2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO🍤 愛知県スレLv30【郊外も】

1 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:12:40.33 ID:VuBimM/2a.net
extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレLv28【郊外も】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472175076/

※関連スレ
【レアポケモンの巣】常滑駅・常滑周辺 Lv2【セントレアにポケモンストア】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471922002/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv6©2ch.net©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472631582/
【ポケモンGOの聖地】鶴舞公園 part3【愛知県名古屋市昭和区】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471434355/

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO🍤 愛知県スレLv29【郊外も】©3ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472554402/

185 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:31:16.23 ID:EH815m2s0.net
名古屋城ポリゴンwwww

186 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:31:30.58 ID:hlEVy4gOa.net
間に合うのに取れない…
警備員に5000円払うから取ってきてほしい

187 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:32:02.26 ID:Nd3hrtYP0.net
今だに誰かが捕まえたから表示されるとか思ってるやついるのな

188 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:32:27.75 ID:N6JRzTQc0.net
GPSのブレを利用してもあそこは無理だぞ

189 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:33:07.46 ID:nz7Mt4MnS.net
スマホにアルミホイルを巻くんだ!
ttp://imgur.com/wk60XGE.jpg

190 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:33:37.29 ID:nz7Mt4MnS.net
>>187
誰かが捕まえるか更新ボタン連打するかだろ

191 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:34:33.40 ID:dFjY87y9a.net
昨日一昨日はすごかったけど今日はしょぼいな

192 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:36:18.39 ID:EH815m2s0.net
今日はなんか大人しいね。
月が変わったからか?

193 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:36:45.62 ID:tmJ4N8l7d.net
iOSでpokefastレベルのアプリないのかな?

194 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:37:09.41 ID:nz7Mt4MnS.net
昨日まではナヤバシ夏のゴン祭りだったのに1匹しか捕まえられていない……

195 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:37:25.42 ID:hlEVy4gOa.net
あとポリゴンの10時の方角にニドクインな

196 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:38:10.13 ID:LD4/lTnb0.net
でも工場の休憩時間に休憩所付近にポケモン大量発生するから、誰かが取らないと反映させんのじゃね?

197 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:38:19.75 ID:QUsTFlHv0.net
ポリゴンむかつくわ
折角時間も余裕有ったのにな
嫌がらせだな

198 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:39:03.09 ID:WvA5/jBZ0.net
てかポリゴンそんなにでないか?
5km卵でも4体いるわ

199 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:41:59.05 ID:hlEVy4gOa.net
ポリゴンの場所ってフシギバナも沸くし、ちょっと上の所もハクリュー沸くし、昼間に金払って粘るしかないのかな

200 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:42:44.38 ID:Fxi3qYd10.net
今日、稲永でラプラス出た?

201 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:43:13.85 ID:dOFN/AEiD.net
名古屋城走ってる人が...
絶対トとれないけど

202 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:44:34.76 ID:iZ16DuHd0.net
>>143
ピュアやな

203 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:46:02.47 ID:nz7Mt4MnS.net
5匹目にして初のソラビナッシー!
ttp://i.imgur.com/I4gQ1Ca.png
ttp://i.imgur.com/v3Gqjyb.png

204 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:47:29.11 ID:mHmTvCGGr.net
出る出ないがわからずに
卵から出た俺は幸せ者ってことだな

205 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:47:44.43 ID:oVrqIZJp0.net
http://i.imgur.com/uejfc6a.jpg
これって固定湧きって事?

206 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:48:15.55 ID:mHmTvCGGr.net
あ、ポリゴンのことね

207 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:48:28.23 ID:s/5i/Oyx0.net
amipasoおめでとう!

208 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:50:22.59 ID:EewB4Q7j0.net
>>203
ソラビしか出たことねーわ

209 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:53:04.68 ID:EewB4Q7j0.net
Android民はサーチアプリ何使ってる?ピゴサブラウザ?ポケファストってやつ?

210 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:53:12.79 ID:N6JRzTQc0.net
>>203
その貯め込んだ砂はここで使うんだな

211 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:54:37.10 ID:23dnh1ytd.net
さっき捕まえようか悩んだナッシーがしねんソラビ
やっぱ無理してでもいくもんなんだな

212 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:56:24.09 ID:nz7Mt4MnS.net
>>207
ありがとう
でも低CPで個体値微妙だから飴かな

213 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:57:17.74 ID:AuSW4kCwa.net
>>187
高須院長がヘリで取った。

214 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:57:26.34 ID:s/5i/Oyx0.net
そらび出たことねぇ
砂もねぇ

http://i.imgur.com/Qvk0eQl.jpg

215 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:58:54.05 ID:EewB4Q7j0.net
そんなもんなんか
俺はしねんソラビはでまくるけどギャラドスが糞技しかでない

216 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:59:02.16 ID:aOvuKkNy0.net
シーパレス行ってみた
確かにホテル側のポケスト2つ取れなくなってるけど、
他は桜も舞ってるし、人もまだそれなりにいた
狭くなった分、残りのモジュールが絶えず焚かれる様になって結果オーライな部分もあるんじゃないかな

217 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:59:31.00 ID:I2AMXfkia.net
刈谷の155近くでカビゴンゲット

218 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:00:09.22 ID:SevpbS/zp.net
>>203
育てるのダルいな

219 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:01:03.79 ID:hlEVy4gOa.net
ラッキーとフシギバナがあと10秒というところで消えた

220 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:02:05.07 ID:cLBvrr7z0.net
アフラックCMの渡辺直美がカビゴンにしか見えない

221 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:03:10.51 ID:8OK24V3Cd.net
>>216
今度の土日に様子見に行ってみる
人が多かったら生きていると判断する

222 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:05:08.07 ID:/vB2nIoad.net
上郷サービスエリアへポケモン狩り。

収穫はミニリュウ3匹が主なところ。
上りで味噌担々麺を、下りで抹茶ソフトを食った。
下りの方に水まわりポケソースが多いけど、ルアーさせば水系のレア出るだろうか?
履歴見ると上りのほうがミニリュウ出てるような感じもして、結局ルアー未使用で帰った

223 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:06:35.78 ID:V+1ucFNJd.net
poke fastがダウンロードできなくなった

224 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:06:58.97 ID:tmJ4N8l7d.net
大高緑地公園行くには左京山かあ
鳴海で普通に乗り換えかな

225 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:08:30.09 ID:NyvgDE7T0.net
卵から個体値MAXのゼニガメきたから進化させたけどオワタw
http://imepic.jp/20160901/796510

226 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:08:31.94 ID:bjQ0x56J0.net
ラプラスプテララッキーほしい
常滑以外でいいとこない?

227 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:08:52.04 ID:iXBgIGIDd.net
名駅またカビゴン出たな

228 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:09:08.72 ID:i/4MOAku0.net
>>215
同じだわ、俺の場合は他のポケモンも技が残念になるが

229 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:09:20.77 ID:aOvuKkNy0.net
>>221
シーパレスが終わったとしても、他にレアポケ出るとこ無いし結局みんな行くんじゃないかな

230 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:09:23.83 ID:hlEVy4gOa.net
>>227
納屋橋からだと自転車でギリギリ間に合わない

231 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:09:59.49 ID:cLhlHfyKd.net
>>230
西口は厳しいな

232 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:10:10.70 ID:GMpNdYqvK.net
魚広場リザードピカチュウ

233 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:10:14.03 ID:iXBgIGIDd.net
ダクトリオまで出てる

234 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:10:28.90 ID:JV5xwUM50.net
>>224
JR使えないん?

235 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:11:39.95 ID:iXBgIGIDd.net
>>230
がんばれー!
俺はさっきまで名駅いたけど、地下鉄乗っちゃった(T-T)

236 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:12:12.22 ID:aOvuKkNy0.net
豊橋公園の芝生にあるポケスポ4の場所、昨日久々に行ってみたら誰もいなかったんだけど立ち入り禁止にでもなったの?

237 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:14:00.35 ID:mHmTvCGGa.net
ナッシーはタネばくだんのほうが嫌。
やられる方はジム戦での精神的ダメージがある。
使えないのがサイコ。効いてるんだか効いてないんだかわかんない。

ラプラスはウィンディ、ブースター、ブーバーなどの炎系で簡単に焼ける。

カイリュウ2800程度ならシャワーズ2100で楽勝。
面白いのはアズマオウ。1500ぐらいでもメガホーン持ちならカイリュウ2800とどっこい。
カビゴン対策は研究中。

チラ裏

238 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:14:19.46 ID:xI83TtEaa.net
ソラビナッシー欲しいぃ
パラセクトやラフレシアとかどうでもいい奴はどんどんソラビを獲得してるのに

239 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:17:02.92 ID:I9d8zNHC0.net
>>225
なるべく高固体値で進化させたいものだなそれでも最後はガチャか
飴は集まってるけど高個体待ちなのがポツポツと

240 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:17:21.96 ID:xI83TtEaa.net
>>237
東王まじか、飴にするところだった

241 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:18:08.68 ID:nz7Mt4MnS.net
JR名古屋裏側カビ
ttp://i.imgur.com/6mWQv5M.png
ttp://i.imgur.com/6Lsv2mV.png
ttp://i.imgur.com/lFYjBiK.png

242 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:18:16.66 ID:4CD7uXYm0.net
だめだー、イワークが全然見つからん!!
名古屋市内でイワーク湧く場所ないかな?

243 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:19:03.94 ID:sfTSR6Ftr.net
10キロ卵よ

244 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:19:49.24 ID:MQsOsPD70.net
おいおいまた名駅、大高、稲永にもカビゴン出たのかよ

各地祭りだな

245 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:19:50.05 ID:hlEVy4gOa.net
>>242
名古屋城の外堀通りに先週までは何匹も湧いてた

246 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:20:14.10 ID:7MX4LaaN0.net
>>242
名古屋城南側出来町通沿い

247 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:20:22.47 ID:xI83TtEaa.net
>>242
名古屋城の石垣辺りで見たことあるけどまだ湧くのかな

248 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:22:31.09 ID:sfTSR6Ftr.net
>>244
常滑がちょっとマズくなったかも

249 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:23:03.22 ID:2VF3cQ8a0.net
名駅周辺カビは今日大人しいな
昨日は狂ったように大量に沸いてたが
まぁ今日ぐらいでも十分沸いてる範疇だけど
最近沢山沸くけど飴ゴンばっかりで困る

250 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:25:17.45 ID:4CD7uXYm0.net
ありがとう、実は今日1日名古屋城に張り付いてたんだけど、スリープばっかりでイワークは一匹も出なんだよ…
出来町通りの、二の丸辺りにイワーク湧く場所があったらしいんだが、
どうやら変わってしまったらしい…

251 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:26:33.14 ID:xI83TtEaa.net
>>249
昨日のカビ祭りは3桁CPばっかだったけど
今日は2体CP2000超え
日によって違うのかな

252 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:26:38.35 ID:zTC8CDna0.net
花田公園のイワークは固定湧きじゃなくなったの?

253 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:27:13.93 ID:nz7Mt4MnS.net
>>251
TLによって変化するからCPの高い低いは関係ないよ

254 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:29:32.49 ID:i/4MOAku0.net
忘れてたわ、ポリゴン情報ありがとう
確実ではなさそうなのがつらいところか

255 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:29:40.35 ID:s8lTIaBZa.net
>>241
前cpは完全ランダムと言われたけどTL同じだとcpは同じなのかな
ちょうど27の自分と完全一致
参考になったよありがとう

256 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:29:47.79 ID:2VF3cQ8a0.net
TLにもよるし基本ランダムだよな?
昨日2000越えの報告あったカビと同じのうちだと軒並み3桁だった

257 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:32:52.07 ID:dOFN/AEiD.net
名古屋城のイワークはもう出てない
10km卵から腐るほどでるけど

258 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:33:31.41 ID:sfTSR6Ftr.net
固体値は一緒なのも追加で覚えておくと複数人で出掛ける時に便利だぞ

259 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:33:59.76 ID:xI83TtEaa.net
カビゴンは例え3桁でも飴にするのは忍びない

260 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:34:35.84 ID:xI83TtEaa.net
イワークは名古屋城でよく見てたけどカイロス並みにスルーしてたわ

261 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:36:11.79 ID:nB6YOjFa0.net
イワークなんてこれから先クソほど会うから必死に探すレベルじゃねーよ
んなことよりポリゴンはどこに居るんだ

262 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:36:54.59 ID:2VF3cQ8a0.net
しのびないけど結局絶対育てらんないもんなぁ
個体値100でわざがハズレでなければ頑張るかも知れんけど
最近他のポケモンの個体値100がそこそこ集まってきたんで
いくつもまとめて進化強化させてたら貯まりまくってた砂があっという間になくなって唖然とした
個体値分かんなかった頃にどうでもいいシャワーズとかギャラドスにつぎ込んだ砂が悔やまれる

263 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:37:09.29 ID:EewB4Q7j0.net
>>175
白川で一回あったわ
自宅近くでもあったが見つけられずに泣いた

264 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:37:10.80 ID:nz7Mt4MnS.net
中途半端にCP高くてオレンジのカイロスはスルーだけど、イワークはなんか捕まえるのが楽しい
あの位置に円が出るのは珍しいし

265 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:37:46.63 ID:EewB4Q7j0.net
>>261
卵で出るやろ

266 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:38:16.55 ID:nB6YOjFa0.net
>>265
出ないぞ

267 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:38:36.77 ID:hlEVy4gOa.net
オアシスでギャロップ湧いてる
常滑で毎日とれるけど

268 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:39:00.15 ID:EH815m2s0.net
栄以東でカビゴンが今日は不発だ

269 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:39:21.16 ID:EewB4Q7j0.net
>>266
俺の内輪は8割でてるからお前も明日出るぞ

270 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:39:26.05 ID:zBwh6nZk0.net
>>242
若宮大通りと41号線の交差する近くにある千早公園というところでイワーク湧きます。
最近はカビゴンも湧きました。

271 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:39:38.47 ID:sFJi8Lc2r.net
ギャロップは別にポニータで普通に進化できるしなあ

272 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:39:43.33 ID:nz7Mt4MnS.net
ギャロップは無駄に遠い上に細いから投げるのが楽しい
ポニータもCP低かったら遊びで捕まえるのに

273 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:41:30.79 ID:EewB4Q7j0.net
>>270
新栄の団地の近くか

274 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:41:34.24 ID:xI83TtEaa.net
ギャロップは全面投影面が狭いから当てにくい

275 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:43:01.46 ID:zBwh6nZk0.net
>>273
ちなみに前まではシェルダーの固定湧きで、ここでパルシェンに進化させました。

276 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:43:14.06 ID:EH815m2s0.net
>>270
昨日の夜中か確かにカビゴンいたよね

277 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:44:49.98 ID:nB6YOjFa0.net
サワエビまだ見つかんないよー
プテラもいないしさ…稲永や新舞子にいるのかなぁ

278 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:45:15.14 ID:nz7Mt4MnS.net
>>277
自転車でGO
常滑

279 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:47:34.27 ID:taIgJ5Wha.net
イワークはなんか写真とりたくなる

280 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:48:39.14 ID:n43gaisu0.net
今日は自転車で納屋橋まで行く気力がなかったから地元回ってきた
庄内緑地の前の道ちょくちょくミニリュウ沸いてて7匹ほどゲット
五町公園はサイホーン沸いてるね
あと蛇池公園は現在マダツボミの巣っぽい
次回の巣変更が楽しみ

281 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:49:43.38 ID:c1q+h6+ma.net
>>238
ラフレシアさんディスってんのか
シャワーズ崩しならラフさんだよ

282 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:50:00.45 ID:PG5CfrCH0.net
星ヶ丘カイリュウか

283 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:50:53.99 ID:PG5CfrCH0.net
島田橋はプテラか

284 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:51:06.97 ID:2Z3OZP490.net
大高30分の間にカビゴン2にフシギバナ

285 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:51:23.54 ID:hlEVy4gOa.net
>>277
海老原と沢村はポートメッセ横の施設みたいなところで同時に見た

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200