2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.5【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 23:06:53.60 ID:hfosfGl+0.net
前スレ
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.4【棒茶】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471880446/

【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470008983/
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.3 【棒茶】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470967919/

・歩きたばこ、ゴミのポイ捨て禁止
・駐車マナー、運転ルール(道交法含む)は守りましょう
・次スレは>>980が立てて下さい
・県内のホットスポットは>>2
・居住地域の情報は>>3
・他者や他プレイヤー、スケボー等に関する極端な話題には反応しない 荒らしに反応するのも荒らしです

617 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:13:51.79 ID:hT6fCqQ90.net
>>613
そうか、頑張ってくれ

618 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:15:01.05 ID:W5MxR0PZ0.net
お気に入りのカイリューがジムからここ二週間位帰って来なくて強化できない
嬉しいような悲しいような.....

619 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:19:20.16 ID:mu1HeVOya.net
CCZからの帰り道か、しおさいロード向かう途中の何でも無いところで事故ってるバカがいた(笑)

620 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:20:04.77 ID:W5MxR0PZ0.net
ジムにはニョロボン置くのが良いって聞いたんだけど
調べても良さがわからん
何が良いんだ?あのオタマジャクシ

621 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:25:22.19 ID:aOP7qKL1d.net
今日あの辺プテラやら二ドキングやらオムナイトやらカメックスやらウツボットやらでまくってるしなんとなく分かるわw
俺もcczよりそっち張り付いてるもん。

622 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:36:56.48 ID:6GkK7AjD0.net
お前らのおかげだ

【速報】東尋坊、「ポケモンGO」が自殺を防ぐ? ファン大喜び「次は富士の樹海だ」

623 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:40:24.38 ID:4VMUpUwi0.net
よるある質問2

CCZ(はくさん街道市場)

北陸自動車道で行くなら徳光PAで降りる
一般道から行くならイオン御経塚の横の通りをまっすぐ行くと着く(金沢、野々市からくる場合)

ここでよく言われているCCZとは、はくさん街道市場(旧松任車遊館)のことを
さしており、松任海浜公園はすぐ近くにある。
一般道から行く方の駐車場は松任海浜温泉の駐車場をお勧めする。
もう一つはくさん街道市場を挟んで反対側にもあるが今工事で道がコロコロと変わっているのでわかる人は停めるとよい

出現するポケモンは電気系統が多く出るが、国内現環境でゲット出来るポケモンは
全て出現している(一部の進化後除く)
とりあえずいろんな種類を捕まえたい人にはお勧め。
ラブリッジという恋人同士で渡る横断連絡橋を使えば上下のPAを移動出来る。

*注意点、マナー
現在海側環状4車線化の工事をしており事故を起こさないよう注意
はくさん街道市場の真ん中の駐車場は絶対に歩かないように。
トラックや高速バスが通ります。とても危険で迷惑です。
もちろん歩きスマホはダメです。
スケボーやっている集団には近づかないようにしましょう。人がいてもお構いなしでドヤって技をしてきます。接触したら警察を呼びましょう。
はくさん街道市場で食事などしてお金を使ってあげましょう。

624 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:44:40.13 ID:4VMUpUwi0.net
とりあえずせせらぎとccz書いてみた
ほんとはもうちょっとポケモンの取り方とか書こうと思ったが
長くなりすぎて省いた

気になる人は現地で俺に聞いてくれw

625 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:49:09.95 ID:hAQsy6gd0.net
>>623
CCZの高速道路エリアはチャリ禁止(道交法違反)てのも追加で。
何回かそういう馬鹿見てるんで。

626 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:53:16.81 ID:4VMUpUwi0.net
>>625
そんな馬鹿いたのかよ
それは追加しとかんとね

627 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:56:57.72 ID:Mx7JkojE0.net
>>625
CCZ公式ページ見て来たけど、
高速道路エリアって普通に高速道路の車通る場所って意味かw
うどん屋あたりは高速道路エリアじゃないね

628 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:04:07.99 ID:b/HRqWdA0.net
>>617
平日はせせらぎ、週末は都内でミニリュウ狩りだよ。
頑張るよ。

629 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:07:10.66 ID:JOs2jnME0.net
>>615
>>623
おお書いたのかお疲れ
細かい事だがせせらぎは
略してせせらぎ
もしくは
せせらぎ通りまたはせせらぎ
くらい書いても良いかもね
十分だと思うんだがそれでも分からん人向けに
CCZは徳光PA降りなくても良いから降りると書かず徳光PAだけでも良いかも
後細かいけど旧松任車遊館じゃなくて旧まっとう車遊館
一部進化後で出てないのってあったっけ?

630 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:23:55.72 ID:j0anoyC50.net
>>592
なんてツール?

631 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:39:17.53 ID:hAQsy6gd0.net
>>629
多分全部出るんじゃないかな。
マタドガス、ベトベトン、ジュゴン、
ピクシー、プクリン、カブトプス辺りは拾ったりしてる

一応俺で確認してないのはフシギバナ、カイリキーくらい

632 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:53:16.18 ID:DtHAcEa70.net
やっとリザードン捕まえた。

633 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:56:52.48 ID:pFgn7VhZ0.net
>>625
あんだけ入り口狭められてんのにどうやって入るんだろうな

634 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:16:47.70 ID:PGvcj4JGd.net
野々市駅の近くのインド料理店前にカビゴン

自力で探しだしたけど近い人是非

635 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:24:07.57 ID:PGvcj4JGd.net
カビゴンを四人で捕まえたけどぴごさーちに出ないなぁ

636 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:26:33.03 ID:4VMUpUwi0.net
>>629
一部進化除くのところは迷ったが出てきてないのがいるとか揚げ足取られると面倒なんでつけといた

あと自分のわかる範囲だと尼御前と兼六園も書く予定

637 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:36:33.77 ID:B7yJr2aaD.net
>>636
じゃあ一部除くじゃなくてほぼ全てにしておくとか
一部って何?ってなって余計面倒臭くなりそう
カイリキーも見たしフシギバナなら普通に出てるだろうし
尼御前は結局劣化CCZな気がするけど書くほど内容ある?

638 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:38:41.23 ID:nEw53YZ20.net
CCZまで遠いから尼御前も書いてくれると有り難い

639 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:01:04.10 ID:RXzQWoLP0.net
さっきコロナ裏側入り口にカビゴン湧いたが、路駐が凄まじかったわ

640 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:04:01.76 ID:pnSoPAPO0.net
>>633
車遊館の建物横にバリケードない道あるからあそことか
そういや最近セグウェイもどきみたいなのも見かける

641 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:44:03.79 ID:magNxGAFp.net
チャリも危ないが、スケボーを何とかして欲しい。
デカデカと禁止看板の前でやってる。
完全無視でマナーもモラルもない。

642 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:47:23.25 ID:deAZf0nta.net
一人だと絶対やらないくせにああいいうのうざいよね

643 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:47:46.05 ID:/AaFVtK90.net
>>635
今、家の近所でカビゴン捕まえたけどPGO載らない。
おととい職場の近くで捕まえたのも載らない。
でもカイロスとかフシギダネは反映されるんだよね。

644 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:37:36.18 ID:WhQAY9mJr.net
マップで表示されるのと、されないのは何故?

645 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:51:57.67 ID:pWYkh8nV0.net
>>640
ああ、みたみた
板の両側にタイヤついたやつだろ
テトラポット付近でくるくる回ってた
あれ乗ったことあるけど歩くよりだいぶ怖いぞ

646 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:38:48.43 ID:dH8KRXee0.net
10時20分ごろ、寺井高校校舎内にカビゴンわいてた。
昨日はアルビス前にわいたし、ここ10日くらいでこの周辺で4回は見かけた。

昨日就寝前にベトベターが近場にわいたので、100m位走っていったんだけど
ピンポイントで何回もフリーズして、結局捕獲できなかった。
スペック低いとフリーズするみたいね

647 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:45:48.09 ID:OjV6nVq70.net
図鑑で大量に表示してから挑まないとダメだよ

648 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:50:39.47 ID:iN4nJU9Od.net
>>646
スペックなのかな?

ベドベターでると100%フリーズするから捕獲できない

なぜかルアーで沸いたやつはフリーズしない

649 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:52:58.24 ID:dH8KRXee0.net
>>647
ありがとう、今度ためしてみる。

650 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:17:08.34 ID:zinc0+Yi0.net
Pgoの金沢駅と兼六園周辺の沸きが
増えたのって気のせい?

651 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:19:50.77 ID:OjV6nVq70.net
この前のCCZ近くのラプラス出た場所にエビワラーいるな

652 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:15:05.87 ID:BhRPae4dd.net
最近カビゴン多いけど、田舎の方がレア出やすくなるっていうのもう適用されてるのかな

653 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:17:34.41 ID:Vr7dq+jca.net
いつの間にかソフバンがポケストになってるな

654 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:24:06.92 ID:mC53JRPL0.net
ベトベターはメモリの問題だからフリーズするときは一旦範囲外に出てボックスのポケモン30種類ぐらい表示してからにすればフリーズしない

655 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:10:18.20 ID:0ezub0Qga.net
ジムにカビゴン増えてきて辛いわ
早くカイリキー作らんとな
っていうかカビゴン欲しい!

656 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:16:48.15 ID:zN1c6A3Vd.net
PGOの鯖強化等でポケモン表示が増えた感じがする

657 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:27:00.73 ID:mi1GF6rBd.net
>>655
怪力作るの大変だわ。
そこそこ個体値剛力と飴81個集めた。
あともう少し
進化したときにクロスチョップ以外だったら鬱……

658 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:30:49.34 ID:qOvADigEa.net
>>655
ゴーリキーは出来たが、この先の飴100個
がキツイわ、カビゴンとどっちが先になるやら

659 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:31:26.22 ID:mi1GF6rBd.net
先日話題になったピジョン特攻隊でジム戦挑んできたが
カビゴンがダメだわ。
体力削れず時間切れ……

カビゴンに打ち落とされる大量の
ピジョン見てたら泣けてきた。

全部体力回復させずに飴にした。

660 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:32:10.52 ID:qOvADigEa.net
>>657
裏山、CCZ何回か通えば出来そう
技ガチャだけは運だからね

661 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:36:11.69 ID:qOvADigEa.net
>>659
ウオーキングしてるルートのジムには
2000越えのカビゴンが複数居て
そのまま通過してるわ

662 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:02:51.71 ID:mi1GF6rBd.net
>>660
剛力は富山で偶然遭遇したし、
飴が自分が思ってたより多いのは
お盆前後にccz通いしてたときに
集まったのかな。

663 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:00:56.49 ID:bhIh2mXfp.net
剛力はcczでそこそこ沸いてるな
あやめ…あやめ…ってざわつくから湧いたらわかると思う

664 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:05:42.78 ID:r0aFtPra0.net
>>663
何回かCCZで剛力と遭遇しているが、あやめ・・あやめ・・は聞いたことがないぞ。

665 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:38:05.94 ID:Zioc6KPnd.net
2段進化の真ん中の奴は野性で出てきても全部糞
ハクリューだけは別

666 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:39:29.80 ID:lbqv3Le6d.net
ラプラス狩りにccz行くぜ!

667 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:20:35.48 ID:iw+/bgl0d.net
ついさっき、もりのさとのニトリ付近でカビゴン、カイリュー同時に沸いててびっくりしたわ。

668 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:22:23.15 ID:wvx3DciN0.net
ボールないとccz楽しめないからなあ。
兼六園周辺だと集めたそばから投げたくなるし、
姉妹都市公園行くしかないな。

669 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:34:18.91 ID:IqAaB8kqd.net
今日のせせらぎどんなもん?

670 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:45:24.57 ID:0Y8ljMaQx.net
>>669
雨やから人少なくて湧き悪いかもね
単純に雨だとピーゴに反映されにくいから捕獲率下がるよな

671 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:46:10.97 ID:0Y8ljMaQx.net
>>666
今CCZかせさらぎで迷ってるわ
CCZ人居る?

672 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:48:16.83 ID:VaJVs+UPa.net
街中で玉集めてCCZ行くようにしてるけど
あっという間に無くなるわ
夜突然湧き出しても生活圏じゃないと厳しい
カビゴン欲しいな

673 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:14:13.42 ID:/AaFVtK90.net
ピーゴに載らないカビゴンだけで10体
ピーゴ含めたら19体
これって多い方?

674 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:17:32.45 ID:/AaFVtK90.net
ちなみに自宅は根上なので、道林から安宅を通って職場に通ってます。

675 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:22:22.45 ID:r0aFtPra0.net
カビゴンスポットをkwsk

676 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:26:48.73 ID:lbqv3Le6d.net
>>671
そんなにいないなあ

677 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:29:03.23 ID:eplRhVUb0.net
>>673
ワイは7体やな
19はかなり多いと思うで

678 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:37:14.73 ID:ptA6jKBL0.net
先週の金曜、朝起きてポケモン起動したらイキナリ自宅周辺でカビゴンの影
歯みがきもソコソコに出社前のカビゴン探索したけどタイムアップで消失、おかげで朝飯抜きのハメに
公園とかならいいけど住宅地じゃ他人の家の敷地までは探せないしね、罪なカビ野郎め

ちなみに自宅は県庁の近くです

679 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:04:36.63 ID:o17olpUk0.net
>>678サーチでその時間帯の該当するポケソースしらみ潰しに回れば絶対に間に合う

680 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:17:56.33 ID:we5q5CZ50.net
未だにカビゴン持ってねぇ俺は、、、
クッソーー

681 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:19:33.47 ID:m7bCRyMA0.net
>>678
おっご近所さんw
最近は県庁北口7と工業試験場にでたぞ
特に7は3回ほど取れたがサーチには映らなかったから
通りがかったらチェックしてみ

682 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:23:41.42 ID:xFn3+iQB0.net
>>676
最近まったく行ってないけど人大分減ったの?
天気悪いからか

683 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:55:12.67 ID:lbqv3Le6d.net
>>682
土日はどうか分からんけど平日は少なくなってるね

684 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:02:13.34 ID:joXZtThtp.net
せせらぎはポケモン関係なく普通に人多いから居心地悪いと感じる時あるわ。特に金曜夜から土日は行きたくない

685 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:23:38.78 ID:fIyKnIjJ0.net
>>673
似てる!P-GOと普通に遭遇の比率が。
僕は17匹です。とりあえず夜はプッシュ通知からカビゴン外すことにしましたw

686 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:23:50.77 ID:ptA6jKBL0.net
>>679
カビ野郎はなぜかサーチをスルーすることがあるんだよな

>>681
県庁周辺は日陰がないから夏場はキツイw
近所だけどソソクサとストップ回ってボールと卵を回収する程度

北口7は今度回ってみるよ、アリガトン

687 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:28:46.70 ID:2+5z0J7r0.net
今日夕方からカビゴン7匹捕まえたわ
車で1人じゃなければ都会より楽みたいね

688 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:03:25.73 ID:2aI+ChkL0.net
カビゴンは確かに増えた
ギャラドスも増えてないかな
昨日2匹捕まえた

689 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:14:06.63 ID:c7rLnO6p0.net
人気下降と共に新キャラ追加あるんかなぁ
皆さん、どれくらい種類集めたの?

690 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 04:48:41.16 ID:49AD2+OjD.net
あと4
ヒトカゲが集まらない
ラプラスプテラは卵に期待するしかないな

691 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:05:41.90 ID:X2R74V3J0.net
>>675
月から金のフルタイム出勤で日中はいない自宅で、早朝夜間休日に5回カビゴン出てる。
昨日は休暇で家にいて、午前中にさあ出かけようとポケモン見たらカビゴン出てた。
ちなみに大体いつも同じ場所、住宅街の狭い路地なので根上某所とだけでゴメン

692 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:10:27.05 ID:oC2kW8P60.net
TL29であと2種、ベトベトンとラッキー
ラッキーとかどうしたらええんや

693 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:29:40.47 ID:A9mZkgD40.net
>>690
ヒトカゲは根上の大浜サークルK周辺でよく見かけるよ

694 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:33:15.26 ID:X2R74V3J0.net
>>689
692さんと同じくベトベトンとラッキー
ニョロボンもいないけど、これはいつでも進化できる。いい個体がいないんだよね。

695 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:36:08.55 ID:X2R74V3J0.net
>>690
道林のサークルK周辺にも結構出るよ。

696 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:52:58.97 ID:WlW/okGO0.net
ラッキーはたま〜に金沢市内に湧きますね。
僕はゲット出来てませんが。

697 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:35:22.79 ID:6QWJF57ad0909.net
ラッキープテラは10kmたまごに期待するしかないかな。

698 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:40:25.23 ID:6QWJF57ad0909.net
週末に金沢行くんだか、
ヒトカゲゼニガメ出るところある?
リザードンカメックスがなかなか作れない……

699 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:41:07.40 ID:XP6bgN46a0909.net
プテラは道林で捕まえたは
あの辺地味に有望

700 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:02:08.75 ID:AhJXhKMQd0909.net
道林の春日神社前にいまラプラスいるわ、大浜とか近い人いってみ

701 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:17:54.73 ID:HEFDxkTed0909.net
>>699
9/6の朝?
あの辺、エレブーとかゴローン、ヒトカゲが結構出るけど、どう探しても工場の敷地内っぽくて入れない…

702 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:58:23.69 ID:9IAaFl8Op0909.net
>>690
リザードンは大浜のファミマの駐車場で出たよ
>>377(正面駐車場では無く向かって右の駐車場内))

リザードは吉原釜屋にいた↓の辺り
http://i.imgur.com/2PW8mEJ.jpg

ひとかげは上の人と同等道林のサーK周辺か中町のサーKの裏の路地でよく出る

703 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:21:50.55 ID:9JNUY0oL00909.net
大浜町、けっこう熱いのか

704 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:23:52.27 ID:260Ypcy9M0909.net
>>698
昨晩、金沢港のいきいき魚市で出てた

705 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:37:06.85 ID:A9mZkgD400909.net
>>698
金沢じやないけど、根上の工業団地近辺(大浜付近)にかなりでている。
特にサークルK道東店周辺からサークルK能美中町店の間。

706 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:54:01.32 ID:49AD2+OjD0909.net
>>700
そんな時間に行けない
道林行く時に限ってまともなのが出ないわ

707 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:57:00.96 ID:49AD2+OjD0909.net
>>693
>>695
>>702
皆ありがとう
辛抱強く通ってみるわ
ちなみにベトベター出る?
あと1匹で進化出来るんだけど

708 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:01:55.55 ID:6QWJF57ad0909.net
根上の大浜かあ。
ccz→小舞子→根上だと1日がかりだな。
今晩前日入りするかな。

根上、夜中クルマでうろうろしてたら
警察に職質or捕まるかな?

709 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:12:00.80 ID:A9mZkgD400909.net
>>708
根上の大浜は、幹線道路が広く、幹線道路に停車もしくはコンビニに駐車して路地は歩けば良いよ。
路地には車で入らないでね

710 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:25:00.19 ID:wajkTAn300909.net
ついさっき、もりのさとのニトリ付近でカビゴン、カイリュー同時に沸いててびっくりしたわ。

711 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:31:13.08 ID:9IAaFl8Op0909.net
>>705
金沢以外だったら小松市京町の郵便局付近でカメックスでるよ
野々市下林でかメールは数回遭遇してる
>>707
根上では見てないけどベトベターはここで取れたかな↓
http://i.imgur.com/jGTfHEr.jpg
後この辺は御三家がよくでるね
美川は旧パチンコレオの角に湧きポイントがあるよ
橋渡って駅まではビビリ玉とコイルばかり出るね

712 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:36:47.79 ID:sSArXMvPd0909.net
>>707
711さんに書いてある場所付近によくいる
朝晩、通るけど定期的に湧いてるみたい

713 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:38:53.02 ID:n2zgZljTd0909.net
P-GOに尼御前追加されたせいか人やばいな!雨の平日でこんだけいるなら土日はどうなるんや・・・今日2時間くらいで尼御前でワンリキー3体ベトベター2体御三家もけっこうとれたし・・・やっぱり尼御前は・・・最高やな!

714 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:43:43.36 ID:V+UCWQMop0909.net
>>713
なんかp-go見たら午前中プテラも沸いてたみたいやな
たまには遠征してみようかなあ

715 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:46:19.43 ID:2iZhz1mqp0909.net
根上 道林界隈 昨日の夜は撃沈。

19:30から21:00 収穫なし

716 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:48:06.87 ID:2+TDo/br00909.net
【9/11】尼御前SA下り線 musicライブを開催します!
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=4460

お前らポケモン出たからって席外すなよ
ポケモン探すなら遠巻きに見ろよ

717 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:52:47.11 ID:n2zgZljTd0909.net
>>714
路駐と蚊が多いから気をつけるんだゾ

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200