2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほしのすな足りない人のスレ

1 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:48:27.12 ID:zFmnTyFB0.net
足りない足りない足りない

867 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:53:12.87 ID:bqnBtts8d.net
ガーディ
CP880 75%
CP730 93% タマゴ産

これは結局両方進化で上が正解だった
技が牙大文字と下がじならしでアウト
正直上のガーディは全く期待してなかったけど今や強化も済ましてうちのエース
82%以上にこだわる人多いと思うけど案外裏に道あり花の道だぜ

868 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:58:17.19 ID:HHVTWRfn0.net
うちの炎エースなんて30%くらいの11/11の野生牙文字だぜ・・・

869 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:04:54.21 ID:xzMcEmDt0.net
今日は胃袋カイリューをLv11から23まで一気に強化
砂35000くらい消えて空っぽになったけどCP初の2000越えどころか2400越えで大満足

これ!と言った素材1匹がいる場合は思う存分、砂投入するべきかと

870 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:12:37.43 ID:kx9P/hNr0.net
強キャラないから砂使えない派
一番まともなのが82%しねん のしかかりのカビゴンさん

871 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:15:57.95 ID:fHFbgyVb0.net
明日突然飽きて引退するかも知れないし
好きなように消費している

その代わり足りないからといって
ぐだぐだ文句は言わない

872 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:17:03.33 ID:nO61i1R5d.net
1回の強化で上がるCP
47
カイリュー
42
カビゴン
40
ウインディ、ナッシー 、ラプラス

ーーーーー強化すべき壁ーーーーーー

38
シャワーズ
36
ギャラドス
35
フシギバナ、リザードン、カイリキ、ヤドラン、ベトベトン、ブースター

ーーーーー状況次第で強化ーーーーーー

34
カメックス、ニョロボン、ウツボット
33
ニドクイン 、ニドキング 、ラフレシア
32
ピクシー、ゴルダック
31
ゴローニャ

ーーーーー趣味の世界ーーーーーー

30
ドククラゲ 、マタドガス、サイドン、ブーバー 、オムスター
29
キュウコン、プクリン、ギャロップ、ジュゴン、スリーパー、スターミー、プテラ

ーーーーー強化したら負けーーーーーー

28
ピジョット
ゲンガー、ストライク、エレブー、カイロス、サンダース、カブトプス
27
ライチュウ、パルシェン、ガルーラ、アズマオウ

ーーーーー図鑑登録後飴ーーーーーー

873 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:24:19.11 ID:fHFbgyVb0.net
>>872
それ自分でつくったのか?
カイリューは50、カビゴンは44じゃねーの

874 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:24:51.71 ID:mYicUBjua.net
電気タイプの不遇さよ
サンダー来たら皆引きずり回すのだろうが

875 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:36:49.19 ID:So5P0z570.net
ウインディとかCPだけの雑魚やんw
よほど好きでもない限り強化する価値ないわ

876 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:43:19.31 ID:d+wASCHv0.net
ゴミとか雑魚とか…
リアのゴミ&雑魚がスレで暴れてるのねw
止めなよゲーム

877 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:49:05.68 ID:nO61i1R5d.net
ナッシー焼きにはウインディ

878 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:12:03.48 ID:pOmo1zoy0.net
>>877
ウィンディは防衛に使わない、ナッシー焼きにだけ使うならいいんでない。
なお、じならし。

879 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:14:49.12 ID:REwF+KQa0.net
ほしのすな 高レベルおすすめ方法

課金者
孵化装置9個作動 自転車で移動

無課金者
川沿いを移動してコイキング(CPが低い)のをひたすら捕獲
歩いて卵もかえす。ジムでためたコインは孵化装置にする。

注意 今後ほしのすなはレベルがあがると得やすくなる可能性もあるので半分くらいは使っておく。

880 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:37:13.57 ID:ttQRhI3Y0.net
卵抱えて自転車で移動…どこかで見た光景だ

881 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:56:22.93 ID:RMMn+d160.net
ジム設置のためだけにカイリューカビゴンナッシーを2000越えさせて
あとは好きなプクリン×2キュウコン×3ジュゴン×2サンダース×1を地道に育てて楽しんでる
ジムもプクキュウジュゴサンで落とすのに困ったことないな

ただ常に砂不足だし複数育成して遊びたい人間には厳しい仕様だと思う
金持ちは時間がないから孵化装置フル回転するしかない
貧乏人はひたすらポケモンつかまえる砂稼ぎに時間と労力がかかりすぎる

このままだと少数精鋭派と廃人派しか残らないんじゃないかな
本家みたいな層の厚さは望めない

882 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:40:05.75 ID:5s2UgDBU0.net
防衛キャラにまでほしのすなは使えんが
最近2000超えてる防衛キャラ多いんだよなぁ

883 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:55:21.20 ID:BRdAO79m0.net
防衛キャラこそタワーの上層に入れるために砂を使う対象だと思う。
攻撃なんて6体も使えるし複数人でできるんだからたいていなんとかなる。

884 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 09:44:17.34 ID:cdwPM8rad.net
アメを砂と交換できるといいね

885 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 09:46:57.83 ID:cdwPM8rad.net
>>85
あんま関係なくね?
今まで貯めた砂はみんな変わらないじゃん
そうなって得するのは今からポケモンgo始める人だろ

886 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:15:37.91 ID:PVwu4wGY0.net
拾ったいぶきカイリュー15/10/15強化したらすな7万持って行かれた
コイキング狩りに勤しむか。。。

887 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:17:28.70 ID:CcJb3k87p.net
位置の偽装すればすんなり溜まるぞ

888 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 12:08:46.34 ID:68ejQBCad.net
スレタイ嫁
位置偽装もしないし、育成枠絞っても膨大な砂持って行かれるから足りないんだろうが

889 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 12:10:40.59 ID:8P7Sxo/M0.net
孵化装置使えば砂が足りないなんて事にはそうそうならないよ。
孵化装置使わないならどうやっても厳しいと思う。

890 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 12:17:22.75 ID:6WZU+yVF0.net
位置偽装して田舎のジム占拠したら、
すなも貯まるんだな。
家の近所の高階タワー(多数)はそれかも知れない。

891 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 12:50:55.71 ID:qgysibAN0.net
>>881
とにかく
運営は対応が遅すぎるからな…
ユーザー離れ半端ないぞ
開始当初の30%も残ってないんじゃないかな

892 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 13:43:46.74 ID:oaUNbbKpM.net
リリース時の30%も残ってるとか超優良コンテンツじゃねーか!

893 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 14:17:35.80 ID:RMMn+d160.net
>>889
いや本家のようにお気に入りのポケモン全部レベルあげようと思ったら足りない
孵化装置使えば足りるのは数種しかレベル上げない人じゃないかな

俺の場合1日10km歩くとして
5km卵平均砂1200×9個×2回=21600砂

TL27でポケモン1匹を1からMAXにするまで10万砂
卵から孵化したのでもMAXまで6万砂

孵化装置フル回転でも3〜5日かかる計算で
育てたいポケモンが
10匹→30〜50日
30匹→90〜150日
50匹→150〜250日
70匹→210〜350日

CP高い野生はたいてい低個体値だし、ポケモン大量狩りやジム回りは普通毎日はできない
TL27だとレベル1あげるのに4500砂必要でぜんぜん足りてない

894 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 14:25:07.02 ID:gB/cqbDba.net
>>891
もとが5億だから30%でも億越えだもんなぁ
しばらくはポケゴーの天下じゃね?

895 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 14:34:34.63 ID:RMMn+d160.net
>>891
惜しいよなもっとゲームバランスが良ければgo離れもここまで早くはなかったはずなのに
まあナイアンティックとしては
課金ユーザーだけ残ってくれれば他はもう用なしなんだろうなぁ

896 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 15:29:40.55 ID:sOhDhdD/p.net
ないんてっく的にはサーバー代も落とさない無課金ユーザーはハナからいらないんだろ?

897 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 15:41:49.43 ID:RMMn+d160.net
でも課金しても砂は厳しいという事実w

898 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:10:25.18 ID:IktRHcNL0.net
砂ガチャ1回10コインとかあったら良いけど地獄に行けそう。

899 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:00:05.30 ID:Qn60+Sv8a.net
>>898
砂ガチャ1回1500ポケコインくらいでしょ

900 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:31:14.13 ID:i2HiOAC6a.net
砂売りはじめたらやめるわ
今はまだ制限があるようなもんだからいいけど

901 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:31:48.11 ID:TYlQB6Zb0.net
孵化器は実質砂販売みたいなもんだろ

902 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:58:01.38 ID:tLlMPcLwH.net
>>893
4,5年やってればえーやん

903 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:13:44.62 ID:RMMn+d160.net
>>902
最初に書いたとおりマイペースでやってるよ
課金は焼け石に水だからやめたが、ポケゴがまだ存続してれば
4〜5年後には50匹くらいはなんとか育てられるかもなw

904 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:48:09.16 ID:ttQRhI3Y0.net
ジムの報酬に砂実装すればいいんだろうが砂の供給良くしたら孵化装置売れなくなるから調整めんどそうだ

905 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:52:33.70 ID:G0ku/Jva0.net
謎にスターミー育て出した

906 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:57:08.63 ID:iN8h2IuX0.net
>>904
1日の取得量や回数に上限設ければいいんちゃうのかな
1時間ぶっ続けでコイキング乱獲して取れる程度の砂をジム15分程度で取れるくらいのバランスなら
緩和の範囲で実装できるっしょ

907 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:59:19.64 ID:udIC/WkX0.net
>>864
序盤に砂無駄遣いで常時カツカツの馬鹿の戯れ言はそこまでだ

正解は個体値100が当たり前

908 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:20:49.92 ID:+lYMSVO50.net
>>907
総合的な判断ができずに、気付いたら勝手に自滅してるタイプ

909 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:28:44.27 ID:knVuJurb0.net
廃課金者は100だろうな

910 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:36:36.75 ID:s2L9PvGOd.net
総合判断もなにも最終目的は最強の自己満足軍団作ることなんだから個体値100が最優先だろ
砂なんかすぐ100万越えるわ

911 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:42:23.47 ID:+lYMSVO50.net
>>910
俺が正解だと言わんばかりに発言するが、べき論やステレオタイプな内容ばかりで、少しも中身に踏み込んだ発言ができないタイプ。

912 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:53:53.75 ID:xS4aVWzq0.net
>>910
低CP個体値100%なんて育てたら1体10万砂使うしな。
そんな使い方してたら100万あっても育てられるの15体が精々じゃない?
ニョロボンまでカバーしてどこをどうやって砂捻り出すのか知りたいわ。

913 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:56:26.50 ID:xS4aVWzq0.net
ミニリュウですらほぼ完全個体でもCP低いのは即飴やわ

914 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:56:31.92 ID:h4i7fWcP0.net
当たりシャワーズ、ナッシーさえないから砂26万超えた

915 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 03:07:24.83 ID:PA4Gdqff0.net
レベル28だけど個体血100なんて出たことないわ

916 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 03:30:01.45 ID:zD25Lazb0.net
ハクリュウで個体値100持っているが怖くて進化できない。

917 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 03:30:31.76 ID:TqhHANzJa.net
ミニリュウCP72で、高個体値、CPレート94%って、進化させて育てた方が良いの?それとも飴要員にすべき?

918 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 04:02:12.55 ID:DauzTGgzd.net
>>917

CP600の80%ぐらいすぐ取れるからそれと比較考察すればいい。
CP600はカイリューでCP1900ほど
この時点で即戦力。息吹なら育てればいいし育てるにもマックスまで砂5万あれば良い
鋼になっても防衛でそのまま使える
CP70だとカイリューで精々CP500ぐらい。鋼になれば飴。125の大事なミニリュウの結晶がパー
息吹だともっと悲惨。マックスまで砂10万以上持ってかれるし飴も100近く持ってかれる。
普通の頭してたら高個体値かつ高CP待つもんだけど、あんたの人生じゃ94%はそんなにでないもんなの?なぜこれから94%ごときが出ないと思った?

919 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 04:09:27.40 ID:xS4aVWzq0.net
>>917
馬鹿はほっといて育てたらいいと思うよ

920 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 04:28:53.26 ID:DFirneBq0.net
いやミニリュウの高個体値なんてすぐ取れるから砂がもったいないぞ

921 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 04:30:00.30 ID:NukxHorFa.net
ミニリュウって高固体値が多くね?

922 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 04:39:12.27 ID:bk6Pcuxz0.net
御三家やヤドンやコダックは個体値低いの多いな
ミニリュウやイーブイやコイキングは個体値高いのが多い

923 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 06:52:42.27 ID:6qt8PwKI0.net
砂たくさんあるとなにがなんでも集めようて気がなくなる
常に使い続けることが最高効率

924 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 07:15:41.57 ID:vVvXofzx0.net
97%ミニリュウ、CP低かったけど初カイリューにしたらCP900の息吹波動
それをキープしつつ強化用の飴集めも兼ねて100%ミニリュウ待ったけど高個体値ミニリュウ自体が稀だし
砂飴が十分に揃ったので強化したけど最初のカイリューが鋼じゃなくて息吹だったことに思い入れ強くて後悔なし

好きなように育てたら良いと思うよ

925 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 07:26:26.82 ID:cIHZoBuT0.net
そんなCP低いのよく育てるな
さらに飴100個必要やん
カイリューなら進化してCP2000は欲しいわ

926 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 07:29:36.85 ID:6qt8PwKI0.net
TL40でマックスまで育てるならアメは微々たるもん
問題はそれまでに高個体のミニリュウが確実に出る
で微々たるアメ無駄にしたーとなる

927 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 07:51:31.29 ID:vVvXofzx0.net
>>925
飴は1匹捕まえるたびに3個+1個だからミニリュウよく湧くところに何回か遠征すればすぐ
問題は砂のほうだけど、その人が集まる場所でTL上げ兼ねてポッポコラッタなど何でも乱獲してたら週末の土日それぞれで25000とか入るし、これもわりとすぐ

ミニリュウに限らず続出するスポットにも行かず、休みの日の乱獲サボりさえしなければわりと苦でもないと思うわ
要は如何に効率的に手短にプレイするか、よりも例え遠回りであっても楽しく率先して遊べているかって話なんじゃないのかな

928 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:22:46.17 ID:glmWK6uU0.net
俺もCP600の野生カイリュー2500まで育てたな
しかも砂5000、飴1の状態からだ
でも他のことの次いで感覚で育てたから特に苦労はしなかった

929 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:35:18.88 ID:2zPJdH5b0.net
ラプラスカイリューカビゴンあたりの強ポケ育てたら趣味にいきたいんだけど全然強ポケとれないわ
まあジム戦は時間かかりすぎてあまり興味ないんだけどね

930 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:45:51.45 ID:zvaUF4UN0.net
そのうち、卵が買えるようになるよ

931 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:08:58.33 ID:idpGoHFW0.net
>>923
俺はもし砂が山ほどあったら虫とか鳥とか育てたいのいっぱいだから
夢ふくらんでいろいろなポケモン捕まえにいくけどな

砂獲得がきついからも特定のポケモン以外育成はムリと諦めざるをえなかった

932 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:44:19.62 ID:2hJYsuPhd.net
>>931
そうなんだよね
だからタマゴ産のレベル20で進化させて放置ってパターンがすごく多い

933 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:16:27.10 ID:dEcky8wKa.net
>>931
わかるわ
育ててあげたいポケモンいっぱいいるよね

934 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:24:54.85 ID:zD25Lazb0.net
砂まったく使わざうに野良とかだけでジム戦勝てるものなの?

935 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:33:36.03 ID:OjSJEltYd.net
>>934
それエアプの戯れ言

936 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:56:16.57 ID:7evOJMlB0.net
ジムで戦うポケモンより
ジムに配置するポケモン育てるのに使う砂だけで枯渇状態だぜ

937 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:12:45.85 ID:KhMfro5Od.net
>>934
野良シャワーズCP1900とかウインディさせるし野良ヤドラン1400とか冷凍持ちでカイリュー食ったりするよ。
1500のフシギバナもフル回転だし。
強化を一切しない野良産だけで1個師団いてなかなかの活躍だ。個体値は低いから瀕死でも気にならんしそのまま飴送りでもいいしね。
純粋培養の高個体値最低技ばかり追い求めてたらいつまでたってもジム戦なんて無理だろ

938 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:16:09.41 ID:7evOJMlB0.net
1個師団ってお前のポケモンボックスどうなってんだよ!

939 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:44:50.80 ID:UWv8lnHsd.net
なにが楽しいのか

940 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:55:27.12 ID:kWQJpe+M0.net
マラソン後のピジョンとラッタに番号ふってジム戦でゾンビアタック連発する時に
すぐタップ選択できるように家で名前変更してるところですかね。
どうせ瀕死→飴行きなのに深夜に雑魚は雑魚の電撃戦やらんと他のトレーナーに
嗅ぎ突かれる。

一体おれは何をやっているのだろうか。と我に返るけど、愚痴言ったり妙な労力
使ってる時点で楽しんでいるのだろう

941 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:23:12.39 ID:uqtOIx6Ta.net
クラゲとかスズメとかも鍛えたいんだけど砂が足りない

942 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:25:19.21 ID:kL2BSmbl0.net
アプデの新機能で連れて歩いても、飴だけで、砂はもらえないの?

943 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:29:14.53 ID:UWv8lnHsd.net
>>940
レベルあげてもすななかったら育てられないんでないの?
いつも高CPの野良捕獲してるの?

944 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:37:20.14 ID:Fzpizpkq0.net
>>943
瀕死になったら飴にするから育てる必要はないでしょ。

マラソン後すぐ飴にするよりジム戦して削ってから飴送りならアイテムの傷薬も減らないw

945 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:37:53.96 ID:Qa56IIOs0.net
黄色チームの気持ちは青チームには分からんよ

946 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:54:22.51 ID:+AD3/q0J0.net
黄色チームだけど青チームの気持ちなんか毛頭わかりたくないけどな!じゃあな!

947 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:06:06.07 ID:RAJa/Vuea.net
相棒きたな
ラプラス2700にしたら
息吹きカイリュー3000×3、2700カビゴン、その他2600×5で青だけを血祭りにしてやる

948 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:10:37.08 ID:Obrc7J+z0.net
ただいま16万
初めて作ったカイリュー強化してると21万から一気に減っちゃった

949 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:21:30.45 ID:M2vinZ5G0.net
飴をくれるんじゃなくてもうポケモンを直接強化して欲しいわ、10キロで0.5レベルとか
あと、ジム戦で100勝したら0.5レベルアップとかも楽しそう

950 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:34:30.76 ID:2bRy/flwa.net
勝手に黄色にして勝手に青に逆恨みw

951 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:56:43.54 ID:n+HfbFws0.net
目的が違えば砂の価値も変わってくるから
比べるときは同一のゴールを前提にしないとナンセンスやねぇ

952 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:59:45.39 ID:ZmPWy5dx0.net
種族値の低いポケモンは砂や飴の負担もその分軽くしてほしい
バタフリーとカイリューが同じとかバランス悪すぎるし
弱ポケやクゾ技持ちや低CP育てた人間への救済が一切ない

本家はいろいろ育てられたんだがなぁ

953 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:16:11.76 ID:Cn2ze6eq0.net
やっと田舎民だがシャワーズ強化だけなんで
40万超えた

954 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:59:27.99 ID:tei7osgXH.net
野良師団で何匹っていう意味かね
6×100セットくらいか?

955 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:23:56.71 ID:DbcoqQKc0.net
バディシステムで飴と合わせてほしの砂もくれるようにしてほしかった。

956 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:41:32.08 ID:xV1T4mWwM.net
>>952
これは俺も思ってた
最終的には雑魚だけどレベリング楽なら使い道もあるよね

957 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:04:13.33 ID:mVKpnVWXM.net
>>953
カッペは個体値より初期CP優先しないと

958 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:45:21.83 ID:Cn2ze6eq0.net
>>957
TR27なんでそれなりにCP高いの出てくるけど

959 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:09:15.81 ID:MTkYhQSNM.net
>>958
ごめん、消費が40万超えたと勘違いした…何でもするから許して…

960 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:08:52.77 ID:Obrc7J+z0.net
Trainer Revelとはたまげたなあ…

961 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:17:22.07 ID:YAy0Hu6h0.net
俺もラベル張り替えて砂集めないと

962 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:33:30.99 ID:jEHUKEhTa.net
砂はあったら使いたくなるけど今のCPで戦えてるうちは我慢してる

963 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:32:15.63 ID:ZmPWy5dx0.net
たしかにTL27になるとCP700越え野良イーブイとか普通に出るから低CP育てる意味はほとんどない
ただ砂使っても育てつづけたいポケモンは後々高低でCP100〜200以上差が出るから良技高個体値を育てるのが吉

まとめるとTL27〜28になるまで進化で厳選重視、砂は一切使わないのが正解ってことになるが
いちおう育成ゲームでもあるのにTL27まで強化しないのが正解ってほんとひどい仕様だよな…

964 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:38:06.48 ID:u9KbzOOH0.net
みんなTLいくつまでプレイするのかな
図鑑集まったら、一旦止めようと思ってるけど、TL30くらいかな?

965 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:53:58.20 ID:NC63OI6ea.net
個体値は気にしないで、CP高いイーブイタマタマヤドラン取れたら進化技ガチャしとけば、ジム落とすの当面困らんから砂困ってないわ

966 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:56:47.37 ID:V9/QV3W10.net
砂は改変あるかもしれないから30万とかためておくのもリスクあるぞ。

967 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:01:10.53 ID:rFXIjaxj0.net
砂と経験値は間違いなく改変あるだろ

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200