2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】ミュウは宮城県に出る模様【速報】

1 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:56:40.41 ID:Vh8f+0JU0.net
宮城GO!観光復興で宮城県がポケモンGOに3,000万円リアル課金
http://www.gizmodo.jp/2016/09/pokemon-go-miyagi.html

2 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:00:38.32 ID:Vh8f+0JU0.net
さぁ、宮城へGO!

河北新報の記事によりますと、宮城県がポケモンGOに関して3,000万円の予算を計上する予定です。

県議会の9月定例会に提出する2016年度一般会計補正予算案に盛り込まれ、内容はイベントの開催やレアポケモンの出現のためのシステム改修費の申し出、愛好者へのPR活動費など。
ポケストップの場所を示した被災地の周遊マップを製作したり、公式ページやテレビで被災地の取り組みをPRするようです。

つまり宮城県による3,000万円リアル課金です。まぁ、トレーナーのみなさんの課金とは目的が違いますけどね。

また、宮城県としては、北米や欧州限定のポケモンを期間限定で被災地にも出現させてもらうような提案をNiantic側にしているとのこと。

これは本当に実現してもらいたい!

コンプリートを目指したいというトレーナーもたくさんいますけど、海外旅行となるとさすがに日程も予算もかさみます。
その予算で被災地復興を兼ねてのポケGO旅行で、国内にお金を落としてもらってレアポケモンもゲットしてもらって、WIN-WINと。
ゲームの良い側面を理解してプラスの方向に活用していこうという試みは、ゲームファンとして本当に嬉しく思います。

このようなポケモンGOを使った復興やご当地PRは、宮城だけでなく、東日本大震災の被災3県と熊本地震被災地の熊本県で計画されています。
被災地復興の推進剤となってくれるといいですね。

アメリカもいいけど宮城へもGO!

source: 河北新報 via Yahoo!ニュース

(小暮ひさのり)

3 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:03:20.89 ID:4O4gmgPZ0.net
ミュウ沸くなら泊まりで行くわ

4 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:06:43.78 ID:ioGlDN9P0.net
ポゲゴは無課金でも楽しめるのがいいんだろ

5 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:14:49.66 ID:6O5gSh6I0.net
欧州限定ってケンタロス、ガルーラ、バリヤードだっけ
すこぶるいらないんだが

6 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:17:18.09 ID:ytybXerh0.net
>>5
わざわざ要らない報告はそれこそ要らん

7 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:20:08.64 ID:GYeKvLw6M.net
地域限定レアを出すとかアホか
迷惑でしかない

総レス数 47
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200