2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.65

1 :ピカチュウ(4級) (ワッチョイ 6709-p1VV [221.241.134.241 [上級国民]]):2016/09/01(木) 01:15:53.03 ID:cXn9stdn0?2BP(1000)

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>900が建てること
無理な場合は>>950

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から

Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園

Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/

Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html

Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
まあ仲良くやろうぜ

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.64 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472541110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

134 :ピカチュウ (アウアウ Saff-3lfF [119.104.156.157]):2016/09/01(木) 10:14:51.57 ID:oRrb2e+Ha.net
やっぱり来てるな
同じ個体値と技だと思うけど

135 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.205.23.174]):2016/09/01(木) 10:15:36.11 ID:7MKcDQZJp.net
>>134
個体値と技はリポップの時は違うんじゃなかったっけ?

136 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.205.23.174]):2016/09/01(木) 10:16:35.40 ID:7MKcDQZJp.net
ってか、同時にお台場2体わいてたのか

137 :ピカチュウ (ワッチョイW fb58-433O [120.75.133.105]):2016/09/01(木) 10:16:39.17 ID:ta8TSct30.net
どうやって2度わき予想できた?

138 :ピカチュウ (JP 0H9f-qO6A [125.206.197.58]):2016/09/01(木) 10:17:28.25 ID:oOs1CKR+H.net
>>133
あるよ。
うちの近所の児童公園は30分に2〜3匹ゼニガメ出る。

139 :ピカチュウ (ワッチョイ ef58-R3iF [59.147.146.128]):2016/09/01(木) 10:18:22.28 ID:d37DnWJV0.net
個体値は分からんけど、リポップはわざは違ったね
2重ポケソースってやつや、ググるんや

140 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-T2zX [114.159.136.183]):2016/09/01(木) 10:19:04.30 ID:ESC/GMzO0.net
2重水棲ポケソース

141 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-eESp [126.236.172.149]):2016/09/01(木) 10:19:20.67 ID:csT3GOpJp.net
>>137
1体目が二重ソースにポップ
2体目がたまたま船着場にポップ
3体目が二重ソースにポップ

142 :ピカチュウ (スップ Sd5f-iG4w [1.66.98.138]):2016/09/01(木) 10:19:45.08 ID:VNQfhRFNd.net
二重ポケソースでラプラス湧きとか羨ましい

143 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.161.82]):2016/09/01(木) 10:20:02.01 ID:q+p4zrnMd.net
>>137
p-GOsearchのポケソース表示でポケソースが2つ繋がってるやつが2重ポケソース
出現履歴見ても同じの2回繰り返してるのがわかる

144 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS [1.66.103.65]):2016/09/01(木) 10:20:31.95 ID:Hk0zvTOQd.net
>>132
やっぱ取れないかー。個体値と技はお台場スレ見る感じ一緒ぽいね〜。ホテルグランパシフィックとそこらのレアは最湧き期待しても良いね、お台場は。

145 :ピカチュウ (ワッチョイW ffbf-6goY [119.82.196.123]):2016/09/01(木) 10:22:35.61 ID:3AbnnXdm0.net
ピーゴーて優秀すぎるわな。
もうこれいれてないやつおらんやろな

146 :ピカチュウ (ワッチョイ ef58-R3iF [59.147.146.128]):2016/09/01(木) 10:22:46.60 ID:d37DnWJV0.net
プテラ難民の皆さん
スレ違いですが、神奈川県・上大岡駅への遠征をオススメします

http://i.imgur.com/vXI0nqH.jpg
http://i.imgur.com/UzrZYtJ.jpg

半日待機すれば確実に捕まえられるレベル
特に、朝8時前後に駅近くに出現する確率がとても高い

ついでに1日に2~3回カイリューも出てます

147 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-wh/5 [124.34.32.99]):2016/09/01(木) 10:24:19.02 ID:pIauPpuk0.net
1回目取った人の報告が微妙だったら
2回目まで待つのもありか、通信エラーや障害が起こる可能性がゼロじゃないから勇気いるが

148 :ピカチュウ (ワッチョイ ef58-R3iF [59.147.146.128]):2016/09/01(木) 10:24:47.31 ID:d37DnWJV0.net
お台場25分で行けるから、二重ソース湧きラプラスなら行けばよかったw

149 :ピカチュウ (アウアウ Saff-3lfF [119.104.156.157]):2016/09/01(木) 10:26:27.47 ID:oRrb2e+Ha.net
>>135
まじか
誰か2回目捕獲した人いないのかな

150 :ピカチュウ (ワッチョイW fb58-433O [120.75.133.105]):2016/09/01(木) 10:28:13.70 ID:ta8TSct30.net
>>139
OK!
>>141
間の一匹は偶然かぁ
>>143
そっか履歴から予測してたのか

151 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.247.13]):2016/09/01(木) 10:32:48.92 ID:XTE6B1xNa.net
>>146
車かバイクないとプテラは厳しい?プテラ難民で本気で遠征考えてるのよね

152 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.247.73.64]):2016/09/01(木) 10:35:45.90 ID:k54uT6i2p.net
久しぶりに調べたら最近取ったミニリュウ攻撃15確定じゃなくなってるんだがなんだこれ?

153 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.246.170]):2016/09/01(木) 10:36:06.41 ID:OFqC96c8a.net
ポケソースマップがシンプルで最強

154 :ピカチュウ (ワッチョイ eb02-Z/z8 [124.110.153.237]):2016/09/01(木) 10:36:38.14 ID:zuNslEdV0.net
>146
新宿、上野でベトベター狩るより楽そうだな

コンプした人達どこに行ってるんだろう
迷うわ

155 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-10NS [121.115.92.81]):2016/09/01(木) 10:37:34.75 ID:0tZMAsE30.net
カビゴン各地に出まくってる

156 :ピカチュウ (ワッチョイ ef58-R3iF [59.147.146.128]):2016/09/01(木) 10:38:04.36 ID:d37DnWJV0.net
>>151
赤文字は少し走れば10分以内に行けそうな所
昼間は結構交通量多いから、車でも大して変わらなかったかな

157 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-jDxt [126.161.114.80]):2016/09/01(木) 10:41:34.04 ID:UFpNJMPYr.net
中野カビゴンは朝なんだ?
たまたまだろうけど昨日といい神保町は夕方に2連発てのこないだもみたね。

158 :ピカチュウ (ワッチョイ ef58-R3iF [59.147.146.128]):2016/09/01(木) 10:42:39.96 ID:d37DnWJV0.net
都内でプテラは宮下公園でピカチュウやらミニリュウやら集めながら
通知来たら南へダッシュするのが現実的なのかな

プテラだけに絞るなら遠征すれば1日で終わる、はず、トラブルがなければ

159 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.241.69]):2016/09/01(木) 10:51:26.67 ID:mdhU7907a.net
自由が丘にもカビゴンでたよ

160 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.247.2.219]):2016/09/01(木) 10:58:32.61 ID:GamB37BWp.net
東京駅周辺、今日はまだカビゴン現れないね。
このままおとなしくしてもらって、夜に出現ラッシュしてくれんかなー

161 :ピカチュウ (ワッチョイW 4729-RETc [101.111.22.55]):2016/09/01(木) 10:58:48.72 ID:gsI1wIcT0.net
自由が丘から少し南下した田園調布にプテラも出てたな
もう渋谷待機しても今日はプテラ厳しいのか?

162 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.170.63]):2016/09/01(木) 11:00:07.70 ID:NI/fpdkwp.net
新宿中央公園にベトベトン
もうまもなく消えるけど

163 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-jDxt [126.161.114.80]):2016/09/01(木) 11:03:06.34 ID:UFpNJMPYr.net
最近の巣の変更後に西新宿でもカビゴンちらほら見るようになったので報告

画像のぽっぽ、アーボ、コンパン(KDDIビル)がいる3箇所で見ました。昨日はぽっぽのいるとこ(いつもはパウワウがたまに出現する)にカビゴン出ました。

どれも遅めの時間でとにかく深夜に近いレベルの時間かなぁと。毎日はレーダーみてないけど自分がここ最近発見した西新宿のカビゴンはどれも至近距離だったので気になった。
http://i.imgur.com/at2VJV9.jpg

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 0383-Pcyj [118.236.173.14]):2016/09/01(木) 11:14:48.59 ID:fjeIRZPm0.net
>>151
駅付近じゃない場合は必須。
俺は車で行ったよ。

>>154
俺は図鑑コンプ目標だったから、確実性が高いトコに行った。
台場、小山、上大岡とかね。

けど、あんなにレアだった、ラプ、カビ、ベロとかがジャンジャン出てる今にガッカリ。

165 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.246.170]):2016/09/01(木) 11:16:06.35 ID:OFqC96c8a.net
カビはリリース日からじゃんじゃん出てたしベロリンガは巣があった

166 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.242.3]):2016/09/01(木) 11:17:33.33 ID:0Zqp0E9ga.net
うおー!
卵からの初ラプラス100%だった!

http://i.imgur.com/FCAWhOu.png

167 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.36]):2016/09/01(木) 11:18:12.70 ID:ivXG1uFea.net
ぶっちゃけ対ラプラス以外はカイリューでごり押しするのが一番効率いい
薬消費抑えられるし全体的に見ればカイリューが一番

168 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.242.46]):2016/09/01(木) 11:18:50.78 ID:UKARBweHa.net
北区板橋区障害で幽閉されてた俺のスターミーが帰ってきてた
2週間以上もボーナス稼いでくれてありがとう

169 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.247.13]):2016/09/01(木) 11:20:54.24 ID:XTE6B1xNa.net
>>156
ありがとう。次の休みにでも行ってみるよ。

170 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.246.170]):2016/09/01(木) 11:22:58.35 ID:OFqC96c8a.net
>>167
カイリューってか、いぶくろで全回避だろ

171 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-wh/5 [106.161.96.36]):2016/09/01(木) 11:28:00.09 ID:zG1yMFB/a.net
新小岩にいたら周辺でカビゴン沸きまくりで2時間で4体ゲット
(1体はレーダーに出なかったが近くにいる表示がでたので探索できた)
東部は近場に巣も多いし、ポケモンに関しては恵まれてるね

172 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.254.200.253]):2016/09/01(木) 11:31:08.62 ID:fD5YtSJKp.net
微妙かもしれんが情報
赤羽公園のレアポケソースがシェルダーからゴースに変わってた
1〜2体/hって感じなので遠征する価値は微妙
赤羽自然観察公園のヒトカゲ帰りについでレベルくらいかな

173 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.4]):2016/09/01(木) 11:31:21.93 ID:EFvA4OP7a.net
>>168
功労者を大事にして

174 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.246.170]):2016/09/01(木) 11:31:25.98 ID:OFqC96c8a.net
ベトベター下水道湧き仮説

175 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.247.98]):2016/09/01(木) 11:33:52.98 ID:Vob1ebSAd.net
赤羽ってヒトカゲどのくらい沸く?

176 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-yYxc [126.255.194.150]):2016/09/01(木) 11:38:47.75 ID:apxaU3MYp.net
>>175
先週末夕方で4匹/h位だった
北区のバグも直ったし、他より近いならありかも

177 :ピカチュウ (ワッチョイW ef58-10NS [59.147.146.128]):2016/09/01(木) 11:38:51.56 ID:d37DnWJV0.net
神宮球場横のテニスコート内の取れない所にカビゴンw

178 :ピカチュウ (ワッチョイW ef58-10NS [59.147.146.128]):2016/09/01(木) 11:40:31.88 ID:d37DnWJV0.net
ヤクルトのクラブハウス駐車場に侵入すれば取れるかもしれないが…
ダメ!ゼッタイ!!

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-lXan [113.146.12.160]):2016/09/01(木) 11:42:44.72 ID:cEa4WQqa0.net
>>167
カイリューとウインディさえ最大強化しとけば後は何もいらない

180 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.205.200.199]):2016/09/01(木) 11:43:46.48 ID:FrFrIY5Bp.net
>>138

亀レスですまん
サンキューです

目の前の公園は7月末からガーディが出っ放しだわ
小さい所はアップーデートされないのかね

世田谷公園の近所の公園なので
カブトを捕まえに来た人はついでに探してみて下さいな

181 :ピカチュウ (ワッチョイ 632a-wh/5 [222.230.43.10]):2016/09/01(木) 11:47:11.59 ID:lCDp3xXy0.net
>>180
今度の月曜日が振休なんで世田谷公園行ってみようと思ってます。
カブトもガーディもほしいのでお隣の公園も寄ってみます。
天気がちょっと心配だなぁ。

182 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-+65t [126.12.2.120]):2016/09/01(木) 11:47:14.34 ID:VU77giHz0.net
>>179
ウインディって 
かみつくだいもんじ?
キバだいもんじ?

183 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.142.155]):2016/09/01(木) 11:48:22.52 ID:QQXgIoZad.net
>>180
見つけた
カブトより実用性は断然高いな
近いから今度行くわ、情報ありがとう

184 :ピカチュウ (ワッチョイ 6709-Z/z8 [221.249.147.165]):2016/09/01(木) 11:49:32.68 ID:t5u7rd4l0.net
>>180
一昨日行ったわ
カブトとガーディの飴は100以上貯まった
光が丘での貯金が無くなってきたから助かったよ

185 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.36]):2016/09/01(木) 11:50:17.79 ID:ivXG1uFea.net
かみつく大文字でしょ
対ナッシーor対ラプラスなんでかみつくでもキバでもナッシーに弱点重複になるのでDPS高いかみつく

186 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-+65t [126.12.2.120]):2016/09/01(木) 11:50:59.53 ID:VU77giHz0.net
>>185
ありがとうございますた

187 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.36]):2016/09/01(木) 11:52:07.65 ID:ivXG1uFea.net
>>184
エアプ
NG推奨

188 :ピカチュウ (ガクブルW 17cd-lXan [113.146.12.160]):2016/09/01(木) 11:57:55.68 ID:cEa4WQqa0EQ.net
>>182
俺のは噛み付く火炎放射と牙火炎放射で大文字ウインディはいないんだけど二体共にCP2500あるから強いよ
ラプラス狩るなら牙
ナッシー狩るならどっちでもいい

189 :ピカチュウ (ガクブル 6709-Z/z8 [221.249.147.165]):2016/09/01(木) 11:58:01.05 ID:t5u7rd4l0EQ.net
>>187
雑魚には無理か
カブト10ガーディ4〜5/h
チャリあれば余裕

190 :ピカチュウ (ガクブルW ffeb-eESp [119.31.148.125]):2016/09/01(木) 11:58:53.14 ID:ZuK9iLyI0EQ.net
情報提供しましょう

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-vCZV [110.2.48.44]):2016/09/01(木) 12:00:09.21 ID:5iBRyhcZ0.net
光が丘カイロス

192 :ピカチュウ (ワッチョイ 7720-T2zX [153.170.211.99]):2016/09/01(木) 12:01:12.11 ID:NKFKGPVV0.net
東京遠征して首の後ろが真っ黒になったが
戸田公園付近にヒトカゲいるのな・・・

直射日光やばそうだ

193 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-7Slb [126.173.161.163]):2016/09/01(木) 12:02:57.39 ID:xOd1QbjTx.net
渋谷マ一クシティ南ベトベタ一10分まで

194 :ピカチュウ (ワッチョイ 7720-T2zX [153.170.211.99]):2016/09/01(木) 12:03:00.37 ID:NKFKGPVV0.net
>>189 自転車とサーチあれば
すれぐらい余裕だろうな
ってか近くのガーディそんな湧くのか
地方と差が激しすぎるわ

195 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ca-RETc [110.5.32.121]):2016/09/01(木) 12:03:19.22 ID:VebkZNx30.net
どなたか教えてください。
和泉公園のピッピは1時間でどのくらい捕獲できますか?

196 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.173.233]):2016/09/01(木) 12:03:46.13 ID:k9GLoVBDd.net
>>176
さんきゅ
神宮来たけど微妙な沸きだわ
目の前のカビゴン取れないしw

197 :ピカチュウ (ワッチョイW 33fa-RETc [106.72.141.64]):2016/09/01(木) 12:04:29.98 ID:BbOiALvd0.net
かみつくのほうが正直避けやすい

198 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.36]):2016/09/01(木) 12:09:38.00 ID:ivXG1uFea.net
>>195
4匹くらいじゃね
クソ狭いし人もいないし暇でしかない

199 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ca-RETc [110.5.32.121]):2016/09/01(木) 12:11:02.98 ID:VebkZNx30.net
>>198
情報ありがとうございます。
思っていたより渋いですね。

200 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b90-hNlF [116.80.222.158]):2016/09/01(木) 12:18:58.70 ID:isfP3pS70.net
>>199
ピッピ狙いだったら台東区の松葉公園おすすめ
ソース湧きが7個所で半分近くピッピ時間あたり3−5は確実
[クソ狭いし人もいないし暇でしかない]は一緒w

201 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS [61.205.86.186]):2016/09/01(木) 12:20:00.31 ID:APBPsqGRM.net
ガーディは高個体値取れますか?

202 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.205.80.57]):2016/09/01(木) 12:20:55.81 ID:yq7V0IGcp.net
エビワラー狙うなら台場行くしかないかな?
その前にドガースも集めたいんだけど、ドガースって巣がないもんね

203 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b8d-RETc [220.219.23.136]):2016/09/01(木) 12:24:27.48 ID:/sD/vRUO0.net
新宿のちょい上(大久保ら辺?)ポリゴン

204 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-10NS [106.142.52.158]):2016/09/01(木) 12:24:38.89 ID:ckamtQkia.net
>>201

>>180だけれども高個体値のやつは出ないなあ
なので2匹だけウインディにしてアメを貯める日々

卵で高個体値のやつが出るのを待ちの状態

205 :ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-qO6A [114.17.203.202]):2016/09/01(木) 12:25:18.83 ID:uPWOW5aw0.net
>>201
巣では高個体値はまず期待できない

>>202
過去の湧き履歴からだと台場だろうねぇ
このエリアはドガーすもたまに湧くから良いのでは

206 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-sOds [106.181.86.25 [上級国民]]):2016/09/01(木) 12:29:06.65 ID:p+rZp/5sa.net
中野ブロードウエイにゲンガー残り10分

207 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.205.80.57]):2016/09/01(木) 12:30:37.92 ID:yq7V0IGcp.net
>>205
分かりました…
10キロ卵10連続でエビワラー来なかったから取り行くしかないかなと…
ドガースは新宿も多そうだから新宿行ってみようかな
でも、新宿駅の周りウロつくのはキモいかね 笑

208 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.4.83]):2016/09/01(木) 12:31:44.22 ID:2PubPIgHp.net
ドームにギャラドス

209 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ca-RETc [110.5.32.121]):2016/09/01(木) 12:34:39.62 ID:VebkZNx30.net
>>200
情報ありがとうございます。

210 :ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-qO6A [114.17.203.202]):2016/09/01(木) 12:37:37.41 ID:uPWOW5aw0.net
>>205
ドガース狙いなら新宿もありかもね
履歴としては
東口方面の方が出やすそうだけど
新宿中央公園で色々狩りながらってのも

人多いし別にキモくないと思うよw

211 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-lXan [49.98.144.12]):2016/09/01(木) 12:39:16.59 ID:Bg+/8WTNd.net
初の日比谷公園
レベル上げ目的だとどの辺がいいのかな
カビゴンも出来れば狙いたい

212 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS [49.97.100.22]):2016/09/01(木) 12:42:11.26 ID:RIHNiw56d.net
今日大森駅カビゴンフィーバーじゃねえか

213 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.205.80.57]):2016/09/01(木) 12:42:13.47 ID:yq7V0IGcp.net
>>210
1人だとあれだから、嫁に飯を奢ると言って連れてくことにするわ

214 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-iG4w [210.138.6.60]):2016/09/01(木) 12:46:10.11 ID:aBx36GkmM.net
>>213
嫁に飯なら台場がいいんじゃない?

215 :ピカチュウ (ペラペラ SD5f-rVH3 [1.73.150.72 [上級国民]]):2016/09/01(木) 12:47:20.89 ID:giYx7xmFD.net
台場はうまい店少ないしなあ
場所的には喜ぶかもね

216 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.205.81.40]):2016/09/01(木) 12:49:20.92 ID:D4XEfn7Ep.net
>>211
レベル上げならポケソースの数が多い「にれのき広場」「第二花壇」

217 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.247.2.219]):2016/09/01(木) 12:50:09.90 ID:GamB37BWp.net
>>211
南西側にポケストが集まって流ところがあるから、その辺りがいいと思う。
この時間ルアーが入ってるかはわからないけど

218 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.74.255]):2016/09/01(木) 12:52:33.38 ID:1dUmLQAUp.net
レベル上げ目的ならルアー刺さってるところでよいんでないかな

219 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.205.80.57]):2016/09/01(木) 12:56:11.62 ID:yq7V0IGcp.net
>>214>>215
台場ってフードコート以外あるの 笑?
前回図鑑130くらいの段階で友達と行って、1つも増えなかったんよね…

220 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-SNGE [126.212.164.159]):2016/09/01(木) 12:58:16.57 ID:rBtF5pfyr.net
仕事のシフトの関係で深夜やろうかなって考えてます
深夜やっててもキモくない公園どこかありますかね

221 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS [49.97.103.224]):2016/09/01(木) 13:00:11.19 ID:teZs7d47d.net
>212
確かにすごいな。今PGoの履歴に2体、それに加えて昨日の晩と今日の朝にも出てた。

222 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc [1.72.4.52]):2016/09/01(木) 13:00:50.79 ID:Oc6mCE1Dd.net
スリープ飴なんとか50集まったわ...

223 :ピカチュウ (ワッチョイW 03cd-RETc [118.158.162.186]):2016/09/01(木) 13:02:15.88 ID:+yNWVEvQ0.net
ここで名の上がる公園は夜でもルアー刺さってるよ

224 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-MesL [182.251.248.38]):2016/09/01(木) 13:04:59.32 ID:4ryWMpaoa.net
日比谷のカビゴンは絶滅か?

225 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-SNGE [126.212.164.159]):2016/09/01(木) 13:08:29.14 ID:rBtF5pfyr.net
>>223
ありがとう。安心しました。

226 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-lXan [49.98.144.12]):2016/09/01(木) 13:09:01.19 ID:Bg+/8WTNd.net
詳しくありがとう
一福のカレーうどん食べたら向かってみる

227 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f78-9ph3 [211.131.99.212]):2016/09/01(木) 13:10:28.84 ID:aTiNMvHf0.net
巣とは言わないが田町の芝浦側の運河あたりに定期的にミニリュウ出る模様

228 :ピカチュウ (ワッチョイW f3f8-6goY [58.98.173.101]):2016/09/01(木) 13:14:49.65 ID:bPWtn00E0.net
赤羽って神宮よりいい❔

229 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-njmB [49.98.132.122]):2016/09/01(木) 13:19:21.02 ID:oFNJJqFAd.net
ポリゴン一点狙いならどこがおすすめですか?
池袋新宿渋谷を候補に入れてるのですが

230 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.85.203]):2016/09/01(木) 13:23:55.59 ID:/nh47RSxM.net
板橋区ポケモン巣まとめ

・赤塚公園 
ワンリキーの巣

・城北中央公園
ナゾノクサの巣

・小豆沢公園
イシツブテのプチ巣

・石神井川(加賀中学校下)
http://imgur.com/C2LvvVj.jpg
ミニリュウのプチ巣

・板橋南部公園(東板橋公園)
http://imgur.com/1NlTwjL.png
ゴースのプチ巣

板橋区隣接ポケモン巣
・戸田公園、赤羽自然観察公園
ヒトカゲのプチ巣

231 :ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-qO6A [114.17.203.202]):2016/09/01(木) 13:24:22.58 ID:uPWOW5aw0.net
>>228
小山内裏>赤羽>神宮

>>229
大差ない
強いて言えば新宿かな、くらい

232 :ピカチュウ (ワッチョイW f3f8-6goY [58.98.173.101]):2016/09/01(木) 13:29:19.68 ID:bPWtn00E0.net
>>231

遠そうだな〜
ありがと!

233 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-vCZV [106.181.77.216]):2016/09/01(木) 13:33:14.07 ID:FMfMUb1ba.net
いまから夕方までカビゴン取りに行くならどこがオススメ?

234 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.143.187]):2016/09/01(木) 13:34:45.76 ID:u3ZGMRdId.net
三時間おきくらいに山手線沿いでカビコン出てるね

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200