2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.65

1 :ピカチュウ(4級) (ワッチョイ 6709-p1VV [221.241.134.241 [上級国民]]):2016/09/01(木) 01:15:53.03 ID:cXn9stdn0?2BP(1000)

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>900が建てること
無理な場合は>>950

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から

Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園

Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/

Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html

Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
まあ仲良くやろうぜ

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.64 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472541110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

470 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:35:56.98 ID:qO51NNu6.net
余裕で間に合うはずが山手線の線路のみ反対側を歩いてしまって走って引き返す羽目に。。なんとか間にあったけどCP313。。。
とりあえず排気ガスまき散らしてた原付は死ね(´・ω・`)

471 :ピカチュウ (ワッチョイW 93e3-RETc [210.167.248.161]):2016/09/01(木) 19:37:47.43 ID:H3Tg1Ai10.net
>>469
ほとんど道路側から届くから木の多い公園内側に入らなくてもいいかもね
駅でレンタサイクルあるよー

472 :ピカチュウ (ワッチョイW ebcd-10NS [124.209.164.149]):2016/09/01(木) 19:38:14.98 ID:inoyVwGl0.net
宮下公園って深夜は閉まってるらしいけど
侵入出来ないエリアにピカチュウは沸くの?

473 :ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-qO6A [114.17.203.202]):2016/09/01(木) 19:40:18.44 ID:uPWOW5aw0.net
>>465
数百人?あそこそんな入れるっけ・・・
百数十人じゃなくて?w

474 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-RETc [110.165.137.113]):2016/09/01(木) 19:44:51.89 ID:WE+ju538M.net
誰か袋の公園で歌ってる基地外を
殴って止めてくれ

475 :ピカチュウ (ワッチョイW 9390-RETc [210.253.84.88]):2016/09/01(木) 19:47:28.99 ID:WHLaXCsY0.net
殴ったらあかん

476 :ピカチュウ (ワッチョイ 9378-9ph3 [210.197.157.149]):2016/09/01(木) 19:49:16.45 ID:u1xWsqx80.net
>>472
外の道路の歩道orバイク駐車場(立ち入り禁止ではない)か、
閉まっている門の扉の前から取れる。

477 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.5.55]):2016/09/01(木) 19:51:55.03 ID:OmFnVox4p.net
板橋カビゴン、また志村坂上
したなめ・破壊光線

478 :ピカチュウ (ワッチョイW 9390-RETc [210.253.84.88]):2016/09/01(木) 19:53:00.31 ID:WHLaXCsY0.net
新宿ベトベトン出たんだな

479 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d7-Q/U3 [49.243.100.118]):2016/09/01(木) 19:53:05.55 ID:7oUHIrBi0.net
>>477
間に合ったが逃げられた

480 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.135.78.65]):2016/09/01(木) 19:53:35.32 ID:4YKqp+bO0.net
>>474
隣でポケモン言えるかなでも大声で歌ったらええんよ。

481 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb3-hNlF [220.100.124.65]):2016/09/01(木) 19:57:06.18 ID:UKC2WjL90.net
>>477
志村坂上連発だな
車で駆けつけた親子4人組いてワロタ

482 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY [182.250.248.38]):2016/09/01(木) 20:01:45.55 ID:HB7eS+lSa.net
>>474
一昨日はギター弾いてるおっさんがドヤ顔でなんかやってたよw

483 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-lJK8 [1.75.244.56 [上級国民]]):2016/09/01(木) 20:04:40.18 ID:IcjGPRRSd.net
浜町公園の人の多さは謎だよな
ワンリキーはほぼ常時湧きだけどカイリキー作ったところで図鑑埋めだけの存在だし、1日1回くらいカビゴン湧くけどそれなら日比谷公園待機の方が確実だし
駅から近いと言ってもメトロじゃなくて都営新宿線だし、まあメトロの水天宮前からも余裕で行けるけど

484 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-RETc [110.165.137.113]):2016/09/01(木) 20:06:30.08 ID:WE+ju538M.net
>>482
今は若い奴がギターとマイク持参で歌ってるが
いくら何でも下手すぎて耳障り…

485 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc [49.97.4.176]):2016/09/01(木) 20:07:24.01 ID:vRK/lCb+d.net
>>474
心狭いな

486 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-RETc [110.165.137.113]):2016/09/01(木) 20:09:57.32 ID:WE+ju538M.net
>>485
心広い奴が2chにくるかよ(´・ω・`)

487 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-RETc [59.168.252.57]):2016/09/01(木) 20:12:44.32 ID:dqy8lpmK0.net
>>462
そうか?
虫に困った印象は全くなかったけどな
常に動いてたからかな?
ただ、オムナイトとシェルダー以外は収穫なかったのは残念だった

488 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.200.46]):2016/09/01(木) 20:14:55.51 ID:indbZBpJp.net
ダイバシティ、ラプラス

489 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.248.230]):2016/09/01(木) 20:16:43.99 ID:Uw0R3BIya.net
浜町公園はリーマンとOLの婚活スポットだからな

490 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.247.176]):2016/09/01(木) 20:18:38.61 ID:NO2+r40ed.net
>>487
ずっと歩いてたなら大丈夫だったかも
座ったり立ち止まったりするとすぐ蚊が寄ってくる感じだったから

491 :ピカチュウ (ワッチョイW cf52-fJ2M [131.147.148.122]):2016/09/01(木) 20:23:04.58 ID:5uECLNoT0.net
谷中霊園にカビゴン…

492 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f99-4EYR [223.134.119.4]):2016/09/01(木) 20:26:30.06 ID:yySkwPQI0.net
オムナイトのわき一番良さそうなのが西葛西だから
一度行きたいと思ってたのだがそんなに悲惨なとこなのか
遠いから見送ろうかな

493 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.206.111]):2016/09/01(木) 20:26:44.83 ID:Ci4SXRj7p.net
不忍池からダッシュで間に合う距離だがはたして

494 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.10.18]):2016/09/01(木) 20:28:42.91 ID:9ImKhRj6M.net
>>492
オムなら不忍池でカイリュー作るついでに集められるけどそれじゃダメなの?

495 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-yYxc [126.255.82.56]):2016/09/01(木) 20:29:13.25 ID:Lur5Nr2lp.net
日曜日中の西葛西全然虫見なかったけど、
雨降ったり止んだりの天気だったからか

496 :ピカチュウ (ワッチョイW f735-jDxt [121.103.250.101]):2016/09/01(木) 20:29:36.60 ID:NIoeZHBU0.net
でもワンリキてアメ125だから時間かかるし人も多くて普通じゃね

497 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f99-4EYR [223.134.119.4]):2016/09/01(木) 20:32:44.00 ID:yySkwPQI0.net
>>494
少な過ぎるね
図鑑目的ではなく趣味的に飴数百欲しいんだよ

498 :ピカチュウ (ワッチョイW ebcd-10NS [124.213.67.3]):2016/09/01(木) 20:33:23.82 ID:OmFCpE2N0.net
>>492
1時間に3〜4匹だな
公園が狭いだけまだマシ

499 :ピカチュウ (ワッチョイ 7720-T2zX [153.170.211.99]):2016/09/01(木) 20:34:00.98 ID:NKFKGPVV0.net
>>495 西葛西は蝉ぐらいで
東綾瀬とかよりは蚊とか酷くない気がする

500 :ピカチュウ (ワッチョイW af1a-10NS [203.174.243.104]):2016/09/01(木) 20:36:33.58 ID:HaWK1l0+0.net
カビゴン首相官邸かよ

501 :ピカチュウ (ワッチョイ 7720-T2zX [153.170.211.99]):2016/09/01(木) 20:37:00.13 ID:NKFKGPVV0.net
あ〜思い出した
西葛西の毛虫は子供があ〜毛虫とか騒いでたな
蚊は天気にもよるんじゃないかな
俺の時は酷くなかったが
ただ、虫除けはどこも必須

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 6709-lJK8 [221.241.134.241 [上級国民]]):2016/09/01(木) 20:39:04.03 ID:cXn9stdn0.net
カビゴン、ガチで総理官邸でワラタ

503 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-10NS [49.239.73.143]):2016/09/01(木) 20:39:48.00 ID:mfDQqZ9OM.net
安倍マリオ頼むわ

504 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f99-4EYR [223.134.119.4]):2016/09/01(木) 20:40:56.88 ID:yySkwPQI0.net
巣の公園あちこちまわったけど虫には全く刺されてないな
蚊が寄ってくるのは個人差があるらしいが

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 674e-RETc [157.107.134.50]):2016/09/01(木) 20:42:23.96 ID:GQpT8sDh0.net
オランダ大使館の池にミニリュウ
無理っす

506 :ピカチュウ (アウアウ Saff-RETc [119.104.67.230]):2016/09/01(木) 20:44:18.58 ID:bhUFSkgga.net
>>504
東綾瀬はすごい刺されるみたいだけど

507 :ピカチュウ (アウアウ Saff-RETc [119.104.67.230]):2016/09/01(木) 20:44:35.69 ID:bhUFSkgga.net
>>505
事件性があるな

508 :ピカチュウ (アウアウ Saff-RETc [119.104.67.230]):2016/09/01(木) 20:46:33.28 ID:bhUFSkgga.net
>>483
ポッポマラソンで楽にレベル上げには効率良いところだと思った

上野のコイキング狩りでもいいけど手間がかかるから

509 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc [1.66.103.19]):2016/09/01(木) 20:48:37.67 ID:0+MOSHWTd.net
日本負けるわこれは

510 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-RETc [110.133.119.143]):2016/09/01(木) 20:50:52.04 ID:Hw3upiQE0.net
どうでもいいミス多すぎ

511 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-iG4w [60.41.90.159]):2016/09/01(木) 20:52:58.85 ID:4wOKT6mZ0.net
西葛西も不忍池も滞在3時間が限度ですがオムナイト目当てなら西葛西で大丈夫そうかな。

512 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-vCZV [180.57.1.42]):2016/09/01(木) 20:54:01.96 ID:z/Mxwgo90.net
大久保公園は明日からまた辛いものフェスやるよ。スリープが定期湧きする。

513 :ピカチュウ (ワッチョイ eba7-wh/5 [124.255.245.30]):2016/09/01(木) 20:54:13.52 ID:kpBQlCnp0.net
そもそも不忍池にオムナイトはまず出ないから
カブトなら出てたが

514 :ピカチュウ (ワッチョイ 939b-zcCr [210.146.205.118]):2016/09/01(木) 20:54:24.77 ID:ox1eD6DK0.net
大森駅周辺は小さい公園でも
巣というほどではなさそうだが
それなりに沸くようになっとる
巣に選ばれる基準なんなん、、、

駅前ロータリー サイホーン
区立大井坂下公園 サイホーン
大井海岸公園 オムナイト
清花公園 マンキー
大森北公園 ルージュラ

515 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-RETc [59.168.252.57]):2016/09/01(木) 20:55:52.91 ID:dqy8lpmK0.net
探し方によって変わってくるだろ
ルアー近くで沸くのを待っているか
常に動いて探しているのか
俺は巣では巣のポケモン集めがメインだから後者なんだよな
だからどこの公園でもあまり虫に困る印象はない

516 :ピカチュウ (ワッチョイW f71b-TMXZ [121.3.108.215]):2016/09/01(木) 20:56:34.56 ID:15+Xf45U0.net
>>505
家近いけど、塀のとこから取れるよ

517 :ピカチュウ (ワッチョイW 9390-RETc [210.253.84.88]):2016/09/01(木) 20:56:39.03 ID:WHLaXCsY0.net
飴貯まったからスリーパーにして卒業だ。次はケーシィ飴

518 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.175.45]):2016/09/01(木) 20:59:10.04 ID:OTPh+E+hd.net
巣でおこう使ったら巣のモンスター出やすくなる?

519 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-NQmv [153.205.74.107]):2016/09/01(木) 20:59:42.63 ID:d78n32Oi0.net
平井でカビゴン取れた人は詳しい場所を教えてくれないか?
最寄り駅なんだ

520 :ピカチュウ (ワッチョイ e70b-wh/5 [125.199.149.78]):2016/09/01(木) 21:00:38.42 ID:gb3OTBtK0.net
>>513
オムナイトどころかオムスターも出たが?堂々と嘘をつくんじゃない

521 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bf5-10NS [220.102.93.216]):2016/09/01(木) 21:06:14.69 ID:4dlZu2yF0.net
>>513
昨日だけでオムナイト4体とったぞ。
湧きが変わった。
カブトは相変わらず出る。

522 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-HQ69 [126.237.56.82]):2016/09/01(木) 21:06:46.47 ID:pcjVv2W0r.net
昨日、羽田第1某所に約2時間座ってて
ヒトカゲ3体 アーボック ピッピ3体 プリン5体 ダクトリオ ニャース7体 ゴルダック マンキー オコリザル ウィンディ ケーシィ6体 ワンリキ6体 ポニータ4体 コイル3体 シェルダー ゴースト スリープ3体 マルマイン ベロリンカ ルージュラ オムナイト2体 とイーブイぽっぽコイミニリュウなど普通に見かけるキャラ達

徘徊しないで楽に採取出来たけど、出過ぎてボールの減りがね

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5 [153.205.102.97]):2016/09/01(木) 21:07:28.51 ID:JvLuL0sr0.net
いっぱいレスもらうには、堂々と嘘をつくのがいいってばっちゃが言ってた

524 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.241.26]):2016/09/01(木) 21:07:58.49 ID:mFtNqgnVa.net
>>519
自分がゲットした時は、北口出て左に進んだ所だけど、
南口の方でも現れてますね

http://imgur.com/r4SKnaE

525 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-eESp [1.75.212.11]):2016/09/01(木) 21:08:57.55 ID:5+XkD8g4d.net
夢の島にエビワラー

526 :ピカチュウ (ワッチョイ ff49-wh/5 [183.177.169.18]):2016/09/01(木) 21:14:21.88 ID:EiQRIN3e0.net
>>522
ほんとこれ
スーパー100ハイパー100あったのに枯渇してやばい
ボール供給が少ないのが難点だな

527 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-RETc [133.236.84.163]):2016/09/01(木) 21:16:59.89 ID:yKV6KBan0.net
平井カビゴンって今朝のやつ?
今朝10時消滅のは商店街奥ケバブ屋の前
ピゴザ上はポケソースにはない所に沸いたが、通知は来た
いつもはソース内に出るから例外なのかまだ表示されていないソース

平井に沸くときはそこらへんから消防署のあたりまでのと、駅近辺(北口も南口も両方出る)の2パターン
駅から若干離れてもいいなら、亀戸中央公園から京葉道路の間あたりにも出る

528 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-NQmv [153.205.74.107]):2016/09/01(木) 21:17:29.68 ID:d78n32Oi0.net
>>524
レスありがとう
俺の通勤経路だ
寄り道しなかったら取れてたかもしれんort

529 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-HQ69 [126.237.56.82]):2016/09/01(木) 21:18:09.29 ID:pcjVv2W0r.net
あと、パウワウ ロコンも居た

でも、あそこ隠れポケモンやsearchで表示されなくいきなり出てきてた

530 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.135.78.65]):2016/09/01(木) 21:18:52.79 ID:4YKqp+bO0.net
羽田に行くならボール500個は持って行きたいね。
モンボ100,スーパー300,ハイパー100くらいは。

531 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e1-wh/5 [114.148.144.72]):2016/09/01(木) 21:24:12.47 ID:J2lPcUb/0.net
水元公園がゴースの巣になっとる

532 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-NQmv [153.205.74.107]):2016/09/01(木) 21:28:13.50 ID:d78n32Oi0.net
>>527
ありがとう
平井は人少ないからピゴサはあまり役に立たないと思ってたよ

533 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.130.156.214]):2016/09/01(木) 21:31:12.16 ID:mcHmKwQ60.net
>>531
いつの話だよwww

534 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS [126.79.75.214]):2016/09/01(木) 21:32:01.61 ID:svCkxAI90.net
>>522
GPS問題なくつかめてる?フリーWi-Fi?

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f12-10NS [115.38.20.84]):2016/09/01(木) 21:33:00.34 ID:Y1918wv90.net
聞きたいんですが
図鑑埋めたいならお台場ということですが
大体どのポケモンが湧きやすいですか?
あと、お台場のどこに湧きます?

536 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-7Slb [126.184.46.31]):2016/09/01(木) 21:33:45.04 ID:YS+kRYuSx.net
六本木ミッドタウンの公園 ベロリンガ 42分まで

537 :ピカチュウ (ガックシW 062f-RETc [164.161.28.178]):2016/09/01(木) 21:34:22.17 ID:bS/dkESv6.net
ベトベタードガース以外全部

538 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-wh/5 [114.165.27.145]):2016/09/01(木) 21:34:55.78 ID:i7rXQsol0.net
この前羽田行ったけどGPSで困ったことはなかったな
あそこは室内で座って黙々とポケモン捕り続けられるのがいいよね

539 :ピカチュウ (ワッチョイ ff49-wh/5 [183.177.169.18]):2016/09/01(木) 21:36:26.58 ID:EiQRIN3e0.net
>>538
ボールが枯渇してハイパーで雑魚を捕まえることになる精神的ダメージがすごい
しかもボールから出られたときなんてもうね

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc [153.205.133.233]):2016/09/01(木) 21:36:42.42 ID:jw7pnYKY0.net
>>535
水上バス乗り場で待機してればシェルだーパウワウコダックが確実に取れる
潮風公園いればスリープが取れる
稀にヒトカゲガーディロコンピカチュウポニータ
ダイバーシティにコイルビリリダマ

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 03cd-RETc [118.158.162.186]):2016/09/01(木) 21:38:24.97 ID:+yNWVEvQ0.net
>>535
テンプレ読んでから書き込め

542 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.135.78.65]):2016/09/01(木) 21:40:27.15 ID:4YKqp+bO0.net
>>534
フリーWi-Fiで快適に出来るけど、ユニクロ前とかにGPS暴走スポットもある。

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-wh/5 [114.165.27.145]):2016/09/01(木) 21:46:00.55 ID:i7rXQsol0.net
>>539
確かに羽田はボールがゴリゴリ減っていくね
いつもモンスターボール200数十個にスーパーボール200数十個持ち歩いてるけど、この前3、4時間篭ったときはモンスターボールのほうが切れかけた
流石にスーパーボールまではなくならなかったけど

544 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS [153.218.166.121]):2016/09/01(木) 21:47:01.90 ID:wsODBBNB0.net
>>540
今日お台場の海岸沿い歩いたけどこんな感じだったわ自転車ならもっと楽に捕獲出来るけどな

545 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc [153.163.240.108]):2016/09/01(木) 21:47:11.35 ID:CtR11aVC0.net
最近大森熱いけど明日俺行くから寒くなるよ

546 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS [126.79.75.214]):2016/09/01(木) 21:48:18.13 ID:svCkxAI90.net
>>542
近々行ってみます

547 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.206.111]):2016/09/01(木) 21:49:26.72 ID:Ci4SXRj7p.net
羽田今日出張行ったから現場見たが、あんなところでやる気にならないわ
レアといってもカビゴンラプラス出ないから価値なし

548 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.34]):2016/09/01(木) 21:51:08.05 ID:IwGw0sI9a.net
ドガースは新宿 椎名町 池袋サンシャイン通り付近車でうろいてればガツガツ取れるよ
※P-GO通知忘れずに

(ポケモンやる時は車止めてからやってます)

549 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-10NS [59.166.207.33]):2016/09/01(木) 21:52:41.72 ID:kktSrJ6U0.net
>>372
オレも板橋だが練馬と中野の奴らもクソポケしか出ないから辞めたの沢山居るわ
練馬と板橋には代々木公園よりデカイ光が丘公園があるのにもかかわらずコダックの巣とかバカかよと思う
最初のガーディ返せよクソが

550 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.241.26]):2016/09/01(木) 21:52:42.39 ID:mFtNqgnVa.net
錦糸町でご飯食べてるけど、錦糸公園のポケスト全部ルアー焚かれてるな。

551 :ピカチュウ (ワッチョイW b3df-10NS [202.179.227.196]):2016/09/01(木) 21:52:55.08 ID:+b9xjKEQ0.net
まるで※このあとスタッフが美味しくいただきました
のよう

552 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc [126.198.86.119]):2016/09/01(木) 21:53:11.56 ID:zEMRKTXEx.net
羽田は・・・沸きが超速い


休む暇が無い

553 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vCZV [49.97.98.153]):2016/09/01(木) 21:54:24.62 ID:VMdpvg4Dd.net
今日は代々木カビ出た?
ついさっき着いて少し粘ってみようかと思ってる

554 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-Bpvo [202.214.230.81 [上級国民]]):2016/09/01(木) 21:55:21.23 ID:wjB/rgFhM.net
王子の音無親水公園、ピカチュウがそこそこ湧き。
橋の下、橋の上ともに人がいるなー
飛鳥山公園は寂しかった

555 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.175.177]):2016/09/01(木) 21:55:59.19 ID:ahIZReHmp.net
新宿のドガース毎回同じような場所にルアーで湧いてる印象

昨日今日でほぼ二ヶ所だけで5匹も捕まえた

556 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.206.111]):2016/09/01(木) 21:56:04.18 ID:Ci4SXRj7p.net
>>549
かといって新橋とか九段下でカビゴンとったけど周りは全然盛り上がってない
不忍池、日比谷公園、錦糸公園、西池袋公園はまだ盛況しているけど、一般の人にとってはもうブーム去ったゲーム

557 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.206.111]):2016/09/01(木) 21:57:15.55 ID:Ci4SXRj7p.net
>>553
ポケタンみれば分かるが今日はもう出た
だいたいカビゴン狙いなら皇居西に行ったらダメだ

558 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-10NS [49.239.73.143]):2016/09/01(木) 21:58:00.71 ID:mfDQqZ9OM.net
PGOだと区別つかんけどほとんどルアーだよね新宿西口ドガース
渋谷マークシティの方がソース沸きして捕まえ易いしプテラポリゴン出るよ

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-dyuG [153.229.70.47]):2016/09/01(木) 21:58:58.48 ID:sQlyI+Tn0.net
>>547
カビゴンもラプラスも羽田で取った事あるけど

むしろどこならやる気になるのか聞きたいなw

560 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-10NS [119.105.192.188]):2016/09/01(木) 21:59:18.68 ID:CtYoyWJ40.net
>>556
確かにポケゴって一般人や地方住みには敷居が高いゲームだね
いちいち外出て公園行かないといけないし 田舎じゃ外出てもポケモンすらいない

561 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vCZV [49.97.98.153]):2016/09/01(木) 22:00:19.20 ID:VMdpvg4Dd.net
>>557
そうなのかありがとう
初めて来たから分からんのだけど、代々木公園はどのへんに待機がベストなん?

562 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-wh/5 [114.165.27.145]):2016/09/01(木) 22:00:21.42 ID:i7rXQsol0.net
羽田はプテラとかラプラスとかも出るぞ
何時間も篭ってようやく1匹出ればいいほうというレベルではあるが

563 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-7Slb [126.184.46.31]):2016/09/01(木) 22:00:21.74 ID:YS+kRYuSx.net
芝浦にラッキーいたのか、、、新しすぎる

564 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.206.111]):2016/09/01(木) 22:03:37.52 ID:Ci4SXRj7p.net
>>561
あえて待つならルアー湧いてるところだろう
代々木公園は北半分の明治神宮は5時半くらいまでしか入れない
南半分は夜も入れるが真面目なランナーが沢山いてポケモン組は明らかに日に日に人が減っている

565 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc [49.97.106.82]):2016/09/01(木) 22:03:44.92 ID:RpE/xIEXd.net
>>563
個体値90%ではたくはかいこうせんだったよ。

566 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5 [58.81.180.119]):2016/09/01(木) 22:04:13.73 ID:9Fcneq9h0.net
>>565
うらやますぎる

567 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.206.111]):2016/09/01(木) 22:04:30.80 ID:Ci4SXRj7p.net
>>562
カビゴンラプラス出るんだ
いずれにせよあんなところでポチポチやるのは性に合わない
遠いし、KY感半端ない

568 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-iG4w [121.115.111.6]):2016/09/01(木) 22:05:08.63 ID:Gs/gXY/r0.net
目黒川ってまだミニリュウ出ますか?
大体何時間くらいでカイリューまでいきますか?

569 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-wh/5 [223.219.209.189]):2016/09/01(木) 22:06:42.24 ID:HpRpbA+p0.net
>>554
ピカチュウでた?
コイキングばっかりだったんだけど・・・

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200