2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほしのすな足りない人のスレ

1 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:48:27.12 ID:zFmnTyFB0.net
足りない足りない足りない

155 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:16:09.64 ID:9bU8OABR0.net
>>40
全く同じ
強化したことない

156 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:18:47.26 ID:+FBwnS4qp.net
飴は余ってるけどな
http://i.imgur.com/01pg0yM.jpg

157 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:31:22.23 ID:chluqOH5d.net
>>149
課金してるから育てたいのが10体いるってわけじゃなくて
個体値90〜95くらいの天然イーブイが2つほどドロポンシャワーズになったのと、
ミニリュウ集めて優秀なカイリューなったのと、
まだ1800くらいだけどソーラービーム使えるナッシー、2000こえのニョロボンetc
卵から出たのは唯一ラプラスくらい?

あと、TL30になると必要なすなの量も増えるから楽にはならないんだぜ。
知らないだろけど。

158 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:32:59.55 ID:9wQEDHAe0.net
今TL28
砂が15万あるとか言われても
1回の強化に砂4000超えてる今では
そんな程度の砂の数ではどうにも・・・
育てたい個体数は10に絞っても砂不足は否めないよ

159 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:36:33.24 ID:/GsI6gtp0.net
>>157
>>125読んでから出直してくるんだ

160 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:38:41.44 ID:chluqOH5d.net
>>159
アホすぎるw

161 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:40:43.02 ID:/GsI6gtp0.net
>>160
難しくて理解できなかったか?

162 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:42:24.81 ID:chluqOH5d.net
>>161
Lvてポケモンレベルのことか?
TLと混同してね?

163 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:43:28.38 ID:ixitwxRM0.net
CPが低くても技や個体値が高いのを育てたいと思う人は、砂が足りなくなる。
CPが低ければ他がどんなに優れていても育てたいと思わない人は、砂が余る。

砂が足りない人の方が純粋。

164 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:45:39.37 ID:TUrDqMmF0.net
単純にポケストまわす以外やってないから砂が足りないんだがどうしたもんか
捕獲とかめんどくせ

165 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:47:54.67 ID:90/yu/Mza.net
>>161
>>125を解説よろ

166 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:48:15.73 ID:44pYWeTX0.net
強化いらない超高CPだけ捕獲すりゃええ
捕獲めんどいならなおさら

167 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:53:17.66 ID:/GsI6gtp0.net
>>162
もちろんTLのことだよ。
TL20から21にするのに、経験値は5万必要で砂1万入ったとして1匹5000なので2匹育てられます。
TL30から31にするのに、経験値は50万必要で砂10万貯められます1匹1万なので10匹育てられます
TL30から31にするのに、経験値は125万必要で砂25万貯められます1匹1.6万なので15匹育てられます
って感じで、TLの経験値が増えれば砂の入手量も増えるから、TLが上がるほど育成できる数は増やせるんだよ。
ここまで言って理解できないなら諦めるわ。

168 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:02:34.18 ID:ixitwxRM0.net
毎年給料は増えるけど、家賃は5年に1回しか上がらない。
収入に占める家賃の割合は年々下がるから、生活は楽になる筈だけど…

実際は、収入以上に無駄遣いが増えて、生活は楽にならないw

169 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:03:29.89 ID:90/yu/Mza.net
貯められますの意味がわからん

170 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:04:18.63 ID:chluqOH5d.net
>>167
なんか、全部進化でXP賄う計算してる?
あの、まあそこは百歩譲るとしても、ポケモンレベル上がると必要なすなも上がるの知ってる?
最初800で強化できたのに最近4000いるな、とか気がつかなかった??

171 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:06:58.29 ID:WpTrqKcWa.net
信大工学部黄色レベル9ワロタ
1〜2週間前はすぐ落とせるレベルだったのに
水前寺清子さんが来たのかな?

172 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:08:07.74 ID:ixitwxRM0.net
>>167
そこまで言っても理解出来てないみたいw

173 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:12:25.92 ID:WpTrqKcWa.net
>>167
うわぁ、お大事に。
掲示板はチータの真逆方向の人が来ちゃうんだな

174 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:15:03.66 ID:cI4o+bem0.net
>>139
分かるわ。もっと微妙なやつらに砂を使いたい。
良個体のギャロップとか、スリーパーとか

175 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:15:11.93 ID:xBd6kENk0.net
そもそも進化じゃすなは入手できないだろ?
エアプレイヤーさんの言ってることは謎過ぎる

176 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:20:11.41 ID:90/yu/Mza.net
>>170
たぶんだけどレベル上限が上がるからMAXにするのに2回強化できるようになって、そのときにTL21の場合必要な砂が2500を2回なので5000て言ってるんだと思う
けど砂がたまる計算はわからん
捕獲した時の話かな?でも1匹捕まえて経験値500ももらえないしな

177 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:25:14.75 ID:/GsI6gtp0.net
経験値5万貯める時に経験値1万分は100匹捕まえていたとすると飴も1万もらっています。
で、同じ人が経験値50万貯めるには1000匹程度は捕まえてる可能性が高いので飴も10倍の10万近くはもらえるという考えです。
5万の経験値を貯めるのに100匹捕まえていた人が、
125万の経験値を貯めるのに300匹しか捕まえていなければTLが上がっても飼育出来る数は2匹のままですが、
必要経験値が増えれば捕獲数も正規的に増加すると考えるのが普通の人と思います。

178 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:31:14.88 ID:TUrDqMmF0.net
足りてないのは砂だけにしてくれよ

179 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:33:15.11 ID:ixitwxRM0.net
タマゴという甘い誘惑が罠だったりする。
ポケスト回してアイテム捨ててレベルアップしてる奴は流石にいないと思うが。

180 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:34:07.77 ID:FPgKhqtqa.net
100捕まえたら飴は300じゃね?

181 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:35:52.34 ID:/GsI6gtp0.net
>>180
飴じゃ無くて砂の間違いだ

182 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:52:51.45 ID:+FBwnS4qp.net
>>177
必要経験値が増えれば捕獲数も正規的に増えるという前提が大間違い
お前は大事なことを一つ見逃してる

183 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:00:40.66 ID:JUw/PIB20.net
> たぶんだけど…TL21の場合必要な砂が2500を2回なので5000て言ってるんだと思う

この人なんの話をしてんの?w
数字だけ先走ってて条件が意味不明で
エアプレイヤーの自演にしか見えない

184 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:01:49.43 ID:Tjr9fTEH0.net
TL高くてなかなか次のレベルになれないから砂が貯まっちゃうとか、
育てたいポケモンもってないから
砂が貯まっちゃうとか

そりゃそういう事は起こるだろうけど
全くこのスレの解にはならないし
実はスレチなんじゃね?

185 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:10:22.34 ID:/GsI6gtp0.net
>>182
正規的じゃなくても2,3倍なら増減して構わんよ。
TL上げるのに必要経験値25倍に対して必要な砂の数は3倍しかないんだから、
捕獲数の割合が1/8とか極端に減らない限り、
TL上げても飼育数が増えないとかありえないので。

そもそも、捕獲しないでTL上げといて砂足りないとか言うなら、当たり前だよねとしか言えない。

186 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:16:07.28 ID:Tjr9fTEH0.net
>>95をみたら、
ID:/GsI6gtp0の飴があまってるのは
単に良いポケモンをもってないだけなのだが

>>87
>足りないって奴は何体育ててんだ?

187 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:16:23.60 ID:5NtQVHMA0.net
>>184
解って砂稼ぐ方法か?
楽して砂稼ぐ方法なんてねーよ?

そんな方法あったらとっくに知れ渡ってるよ

188 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:16:49.60 ID:cYZC7EIX0.net
ナッシーとシャワーズとギャラドスとフシギバナの4つだけ技と個体値いいので育ててるんだけど砂が全く足らんw
これでカイリュー、カビゴン、ラプラスなんか手出し出したら全く育てられん…
どしたらいいんだ

189 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:17:49.14 ID:Tjr9fTEH0.net
修正

>>95をみたら、
ID:/GsI6gtp0の飴があまってるのは
単に良いポケモンをもってないだけなのだが

>>87
>足りないって奴は何体育ててんだ?
の一行は意味不明だな

190 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:20:02.42 ID:3miB92dQa.net
どうせ最後は手持ちポケモンすべてフル強化されるのだから、少しでも早く強化して楽しみたいの

191 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:21:57.41 ID:Tjr9fTEH0.net
>>187
もちろん状況によっての問題解決法を話すもよし
問題のコントロール手法を話すもよし
なんなら砂が足りないやつ同士で愚痴りあって気をはらすのでもよし

しかし「今砂が足りない奴」に対して
TL30、TL40になったら余る、なんて
(その結論自体には大して反論ないが)
効能がなさすぎる

192 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:24:58.43 ID:muXeQ7bEa.net
>>191
結論に反論が付かないのは
デムパ過ぎて意味不明だから

193 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:25:21.07 ID:YSb5XDqx0.net
1万円突っ込んで孵化装置買えば大体解決するよ
5km9個同時孵化で1万個やぞ

194 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:26:47.86 ID:JUw/PIB20.net
トッシー

195 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:29:22.33 ID:xg+o6Mvhd.net
>>185
ちゅうか、「すなに困るのはTLが足りないから」ていうからわけがわからなくなったで、
じゃなくて、「捕獲数が足りないから」だよね?

10万のすなを捕獲だけで賄うと1000体捕獲しないといけない。
そんな面倒くさいことするんなら孵化そうち買って卵温めるほうが楽じゃね?

196 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:30:25.95 ID:5NtQVHMA0.net
>>191
でもさ
じゃあジムで稼げって言うと育てらんないから無理ってなるじゃん?
砂稼ぐ方法なんて限られててそんなの誰でも知ってるんだからそんなこと言ってたらスレ成立しねーよ?

結局のとこ地道にコツコツ稼ぐしかないんだからレベル上がればってのは立派な正解のひとつだよ

197 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:31:21.75 ID:5NtQVHMA0.net
>>193
まあそうなるわな

198 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:31:58.62 ID:JUw/PIB20.net
捕獲すら面倒に思う奴が10キロも100キロも歩くというエアプ特有の論理の飛躍

199 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:34:02.81 ID:PReQjjpOa.net
>>188
カイリュー起用するならギャラを捨てるしかないな。
バナとナッシーもどっちか止めた方がいい。
俺は高CP高個体値のタマタマが出るのを期待してナッシーを育てるのを止めた。

200 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:34:25.42 ID:5NtQVHMA0.net
>>198
俺ちゃん車で距離稼いでるからそんな苦じゃないぞ

ゆーても毎日5キロくらいしかやらんけども

201 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:35:16.80 ID:/GsI6gtp0.net
>>191
効能とか以前の問題だよ。
TL低いときは少数、TL増えるごとに徐々に育成人数を増やしていけるようなシステムになってるんだから、
まずはルールを理解しろってことだよ。
おまえら、ルールも理解せず
TL低い時にたくさん育てようとして文句言ってるだけだろ。

202 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:44:28.87 ID:xg+o6Mvhd.net
>>198
配信されて50日くらい?
おれは220km歩いたことになってるけど普通それくらい歩くだろ。

203 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:47:12.99 ID:5NtQVHMA0.net
>>202
普通ではない

204 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:49:21.30 ID:Tjr9fTEH0.net
>>201
俺はお前と話す前から文句なんて
一度も言った覚えないぞ?
相手の発言を捏造すんなよ?

205 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:52:29.11 ID://mHnT5+d.net
220なんて少ないわ
配信時からやってるやつは300qは歩いてる

206 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:53:35.60 ID:/GsI6gtp0.net
>>204
気に障ったんなら、謝るが。
論点はそこじゃないので。
あなたが文句を言ったかでは無く、
ルールを理解してなくて文句を言ってるのに人たちに、ルールを説明して何がいけないんだ?

207 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:55:27.83 ID:ng111Zdq0.net
一時期砂足りなかったけどCP強い順にジムに入れていったら
強化するべきポケモンが帰ってこなくて砂を使えなくなっちまったぜ…

208 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:55:54.70 ID:xg+o6Mvhd.net
>>205
いや、おれの歩いたのが多いか少ないか、が問題じゃなくて卵のほうが効率的だろ?
て話だよ。

馬鹿じゃね?

209 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:57:37.38 ID:5NtQVHMA0.net
>>208
どう見てもそうは読めないが

俺がアスペなのか?

210 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:58:12.41 ID:/GsI6gtp0.net
>>208
効率的は効率的だかが、
Lv20から40まで育てるのに必要な砂の量は1匹22.5万だが、一体何個買うんだ?

211 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:58:53.46 ID://mHnT5+d.net
>>208
前のレス読んでないからな

212 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:00:57.10 ID:5NtQVHMA0.net
>>210
買えるだけに決まってるだろ

213 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:02:40.61 ID:2hbUq2kq0.net
つうか、砂稼ぐ手段って
@捕まえる
A卵かえす
Bジムで稼ぐ(防衛・トレーニング)?

の3種類なんでしょ

効率よく砂を手に入れるには!ってことだよね

214 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:04:47.72 ID:Tjr9fTEH0.net
>>206
素直でありがたい。じゃあ論点を戻すと
貴方の最初の書き込みは>>87で、
主旨は「LV40になれば余るよ」でいい?

アンカーはついてないが、>>87より前の
どの人がルールを理解してなかったのか
(その人への説明が>>87であるという事)をご教示頂いてよいだろうか?

俺の目には、いきなり法則を書き込んだようにみえる。

215 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:05:01.70 ID:FPgKhqtqa.net
実際誰も間違ったことを言ってない

砂が足りなくなる人は足りなくなるし
捕まえるのを頑張れば砂は貯まる
卵からの砂もかなり大事
ジム占領の砂もでかい

それぞれ言い分は合ってるけどそれぞれが求める正解が違うから結論が出ないだけやで
砂が足りない人が求めてるのはさらに高効率に砂を集める方法なんだからそりゃ分かり合うのは無理ですわ

216 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:06:16.34 ID:61iG8A6f0.net
C詫び砂はよ!

217 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:09:59.91 ID:xg+o6Mvhd.net
>>210
卵一個孵すのに50円だから、1万円ほどじゃね?
ていうか、並行して捕獲もするから、その半分くらいと思う。

そもそもLv40て、遠い未来過ぎてどうでもいい。

218 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:11:09.28 ID:YsQUSj1C0.net
たりないよー。TL25で孵化したの数体レベル5あげて、野生のシャワーズが強かったからレベル8あげたら13万くらいふっとんだ。

219 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:13:53.01 ID:5NtQVHMA0.net
>>213
そうだよ

@捕まえる
 最も簡単確実だけど最も地道な方法だ
 お金も掛からないぞ!

A卵かえす
 無限だけだと効率悪いぞ
 ガンガン課金して最高効率をめざすんだ!

Bジム
 21時間ごとに10個のジムに配置できればかなりの稼ぎになるぞ
 コインも稼げるから孵化装置も買えるぞ
 ただし強いポケモンが必要だ!大きく稼げるようになるまでが大変だぞ!

220 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:18:49.24 ID:Tjr9fTEH0.net
あとはまあ、当然プレイスタイルによっても足りなくなるよね

ID:/GsI6gtp0の計算は、固定メンバーが入れ替わらない事になってるし、
「TLあがったら固定メンバー増やせる」という主張なのにそいつら育てるコストは入ってない

ミニリュウ取りにくい所から不忍池きて
cp低い100カイリューできちゃって
それを育てる奴もいる

色んなポケモンに名前つけて育てる奴もいれば
ほんとひとそれぞれ。
それを不思議に感じるのが不思議だよ

221 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:30:07.60 ID:/GsI6gtp0.net
>>214

文句って言葉に敏感に反応するみたいだな。w
文句はやめて、あーだこーだに言い換えるわ。

Lv40になれば余るなんてことは言ってない。
lv40までに20体くらいは十分育てられると言っただけ。

で、TLが低いときは少ししか育成出来ないシステムになってるってことを知らずに、あーだこーだ言ってるんだろうなと
カマをかけて>>87の発言をした。
で、いろいろやりとりしているうちに、
>>167以降でルールを全く理解できていない人が多くいたことを確信した

って感じですが、何か問題ありますか?

222 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:39:37.77 ID:Tjr9fTEH0.net
>>221

>>87はカマかけでした、といって
鵜呑みにする人居ないと思うよ

それから>>167以降で「ルールを理解してない人が多くいた」と言うけど
俺の見る限り一人か二人だと思うんだが。

他の貴方に突っ込んだ人は主に貴方が無説明で数字を置いてしまった
砂と経験値の比率についてだと思うんだが。
後者は貴方の説明の仕方が悪いことに起因してるのであって
相手がルールを理解してないわけじゃないけど。

223 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:46:47.82 ID:/GsI6gtp0.net
>>220
バカが多すぎて、省略して説明しただけで、
固定メンバーで入れ替えちゃダメとか一言も言ってないけど、どこでメンバー入れ替えちゃダメなんて言ってるんだ?

TL上がれば砂に余裕ができると言ってるんだから、余った砂は新規に育成したり、入れ替えたり好きに使えばいいだろw

224 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:47:27.50 ID:GGeOFyCrd.net
まあ、俺個人としては
>>221のいう法則自体について大枠では異論も反論もないよ。
その法則の書き込み場所と書き込みの仕方、
反応に関する観察については異論もあるが、
おわりだ!じゃあな!

225 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:52:08.03 ID:FMMqUL6pd.net
自分に都合が良くならない事は全てゲームバランスのせいにする
ろくな育てられ方してない
親もクズなのが分かる

226 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:52:34.77 ID:63HP8Ksid.net
自分に都合が良くならない事は全てゲームバランスのせいにする
ろくな育てられ方してない
親もクズなのが分かる

227 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:53:04.07 ID:E4fRa5NMd.net
>>215
自分に都合が良くならない事は全てゲームバランスのせいにする
ろくな育てられ方してない
親もクズなのが分かる

228 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:55:16.00 ID:YJl1iogP0.net
別に禁欲的に節制してプレイする必要もないし
そんで砂が足りないとグチるだけのスレだろ
なんでしかつめらしくオレは三体で限定して育ててるから(キリッ
みたいな流れになんだよ

229 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:56:28.24 ID:/GsI6gtp0.net
>>222
説明が下手だったのは認めるが、
ルールをちゃんと理解しているならわざわざ説明する必要もないことなので、
説明しなきゃいけない状況になった時点で、ルールを理解してないってことなんだけどな。
本当に理解してるなら、説明が下手でも言いたいことは理解できるだろう。

230 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:05:00.33 ID:51z4l4ZA0.net
>>229
TLレベルあがるまでポケモンに砂使わないという発想がそもそも破綻してると気づきなさい

231 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:09:31.90 ID:JwZi4hdu0.net
/GsI6gtp0 の空気読めてない所は
TL30になれば〜とか言ってるところ

普通にプレイしてたらそれなりに遊んでてもTL25前後だろ
30とかまだまだなの。必要経験値多すぎて。
そういう人が無駄遣いしたり、いっぱい育てたくて
「今現在」砂足りないよーって話がしたいのに(システム云々は解ってる上で)、

システムガーシステムガーレベルアガレバールールガー
って話を顔を真っ赤にしながら20レス以上に亘ってギャーギャーいっちゃってるんよ

232 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:12:50.68 ID:bgs7K4aQ0.net
普通は例えばなんとなくたねばくだんのナッシーを強化してたらソーラービームのナッシーができたんで、そっちにターゲット移して、
そのうち個体値75くらいのカイリューができてそっち育てて
とかじゃないの?

最強わざを持った個体値100のだけを育てる!(すなは全部捕獲で)
なんて強い意志をこんなゲームにつぎ込むてのは、馬鹿だろ。

233 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:20:14.94 ID:wjOMBk570.net
>>230
上がるまで使うななんてどこで言った?
TL低いときは、余り育成できない仕組みになってると言ってるんだから、育てられる範囲で育てればいいだろ。


>>231
Lv30とかは限りがいいから使ってるだけだよ。
不満なら自分のLvで好きに計算してくれ。
TL上がるごとに砂に余裕が出るという本質的な部分は変わらないから

234 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:24:58.44 ID:daV3aCm00.net
個体値高いの捕まえたり孵化させたりして技ガチャ成功してかなり厳選して育てるだけならカイリュー、カビゴン、シャワーズ、ラプラス、ウィンディとナッシーあたりだけで十分てのは理解はできるけども、
そりゃ逆にゲームの楽しみかたを知らんと思う。そんなガチでやってる人ばかりじゃない。

235 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:26:38.98 ID:Td32dsyTd.net
伝ポケ連れ歩きアメでフル育成を想定してる

236 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:27:55.76 ID:51z4l4ZA0.net
>>233
TLがあがらないときも良個体は次々と見つかるし(むしろTLレベルが上がらない段階になればなるほどその可能性は増大する)
そういうのを育てるには君のいうTLあげじゃ解消されないってこと
砂集めるためだけにTLあげるわけじゃないんだしさ

237 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:35:08.99 ID:JwZi4hdu0.net
完全にズレてるw
だからシステム云々は解ってんだって

今現在それぞれの遊び方でそれぞれの理由で砂が足りないって人がたくさんいて

その人達が飼育個体絞ったりとかストイックな遊び方じゃつまらないよーって話がしたいの
もっと砂が手に入りやすければたくさん育成できて楽しいのになーって話がしたいの

238 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:35:13.29 ID:x/qUpeN80.net
なんでこのスレこんなに伸びてんのw

239 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:36:00.77 ID:wjOMBk570.net
>>236
ちょっと意味わからない。
砂はTL上がった時にまとめてもらえるわけじゃないんだから、TL上がる前に良個体見つけたら、今まで貯めた砂を使える範囲で使えばいいだけでしょ?
何が言いたいんだ?

240 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:42:25.93 ID:wjOMBk570.net
>>237
単に空想や妄想の話がしたいってことか。
じゃぁ、スレタイに妄想限定とか入れといてくれ。

241 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:42:32.01 ID:51z4l4ZA0.net
>>239
良個体育てようと思えば慢性的に砂はなくなるし
TLのあがる期間が長くなれば強化する周期長くなるから砂あまるっていう理屈がおかしいっていってんのさ

242 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:44:51.28 ID:bgs7K4aQ0.net
4000匹も捕まえてる人って、1日平均80匹だろ?
仕事とか他にしたいこととか、ないのかな?

243 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:49:28.51 ID:wjOMBk570.net
>>241
単なる言い方の違いなだけだろw
育成数を増やさなければ砂は余っていくと言ってるだけで、
TL上がれば砂は余らんけど育成数は増やせるって言うのと表現の仕方が違うだけでほとんど同じ意味だとおもうが?

244 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:50:17.41 ID:dWSnLV+C0.net
>>242
おまえ毎日もっと捕まえてるだろw

245 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:56:13.23 ID:wjOMBk570.net
>>242
80匹平均なら片道1.25時間の往復2.5時間+昼休み30分くらいで余裕でいける量だけどな。

246 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:02:22.40 ID:nn9fspwX0.net
根拠不明な数字を振り回すチータ

247 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:03:55.58 ID:x/qUpeN80.net
>>242
80なら毎日仕事中に捕まえてるが

248 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:07:18.84 ID:4PHI37sW0.net
課金して足りない奴は孵化装置に課金するといい。
常に9個負荷装置使えばかなり砂がたまるらしい。

ただまったり無課金でやるのも一つの手。育てるやつをしぼれば砂は余る。

249 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:27:18.37 ID:9yqZI04Pd.net
>>241
自分に都合が良くならない事は全てゲームバランスのせいにする
ろくな育てられ方してない
親もクズなのが分かる

250 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:27:44.92 ID:KBGPFtm6d.net
>>241
自分に都合が良くならない事は全てゲームバランスのせいにする
ろくな育てられ方してない
親もクズなのが分かる

251 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:34:11.51 ID:kUXkYQZhp.net
なんでID変えてコピペしまくってんの?

252 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:38:54.47 ID:7FqIO0EF0.net
もう…
何が凄いんだか分からなくなって来たよ…
TL28
ジョギング489.08
コレクター4,270
ブリーダー143
バックパッカー5,253

砂足りんぞ
文句あるか?w

253 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:51:24.24 ID:4PHI37sW0.net
>>252
孵化装置に課金しないとそうなるな。

254 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:00:54.81 ID:7FqIO0EF0.net
孵化装置どころか
一切課金しないつもりw
やれるトコまでやるさ

255 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:07:40.17 ID:4PHI37sW0.net
>>254
ジムから得たコインは何に使っている?

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200