2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO🍤 愛知県スレLv30【郊外も】

1 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:12:40.33 ID:VuBimM/2a.net
extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレLv28【郊外も】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472175076/

※関連スレ
【レアポケモンの巣】常滑駅・常滑周辺 Lv2【セントレアにポケモンストア】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471922002/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv6©2ch.net©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472631582/
【ポケモンGOの聖地】鶴舞公園 part3【愛知県名古屋市昭和区】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471434355/

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO🍤 愛知県スレLv29【郊外も】©3ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472554402/

334 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:48:30.06 ID:XEBLldNnM.net
1日買い物ついでにポケモンやって、マタドガス、フシギバナ、カビゴン2匹

まあ満足

335 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:50:26.83 ID:xI83TtEaa.net
今日はカビゴン2体と93%ミニリュウ

336 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:51:59.24 ID:yQYfx7khp.net
TL27にして図鑑コンプリートとりあえず
レベル30にしようとモチベ保ってるけど
やばい飽きそう
個体値厳選も疲れてきたし早く何かアプデこないかな

337 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:54:39.08 ID:hlEVy4gOa.net
レアポケダッシュが面白いよ
栄のあたりは信号との戦い

338 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:55:56.02 ID:fBVA0Q+da.net
>>336
EU、アメリカ、オーストラリア
好きなのを選んでいいよ

339 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:56:19.74 ID:R1MR1vya0.net
車で突っ込んでくる奴はガチなのか、偶然なのか
名城公園周辺のレーダー+車追跡は絶滅したな

340 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:59:32.43 ID:hlEVy4gOa.net
>>339
ルアーも途切れがちだしな

341 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:00:53.80 ID:vVf0F9PX0.net
>>332
えぇーー
もうわかんねーよそんなん

342 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:02:35.50 ID:0sMHwzMId.net
>>229
牛歩公園や豊川稲荷はレアでないの?

343 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:03:32.25 ID:YCAHFAF90.net
>>341
影見付けたらピーゴ開いて周辺のポケソース確認して赤丸に向かえば大抵見つけれるよ
時間外は非表示にしとけばいい
都会じゃないからポケソースもそんなに多くないし

344 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:07:01.72 ID:vVf0F9PX0.net
>>343
ピーゴアプリ使えないんだよ
ブラウザ開いて読み込みにイライラ
時間切れ

345 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:07:02.86 ID:xUZoSALvd.net
岡崎
岡崎公園の近く248沿いのローソンの裏側の道にカビゴンでてる

346 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:07:23.47 ID:oEs0kWbU0.net
>>333
マジっすか、行ってみようかな。ありがとう

347 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:08:29.38 ID:i4Oxh7fQ0.net
黄色で必死に頑張ってるんだが、赤チームに押されっぱなしで黄色が壊滅寸前なんだが打開策ある?

348 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:11:02.49 ID:oaVc9dt/d.net
あと3分弱
ローソン裏

349 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:12:06.05 ID:vzWPC4v/a.net
>>331
調べればすぐ分かることだけど
テレビ塔の南はオムナイトの巣です。

350 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:15:01.58 ID:vVf0F9PX0.net
矢場公園?
ここオムナイトの巣?
ソースですげー出てるよ

351 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:15:14.66 ID:4VjowxKf0.net
リリースから始めて、飽きてやらなくなった。今飲み会帰りに久しぶりに鶴舞公園通ってみたんだけど、7月下旬の100分の1ぐらいの人だった。夏の終わりと相まってめっちゃ寂しかったわ。

352 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:16:23.73 ID:oaVc9dt/d.net
岡崎康生にもカビゴン。

353 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:17:37.70 ID:qiTTap5Ga.net
>>351
鶴舞公園はコラッタとポッポしかでないからな
常滑駅や納屋橋に行ってみなさい
毎日お祭り状態

354 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:19:06.93 ID:qVSB82eIa.net
>>336
ジム戦やらんの?良個体厳選の先は実戦でないの?

355 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:19:11.98 ID:EAc+hheJ0.net
納屋橋の火が消える瞬間を見たわ

356 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:20:33.36 ID:R8iSkOc/0.net
鶴舞公園裏カビゴンおるやん

357 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:20:39.06 ID:ZkLatiN10.net
最初から夏休みのおかげでの大ブレイクでもあり
夏休み終了と同時にごっそり減るって分かってたからなぁ。
鶴舞に関しては湧き変更の時点で終わってたけど。

じぶんもほぼほぼカビラプ狩るぐらいしかやる事なくなった。
ラプはほとんど無理なんで諦めてもっぱら名駅周辺のカビ行ける距離で狩ってるだけで、
ほとんどモチベーションなくなってる・・・そのうち止めるだろうな。

358 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:21:07.14 ID:dBMXz0U+0.net
>>347
ここ数日ずっと赤池に3ケあるジムのうちどこか1ケは黄色が高いレベルにして頑張ってるぞ。一回だけlv9も見た時はちょっと応援したくなって潰すのやめてみた。

359 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:22:44.80 ID:Mhw9kAO1a.net
>>347
黄色はチーター中国人が好む色だでなあ

360 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:22:46.82 ID:0sMHwzMId.net
名古屋や近郊に住んでる人は狩りやすくていいね
豊川民だから大変だよ><

361 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:24:53.43 ID:Sr6KcSHza.net
>>358
Lv10ジムを
52000/50000にしてる奴らを見た。
凄い執念だ。

崩したらリアルガチで襲われそう

362 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:26:11.44 ID:hpteKd2U0.net
>>355
リーマンの朝は早いからな

363 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:26:37.39 ID:cbfbL3wSa.net
>>357
だで、良個体の追究はジム戦で昇華せな溜飲下がらんでしょ

364 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:27:19.49 ID:MqYQECgda.net
ゲットした帰ろう

365 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:29:47.49 ID:ZkLatiN10.net
>>363
そりゃ100は揃えたいし一応そのために厳選やってるけど、
現実的には90以上なんてジム戦やっても誤差程度の違いしかないし、
ジム戦限定にしたって現状厳選の意味ほとんどないしなぁ。
そしてジム戦自体も飽きたし。
まぁカビが近くに沸きゃつい取りに行っちゃうけどもはやそんだけだな。

366 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:30:29.54 ID:3G7HOaa50.net
>>361
?Lv9のジムをLv10にしてポケモン置いたら52000/50000になるやん
50000/50000まで落ちたジムを2000回復させたってこと?

367 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:31:25.49 ID:qiTTap5Ga.net
名城公園から鶴舞公園へカビゴンダッシュwGET余裕だった

368 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:32:33.00 ID:kLxefMZ5a.net
>>366
知らなんだ。9を10に上げたけいけんが俺にはない

369 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:34:25.48 ID:z1CL2z+h0.net
愛知県内のポケストップが一個しかない辺境の町でカイリュー見つけたが、逃げられた

370 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:35:27.07 ID:3G7HOaa50.net
>>368
そういうことか、こっちも細かいこと突っ込んですまんな

371 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:35:48.06 ID:R8iSkOc/0.net
カビゴン拾って帰ってきた

>>367
夜とはいえ凄いね。
通知から消滅まで長いのも助かった。

372 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:36:20.55 ID:3B9hc35R0.net
みんなソースソース書くもんだから腹が減るわ

373 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:45:17.10 ID:NkuFQsVu0.net
>>371
交番の横なのに路駐が多かったw
何気に日付順で並べたらカビゴン3連続だった(昼間の矢場町・1時間前の河原町・さっきの鶴舞)
カビゴンGOになってるw

374 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:46:36.61 ID:2UekjRfu0.net
>>361
正直さっさと崩してほしい
うちのエースがもう2週間も戻ってこないんだが
置きっぱなしで強化もできなくてつらいわ

375 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:50:54.38 ID:R8iSkOc/0.net
>>373
交番の真横、横断歩道もあったのにみんな路駐しててワラタ
俺も瓦町の取ったわ。まさかこんなに短い感覚でゲット出来るとは。

376 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:56:10.78 ID:h3PMnlBqp.net
>>369
俺捕まえたよ。ごめんな。

377 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:58:24.94 ID:NkuFQsVu0.net
>>375
多分、あと1時間もしたら白川公園あたりに湧くと思います、なんとなくだけど。
鶴舞公園もうちょっとレアなの出てほしいですね、せっかく1日1匹はカビゴン出るのに。

378 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:00:13.35 ID:0YOYp5mPa.net
>>374
いやージム10崩しは逆兵糧攻めだでなあ
兵隊キズまるけで薬もなくなる
同じダメージ喰らうなら味方ジムトレで座席作りの方がよかったり。

あと、攻められたら意図的にトレーニングの割り込みトライしまくって、攻め手にエラー起こさせて意欲を削ぐ奴もおるよねぇ。

379 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:05:15.45 ID:z1CL2z+h0.net
>>376
同じ町ではないと思うが、なんか怖い
まぁカイリューなんて一応レアだけどどこにでもいると思うし…

380 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:05:52.10 ID:cZrh/UN80.net
ミニリュウ個体値100%きてしまった…実在するんだな
今からはがね引くのが憂鬱

http://iup.2ch-library.com/i/i1702993-1472745916.png

381 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:09:40.90 ID:oaVc9dt/d.net
岡崎248 北岡崎周辺
アルペン近く?ベロリンガ反応あり

382 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:17:34.97 ID:h3PMnlBqp.net
>>379
近くにポケスト1個だろ?たぶん同じだよ。
ちなみに完璧なカイリューではないから安心していいよ。

383 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:22:26.75 ID:0p/Z555nr.net
>>380
CP低いが、育てれるのけ?

384 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:28:02.18 ID:+te9atqQd.net
岡崎市の東岡崎駅から約10分の久後崎児童遊園にカイリュー
この近辺は昨夜19時過ぎにカビゴン
この近辺何気にレアモンスターが出やすい感じ

385 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:33:21.65 ID:7b4DVRMp0.net
>>332
ジムにしか目がいってなかった
カビゴンいたのかー

386 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:47:42.43 ID:jMcdWWor0.net
自宅近くにカビゴンいるけどババアとはいえこの時間1人で外徘徊できん…

387 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:59:58.32 ID:YFwi7GEkr.net
バケモンGO

388 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:02:58.81 ID:xZdFIg1+0.net
すっぴんのババアが徘徊してたら泣いて帰る

389 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:04:41.52 ID:h3PMnlBqp.net
ババアかどうか個体値判定してやるから、スクショあっぷはよ。

390 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:11:28.90 ID:/2HG0Giyd.net
ラプラスは常滑で延々待ち続けるのが最高効率なのかい…?
出し惜しみせずにだれか良いスポット教えてくれよん

391 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:18:27.21 ID:jMcdWWor0.net
バケモンGOwwwクッソwww
早朝にごみ捨てついでにスッピンでウロウロしてすまんな
通報だけはカンベンして

>>389
自分そっくりなポケモンいたわ
https://www.instagram.com/p/BJ0REO1gOs7/

392 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:19:49.91 ID:MdPwggEJ0.net
鶴舞カビゴンラッシュやな

393 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:21:13.82 ID:jMcdWWor0.net
あ やべ間違えた 友達のインスタ
正しくはこっち
http://i.imgur.com/EMBMdf3.jpg

394 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:30:10.44 ID:/2HG0Giyd.net
自由が丘とかその辺
http://i.imgur.com/SsfOfGT.jpg
町中から公園まで常滑類似のレアポケモンソース満載
結構な頻度でカビゴンわくし、カイリューもリリースから4.5回は見てる

395 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:37:25.80 ID:qiTTap5Ga.net
鶴舞公園よりかなり北にカビゴン

地震

396 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:43:01.17 ID:yamEQifca.net
今日一色のさかな広場行こうと思うけど平日の昼間ってモジュール焚いてる?やっぱ夜のがいい?

397 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:50:29.22 ID:vVf0F9PX0.net
あぁカビゴン近くにわいたのに逃した
通知設定がめんどいのよねー捨てアドとかいうの
しょうがない、時間のある時やってみるか
こんな時間に飛び起きて行くのもちょい無理だけど

398 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:53:01.74 ID:yeNgYmoS0.net
>>393
インスタ誤爆まじかよ

399 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:54:48.64 ID:NkuFQsVu0.net
>>392
2時間前とまったく同じ交番横に出ました。
>>394
やっぱり茶屋ヶ坂あたりはカイリュー出やすいのかな?今度行ってみよう。

400 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:02:13.02 ID:6mE+2fYI0.net
>>398
女ってそういう生き物
うっかりといいつつ、実はその友達に思うところあって半分故意

401 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:03:06.89 ID:V6khj+OVa.net
よし、じゃあ明日はまず鶴舞で球拾いしてから名駅移動して納屋橋行ってみる

402 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:15:40.17 ID:MdPwggEJ0.net
納屋橋いる時みんなだいたいチャリ?それとも歩き?

403 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:35:13.08 ID:6mE+2fYI0.net
>>402
あそこにいるポケモントレーナーの7割方は徒歩だよ
自転車も平均2〜3人はいるけど狭い&交通量多くて通行の邪魔になりがち

カビゴンダッシュとかしたいなら自転車だと思うけど
せめて通行の妨げにならないように気を遣うべき
さもなければそのうち苦情が入って納屋橋のポケストも消されかねん

404 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:36:56.39 ID:tpDN8sBAa.net
>>402
ケッタ2割かな。
ケッタは左側通行の縛りがあるし
段差に弱いし名駅ダッシュは信号待ちがあるから徒歩とさほど変わらないような気がする。
あと、お巡りさんから指導の可能性はあるだろうなあ。

405 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:50:33.07 ID:woWT1m7R0.net
平針のほうでおすすめのスポットある?

406 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 03:54:42.89 ID:T+tt7+N40.net
実際昨晩に納屋橋にお巡りさん来ててチャリの人に注意してたしな
人集りできると道幅狭くなってチャリ移動も大変だろうし徒歩推奨だと思うよ
明日も行くからよろしくな

407 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 04:01:51.28 ID:T+tt7+N40.net
>>405
平針在住だけど無いよ

408 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 04:05:13.92 ID:LAJhYYux0.net
POKEFASTのDLができねー

409 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 04:42:45.36 ID:WlLvNkxT0.net
中井用水緑道とかいう謎の水辺判定もらってて
都合よくポケストが並んでる一本道
水ポケソース結構多いしミニリュウ集めにいいかもしれん

410 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:08:37.99 ID:of2yx16F0.net
>>400
友達のせて若いアピールだろ

411 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:12:45.35 ID:of2yx16F0.net
>>408
Androidはこれが一番ええん?

412 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:25:03.65 ID:Q9kTpN6Oa.net
>>342
牛川は水ポケ
豊川稲荷はわかんない、俺も知りたい

413 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:50:43.70 ID:lEDWKuHt0.net
大高緑地に行こうと思ってるんだけど、駐車場の車の中で出来るとこある?

414 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:51:55.27 ID:FSqrANFB0.net
夜じゃないと丸見えだぞ

415 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:57:45.43 ID:yp2GKiPE0.net
デバガメが出るんか

416 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 06:59:03.07 ID:SnrpHBsF0.net
プクリンにしたいけどプリンが全然おらん

417 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:06:49.35 ID:6z3XMzbT0.net
長久手市の古戦場公園はイワークの巣になっています。同時脇も確認しました。

418 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:19:13.97 ID:KxCAzq/+0.net
朝からミニリュウ2匹ゲット
大高で車の中でとか甘えたこと抜かすな
あそこは動いてなんぼの場所だ

419 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:19:52.05 ID:WvWbp6Ajp.net
【喫煙者終了のお知らせ】厚労省「受動喫煙対策で屋内の100%禁煙化を目指すべきだ」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ802CF3J80UBQU001.html

420 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:34:03.80 ID:kPwpB2mm0.net
大高緑地第6駐車場たま〜に亀取れるけど他の駐車場は知らんな〜やっと卵から亀来たけどあと3体でカメックスだけど大高行くのめんどいな…

421 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:43:47.46 ID:DnP0cjy50.net
大高緑地徒歩なら第六駐車場から交通公園に裏からうねうね行くルートの途中で3匹ぐらいはとれるよ

422 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:56:16.91 ID:kPwpB2mm0.net
>>421
ありがとう頑張ってみるよ汗

423 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:05:42.77 ID:JdJ6VbVf0.net
ベトベターどこだよ…

424 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:11:18.50 ID:/D4diiRaM.net
レベル上げるよりレア物の進化を狙うなら名古屋のちゅうしんぶを自転車で回るのが一番ではないかな?

425 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:16:11.84 ID:ytEA97LQd.net
レベル上げはむしろどこでやったらいいのか…
今日はオアシスいくよ

426 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:17:07.35 ID:5dw2Qzo7d.net
>>409
俺の狩場を宣伝しないでくれw
あそこは7割はコイキングでるよ

427 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:18:13.13 ID:el9rF6QYM.net
オアシスはポッポわきまくるし、常時モジュール状態ならレベル上げに最適なんだがなあ

428 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:21:34.44 ID:z+CgMhvdM.net
俺、黄色なんだが、黄色の新規ってほとんどいなくない?赤青から見ても黄色がいないよりいた方が楽しめるやろ?黄色が増える対策が必要じゃね?

429 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:25:58.86 ID:aBwQH6/PM.net
朝倉駅ポリゴン
142匹揃ったかも…
御三家良個体が居ないので未進化だけど。

430 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:26:35.21 ID:+Z7pIHK6p.net
>>428
いろいろ日本語が残念だなおい

確かに黄色少ないね、ほぼ赤と青の一騎打ち状態
6:3:1くらいかな、6が青ね

431 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:26:57.19 ID:of2yx16F0.net
>>427
昼間は日陰がないけど地下からもとれる?

432 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:27:55.45 ID:+Z7pIHK6p.net
>>431
地下からでも取れるよ、計6カ所くらいあったかな

433 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:36:01.11 ID:2AXh77KB0.net
>>430
青は辞めた人多いイメージ
最近は赤が占めてる

434 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:38:44.12 ID:etA6rlk50.net
>>405
平針駅近辺や針名神社なんかはポケストたくさんあると思うけどなー
あと天白川はミニリュウ捕まえに行くところ(巣ではないけど)

ピアゴ店内がコラッタの巣なのはワラエナイ
ただし近所のポケスト回せるのでちょっと涼むにはいいかもです。

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200