2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カビゴン大放出中】ポケモンGO 福岡県 Lv.12【お前ら急げ】

1 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 22:06:55.56 ID:9TZif95x0.net
・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

※前スレ
【うどん】ポケモンGO 福岡県 Lv.11【ウエスト】 [無断転載禁止]©2ch.net

77 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:43:23.42 ID:VI6xuO4kr.net
4日までは居るからせっかくだしラーメンも食べてみるわ。屋台はダメなのかね?屋台のイメージだったが。
では行ってくる。福岡のジムに赤チームTL24で1500くらいのニドキングがいたら俺だからよろしくな。

78 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:52:23.20 ID:H31avMtha.net
北朝鮮にもノドンやテポドンやヤドン撃ちまくるカビゴンがいるぞ
おまえら急げ

79 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:54:44.94 ID:AG7bRYxSr.net
タワー前で初ラプラスゲット!
まさかおれがゲットするとは

80 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:58:03.51 ID:FPFCa8rSa.net
ドジョウが入っている柳川鍋は福岡の柳川発祥じゃないでしょ
柳川で有名なのはウナギのせいろ蒸し
個人的にオススメは若松屋かな

81 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:59:14.13 ID:gT59A8Hha.net
>>76
美味しいところを知らないのか?
もしくはそうとうのグルメ!?
外食できなくて困りそう

82 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:03:09.09 ID:gT59A8Hha.net
>>77
屋台は雰囲気を楽しむところ
ラーメンよりも一品料理がうまいとこが当たりw
飲んだあとに帰り道にある屋台にフラッと寄って食べるラーメンのチープさがいい

83 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:04:38.24 ID:7Ywv6v7rd.net
おいおい
今週末も福岡タワー行けないのかよ
冬が来るじゃないか!!

84 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:10:40.46 ID:LXI54sPEH.net
土日は台風だよ
ポケモンも無理。香椎の花火も中止

85 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:13:07.55 ID:rsYEK2nt0.net
>>81
これはうまい!ってのをなんか教えてくれw

86 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:18:01.32 ID:eyQsKifB0.net
今週末は大人しく映画でも観ることにするわ

87 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:26:04.27 ID:AG7bRYxSr.net
福岡市役所カビゴンあと10分

88 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:43:36.16 ID:9WbgzTFNd.net
カイリュウ初めてとったよー!遠すぎてボール無駄に消費してしまった

89 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:47:17.20 ID:dNEmEPGL0.net
>>85
おまえに教えてもケチつけるのは目に見えてるわ
福岡嫌いだって滲み出てるしw

90 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:50:54.07 ID:XEBLldNn0.net
今日のタワーはどんな感じ?

91 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:56:52.60 ID:JGvSISU10.net
週末は花火見ながら香椎浜でポケモン探しと思ってたけどなー
天気微妙なんか

92 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:56:53.58 ID:7Vs7uo7n0.net
>>90
さっきまで澤村がいて昼前にカビゴンがいた

93 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:57:52.72 ID:Ds+Sd2xtM.net
佐賀スレ逝きスギィ!

94 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:57:54.56 ID:/6nj9HSPa.net
屋台で食ってる人たちって常連と旅行客しかいないイメージ

95 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:06:54.60 ID:Azuh+tHXd.net
オムナイトもゲット。湧く場所わかってたら楽だよね。うちはP-GOじゃなにも表示されないから意味ないし…

96 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:33:21.42 ID:IQlUsEROa.net
福岡各地のジムのTL事情ってどうなってんだろ?
地元の久留米は18〜29くらいで平均21くらいだと思うけど、やっぱり福岡市内ともなると20後半多いんかな

97 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:38:28.62 ID:U3e7H2Cb0.net
そんなもんじゃない?20〜26くらいが一番多いよ
10後半くらいもちょこちょこいる
27〜28以上だと高いなぁって感じ

98 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:39:12.02 ID:Bztgn3e7d.net
うちの周囲のジム見たら22〜31ってところだね
23か24が平均かな
25もたくさんいるけど20台後半がたくさんいる印象はない

99 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:44:33.42 ID:7Ywv6v7rd.net
週末になると台風の中百道でポケモンをやる若者たち
ってまたバカにされるんだろうな

100 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:50:12.55 ID:V2jFaW4Q0.net
>>99
台風の中ポケGOとか楽しそうやん
たとえ火の中水の中はポケモンマスターの合言葉やぞ

101 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:59:07.97 ID:SRlfGtg9M.net
>>70
ラーメンがうまいのは久留米
レベル高杉

102 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:04:01.49 ID:LXI54sPEH.net
一昨日の夜にタワーでいつもの様に人が集まっててポケモンGOしてたら
いきなり強い雨が降ってきてみんな慌てて屋根があるとこに逃げたけど
屋根の下に来た途端、黙々と画面を見てポケモン捕まえに勤しんでた
5分位で雨が止んで「これはもう皆帰るかな」って思ったけど
殆どの人が帰らず、元のポジションに散ってポケモンGOを続けてたからな
今でもこのゲームやってる人は生半可なトレーナーじゃないよ

103 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:22:47.92 ID:7Ywv6v7rd.net
よし
週末突撃する
誰も居なかったら覚えとけよ

104 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:38:42.17 ID:WO4SnrSkH.net
>>101 オレはこってり苦手だから久留米はイマイチ
ラーメンはホントに人それぞれだな

105 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:59:42.64 ID:ZDX/Xtmd0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

106 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:12:46.30 ID:4oELvOPOd.net
午後からすこぶるGPSの調子が悪い
微妙なズレで動きづらいがオレだけ?

107 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:24:45.83 ID:waRVL8ZV0.net
博多〜中州
1時間ちょいでカビゴン2匹ゲットできたー

108 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:25:13.32 ID:AG7bRYxSr.net
>>88
どこでとったか言えや無能カスが

109 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:39:05.84 ID:QjbeJE720.net
gpsの誤差は機種ごとに相当格差が有る。

ジャイロも搭載していないpriori3とかだと
警固公園のジム2箇所に何処をどう歩いても
有効ゾーンにたどり着けなかったりするw
(キャラが公園外→公園外を右往左往しちゃう)

違う端末も旧に遠くに地点が飛んだり
家だとキャラがブレて動く範囲や方向も違う

ボール遠くに飛ばないとか大暴投とかは
喰らってない(頻度少)機種の人も居るんだとは思う

110 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:51:26.68 ID:QjbeJE720.net
天神のラウンドワンのそばのシネマが
新たなポケストップに。

前のupdateの時にデータ埋め込んでたのかな。
もしく増減はupdate絡めないでイケるのかねえ

111 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:03:26.94 ID:DpyY+GXXa.net
>>110
へえ、削除されたケースは見たけど
増えたケースもあるんやね
てかポケストもいいけど住宅街のポケソースもうちょい増やして欲しいなあ

112 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:05:45.23 ID:gT59A8Hha.net
天神3丁目あんみつ姫⇔安国寺にあるやきとり希八のレバーは臭みもなくうまい
レバー嫌いだけど希八にいけば塩とタレの両方を必ず食べる
刺し身で食べれるレベルを軽く炙ってくれる

雑餉のたねんそうの豚足も絶品

北九州市小倉南区
デルジョルノのパスタはパスタの概念を…

ポケモンはじめてからスポット優先して行き先を決めるから希八率多いw

113 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:23:34.53 ID:QjbeJE720.net
>>111
増やしてほしいのもあるけど
既存のジムやスポットで有効範囲をもっと広げて欲しい。

駅とかマンソン群中央とかにあるスポットやジムは
カバー範囲広がればもっと活性の余地がある。

まあ、サーバーやゲームの容量的に今は壁なんだろうけど。

114 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:30:46.47 ID:Rk6yw8I60.net
スポットっちなんなんストップのことなん

115 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:33:46.44 ID:3BBpa202a.net
>>110
TOHOか?

116 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:42:19.11 ID:vNf36XwJ0.net
LV24にしてようやくカビゴン初ゲット
今宿住みは大物レアキャラ出にくいから厳しい

117 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:56:58.54 ID:pirx10t+0.net
今日小倉城周辺回っていたんだけどさすが平日、オッサンと子供連れの女性しか居なくて平和だった
収穫はミニリュウ2体と大漁のコイキング

118 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:12:51.18 ID:NPrncTBm0.net
北九州最近は平和だわ

119 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:20:37.05 ID:VFHw4hxL0.net
TOHOシネマズはポケgoとのコラボで一部を除いた劇場をポケストップにするって前にニュースで読んだ

120 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:43:13.95 ID:Odfg+uf1d.net
大橋またカビゴン沸いたな
毎日スクランブル発進だわ

121 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:05:54.04 ID:Jc17FACR0.net
>>60
街が修羅だろ
それに汚いし

122 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:21:06.79 ID:xxvisNWw0.net
9月にしてタワー前デビューしたやでー
しかしまさかワンリキーケーシィカブトの必要数が数時間で揃うとは・・・
はよ行っときゃよかったということでタワー前引退します

123 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:36:43.09 ID:uGHLHP540.net
>>121
何それ?
福岡がキレイで修羅じゃないみたいに聞こえるよ

124 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:38:49.36 ID:f0wKVdPj0.net
もういいってその流れ

125 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:40:31.39 ID:2NUOY5Fx0.net
タワーそんなすごいんか
東区だから遠いけど行ってみよ

126 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:54:21.01 ID:xxvisNWw0.net
あとマリゾンとかドームとか単体で行ったことあっても周辺はうろついたことなかったけど
何かもう勝利者の街すぎてワロタw

127 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:09:02.52 ID:rww1yGZ9a.net
なんか戸畑駅前凄くね?
ミニリュウ、ガーディ、カブト、プリンが同時に湧いたぞ
GPSの調子が悪くてポケストップを回せないのが玉に傷だが

128 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:30:13.08 ID:zt2JK2ng0.net
ミニリュウとカビゴンだけは中州はガチだな

人が多いし、道も狭くて移動しにくいけど

129 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:39:55.16 ID:l13y3xdOa.net
芦屋のポイント行ってきました
ミニリュウ、ハクリュ
ラプラス、パウワウ、ジュゴン出現
後芦屋の海浜公園はコイルの巣の可能性有り

130 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:55:43.88 ID:J7hi65Ie0.net
中州エリアのミニリュウハクリューの湧きが普通じゃない。
タイミング次第じゃ1時間で2桁狩りも現実的だ
そのついでにピカチュウ、フシギダネ、ゼニガメあたりもガバガバ獲れる
それに加えてカビゴン祭りとくればここは首都圏にもけっして負けてないと思うわ

ガーディ、パウワウ、ロコン、ポニータあたりを狙うマニアックな人はタワーだけど俺には必要ないな
コイルやビリリダマなんて目の前で湧いてもスルーだわ

131 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:07:02.24 ID:f0wKVdPj0.net
大阪の天保山スレ覗いてたら博多のカビゴンの湧きっぷりとそっから西のレア加減がなかなか

132 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:08:32.65 ID:f0wKVdPj0.net
途中送信してしまった。

ってちょっとだけレスあった
やっぱカビゴン率異常

133 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:18:29.69 ID:jIIZ7kCuM.net
ジムがカビゴンだらけでうぜぇw
硬えんだよなぁこいつ

134 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:03:33.37 ID:b5ifHiZ+0.net
上の方はポリゴン多いっぽい

135 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:12:04.70 ID:QjbeJE720.net
貴賓館はほんとにピカチュウ沸くね。
近づいて2匹お出迎え来てビックリした。
そんなにイッパイは沸かないが一時間12匹ペースは
ありそうな感じだった

136 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:13:10.33 ID:EpkmDkVi0.net
サッカー負けるわギータ骨折
野良カビゴン逃げられるし
カイリューわざガチャ外すし
なんて日だ!

137 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:15:50.39 ID:G0lhEa5O0.net
明日から雨みたいだけど、お前らはどこでポケモンやるの?

138 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:27:36.12 ID:CRUwBjZca.net
>>137
カッパと長靴でタワーいく

139 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:31:04.29 ID:wceudhcK0.net
http://i.imgur.com/iPhicde.jpg

140 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:45:08.10 ID:XEBLldNn0.net
タワーが一番いいのはわかってるがアクセス悪いんだよな
せめて地下鉄通ってたらいいんだが

141 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:53:06.81 ID:TiPtefPoM.net
博多天神からだとバスの方が安いし楽だね

142 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:37:05.77 ID:4S14ejqVd.net
今中洲川端が熱いの?

143 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:38:59.45 ID:jrnbH5130.net
あんまりウザいからカビゴンの通知をやめました

144 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:00:14.38 ID:mBOmbD+B0.net
博多駅そばでカビゴンまた沸いたね

145 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:06:45.77 ID:nc9Wmwgn0.net
何が欲しいかによるわな
ミニリュウ集め、ならどうみても中洲周辺一択

146 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:10:17.22 ID:So1q5O410.net
みんなタワー行きたがるけど、別になにかの巣になってるわけじゃないし
タワーと同等の種類のポケが出るエリアって案外けっこうあるよな。
まぁモジュール焚かれ続けてるからそれだけでも行く価値あるんだろうけど

147 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:12:02.17 ID:dNi5nCz70.net
>>141
バスの方が確かに安いもんね、でも車内に韓国人がコラッタやポッポ並みに湧いてるけどね

148 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:19:16.78 ID:76+0+g9/0.net
特定の種類のポケモン欲しいなら他に行った方がいいのか
図鑑コンプしたいけどタワーで粘ってもなかなか埋まらない

149 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:19:22.93 ID:BkucWG6u0.net
大濠公園の福岡市美術館周辺は閉鎖された?

150 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:19:38.25 ID:1c5I8SeI0.net
西新駅使えよ
女子大生いっぱいぞ

151 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:33:20.64 ID:plM02vL70.net
>>146
いやぁ明らかに図鑑埋めなら福岡タワーでしょ
ポケストップ密度・モジュールの焚かれ具合なら天神・中洲の方が上だけど出てくるポケモンがね...

152 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:36:46.71 ID:BCmbNVnld.net
>>108
糟屋郡住宅

153 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:47:40.77 ID:So1q5O410.net
>>151
タワーが捗るのはわかるんだけど
市内や近所ぐるぐるしまくってたらけっこう図鑑埋まってたから
個人的にタワーにそこまで魅力感じないんだよね
タワー近辺2回行ったけど新規登録したのフーディンくらいだし

154 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:50:04.83 ID:UDLJIjR80.net
お前の近所が恵まれとるだけ

155 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:05:28.63 ID:zXDOMr8X0.net
タワーで図鑑埋めたけどもっと分散させなきゃポッポコラッタコイキングでつまらんわ

156 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:13:49.90 ID:1YR01ElG0.net
今日は太宰府周辺でカビゴン2体出たなー。
やっぱ福岡はカビゴン多いんやね

157 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:20:42.27 ID:ouqrtjNYa.net
あ、太宰府でフシギバナ湧いた

158 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:21:41.97 ID:wHSua/C40.net
ヒソヒソ‥
太宰府民が福岡エリアに入ってるかのように何か言ってるよ‥

159 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:23:03.42 ID:UDLJIjR80.net
入るやろ
お前西鉄嫉妬民?

160 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:27:06.61 ID:ouqrtjNYa.net
太宰府は福岡じゃないのけ?

161 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:28:15.65 ID:ouqrtjNYa.net
ちなみに捕まえたらCP101のかわいい奴だった

162 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:29:39.94 ID:76+0+g9/0.net
ラフレシアかわいいけど弱すぎる

163 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:31:47.03 ID:wHSua/C40.net
ポケゴに関して福岡エリアは
博多区、西区、東区、早良区、中央区
のみだろ

164 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:38:32.11 ID:DZUssQoEa.net
ここは福岡スレやけん半島出身の>>163ちゃんはこのスレに来んでよかよ〜
福岡スレは福岡の話題ならどんな話題もウェルカムよ〜

165 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:25:15.03 ID:3TsRRBnMa.net
みんなってマップ画面の縮図どうしてる?俯瞰してやるのか、寄ってやるのか教えてほしいな

166 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:59:22.86 ID:myxR8Z7N0.net
早良区・・・すか

167 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 05:50:02.68 ID:5ru8cjZUa.net
>>165
そげなん好きにしたらよかろーもんw
俺はタブレットでやってるから常時引き
清流や大濠に座るときは寄り

168 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:06:32.29 ID:CJJJScXI0.net
>>166
西新寄りの早良区は許してくれよ

169 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:38:33.83 ID:R8gByek80.net
福岡自体田舎なんだからその中で格付けするのみっともない
福岡の悪癖だよ

170 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:19:16.32 ID:w8dfDpRk0.net
福岡人は勘違い多くて痛々しい

171 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:37:11.19 ID:wmYYAYcQa.net
福岡サイコーおまえらサイコー
まあ仲良くポケモン狩って卵で歩いて旨いメシでも食おうや以上

172 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:42:33.07 ID:IqJw4JGG0.net
タワーとドーム周辺行く人、日曜まで
肉と餃子フェスやってるよ。高いけど。
ドームの真ん中にあるポケスト回すチャンスですよ!
昼くらいからやってるみたいです

173 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:33:59.01 ID:HGeWUv/iM.net
ケンミ◯ショーによれば福岡県人はミーハーらしいからね、仕方ない
肉と餃子フェス、美味そうだがカロリーと値段も高そう
日曜日のウォーキングイベントはたまご孵化も出来て良さげだな

174 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:39:06.99 ID:mtn52+PPa.net
ここ数年でそういう飲食のイベント増えたけどもれなく糞高いよな
餃子大好きだけどさすがにスルー

175 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:45:17.44 ID:7GEfM/V/M.net
http://i.imgur.com/bLyE2PE.jpg
履歴にも結構出るね

176 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:10:42.40 ID:OPu9+hP90.net
新技http://otokuking.seesaa.net/

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200