2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほしのすな足りない人のスレ

1 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:48:27.12 ID:zFmnTyFB0.net
足りない足りない足りない

566 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:37:35.58 ID:bJn3z+dyd.net
星の砂大量課金アイテムって
孵化装置の事じゃないの?

567 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:41:06.37 ID:E3cXafI1p.net
yes

568 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:45:33.45 ID:udiQakfEd.net
>>562
こっちは6匹しかいないんだよ。
エアプさんは知らんだろけど。

共闘すればなんとかなるかも、ってレベル

569 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:53:22.47 ID:+U0tGOYZp.net
だからお前はエアプだって言われんだよ

570 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:03:12.26 ID:bJn3z+dyd.net
ID:+U0tGOYZpみたいのは、
これで相手や周囲に何かが伝わると思ってんのかね

571 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:14:00.09 ID:+U0tGOYZp.net
お前は毎日毎日よく飽きないね
このスレの30%くらいはお前のレスなんじゃね?
恥ずかしくないの?
そのカイロスってやつ外せよ

572 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:17:14.63 ID:bJn3z+dyd.net
>>571
突然なんだそりゃ
別に恥ずかしくないけど?

573 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:18:17.35 ID:n3MqqJ4ad.net
名前欄でNGしてんのに外せとかアホかと

574 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:18:26.90 ID:6JH2ff+Od.net
>>571
カイロスに悪い奴なんていない

575 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:18:41.20 ID:bJn3z+dyd.net
そうだぞ

576 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:20:50.70 ID:iC43OsLJd.net
名前欄じゃなくてメル欄だぞ!
終わりだ!じゃあな!

577 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:28:56.05 ID:vr3/RnDnp.net
レベル8だろうが10だろうがかけらさえあれば3000越えのカビゴンがずらーっと並んでても1時間以内に落とせんじゃね
つうかそんなジムあったら1度挑戦してみたいな

578 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:32:01.11 ID:bJn3z+dyd.net
>>577
まあ>>533のかなりの名声回復役が
張り付いてるようなケースの話の流れだからさ

そりゃただの高レベルのタワーなら
薬と時間があれば崩せるよね

579 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:45:22.08 ID:vr3/RnDnp.net
それってジム戦終えて回復してる間にトレーニングされるって事か
経験値うまうまだな
でもよく考えたら待ってる間結構暇か

580 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:58:43.05 ID:eIvoeOSQ0.net
試しにレベル7タワーの名声回復して1時間ほど遊んだことがあるが
向こうが1000削る間に500回復させてたら全員落とすのあきらめて帰っていった
砂稼ぎなら一ヶ所張り付くより落としやすくて落とされにくい人が少ない地域のジムに行ったほうが効率いいしな

まあCP2000以上のシャワーズ、ナッシー、カビゴン、ラプラス、カイリューが守るレベル8タワーを
1人で落としたことあるから時間かければどんなジムでも落とされると思う
今まで唯一ジムが落とせなかったのは大量の蚊に襲われたときだけだし

581 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:00:42.87 ID:bJn3z+dyd.net
>>579
経験値は旨かったし
薬も捨てるほどあったのでもっと攻め続けるのも可能ではあったけど
仕事帰りだったから疲れたよ

回復スピード異常だったから
あまり待つ時間てのはなかった
(そもそも落とすつもりだったし)

>>533読み直して間違い気付いたけど
翌朝はlv9だった
墨田区の駅近商店街のジム

582 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:06:53.20 ID:d+sd9WXZp.net
>>580
大量の蚊がいるジム
これは盲点だ。位置偽装しか落とせない。

大阪の淀川河川公園みたいに、ホモのハッテン場、浮浪者が犬放し飼いでも、ポケモン勢が湧いてるからな。

583 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:29:31.58 ID:XG43T0DFx.net
ボウフラ大量に湧かせとけばCP3000カイリューより頼りになる防衛要因になるな

584 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:30:53.31 ID:vr3/RnDnp.net
経験値だけの話になるけど
他色の友人数人に協力してもらって人気のないジムに行く
レベル8でcp100程度の雑魚を並べる
トレーニング役2人以外は帰らす(帰らせなくてもよい)
カイリュウで速攻倒す(1分ぐらいかな)
トレーニングする(20秒ぐらい)
トレーニングする
トレーニングする(もう1人のトレーニング役はアイテム補給させる)
カイリュウで速攻倒す
みたいな感じでやれば1時間でどれぐらい経験値稼げるだろうか
850×20で17000だと仮定すると幸せで更に倍だから1時間34000
レベル40までに必要な経験値が2000万だから58時間でいけるな
1日5時間やれば12日でいけるわ
よっしゃやったろかなと思ったけど友達作るのに一年はかかるから無理だった

585 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:35:58.88 ID:QWhAE4/sa.net
>>584
とても勉強になる話だが
1人でやっている俺には何ともできんな…
皆、仲間組んでるんかな?

586 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:38:42.15 ID:/K8RvGEra.net
>>584
最高にアホだな

587 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:43:58.64 ID:vr3/RnDnp.net
仲間というか会社でポケモンやってるなんて言えるわけないし転勤族だしで完全にボッチだわ
あ、それと01個足りないな580時間だから1日5時間でも116日かかるわ

588 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:00:03.09 ID:U/HYpZvc0.net
>>584
つ複アカ

589 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:10:28.13 ID:YPyVXVSh0.net
トレーニングばっかしてるのってガイジだよな
普通自分の置いたら関係ないから帰るだろ
どうせいつかは壊されるジムなんだし

590 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:18:18.83 ID:TVLrNn5+a.net
>>602
だろぉ?

591 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:21:01.98 ID:U/HYpZvc0.net
>>602に期待

592 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:37:17.62 ID:77WnK6vU0.net
>>589
キズぐすり捨てる前にトレーニングするぜ!
cp100と50なら名声10000に15分くらいか
さらに黄色ならタワーになった後も毎回見ごたえがあるぜ!

ジム5つ潰して砂2500
川でポケモン20匹捕獲して砂2000
この砂で1回強化するだけでも十分レベル上がってくのが楽しいぜ!

593 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:58:05.34 ID:Y1Xcy5N0a.net
>>584
エア友達のエア垢を…誰かに操作してもらわないと同時進行できないなw

594 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:16:00.78 ID:pJUAXyMV0.net
高レベルのタワーで崩してる最中にトレーニングされると
時間稼ぎにはなるけど、結局下の段削るとトレーニングの効率も
落ちてくるから、1回余計に叩くくらいで落とせるけどね。

結局、手持ちの戦力がそこそこで、薬と時間に余裕が有るトレーナーが
目を付けるかどうかで、防衛側ポケモンの戦力がどうこうではないと思う。

さすがにカビゴン6連とかになると面倒ってのはあるけどw

595 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:28:27.62 ID:udiQakfEd.net
んー、じゃどうしておれのカイリューは21時間防衛に成功するのか不思議だな。
近隣のジムはことごとく入れ替わってるのに。

596 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:34:33.02 ID:UE5vNSa0a.net
足りない足りない足りない!
判定で普通呼ばわりされてから一切てをつけてなかった3000もほしのすなかかるゴローニャ間違えて強化しちゃって足りない!!

597 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:37:38.28 ID:fI+NUleed.net
自分が攻めで
はがねカイリューつえー勝てない!落とせない!
って諦めて帰ったことって自分の経験である?

598 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:38:41.14 ID:Kk3zBAU+p.net
>>595
立地条件がいいんじゃね?
俺みたいな外回りのサボリーマンだと民家に囲まれた小さい公園とか路駐してもジムが届かない場合だと諦めざる得ない
あとは小学生だけで遊んでたり、ババアが井戸端会議してたら面倒はごめんだからスルー

599 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:45:00.77 ID:eIvoeOSQ0.net
>>594
本気で落としにくる相手をトレーニングで防衛するのはムリだよな
ただ時間稼ぎそて時間かかって面倒だと思わせて結果的に防衛できることはあるが
複数で来られたら速攻で落ちるし

トレーニング防衛して砂もらえるんだったらがんばれるかもしれんが

600 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:45:22.17 ID:Kk3zBAU+p.net
勝てないとか落とせないとかは普通ないんじゃね
そのかわり面倒くさいから次行こかなはある

高レベルジム見つけて下の方が1000切ってたら、おっ4000稼いどこかなって始めるけどラスト2体がカビゴンだったりしたら途中で面倒くさくなってやめる
実際俺もカビゴン置いて帰ってこなくて通りがけに見たら下の方は入れ替わってた事ある

601 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:47:16.39 ID:eIvoeOSQ0.net
×時間稼ぎそて ○時間稼ぎで

>>597
氷ジュゴン軍団で倒せなかったカイリューはいない

602 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:34:19.80 ID:lS23fuEl0.net
ガイジわいてんのか

603 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:20:40.12 ID:rw7bh7He0.net
151513のレベル5イーブイちゃんが水泥に化けたから一気に使ってもうた・・・
イーブイ24匹目進化で初の水泥だったからついやってまったけど
イーブイなんてこの先捕まえつづけ進化させ続けるし
レベルに見合った80%以上の固体で十分だし
151515でもない限りつかうことなかったよね

604 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:25:22.41 ID:RGARKg6pr.net
低CPの高固体を進化させて技次第ってのはアリでしょ
余りにも最初から低いのはどうか思うけど

605 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:26:51.51 ID:bJn3z+dyd.net
ありではあるが、そう多用はできない
危険な技でもある

606 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:45:08.85 ID:nb2xxX1xd.net
将来的に2軍落ちするとしても今使えるようにしようぜ

607 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:47:51.81 ID:rw7bh7He0.net
まあ水ではトップだし今がよけりゃいいか
ウインディ・ブースター・リザードン×10みたいなジムあれば何匹も必要だし・・・
なるほどありえん

608 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:49:00.60 ID:eSTUAy5Md.net
あらゆる属性が満遍なく居るジムの面倒くささは異常

609 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:55:55.07 ID:rw7bh7He0.net
カビゴン×10<お待ちしてます&;heart

610 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:09:43.25 ID:zkC1n8Tc0.net
ナッシーやカビゴンが連続で置いてあると非常にめんどくさいw

611 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:15:31.39 ID:udiQakfEd.net
>>598
21時間も木戸端会議するかなあ?
やっぱり総合するとおれのカイリューがそれだけ優秀てことだよねー?
自信を持ったよ

612 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:26:16.30 ID:xpEN6G9tp.net
>>610
ナッシーはボーナスステージやと思うけ

613 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:28:05.01 ID:AT0GQdC1d.net
本スレにも同じことやったのが書かれてたけどシャワーズ4体いる状態で技のいいやつ一体だけ強化してたら全部強化されてた…
ソートが入れ代わってるやつ
マジ砂返して

614 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:18:29.99 ID:RGARKg6pr.net
>>613
何も考えずに連打するからや

615 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:25:49.12 ID:VdVb9zCIa.net
名前一時的に変えるかお気に入りにするかしないとね

616 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:27:39.63 ID:KxNvBgo+0.net
まあ普通勝手に入れ替わると思わないよな
俺もいつの間にか鋼カイリュー強くなってたしな

617 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:36:00.46 ID:BSR5HNub0.net
Greatはビードル以外なら狙って8割方だせるようになった

618 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:09:47.51 ID:sigS7/B1d.net
今TL29でカイリュー三体、ウェンディ、ナッシー、シャワーズまでマックスに育ててるけど
あと、カイリュー一体、リザードン、カメックス、ベドベドン、ニョロボン、カビゴン二体が星の砂待ち。
さらに、星の砂あるならラッキー、カイリキー育てたい。

毎日2万位は取ってるけど
いずれにしても全く星の砂足りない。

619 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:54:33.04 ID:Y2XKJ4wC0.net
>>618
なにしたら毎日2万も溜まるの?つか何もしてないから溜まるんだよね?仕事も勉強も遊びも家事も何にもしてないからだよね?

620 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:11:23.92 ID:rqngRbExd.net
>>617
ビートル難しいよなw
最近はかなり慣れてきたけどあいつ近すぎ

621 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:22:37.35 ID:Y2LlucBzd.net
>>619
仕事とポケモンしかしてないな。

622 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:29:26.74 ID:NBVt28Ru0.net
毎日2万ならジムで5000、仕事中に150捕まえるだけだから余裕だよな

623 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:52:12.52 ID:Nhbg0eFa0.net
>>620
いくらなんでも名前間違えすぎだろ
かぶとむしになっちまう

624 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:59:29.74 ID:Y2LlucBzd.net
>>617
伝わるかわからんけどビードルはスマホ画面を寝かして、見下ろしてるような感じのスタンスで投げるとグレート取りやすい。

625 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:31:09.27 ID:tOe2XsL50.net
砂2万なんて休みの日にレアポケモン出るところへ遠征して
密集ポケスト回しまくり、周回コース歩きまくり、手当たり次第乱獲しまくり
半日それやってようやく2万貯まるかなって過酷さだけどな

626 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:37:42.58 ID:Nhbg0eFa0.net
不忍池必死乱獲だと四時間くらいで
二万くらい行ってもおかしくないかな

ただそのペースを維持するには
ボール供給が追い付かないから
ボール課金が必要かもね

627 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:50:56.77 ID:jhri1Ted0.net
無課金かつ通勤の往復プレイなら、行っても1日1万くらいかな、星の砂

628 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:13:38.20 ID:JN5lVMZvd.net
>>627
通勤でそんないかねー
よくて数千

629 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:17:03.49 ID:ZnAj65CL0.net
帰りに1時間川沿いウォーキングして帰ってジムも入れて多くて5000だよ。

630 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:32:57.83 ID:jhri1Ted0.net
>>628
卵がタイミング良く孵化すれば行くかな1万は
でも1日数十匹は捕まえるだろ?

631 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:36:37.56 ID:UgAkhgj0a.net
ポケストップ巡りと、コラッタ、ピードル、コバトン辺りを全部狩って4日で砂が10万超えだな

632 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:38:32.10 ID:7/aHJ5vT0.net
都内だと不忍池とか浜町公園とか総武線沿線駅とかだと3時間で15000は行くよな
薬捨ててボール500〜600ストックしてから行くが毎回空になる

633 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:57:48.82 ID:zv9e3J6od.net
>>631
埼玉民乙

634 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:01:28.64 ID:8BxaIvUj0.net
ほしのすな足りねぇ

635 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:02:11.97 ID:t/tl2JtJ0.net
俺もだ

636 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:03:33.31 ID:NErhBnmF0.net
水辺だと5時間で2万増える
ただしコイキング、コダック、ヤドンの単調プレイに耐える必要
毎日はつらい

637 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:58:02.59 ID:7/aHJ5vTa.net
>>636
コイキング、コダック、コラッタ、ポッポ、オニスズメ、ピードル、キャタピー辺りを選り好みせず全部狩ると、2万は超えるが飽きる。
但し、ボール泥棒のCP200超えのコラッタ、ポッポ、CP400超えのコダック、CP問わずズバット、ゴルバット、ラッタ、ストライクは全部無視する
ピードル、キャタピー、コラッタ、クラブ、コダック辺りも一球で仕留められない場合には、見送って他のモンスターを捜す。

638 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:14:24.55 ID:vQSDzOhZa.net
片道1時間通勤のとこを、少し寄り道して片道1時間半昼30分。1日3.5時間くらいでちょうど2万くらいだったな。
最近飽きてきたから1日1万くらいだけど。

639 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:22:31.02 ID:NddJatHcd.net
TL上がると逃げ出すのが増えて、こんな事なら初期から砂を大切にすれば良かったと後悔
コラタ、ポポ、ビドル、コンパン辺りちゃんと捕まえて砂も経験値も欲しいけどポケスト少なくて常に球切れとの戦い

640 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:27:06.10 ID:/9tv1kWIa.net
>>639
球キレしそうなときに限って立ち寄ったボケストから出てくるのがボール以外だったり、明らかにボールを取りにきたズバット、ストライク辺りが寄って来たりする

641 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:36:03.37 ID:vQSDzOhZa.net
>>639
Lv1からLv20までの経験値20万だから、普通にプレーして7,8万、ボール課金でポケスト無視しても15万くらいしかたまらんぞ。

642 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:14:07.59 ID:NddJatHcd.net
>>640
そう。あとコンパの飛び跳ね酷い

初期の頃にカイロス、ポポ、ビドルをMAXまで強化して喜んでたのが一番ハズい…
無知だからクソ技シャワーズも手塩にかけて強化しまくった
にも関わらず、博士にあげても飴をたった1個しかくれないケチさ
博士に腹が立ってきた。

643 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:35:47.87 ID:OJYvXcDsa.net
>>642
馬鹿だなぁ
こんなんゲームの仕様上、将来的にはどう考えても砂枯渇するん目に見えてるじゃん

一番大事なアイテムは飴ではなく砂って条件反射で察知しなきゃあかんわ

644 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:46:35.08 ID:cKDMkg0mx.net
タマゴ孵化高個体高CP進化を覚えてから使わなくなってるな・・・
いくら強化したところで、高個体高CP進化でソレが出ると理解した時から

645 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:49:49.25 ID:vQSDzOhZa.net
>>644
たまご産ってLv20くらいが上限じゃないの?
上限ないなら砂節約できそうだな。

646 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:18:59.07 ID:br4J/StQM0909.net
>>645
LV20 で高個体値なので、TL上がるほど育成が辛い。
野良は高個体値ほぼ出ないけど、LV高いからコストはそんなにかからない。
ミニリュウは野良でそこそこ良い個体でるから結構好き

647 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:22:23.57 ID:ZpOAFHUgd0909.net
計画性うんぬんより
今は1日3匹くらいしかポケモンとってないから
流石に砂があまるような状態にならんな

648 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:55:01.02 ID:vjD2Iz8400909.net
相棒のライチュウ 水のシャワー 炎のウィンディ 氷のラプラス CPのカイリュー マルチのカビゴン
最低限の6匹しか砂投資してないのに足りない

649 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:15:21.87 ID:w7+7N3Kha0909.net
>>640
最近は、球が少ないと、ポッポ、コダック、コラッタ辺りがExcellentで何度も当たっても逃げ回るように感じる。球が切れた頃に捕まったり、消えたりする。

650 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:17:22.07 ID:OdWWeJKId0909.net
アリとキリギリスじゃないけどさ
今ジムもせず進化も強化もせず、ただただ砂と飴集めの毎日

俺には、そんな苦行ムリだな
砂浪費するつもりもないけど心に決めた至高の一匹が既に見つかっているなら
ブームの今こそどんどん進化強化してジム楽しまなくちゃ、つまんなさそう

651 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:45:41.63 ID:Kl890XBDd0909.net
>>650
そのとおり
今日という時間は金では買えないからな
無課金でひたすらポッポやキャタピーを集めるのはエアプに任せとけばいいんだよ。

652 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:47:11.29 ID:ZpOAFHUgd0909.net
>>651
噛み合ってなさすぎてワロタ

653 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:48:02.89 ID:kdEOPyyKp0909.net
時間を無駄にしない為に仕事と並行して集めるのがベスト

654 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:48:47.58 ID:vjmzO5Z900909.net
だなw

655 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:27:16.58 ID:Kl890XBDd0909.net
>>652
なにとなにがどんなふうに噛み合ってないんだ?

あくまで富裕層と貧困層の人生観に関しての話だ。
その点は変わらない。

656 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:53:15.23 ID:S3n1nB3wa0909.net
>>153
クスッとした

657 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:28:28.77 ID:swV9AO3ha0909.net
>>651
エアプの意味がわからん
馬鹿なんだろうな

658 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:47:30.59 ID:8+0ZsLKXa0909.net
それいうとゲーム自体に費やす時間が無駄って意見もあるしな
そんなのそいつの価値観次第やろと

659 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:33:34.05 ID:S41XIOVRp0909.net
時間が空いたほんの少しの隙間に出来るゲームじゃ無いからなぁ〜。

660 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:45:02.91 ID:vno//Hn500909.net
>>650
ジム戦なら強化してないやつでいくらでもできるでしょ
敵のジムを崩すのは無理でも
味方のジムをトレーニングして空席作って入り込むには
中途半端なのが色々ある方が便利じゃん

661 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:48:52.18 ID:uTOl0b/H00909.net
ルアー使用で1000だか2000だかはいるようにすりゃみんな幸せ

662 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:50:54.62 ID:ZpOAFHUgd0909.net
>>655
どんどんズレてくな
だいたいお前が富裕層なのか
貧困層なのかしらんけど
両方の人生観はわからんだろうよ

しかも砂を貯めておくか
我慢せず今を楽しむために使っちゃうかの話で
突然富裕層云々語りだすとか…

663 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:51:42.88 ID:ZpOAFHUgd0909.net
>>659
歩いてて携帯が震えたらポケモンとるゲームだろ?

664 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:52:50.37 ID:J1yBwVNO00909.net
今からでも良いからポケスト回したら砂出るようにしろよ
アホみたいにアメ余ってる進化無しポケモンをジムバトルで使えるようにしろ

665 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:12:50.46 ID:VJVOAWkOF0909.net
ジムバトルで星の砂が出るようになればいいとおもうの

666 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:18:06.03 ID:nqGtNlPK00909.net
卵孵化での砂をもっと増やせばこんな問題は起きないんだよなー

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200