf0.net
>>674
解体工事中で外からだと絶妙に入れない位置にいたっぽいねあと10〜15mくらいだった様な

まさか解体工事中とはなぁハードロックカフェとか最近まであった様な気がしてたんだけど

682 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 03:36:24.17 ID:0qXirWRR0.net
リバでも必死で走ればそこそこミニリュウ集められるな
ただキツイな

683 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 03:37:52.97 ID:0qXirWRR0.net
>>676
真っ赤で届かないし、鋼ばっかだしで最悪やぞ

684 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 03:48:59.72 ID:Rxgil+Odd.net
>>676
真っ赤なのはいいとしてボールが全く届かないせいでスーパーなくなってモンスターボールでゲットした。

685 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 04:53:13.36 ID:TaVUPs9Ya.net
さっき百道でキモオタが若い女の子に話しかけて、女の子めっちゃ苦笑いしてたからな。勘違いするなよ。嫌がってるのもわからないからお前はキモオタなんだよ。

686 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 04:55:33.92 ID:XWaYIj8Z0.net
そのアクティブな部分見習いたいね

687 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 05:01:31.73 ID:NmGfjPcCp.net
>>680
無限装置しか使ってないならそんなもんかと。そうじゃなけりゃ引き弱杉

688 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 05:05:15.04 ID:vMfbCtbe0.net
中洲辺りでミニリュウ追っかけてたら、うなぎ屋の匂いに誘われ、毎度吉塚うなぎ屋に入ってしまう
ミニリュウの蒲焼き、特上

689 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 05:27:17.23 ID:dY4aXPEVp.net
天然(野良)と
養殖(孵化)
どっちがお好み?

690 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 06:55:19.27 ID:LPWPCyaQ0.net
>>682
別に走らなくても各ポイントは歩きで5分くらいだから
ストップで補給しつつ他のポケモン拾いつつで余裕じゃね?

問題は捕まえたら次のがちょうど湧くんで際限なく歩き続けなきゃならんことだが

691 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 06:55:56.04 ID:QGSxcYJ20.net
北九住みで平日は夜3-4時間毎日小倉城周辺でミニリュウ集め、週末は
タワーか中洲天神って生活1か月続けた結果、図鑑ラプラスポリゴン以外
埋まり、TL30でCP3000越えカイリュー4体にCP2400以上の
強ポケモンも10体以上いるのでジムには常時10体以上置けてる。
コイン砂もいい感じで回収できる。でもモチべがすさまじく下がってきた。
駐車場代、ガソリン代もばかにならないので、
昨日からまったりやろうと思い夜家の周りうろうろしたがうーんレアが出るわけもなく
効率も悪いし、なんだかな〜って感じ。
ガチでやってる人たちってどうやってモチべたもってんだろ?

692 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:02:35.87 ID:8BwHZzD6d.net
■自己愛性人格障害■
りあ
●悪いことはなんでも人のせい、良いことはすべて自分のお陰だという、非を認めない
●都合の良い事しか話を聞かない、倫理観や良心がない、議論のすり替え、自分に甘く棚にあげる
●常にターゲットのあら探しをしており、ありもしない噂や悪評をばら蒔き周囲を操作して、ターゲットを犯罪者やとんでもない人物だと思い込ませ、名誉を毀損したり排除する
●他人が幸せであると嫉妬して不幸にしてやろうと陥れる、成功するとターゲットにだけ見えるようにニヤニヤする
●目の前でおこした過ちも認めない
●ターゲットの人権を無視しターゲットを殺しても何をしてもバレなければいいと思っている
●あからさまに声を変えていい人ぶったりヘコヘコとゴマをするが胡散臭い
●一貫性がなく意見が気分で180度コロコロ変わる、責任感の異常な欠如、執拗な嫌がらせ、注意を聞かない
●天の邪鬼で人気があるものなどに対して反社会的な思想を持つ
●常にむしゃくしゃイライラしており、周囲を不幸にすることで発散する
●友達関係が長く続かない、家族が洗脳されてバラバラになる、この場合一人だけターゲットにされ悪者にされていたらその人だけが正しい人である場合が多い
●自分より美しい人や痩せている人や賢い人や友達が多く人気のある人を妬み、悪評を流す
●自分の悪質さが見抜かれると不機嫌になり、洗脳出来ないと考えるとその人物をターゲットにすえ、悪評を流し犯罪者に仕立てあげたりや自殺に追い込む、洗脳の成功、ターゲットの不幸で悦にはいる
●支配する為にハンスト、リストカットなどを自分からして面倒を見させ周囲を操作しようとする
●わざと自分に従わない者に差をつけ、不公平を作る
●やめてほしいと言われても、執拗な嫌がらせや話が止まらない
●自分から嫌がらせをするが相手のせいにする
●異常に金に汚く、自分が相手から奪った場合でも相手に奪われたことにする
●相手のものは大事にせず、嫌がっても弄ったり壊したりするが自分のものになると激怒する
●異常な自己中であり、名誉や対価がないと絶対に誰かの為に動かない、口を開けば常に自分を称賛する発言、少しのことでも黙って誰かのためにはしない
●自己愛性人格障害は同じクラスターBの悪質な人格障害と組み、まともな人を陥れる、見抜けない人は同類でわかっていてやっている
●すべてが演技で自分のためであり、誰かを愛することはない
自分の金を他人に使うことはなく、責任感がないので弁償などもしない
●息をするように嘘をつき、平気で裏切るので録音は必須である
●賢くないのに自分は賢いと思っており、美しくないのに自分は美しいと思っていて周囲がそうでないと言うと不機嫌になりハンストをする
●自分の気にしている欠点を他人に当て付けにぶつけるが、その欠点は他人には存在しない
(中年の男性が若い女性をおばさんなどと言ったり、肥満の人が痩せている人に太ったと言うなど)
●人によって態度を変えたり見下したりバカにする癖がある
●肥満のほとんどの人が自己愛性人格障害か境界性人格障害を持っている
●ターゲットの前や同居の家庭内で本性を表す
自己愛性人格障害ガイドhttp://narcip.com/dokuoya
体験談http://yshua.hatenablog.com
https://youtu.be/nvMCY53fs9o
https://youtu.be/J9bvCWU9V2g
https://youtu.be/uI_z0X0nksw

693 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:30:20.92 ID:UNVGTzNf0.net
>>691
流石にそのレベルでやっていたらモチベ下がって当然だと思う
図鑑142種集めたらとりあえずやる事ないじゃん

トレード見越してレアなポケモン複数確保しておく位かなぁ?
2週間で図鑑142種集めた人もちょろっと起動するくらいになったと言っていたからなぁ

694 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:42:45.22 ID:IolMFVLva.net
>>673
ドガース
金曜夜に筑紫口の左側の建物付近で捕まえたよ

695 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:48:08.40 ID:5Rw2jn7Fa.net
ドガースは九大で何度か見かけた

696 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:50:45.13 ID:mISk6/94p.net
今度中洲に行くんだけど、おすすめグルメと駐車場教えてください。

697 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:54:12.24 ID:j7vtxJU8H.net
ドガースとか野良で30匹以上捕まえてるけど
とにかくベトベターが全然出ない
まだ1回も見たことない ちなTL26

一発引けば終わるラプラスラッキーポリゴンと違って
ベトベトンは本当に一生埋まる気がしない

698 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:54:30.91 ID:wMzDJwfHa.net
予算と車高を

699 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:54:34.21 ID:870P4yZx0.net
>>684見てふと思ったがカイリューのようにハイパーでもサークル真っ赤のポケモンだと
ハイパー、スーパー、モンスターボールどれ使ってもボールから飛び出す確率は大差ない?
それともやっぱり大差があるのな?

700 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:02:36.19 ID:TioW8UTb0.net
>>699
正確な数値は判明していないけど
スーパーの捕獲率がモンボの1.5倍
ハイパーがの捕獲率がモンボの2倍だから全然違うだろ

701 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:03:31.61 ID:wMzDJwfHa.net
>>699
捕獲率10%未満が真っ赤になるとして
9.9%と5%と1%じゃそれぞれ雲泥の差だから少しでも良いボール使うに越したことはないんじゃないかな
99%と50%なら平均ボール使用個数は2個ちょいしか差がないけど、9.9%と5%じゃ10個くらい違う
5%と1%じゃ80個も差が出る

何%なんてものがあるのかすらも分からんけどねw
ダメージ計算的なものかもしれないし。

702 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:10:53.16 ID:870P4yZx0.net
>>700-701
ありがとう
真っ赤でもやっぱりハイパー使う方が確率高いのね

703 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:13:43.18 ID:PoabMYt5d.net
>>698
車は普通のセダン。途中スマホ充電するだろうから車の中で休憩できる駐車場がいいです。
ご飯はあまり敷居が高くないとこがいいです(^^;;

704 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:26:55.92 ID:3fsQG8xM0.net
平日ランチだったら大東園のカレーとか
和牛の切り落としが入っててわりと美味い

705 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:38:24.62 ID:LzqE63o/0.net
>>697
春吉/綱場/ドーム辺りで捕獲した事ある

706 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:42:53.15 ID:b1yJ7a7fa.net
タワーはビビリダマとコイルばっかだな
移動すっか

707 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:56:15.45 ID:Jkij4jDMa.net
>>703
気軽に入るなら鳳凛だっけ
一蘭と袂を分けたとこのラーメンとか面白いかも
一蘭好きならだけどw

駐車場は夜なら春吉の裏手とか繁華街から離れたら激安あるよ
80分100円とかね
分かりやすいとこならうどんウエストの上とかキャナル近くのシーサーとかが比較的分かりやすくて安い
どちらも夕方頃は早めに入らないと人気だから満車なる
斉生会病院の駐車場(激高)の隣も比較的安い

一日最大とかの表記は気を付けてね
日を跨いだら2日分とかの詐欺系もあるから

708 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:58:49.49 ID:Jj7m8y4qM.net
中央公園のサンドと、貴賓館のピカチュウ
湧きが減った気がする

709 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:02:04.85 ID:/AZQyMUT0.net
>>707
鳳凛は一蘭亜種といった感じで普通においしい
値段も一蘭みたいに調子乗ってないからおすすめ
個人的には東比恵駅直上の一成一代がおすすめ

そんなことよりばあさんや
アプデはまだかのう

710 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:05:09.68 ID:KQWM2XaR0.net
前のアプデもアメリカから1日くらい後じゃなかった?
朝6時にはアプデ来てたし日本は明日だと思うけど

711 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:05:46.50 ID:vAJNJ9H8a.net
中洲で平日ランチなら、まずは珍やだろう

712 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:07:26.79 ID:/AZQyMUT0.net
>>711
ランチあるんだ
いくらくらいなん?
あそこ夜いったら一人1万円とられるけど
めっちゃおいしいけど

713 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:14:09.02 ID:vAJNJ9H8a.net
>>712
千円前後だよ。
メニューもいろいろ。夜と違ってランチはお得感が高い。

714 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:19:46.57 ID:/AZQyMUT0.net
>>713
なるほど、明日休みだから中洲いこ
これはミニリュー集めが捗りそうじゃわい

715 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:19:53.70 ID:dceVE9K1p.net
個人ブログ「今までの周期からしてアプデは6日!」
ネラー「アプデは6日!ソースはブログ」
アフィブログ「アプデは6日で確定!」
Twitter「アプデ6日らしいよ」

716 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:44:59.13 ID:aHo51/Ga0.net
ドガース情報ありがとー

ベトベトンはタワーに5時間くらいずつ
数日通えば作れたよ

717 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:19:14.15 ID:1J2o2vG4a.net
ドーム前でエビワラーとサワムラー出てる。対戦でもしてんのか?w

718 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:32:35.71 ID:m1DZtFnda.net
>>620
表示された時には残り3分だったんですw
通知来ないんですよねぇー
多分この機種がダメなんですよね💦
見えてる地図上に表示されてないのは何度も更新しなおして地図をずらして出るか出ないかの遅さ…

719 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:32:59.38 ID:OBCYoMASd.net
今日休みを利用して北九州から博多に遠征してブラブラしてたらカビゴンゲット
個体値は89%で技が舌舐め破壊
レベルは低いけどバディシステムでなんとかする
本当にありがとう福岡市。これから大濠とタワーに行くわ

720 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:34:13.79 ID:6xUeFzwCa.net
>>719
よかったね、楽しんでや〜

721 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:34:31.89 ID:IPApnPlE0.net
貴賓館でピカチュー7匹  起点に春吉橋まで往復2回でミニリュー4匹
中州側まで渡らなくて西大橋〜春吉橋まで、合計4時間ほど。ご報告まで。
さてタワー逝きます。

722 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:44:22.46 ID:RfJokCga0.net
ドームの川向こうにラプラス出てるな。いけんわ

723 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:47:00.43 ID:bbPjwRg6d.net
>>722
これ病院の敷地内だな
たぶん病院の裏の救急のとこの入り口から届くやつ

724 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:47:33.68 ID:bbPjwRg6d.net
あ、勘違いだわすまん

725 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:58:13.16 ID:rwF0b4dVd.net
ラプラスの湧き場がビミョーに変わった?

726 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:06:00.89 ID:RXdvMypOx.net
ホークスタウンにラプラス

727 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:07:45.44 ID:eaMvC1420.net
ホークスタウンあったとこにラプラスでてるね

728 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:09:41.52 ID:ZeP9848Da.net
ホークスタウンとかいけねえー
百道浜に沸けや…

729 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:10:13.84 ID:cjVTm0npd.net
空港着いたらカビゴン出迎えてくれた。いい旅になりそう

730 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:13:28.66 ID:6xUeFzwCa.net
即尺カビゴンの報告なにげに多いよな

731 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:13:45.37 ID:Z7A4qiec0.net
今日はタワーにもラプラス湧きそう

732 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:23:10.29 ID:1tMOQayYd.net
タワーにいるときドーム周辺に湧くとイラっとするからラプラスとかヤメレ

733 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:36:10.46 ID:48U4VELEd.net
ロフト裏、カビゴン

734 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:36:29.00 ID:iiJsg823a.net
ドーム周辺で二連ラプラスだったね、しかしホークスタウンの工事現場の内側の絶妙に湧き辛い場所でみんな壁の外でウロウロしてたわ

735 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:38:05.58 ID:eaMvC1420.net
九大にラッキー

736 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:39:25.81 ID:keEBo5IQp.net
>>734
捕まえれた?遭遇できなかったわ…

737 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:41:02.64 ID:XFHPNTAW0.net
最近のラプラスは陸上でも湧くんか
昨晩、PGO見てたら近所の陸地で沸いた形跡があったわ

738 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:44:24.34 ID:iiJsg823a.net
>>736
壁をこするように左右に動いてたら一瞬だけ湧いたよ、座標の誤差でなんとかだったわ。
全然わかないから焦りまくったわw

739 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:47:15.81 ID:keEBo5IQp.net
>>738
まじかよくっそ羨ましいわ
おめでとう

740 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:55:46.20 ID:xgfhQv0wa.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○            と思うま〜ん(笑)であった
         O     ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_Lil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / /     < まーん!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ウ ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

741 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:05:39.20 ID:1tMOQayYd.net
お香炊けば吸い寄せるんだろ

742 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:07:29.18 ID:oWAFvomGa.net
吸い寄せるわけ無いだろ

743 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:11:05.91 ID:KQWM2XaR0.net
AAなついwwwふっるw

744 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:27:23.31 ID:TFyF+cjF0.net
>>676
バスの中でおもいっきり腕をシュパシュパやって恥ずかしかったぜ

745 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:50:08.65 ID:6wliKMpZa.net
バディシステムっていつ頃解禁なんやろ

746 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:51:59.51 ID:eyFWpLa10.net
遠いとこにいるポケモンだとカーブじゃ全く当たらん
端っこにボール寄せるやり方で速めにスライドしたら当たる もちexcellent狙いで

747 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:55:16.33 ID:KQWM2XaR0.net
>>745
明日の朝6時と予想

748 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:21:38.46 ID:dmPy3cVq0.net
神戸の親父の実家に帰ったついでに天保山行ったがすげーな
昼から始めてもうラプラス、シャワーズ、ブースター、カイリューとカビゴン2匹 やっぱり都会は違うわ
明日福岡に戻るし今日は一日中ポケモンですわ

749 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:47:28.42 ID:FjnIMh970.net
小倉城の周りウロウロしてたらcp1500近くのナッシーでてきて興奮して捕まえたらサイコキネシス

しね

750 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:02:02.48 ID:dNgw12Gaa.net
最近はCPなんぼのが出てもトレーニング要員なるからいいかと思ってしまう

751 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:42:29.67 ID:Pd0F/71Z0.net
95%-100%カイリューゲットしたんだがCP500で技がはがつば波動……
どうしましょうこれ

752 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:50:19.37 ID:/AZQyMUT0.net
飴不可避

ただし技マシンが実装されればワンチャン有
(なお実戦まで鍛え上げる星砂は考えないものとする)

753 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:54:00.58 ID:LzqE63o/0.net
>>751
守備要員なら最強クラスだろうけどcp低過ぎるから飴で!

754 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:56:48.34 ID:dmPy3cVq0.net
とりあえず残しときゃいいじゃん(いいじゃん)
仮に最高傑作のカイリュー苦労して作ってもこれからどんどん強いポケモン実装されてカイリューとか使い物にならなくなるかもしれないし強化して今のうちに使っとくのもいいだろ
ジムに置かれてるcp3000近いはがねがどうカイリューとかでも結構苦労するし

755 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:00:52.33 ID:yTCowAZWF.net
>>697
ベトベトンは仕事帰りに博多駅Aのバス乗り場で待っている時に野生で出てきてゲットした
CP34だった。

756 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:07:30.60 ID:iiJsg823a.net
俺の1750のベトベトン強くね?

757 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:22:04.17 ID:9PmEe1JfH.net
今日の福岡市内はカビゴンが出現しまくってるな

お昼に天神ロフト横でCP1788をゲット

758 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:06:07.05 ID:v30AgJQta.net
>>757
おれもそれゲットした
CP1727のしねんのしかかりだったな

759 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:28:17.63 ID:X0Qyom/od.net
おまえら、裏山
カビゴン全然でない、、

760 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:41:22.96 ID:UOZ7NiUE0.net
カビゴンとか福岡市に住んでるのに一度も遭遇してないわ
ラプラスなら4回出会ったのに

761 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:13:49.32 ID:nwaN3t33d.net
蔵本でカビゴンゲット。
前も通勤中見つけたから、ポケソースなってるのかな
検証できるほど通れないから微妙だが

762 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:17:59.44 ID:QER2NJUqd.net
前レスした者だがカビゴン三匹も捕まえることができた
福岡市に住んでる人なら諦めなければ必ず捕まえられるよ
まあその内二匹は個体値とCP低すぎだから飴にしちゃったが
技は良かったんだけどな

763 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:21:01.28 ID:xD/P6Diq0.net
10:08にCP2631、HP242
したでなめる、はかいこうせんのカビゴンゲットしたった

764 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:29:07.41 ID:TioW8UTb0.net
>>763
おめ
技も強さも申し分ないな

765 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:29:53.01 ID:eaMvC1420.net
前原にカビゴン、周船寺にカイリュー
もすこし近くに沸いてくれー@@

766 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:35:00.76 ID:xD/P6Diq0.net
>>764 中州から北東のほうに少し歩いたとこだった
最近はカビゴンでまくってるけどいつまで続くんかな?

767 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:46:59.25 ID:6xUeFzwCa.net
皆カビゴン狩りで雑魚情報どころじゃないだろうけど>>537に追加ね

【冷泉公園】は現在サンドの巣で
【浜の町公園】(長浜の近く)はストライクの巣っぽい気がする

あと【清流公園】の屋台側にちょいと不自然な頻度でカラカラが湧いてるポケソースがあるなあ

追加情報や意見あったら引き続きヨロしこしこ

768 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:03:03.18 ID:FjnIMh970.net
>>764
はかいこうせんってハズレと聞いたが違うの?

769 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:09:31.79 ID:oWAFvomGa.net
舌で舐める+のしかかり 使ってみたが、破壊光線使う気なるなるな。

770 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:16:57.40 ID:TioW8UTb0.net
>>768
カビゴンは、ゲージを貯めるのにはかなり時間がかかる。

それでいて「のしかかり」がゲージ100消費で合計威力が80であるのにたいして
「はかいこうせん」がゲージ100消費で威力120であることを考えれば
ダメージ効率の良さが直感的にわかるかと。

また、「のしかかり」は「はかいこうせん」より発動回数が多い分
「画面長押しの時間」も余計にかかる。

wikiより

771 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:24:46.67 ID:6eDthyDY0.net
破壊光線は技の発動時間が長い気がするけどどうなのかな?

772 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:25:16.71 ID:l/feNYhKa.net
>>769
使う気になりすぎですな

773 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:35:37.58 ID:asLmghzj0.net
早くすれ違い対戦させろ
ジムうざい

774 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:38:24.71 ID:j8SM828fd.net
>>770
発動時間無視してゲージと威力だけ見ても意味ないよ
あとしたなめは威力は糞だけどゲージ貯めるのは速いでしょ
あのwikiは長押し時間を実戦とはかけ離れた1秒にしたり滅茶苦茶だよ
それでもラグ考慮して破壊がDPS上ってのは分かるけど、実際は回避性能落ちまくりだし防衛では当たらないという机上の理想技だよ

775 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:48:59.42 ID:oWAFvomGa.net
まあ良いじゃん、使いやすいほう使えば。
俺は単純にのしかかりの方が使いやすいと思っただけだし、破壊光線も十分強いのも解ってる。
ただ、このゲームって連戦するからDPSだけじゃなくて使い勝手も大切だと思うんだよね。

破壊光線は「発動時間が長くて発動前にやられたりする」のがムカついたり
敵のHPがある程度残った状態で「破壊光線使うにはもったいない。でも使わなきゃ時間掛かる」みたいな時間が嫌なのさ。

776 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:53:27.42 ID:UR9vLWFQ0.net
回避せずに全力で殴り合いするなら破壊光線
避けながら戦うならのしかかり

俺はのしかかりのほうがいいな
ゲージ技は全部避けるもんだと思ってる
なおスワイプ失敗して交代になってしまうこともある

777 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:00:21.26 ID:IraQKdUya.net
攻撃ならはかいこうせん
防御ならのしかかり
じゃなかったのか?

778 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:01:19.25 ID:j8SM828fd.net
まあしたなめ破壊なら当たりといっていいだろうね
カビはじしん以外は何かしらに使える
じしんもそれなりに強いけどタイプ一致じゃないのは痛い

779 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:05:46.56 ID:XFHPNTAW0.net
避けるを使い出すようになると
やっぱ相手側も出の速い技使ってくるヤツの方が手ごわく感じる
名声たくさん上げるべく格下で格上に挑んでるときとか特にね

780 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:13:01.63 ID:UR9vLWFQ0.net
ソラビ、破壊光線あたりは避けて下さいと言ってるようなもんだしね
のしかかりはモーション少ないからそろそろ来るな・・・と思ったら手数減らさざるを得ないからやりにくい
攻撃側だとしても破壊光線発動中に基本技数発食らうしヘタしたらゲージ技食らうし

おまえらのカビゴンコレクションも見せて
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org994488.jpg

781 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:13:06.31 ID:FjnIMh970.net
俺の発言から議論始まっててビビったわ
それはそうと今日だけでポリゴン2匹捕まえたんだけど初ラプラスに逃げられた
しかもcp1800台の即戦力ラプラス
ズリの実使ってハイパーボール投げまくったのに逃げるってどうすりゃいいんだよ
スマホ叩き割りたくなったわ
ポリゴン返すからラプラスくれマジで

782 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:14:20.80 ID:TioW8UTb0.net
確かに攻撃時のはかいこうせんはオーバーキルになることもあるから
のしかかりのほうがいい場合もありそうだな

防御時に関しては、はかいこうせんを回避できるプレイヤーが多いなら
のしかかりのほうが回避しづらい分良さそう

783 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:14:54.02 ID:eaMvC1420.net
周船寺またカイリュー
明日いこっかなw

784 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:15:33.24 ID:X9fC9mA60.net
いま周船寺マックのとこにカイリューわいてるぞー
間に合うやつ急げー

785 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:20:06.92 ID:oWAFvomGa.net
周船寺時々カイリュウ出るなw
数日前に伊都菜彩行ったときも出てたぞw

786 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:24:22.39 ID:J8lN3HSj0.net
なんと九大学研都市のイオン内でフーディンゲット
食品売場で買い物かご置いたまま走ったわ

787 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:25:32.92 ID:ypankHVtd.net
>>780
http://imgur.com/Q9UpnHI.png

788 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:28:39.64 ID:j8SM828fd.net
>>780
鋼翼ドラクロカイリューから哀愁が漂ってる

789 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:30:29.02 ID:UR9vLWFQ0.net
>>788
こんな辱めを受けるなら低CPカビゴンも飴にせずにとっておけば良かったわw
トレーニングにも使えるし

790 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:36:33.81 ID:dmPy3cVq0.net
今年は全然糞ドーム行ってねーしポケモン捕まえるついでにでも行ってみようかなぁとか思ってたが行かなくて正解だな
ファンクラブもやめよ

791 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:44:39.60 ID:PauvjP/Sd.net
ヤフーやばそうだし今度はどこだろうな
金無いと選手買えんし弱くなりそう

792 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:55:54.60 ID:Ry/0Ezyo0.net
>>749
ギャラドスを3体作ったけど、ドロポン持ちが一匹もいなかった俺よりかはマシだろ

理想的な個体がシャワーズとスターミー、ゴローニャしかいないぜ

793 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:07:16.12 ID:FjnIMh970.net
>>792

3つ技あるんだし別に普通だろ
そんなんじゃ甘いよ(嘲笑)
たつまきは引いたことないがりゅうのはどうギャラドス3体持ってるんだが(憤怒)

794 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:11:35.09 ID:Z7A4qiec0.net
タワーでドガースベトベタースリーパーワンリキーケーシィ辺り進化させるために行ったり来たり疲れる
結局広場で最終進化出たりな

795 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:24:05.25 ID:XWaYIj8Z0.net
田舎でもできるようになったなぁ

796 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:38:48.29 ID:8eNv/rLv0.net
ミニリュウは貴賓館ってとこで間違いない?
アメ100個一日でいける?

797 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:58:25.67 ID:dmPy3cVq0.net
p-go searchでカビゴンでたけど間に合うかギリギリだったから走ってたらたまごが生まれた
ブチギレそうになったけど10kmだったの思い出してワクワクしてたらカイロスだった
カビゴンの場所にはついたが孵化のせいで間に合わなかった
こいつは博士に送らずジムで瀕死にしてから放置するわ
一生死にかけの状態で苦しめゴミ

798 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:02:45.22 ID:SPJiC5sE0.net
>>797
許してやれよww

799 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:04:11.60 ID:gcH3wvNIM.net
ピーゴーなんて使わなかったら生まれなかった悲劇

800 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:04:19.99 ID:yu7JbGtu0.net
>>797
笑ったww

801 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:12:40.85 ID:I1OCcHDMr.net
芦屋の海にポリゴン出現中

802 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:25:03.81 ID:RQeqP5n7E.net
周りがみんなやめだしてモチベがなくなってきた

803 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:27:21.52 ID:AiV4W4e/d.net
明日百道行く予定だけど今日のレア報告めっちゃ多いから
明日はレアボウズになりそうな予感する...

804 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:45:48.85 ID:eaMvC1420.net
>>803
昨日タワーでレアボウズだった俺が
つきあってあげようかw
でも帰ってからしっかりカメックスはゲット
したけどね^^

805 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:50:44.71 ID:gXiFoLrJ0.net
>>797
クソワロタw
辛辣すぎww

806 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:51:52.30 ID:qblkPvIP0.net
>>797
それがあるから複数卵の連続孵化ってうざいんだよな

一体ずつ少し距離あけて始めないと数キロ先で何が起こるか分からない
おまけに孵化フリーズを食らうと連鎖で全滅するしな

807 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:54:28.51 ID:FjnIMh970.net
>>797
序盤なんか詩みたいなレスだな

808 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:01:40.46 ID:YIOEeSr30.net
>>796
ミニリュウは川沿いじゃない?貴賓館はピカチュウ

809 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:08:31.51 ID:MrD+MRNv0.net
カイロスってこのゲームで着々とヘイト貯めてるよな
俺は5kmたまごの次に嫌い

810 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:10:04.07 ID:dG8hMcSh0.net
カイロスは、アニメの4話辺りでトランセルに負けてたような雑魚だからな

811 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:13:28.28 ID:fiJX6UXf0.net
朝から晩までいてPGO使えばイケるんじゃない?ただ、貴賓館前に出ることはそんなにないよ
チャリがベスト

812 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:27:22.91 ID:RUKq4n/Yr.net
カビゴンはもうそこまで需要ないからレスいらんよ
ここの住民なら、2000こえの一体や二体はもっとるだろうし、p-goでなんとでもなる
それより、進化の難しいベトドガヒトカゲあたりの情報ほしいわ

813 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:29:18.03 ID:5VfL7BSb0.net
カビゴンコレクター達に聞きたいんだが実戦で使うカビゴンの最低個体値はいくつ?
自分は厳選できる環境じゃないから技良くて80%ちょいのやつで妥協しちゃってるんだが
博多の人はカビゴン厳選しまくってるイメージがある

814 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:31:55.37 ID:8HMl9jvD0.net
>>812
(持って)ないです
糞カイロスに邪魔されなかったら持ってたかもね

815 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:39:09.06 ID:fiJX6UXf0.net
個体値69%CP1600オーバーのカビゴンしかもってねーよ・・・
舌破壊で使い勝手はいいから、けっこう使うけどね

ちゃんと相手の技避ければ十分使える

816 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:48:53.89 ID:K9xfEBLF0.net
>>812
ヒトカゲはタワーで充分やないか?

817 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:49:57.27 ID:aFQ1ORQC0.net
プテララッキー無理ゲー、運良くその場にいないと無理やろ
ポリゴンは卵から出た

818 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:51:24.17 ID:h1f6hAI90.net
>>813
バディシステムができるから飴はそこまで気にしなくてよくなるんじゃないかな?

819 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:52:05.56 ID:8HMl9jvD0.net
ラッキーは野生で3体捕まえたぞ
プテラはたまご

820 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:00:31.19 ID:pZvbhX2G0.net
リバーウォークは夜の方がミニリュウよく出てるな
まあP-GOで見た感じだけど

821 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:19:05.86 ID:Obb2vxh70.net
>>813
個体値というか野良で2000超えて技も悪くなければ戦力入りだな

822 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:31:29.56 ID:fiJX6UXf0.net
>>817
そこらへんは全部、基本卵頼みだろ

823 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:11:48.11 ID:bAm8XpNma.net
オレのカビゴンCP763と43
で、今日ついに3匹め捕まえたら41
まさか43より弱いの来るとは思わんかったわ

824 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:30:34.90 ID:L1/jmlaO0.net
いまさらだが相棒システムは飴よりCP上限アップのがよかったな
好きなポケモンをジムにずっと置いときたい

825 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:55:17.90 ID:Vn0jRyI3d.net
>>781
他県から失礼します!
ポリゴンどこで捕まえたか教えてください!!
長崎ですがこっちで野生の目撃情報が全く無し(1〜2個あるけどそれ以外に全くなくてスレ民も誰も野生見てないそうなのでガセの可能性)
なので今度福岡行った時に用事以外の時間使って一日中探そうと思ってます
箱崎マックや福岡タワーやマリナタウンを目に入れてるのですが、オススメの場所とかありますか!?
ポリゴンが一番好きなポケモンで、ポリゴンが欲しくてポケGO始めたのに全く出会える気配がなくて…><
よろしくおねがいします

826 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:11:06.17 ID:wLMr/igBa.net
ポリゴンは深夜の親不孝通りでゲットしたよ。
あとp-goで見ただけだけど大名に出てるのを見た。こちらも深夜3時頃だった気がする。

827 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:12:00.16 ID:jid9KgA90.net
>>825
ドーム南側で2回捕獲
その付近でプテラも1回

828 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:13:23.93 ID:h1f6hAI90.net
ポリゴンショックの副作用か・・・

829 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:36:34.83 ID:WCp1a1ar0.net
>>825
個人的には10qたまごを孵化させる方が効率良いよ思うけどね。

830 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 04:07:59.79 ID:12fXrBaz0.net
>>797
クソワロタw
さっき帰り道でCP2200超えのカビゴン手に入れたよ
何かごめん

831 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 04:20:06.91 ID:ULaSaFI4a.net
タワーでラプラス間に合わんかった
ぶっ飛ばしたのに
帰って寝よう

832 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:02:01.43 ID:amSfnxoY0.net
アプデ今日でもないんかい〜
米のアプデ済みスクショも回ってきてないし明日か…

833 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:12:03.06 ID:icwiiYiu0.net
>>812
昨日箱崎マックでヒトカゲ1体出たぞ
それに本格的にヒトカゲ集めたければ熊本に行けばいいだけの話

834 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:23:38.86 ID:e0rAvW2sa.net
俺はラプラス諦めた。百道西新に住んでない限り育てるの無理だろ。

バディシステムどうなるか判らんから吹雪持ちcp2000のを握っとくけど・・・

835 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:29:22.46 ID:h1f6hAI90.net
やっぱ野良ラプラスもカビゴンと同じで個体値高いの出やすいの?

836 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:08:02.28 ID:QQyElASI0.net
ポケタン早くBANされてくれないかな
これがある限りプレイする気にならない

837 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:55:52.58 ID:7vd4dHPFp.net
音羽公園プリン出なくなった?

838 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:07:34.04 ID:bSs+tgILa.net
>>837
元から出る確率がちょっと高い程度だったし、なんとも

839 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:41:03.59 ID:1cMFLNeMd.net
ミュウツーとかサンダーや海外限定のなんかは野生では出なくて卵からに期待という認識?

840 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:08:31.22 ID:Vn0jRyI3d.net
>>827
ありがとうございます!!!そこ優先的にチェックします!!ありがとうございます!!!!!!!本当にありがとうございます!!!!!!!
Yahoo!ドームですよね!?ありがとうございます!!!!!!!
ドーム南側の外っていう解釈でいいですか?ありがとうございます!!!!!!!

>>829
ポリゴンって10km卵からも出るんですか!?
5km卵は種類が多いから地味に出にくくて…
卵はバンバン回そうと思います!
もし10kmからも出るのなら10kmばかり出てくるストップで毎回毎回卵取ろうと思います!ありがとうございます!!!

841 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:14:18.55 ID:4aX0xHDc0.net
>>829
5キロじゃないん?

842 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:17:19.87 ID:Rw7hZXsEd.net
プリン、今日も安定して跳ねてるよ

843 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:38:39.45 ID:T5isGz4u0.net
ポケモンのアニメ見たくなってきた
集めたポケモンがどんなこと喋るのか興味がある

844 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:43:05.39 ID:5rCaRjgzd.net
ピカピカー
ダネダネー

845 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:45:41.07 ID:2kG3a6ao0.net
相棒システムはきてますか?

846 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:12:29.27 ID:8HMl9jvD0.net
ラッキーってほんとにレアなのか?
4体目捕まえたんだが

847 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:40:36.07 ID:Z4aGqgiHd.net
そういえば、巣の入れ換えの時期かもしれんな
ちょうど一ヶ月やし

848 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:03:03.47 ID:7A4SSdqX0.net
>>843
俺もこのゲームしかポケモンしたことないし、アニメも見たことないから、ちと見てみたい

849 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:11:06.15 ID:tWPVVDBe0.net
http://www.dailymotion.com/playlist/x3rzl9

850 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:11:31.82 ID:Z4aGqgiHd.net
キャナルの近くにカメックス連続で沸いてるがこれバグか?w

851 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:32:37.10 ID:1ncM/c8Hd.net
タワーってどこにおればいい?

赤いオブジェんとこ?

852 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:49:37.97 ID:2kG3a6ao0.net
>>850
昨日は俺も全く同じ場所でカビゴン2体ゲットした
2重ソースってやつかも

853 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:51:34.27 ID:Z4aGqgiHd.net
>>852
同じやつが出るんか
初めて知った

854 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:52:45.28 ID:WsxuHvqJ0.net
お手軽なのはそこ
レアは広範囲に湧くから最悪ドームまで走ることになる

855 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:53:53.84 ID:uaBMYHq8d.net
カビゴン近場に3匹同時ってすごいな

856 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:59:18.63 ID:1ncM/c8Hd.net
タワー、ピカチュウは見つけきらんやったけど、ガラガラ、サンダースは捕まえれた。

857 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:06:07.27 ID:qrSFSdNSa.net
エコちかきっぷが無くなるのか
通常の1日乗車券に一本化するんだろうけど、
たった100円差とはいえ地味に痛いな

858 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:08:13.93 ID:kFTkoiZT0.net
昨日カビゴンCP400台
今日カビゴンCP400台
そろそろCP2000台のおねがいします<(_ _)>

859 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:15:50.76 ID:2kG3a6ao0.net
カビゴン2000以上欲しいならTL30以上にしたらイイと思う
結構な頻度で2000越えが出だした

860 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:51:05.22 ID:KJdSMquyd.net
ラッキー評価満点で泣いた

861 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 13:02:09.22 ID:fiJX6UXf0.net
>>846
そいつはラッキーだったな

862 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 13:07:37.48 ID:9+dKQ6Z3d.net
>>861

863 :名無しのピカチュウ:2016/09/07(水) 14:36:28.89 ID:57zbrnsb9
相棒システムって、二キロで一律アメ一個なら、かいりゅうだらけになるよな。。卵みたいにピカチュウなら二キロ一個、ミニりゅうは10キロに一個とかになるのかな?

864 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:05:48.14 ID:aDix6gkh0.net
カビゴンなかなか出ないんだが一定のレベルにならないと出ないのかな?

865 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:08:15.57 ID:8gED0C6m0.net
ポケモンしてる人かなり減った今まで昼間もしてたけど恥ずかしいから夜中だけするようになった

866 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:16:08.10 ID:TtCLjVzpp.net
ラプラスわいてるな

867 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:29:47.45 ID:fD1pjQpSx.net
>>861

868 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:31:15.20 ID:fD1pjQpSx.net
博多駅にカビゴンか…

869 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:31:40.25 ID:qgSjEXd0a.net
カイリュウ1300m先に出現って出たけど動物園の真ん中じゃねーか、間に合わねーよw

870 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:32:36.86 ID:Rw7hZXsEd.net
さっき高宮でカイリューわいたが昼間の裏路地だというのにワサワサ集まってまだまだ遊べると思ったぞ

871 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:04:47.32 ID:hcKTghm1M.net
百道浜にラプラスいたな

872 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:22:55.45 ID:JPCZTLKk0.net
全然自分のいる地域にでなくて都市伝説かと思うぐらいカビゴンがゲットできなかったけど
今回やっと城南区のど田舎でゲットできた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org995065.png

あんまりだわ……
後からやってきた人たちが
「うわっすげ!1905だよ!?」とか驚いてるのがまた悲しい
お前の1905カビゴンよこしやがれ!

873 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:48:04.65 ID:t35+4PgBH.net
>>870
まじかよ
高宮最寄りだから帰りチェックするか

874 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:52:31.92 ID:9+dKQ6Z3d.net
>>872
よかったな
当たりだぞ

875 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:02:07.65 ID:K9xfEBLF0.net
香椎浜にラプラスや〜

876 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:32:48.42 ID:amSfnxoY0.net
市内北部のみ大量に沸いて格差ェと思ってたが
南側でもそこそこ出るようになったね
おかげでボール全部消えて諦めて帰って来たわけだが

877 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:35:08.45 ID:DmpozgPWa.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○            と思うま〜ん(笑)であった
         O     ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_Lil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / /     < まーん!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ウ ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

878 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:59:53.23 ID:amSfnxoY0.net
おっさんにもまんこついてたのか

879 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:02:04.88 ID:wnJ7IGBo0.net
出かけようとしたところに雨

880 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:19:59.18 ID:6alC0GGn0.net
強化して進化と
進化して強化はどっちがいいん??

881 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:26:13.26 ID:Ap+GvP6Ud.net
>>880
一回しか言わないぞ
まず進化(わざ厳選)じゃ!

882 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:30:29.71 ID:LuLC3Ujyr.net
ドームにとぼとぼ向かってたらラプラスきたああぁぁぁぁぁぁ!!!

もう今日は負けてもいいや

883 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:39:59.93 ID:nPbYOvfN0.net
箱崎ふ頭でリザードン出た!
謎の通信エラーで取れなかったけどw

884 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:50:24.41 ID:kFTkoiZT0.net
今日もタワーに出かけたら地元にカイリュー沸き・・
またボウズかと思ったけどエビワラーさんゲットできて
よかた

885 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:01:32.31 ID:9+dKQ6Z3d.net
もうタワーじゃなく俺もドームに行くかな

886 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:12:05.61 ID:aDix6gkh0.net
>>872
博士に見てもらったら?
こちらも初ゲットしたけどCP低くてガッカリしたけど診断したら芸術的で驚異的だって判断されたし

ところで同じポケモンが同じ場所のトレーナーに出るのは知ってたけどレベルは人それぞれ違うってことかな

887 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:14:56.02 ID:XJEWLJDoa.net
CPはTL毎に違う、個体値は同じ

888 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:34:24.26 ID:YKfmjXrea.net
確か個体値と技は一緒なはず
しかしカビゴンやミニリュウ、その他10km卵ポケは野生でも高個体値結構でるのな
今まで卵孵化に時間かけてたけど野生狙った方が早い気がしてきた

889 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:17:33.34 ID:1aDeKany0.net
いつになったらアプデはくるんだい?
ラプラス強化しまくりたいんじゃ

890 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:18:52.85 ID:XY0gv0f80.net
カビ、ラプ、ミニリュウは高個体値出てくるみたいね
野生ハクリューで個体値100%捕まえた事ある
逆に御三家やプリン・ピッピは低個体値しかいないっぽい野生は

891 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:24:35.32 ID:1aDeKany0.net
ピクシーならそこそこの個体値持ってるよ
ジムで使ったことないけど

892 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:31:02.30 ID:d0gWGvtO0.net
6体目でやっとだいもんじウインディできたぜ

野生のガーディは糞個体値ばっかりだったから本当大変だった

893 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:02:27.64 ID:nPbYOvfN0.net
そこそこの個体値って何%から?

894 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:04:39.30 ID:2dlgY67Ba.net
大濠公園いいな
定期的にミニリュウ湧くわ
カビゴンも頻繁に顔出してくれて最高
今日のカビゴンはcp400で技微妙だった

895 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:05:51.41 ID:DWAlKDRU0.net
85以上は欲しいとこだねー
ただ高個体値でも技がハズレだとすごくモヤモヤする
シャワーズちゃんを何体博士に送ったことか・・・

896 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:14:40.24 ID:ds/uIATUM.net
得ろ同人バージョンのPokeGoアプリってどこでつか?

897 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:24:05.87 ID:7D5fkHBK0.net
カツアゲモンスターの事か?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Company.conlabo.game006
ほれ。クソゲーだぞ

898 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:26:39.18 ID:lEq8dcqhd.net
>>892
6体もかかるのか...じならし辛いよね
今日のタワーは微妙に遠い所ばっかりに湧いて3匹位しかゲット出来んかった

899 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:48:49.72 ID:DWAlKDRU0.net
マリゾンにラプラスだと・・・
雨降ってるしこんな時間からじゃ間に合わないよ!

900 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:09:45.57 ID:aDix6gkh0.net
現地はラプラスダッシュすごそうw

901 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:16:09.87 ID:qyr5TQ7td.net
レアポケ取った後に逆方向にダッシュすると面白いぞ
残り1分切ってるようだと尚良い

902 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:17:52.03 ID:DWAlKDRU0.net
今度はホークスタウンにラプラス・・・

903 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:18:10.29 ID:DWAlKDRU0.net
今度はホークスタウンにラプラス・・・

904 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:19:00.15 ID:Ap+GvP6Ud.net
かみつく大文字のウインディおるけどやっぱりキバ大文字が欲しいなぁ
どっちが最適とか知らんがもう単純にそっちのがかっこいいといい理由で

905 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:19:23.04 ID:tWPVVDBe0.net
芦屋の道の駅のとこ歩道沿い駐車禁止なのに停めるバカに限って筑豊ナンバーなんだな

906 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:25:40.94 ID:OqiBDGgpp.net
ホークスタウン行こうとしたらバス乗り過ごしたあああああああ

907 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:29:30.25 ID:aDix6gkh0.net
自転車で行ける人はうらやましい

908 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:33:53.26 ID:DXH2Cybw0.net
芦屋はどんどんマナーが悪くなる

909 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:35:47.38 ID:JPCZTLKk0.net
>>886
全体的にとても強い
HP際立ってる、攻撃も驚きって言われてるから
引きだせば強いスペックのカビゴンみたいだ

ただCPがこれだから相棒制度ができるまでは塩漬け確定やね

910 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:36:06.09 ID:+ufqaIXS0.net
頼むからドーム側か百道側かどっちかにしてくれ
マリゾン間に合わなかった奴ら哀れだろ

911 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:40:52.21 ID:Ap+GvP6Ud.net
>>907
ワイ は美野島からタワーまでチャリで行ってるでー
まぁまぁの距離やけど中洲天神大濠を横断するんでポケGO的にはその移動も無駄じゃないけんね

912 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:42:31.56 ID:BbaZ18Tzd.net
カイリュー捕獲失敗
何でエラーになるんや

913 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:43:27.61 ID:JPCZTLKk0.net
>>911
結局チャリが一番だろうね
移動速度考えたらそこそこ速くて、しかも速すぎない速度で
移動できるから孵化がはかどるだろうし

914 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:43:41.48 ID:T5isGz4u0.net
TL25にして初めてカビゴンが手に入った
なんか疲れが出て感激する気にもならん

915 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:53:36.45 ID:tWPVVDBe0.net
じゃあ博士に送って飴にしてみようか

916 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:54:38.36 ID:T5isGz4u0.net
いやあああああ!!!

917 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:59:17.20 ID:P6DEKLlq0.net
みんなまだやる気満々?
テンション下がってない?
いつまで続ける?
どこまでいったらやめるとかある?
モンスター全種類揃えたらとか?
1年後もやってる?
おれの回りはちょっと離れてきてる
おれはまだ休みの日にはみんなが集まるルアーの元に行ってるけど

918 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:00:26.98 ID:aFQ1ORQC0.net
>>911
うっは、まさか同じ美野島の人おるとは
美野島商店街何も出ないよね
肉くってやる!

919 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:01:17.93 ID:JPCZTLKk0.net
>>917
相棒機能も交換機能も追加で実装されるだろうし
まだまだ続ける気満々だよ
今後は次の世代も実装されるかもしらんし

920 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:12:41.13 ID:dG8hMcSh0.net
>>919
相棒はともかく交換は萎える要因なんだよなぁ・・・。
図鑑埋めの難易度が大幅に下る

921 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:28:32.46 ID:vwHXW/P0a.net
>>918
美野島というかほぼ住吉だが大杉天神あたりの3連はレアも出ると思うよ
リザードンも見たことあるぞ

922 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:29:51.57 ID:O61SSrfqr.net
福岡県みたいなもんだからここに書くけど壱岐のジムがやたら強くてワロタ
観光客が置いてくんだろな

923 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:30:37.71 ID:QIV8LUuC0.net
百道浜はともかく、博多天神間にレアポケを湧かせるのはいい加減にやめて欲しい

あんな混み合った場所に子供と一緒に遊びに行ってもストレスが増すだけだわ

924 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:53:48.34 ID:UIa/m7Md0.net
今日隣県からミニリュウ狩りに来たんだが5時間で15匹は少ない?
他にも>>850のカメックスやラッキーやカブトや大量のコイキングをゲットできたから不満ではないんだが

925 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:59:34.95 ID:aFQ1ORQC0.net
>>921
マジか、今度いってみる!

926 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:02:08.15 ID:zzg5TGiba.net
明日博多駅に行く用事ができたからカビゴン狙いならやっぱり筑紫口?
スターレーンあたりで待機してたらいいかなー?
誰か教えて(T_T)

927 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:08:51.10 ID:AJoKsr/W0.net
家から見えるとこに一時カビゴンの影出てたけど、最近全然出ない

928 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:15:17.54 ID:j4k+xFEia.net
愛宕でオムナイト狩りしてたらマリノアのポリゴン間に合った!いつも通りタワーいたら無理だったと思う。タワーのカブトプスも取れたし、帰ろかな。

929 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:17:23.51 ID:5NsLyEMc0.net
深夜0時すぎてるタイミングで寝る前にちょっと
近くのジムでバトルが繰り広げられてるのを見たんだがすごいなコレ

田舎で集合住宅なんて全くない立地の僻地の公園で深夜のジムをいくつも落としてる同一人物がいる
雨が強いのによくやるなあ
ライバル少ない立地だから全力注げばたしかに落とすのはできるけど
時間的にも天候的にも俺だったらやる気起きないわ

930 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:20:53.31 ID:UINlYwsN0.net
百道浜で閑静な住宅街にラプラス出て
カオスになってた
運悪く出現場所でトラック停めて
引っ越しの作業してた人ビックリしただろうなあ
時間ギリギリの車達が恐ろしかった

931 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:42:39.18 ID:6TF9dmML0.net
夜中0時ごろカビゴン湧いたポイントに、白いオープンカーでグラサンつけたヤツが
路駐してたの見たときは滑稽もいいとこだった

932 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:43:30.06 ID:Wy2Hj/wFd.net
あんな場所に湧くとはなー
マンションの住人の方が奇異な目で見てたw

>>924
百道なら充分じゃないかな

933 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:46:55.72 ID:T74cOvTVM.net
博多で運転マナーを語るもんじゃねえば

934 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:57:40.22 ID:arVmcx0y0.net
夜中でこの雨の中よくやるよ
おまえらさすがだよw

935 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:27:56.24 ID:UINlYwsN0.net
天神のたまにルージュラ出る公園近くの橋の真ん中あたりに
ハザードがついた車が停まってて大渋滞
うわーこんなとこで故障とか大変だなぁと見たら
カップルがボール投げてて本当にビックリしたよ
せめて捕獲画面にしたら移動すればいいのにと

936 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:31:39.75 ID:ZWygLx/xM.net
そういや水上公園ルージュラ最近出てる?
ブーバーに変更されてる気がするんだが
変更があったとしていつごろ変わったのだろう
他の巣の変更あったっけ?

937 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:42:40.67 ID:GV7cLXOG0.net
>>936
それ、前スレから言ってたんだけど・・・
山王がディグダに変わった時と同じときに変わったよ

たぶん8月22日あたり

938 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:48:51.31 ID:rrKb2NScH.net
もう福岡でやってる人全然みなくなったけど
まだこのゲームやってる人いるんだな・・・
体感的に一か月前にブーム終わった感じ

939 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:59:57.10 ID:0Ms+KuWEp.net
お前の体感なんか知ったこっちゃねーよ
一カ月前って配信されてまだ二週間じゃねーか

940 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:01:24.24 ID:8I4gNS7Bd.net
そりゃガチ勢はもうやることないからな
夜になればいぱいいるじゃん

941 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:03:03.13 ID:rONppYn/0.net
体感的にだがタマゴの産地って本当に関係ないのかね?
タワー行かなくなって10kmタマゴからカイロスばっかりでてきやがる

942 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:05:33.84 ID:8I4gNS7Bd.net
>>941
大丈夫
俺も一回しか引けてないから

943 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:41:20.97 ID:v2vL3EQad.net
>>940
ガチ勢はやってるだろ
レベルカンストしてないのにやることなくなるわけないわ

944 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 04:55:50.63 ID:pD+EkLMea.net
街に出れば普通に携帯片手にポケモンやってる人何人も見かけるだろ。
学校や職場でもやってる人二人や三人すぐ見つかるだろう。

そもそも辞めたゲームのスレ開いて「まだやってるの?」なんて書き込む奴ってどんな奴なんだろうなw

945 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:52:46.61 ID:23U8zrWb0.net
あーそれ俺もう飽きたわーとっくに飽きたわー
俺飽きたわーえ?まだやってる人とか居たんだ?俺飽きたのに
遅れてない?
とっくに飽きた俺はお前らと違って時代の最先端を行ってるわー
ほんと飽きた、飽きたよ俺、すごくない?飽きた俺

みたいなやつ

946 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:58:22.77 ID:rVCQvxp30.net
飽きてきたからスレ覗くのが3日に1回くらいになってきた

947 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:09:45.91 ID:23U8zrWb0.net
そもそも週末からずっと天気悪くて会社とかでポチポチ捕まえる程度だわ
お陰で卵は成長せんし、ボールはなくなるし

948 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:45:03.69 ID:KgGjM6hv0.net
高個体値同士で交換しあいたい
飴集まってるのにいつまでもたってもそのポケモンの高個体値でなくて辛いわ

949 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:05:23.59 ID:EB5JwxQ80.net
iPhone 6+てボール投げ難かったりする?
両手じゃないと無理?

950 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:07:12.33 ID:WA2YF+dZ0.net
ラプラスの影さえ出てこない
今度の休みに張り付こうかと思ってるんだけど
福岡市近郊だとどこが1番可能性あるかな?

951 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:16:28.88 ID:sl9Em/RN0.net
そりゃ安定のタワー前だろ(それでも毎日絶対出るわけでもないが)
まぁでもラプラス出なくても何らかの収穫はあるだろうから許してね

952 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:18:50.39 ID:iLAmYDma0.net
>>949
片手でも出来るっちゃできる

たまに勝手にスピンするバグ発動するが

953 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:25:51.80 ID:nTCacZix0.net
>>949
俺は手がデカイ方だけど基本的に両手でやるな
画面が広くて見やすい分方だと不安手でまっすぐボールを投げるのが難しい

954 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:27:10.57 ID:vLpiqjWcd.net
交換とバトル実装されたら凄まじい事になる。

955 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:31:56.09 ID:sl9Em/RN0.net
新スレ立てたけど時間的にタイミング悪かったか?w

ポケモンGO 福岡県 Lv.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473291028/l50

956 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:52:01.37 ID:EB5JwxQ80.net
>>952 952
そうかSEからだと無印が無難かな

957 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:55:11.93 ID:h203j1f00.net
>>797
コピペかとおもったw

958 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:08:43.16 ID:rYoeO2BCH.net
>>950
車なら百道浜〜マリノアら辺で待機
あるいは香椎浜

959 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:17:39.65 ID:pD+EkLMea.net
ラプラスならチャリで百道のレア拾いながら時間つぶすのが一番良いと思う。
歩きだと2回に1回は捕まえられないだろうな。

960 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:36:06.70 ID:P/PxpkuZd.net
ソフトバンクの店がストップに反映されてるね

961 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:56:31.91 ID:gaUcQ3Sv0.net
自分のマンションの1階にワイモバイルの店が入ってる俺、大歓喜
充電器に差しっぱなしでずっとポケモン起動して5分おきに回せるわ

962 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:58:59.06 ID:5NsLyEMc0.net
自宅近くにストップがあるかないかではかどり方が違うよね
事実上ボールの枯渇問題が消えるも同然だし

963 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:59:15.69 ID:5NsLyEMc0.net
>>955
乙です

964 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:01:44.43 ID:gaUcQ3Sv0.net
昨日までの俺「地方格差どうにかしろ!なに考えてこんなゲーム作ったんだ!」
今日の俺「みんな大変だね(笑)」高みの見物

965 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:11:38.40 ID:WJWdR1U9d.net
ボール持ちすぎてモンスターボール捨てるようになった
スーパーボール300個突破しそう

966 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:13:30.82 ID:gaUcQ3Sv0.net
ワイモバイルでルアーモジュール使ってそれに群がってくる下々のモノたちをベランダから観察するの楽しすぎワロタ
餌やって寄ってくる鯉みたいだ
俺もこのままじゃモンスターボールどころかスーパーボールも余るな

967 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:15:09.00 ID:G4e8fMZ60.net
近所のポケストップ密集地帯でよくルアーが使われているけど
特に人が寄ってくることはないなあ

968 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:16:19.59 ID:G4e8fMZ60.net
>>962
でも近所を長時間うろちょろするわけにもいかないんだな
結局ボールをためるには天神歩いたりしたほうがはかどる

969 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:20:32.56 ID:gaUcQ3Sv0.net
>>967
どこの田舎だよ
北九州の端っこですらたった今3人も集まったのに
それか都会すぎてあちこちで使われてるからわざわざルアーを求めて歩かなくていいのか

970 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:23:09.32 ID:F1VOvwwfa.net
新スレ、もうちょいレスつけといたほうがよさそうかな
協力よろ

971 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:27:41.26 ID:gtqt137Ya.net
というかレアソースでもない所にルアー焚いてそれに人が集まる理由がイマイチ分からんのよね。
少し動いてりゃルアーで湧くやつとかポコポコ出てくるやんと

972 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:33:28.56 ID:gaUcQ3Sv0.net
30分で6回アイテム回収できるし少しも動かなくてええから楽やん
そういやルアーでカビゴン湧いたとか聞いたが結局あれデマなんかな

973 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:40:28.76 ID:c/cG493s0.net
山王ならチャリ周回30分でポケストチェック50回は固いぞ

974 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:44:02.48 ID:EyP5dLMy0.net
チャリでポケモンするのか・・・(困惑)
たまごの距離に換算されにくい上にポケモン捕まえるよりポケストップだけが目的になってそう

975 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:46:06.31 ID:WJWdR1U9d.net
GOplusが発売されたら山王公園をランニングするだけでモンスターボールかんすとしそう

976 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:49:23.15 ID:F1VOvwwfa.net
GOplus興味あるけど
不要なモンボや傷薬を捨てたりはできないだろうから結局ちょいちょい画面見るはめになりそうよね

977 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:23:30.69 ID:76UVRa6Ya.net
>>974
チャリは卵孵化しまくるぞ
山王でためたボールを香椎浜で投げまくる時は徒歩

978 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:31:30.17 ID:jsO5Iv5gd.net
またチャリ万歳か
オマエラ捕まれ

979 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:33:26.16 ID:5NsLyEMc0.net
チャリは違法じゃないよ
そりゃマナーの悪い運転してる鼻つまみ者の人もいるけど
ちゃんとマナーを守ってれば排除する対象ではない

980 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:37:15.85 ID:76UVRa6Ya.net
活動内容とか移動手段は目的に応じて変えろよ
ルールを守ってれば徒歩かチャリ万歳とかどうでもいい

981 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:39:14.28 ID:jsO5Iv5gd.net
チャリは車両です
いちいちチャリから降りてやってんのかお前ら

982 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:39:51.54 ID:WJWdR1U9d.net
軽車両でスマホ扱ったら法律違反じゃね?
降車(≠停車)して弄ればセーフだが

983 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:40:36.42 ID:akFOZADn0.net
チャリですら注意力散漫になって危ないなと思ったけど、車で行ったり来たり路駐したりでやってる人すごい

984 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:44:04.01 ID:5NsLyEMc0.net
チャリ移動しながら、ボケGoやろうとは思わないな
普通なら危なっかしいから必ず降りてやるよ
運転しながらやってる人も中にはいるけど、あれは馬鹿だと思う

985 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:50:51.47 ID:jsO5Iv5gd.net
性格には股がっててもダメだぞ手押しするぐらい降車しなきゃ
そこまでしてんのかっていってんだ

986 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:55:12.09 ID:5NsLyEMc0.net
しらんがな
それは個々人のマナーの問題だろう
最初からそう書いてるならともかく、移動にチャリ使ってる人を
全部いっしょくたにして一方的に「捕まれ」なんて言ったら同意なんて得られないだろう

987 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:05:40.69 ID:76UVRa6Ya.net
>>986
そんなこと説いても無駄な人が含まれています

988 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:08:09.73 ID:jsO5Iv5gd.net
マナーの問題じゃなく違法な
違法行為を堂々とひけらかすなや

989 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:14:42.63 ID:qfjyGLUOa.net
>>986
マナーじゃないよ
止まっていてもチャリにまたがってスマホ操作したら違法

990 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:33:29.29 ID:+EM1mWHZD.net
www.keishicho.metro.tokyo.jp/bicyclette/jmp/bicyclette.pdf
停止中操作は違反じゃないと警視庁交通安全教育センターが言ってるよ

991 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:39:15.84 ID:GV7cLXOG0.net
まぁ、パトカーの横でまたがったままスマホいじっても何も言われないけどな
そこまでうるさく言うやつは歩行時の赤信号すら無視したことないんだろう

992 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:54:01.93 ID:jsO5Iv5gd.net
当たり前だろ
お前無視すんのか?

993 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:58:31.84 ID:Y1RVQ7xG0.net
自転車は軽車両だけど自動車と全く同じ扱いではないってやつだな、信号は自動車側見なくちゃいけないけど分離式で自動車に合わせてたら文句言われるし事故の可能性も高くなる

994 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:02:32.40 ID:GV7cLXOG0.net
深夜の車の通りもほとんどない裏通りの信号すら、ひとりぼっちで律儀に守ってるなら大したバカだよ

995 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:03:33.65 ID:jsO5Iv5gd.net
降りて手押しすりゃいいんだよ
勝手に号砲にすんなよ

996 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:07:33.44 ID:jsO5Iv5gd.net
>>994
信号の無い通りを横断してる奴はみかけるが信号のある横断歩道を無視してる奴はほとんど見かけなくなったぞ
どこの田舎だよ

997 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:16:29.29 ID:GV7cLXOG0.net
昼間の博多駅まわりでも普通に見かけるが・・・

998 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:22:02.25 ID:Y1RVQ7xG0.net
チャリに相当の怨みがあるんだろう、勝手に合法にはしてないが大濠公園も自動車扱いなら気軽に走れないだろうし、実際自動車と全く一緒ではないよ、免許もいらないんだし。

999 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:26:19.10 ID:8kyrIRjZ0.net
自転車よりも、車で路駐したり運転しながらのやつの方がよっぽど悪

1000 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:27:16.52 ID:GV7cLXOG0.net
まぁ信号無視していいって言ってるわけじゃないがね
スマホチャリは明らかに周りに危険だし

ただ停車中なら危険じゃないだろ?っていう話。邪魔だっていうなら、それスマホ関係ないしな

1001 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:27:45.51 ID:8kyrIRjZ0.net
今週末は邪魔だから清流公園には夜くんなよ

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200