2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カビゴン】ポケモンGO卵ガチャスレ 10km【イーブイ】

1 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:52:54.61 ID:0o+D1k7L0.net
卵スレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 9km【カイロス】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472634430/

2 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:01:02.67 ID:0o+D1k7L0.net
ほしゅ

3 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:01:20.78 ID:rZHY0Z/s0.net
初めて来やがったあああああああああ
http://i.imgur.com/Bq1cyV3.jpg

4 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:02:33.31 ID:qnuZnTUH0.net
いちおつ
今日一個も孵化してない…

5 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:04:47.01 ID:cjzkz36vd.net
卵でやっとラッキー初ゲット

6 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:05:47.11 ID:tQOy3mub0.net
\(^o^)/今日も10k卵ゲット!
ほんと卵ゲット運だけは素晴らしいわ!

なお、中身は…

7 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:09:13.07 ID:/LglA88g0.net
「5km卵から高個体のガーディが出てくれればなあ」
と思いながら今日はナゾノクサ、トサキント、メノクラゲを作った

8 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:12:44.47 ID:OPu9+hP90.net
発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/

9 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:13:57.33 ID:B9LEXO6wa.net
ようやく10qタマゴから初エレブーがでた

10 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:13:59.66 ID:NvIWhZMW0.net
10キロ卵13個目でやっとカビゴン出たけど個体値低くてガックリ…
http://i.imgur.com/LyIc0wc.jpg
http://i.imgur.com/zybwv3s.jpg

11 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:14:25.55 ID:xLaw2ZIqE.net
>>1乙 保守!!

12 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:18:42.43 ID:qgUlltwR0.net
そのスレタイはイーブイがまるでハズレだとでも言いたいのか
飴いっぱい持参してジム放置用シャワーズになってくれる素敵な相棒だぞ

13 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:19:42.30 ID:8SxSjiaNa.net
>>10
俺のタマゴ産カビゴンは個体値61%だったぞ甘えんな

14 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:19:43.43 ID:yamEQifca.net
>>10
悪くないじゃん
サブとして使えそう

15 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:21:55.22 ID:7xCFhWUD0.net
個体値低いは甘え。ガビゴンの影さえも見たことないぞ。

16 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:22:23.25 ID:7xCFhWUD0.net
ガビゴンてなんだよ、おれ。カビゴンな。

17 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:22:46.04 ID:4rNqvNGN0.net
10km卵が全然出ないと思い割合を調べたら2/150でワロタwww

ワロタ…

18 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:23:00.15 ID:NvIWhZMW0.net
>>13
>>14
マジかー
まだ進化させたナッシーの方がつかえると思うんだが

19 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:23:21.77 ID:7xCFhWUD0.net
>>17
それはキツい。泣いてもいいレベル。

20 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:23:43.51 ID:1axuIVoKd.net
>>10
13個目でとかふざけんな。
350個割って1匹も出でないワイもおるんやで

21 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:25:28.32 ID:FWmSDZcMa.net
>>18
自分で言ったことが疑心暗鬼になって調べなおしたら75%だったわ
http://i.imgur.com/3yZkPdU.jpg

まあ個体値がクソなことにかわりはないが

22 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:27:10.45 ID:7xCFhWUD0.net
個体値なんてただの数字ですよ。
偉い人にはそれがわからんのです。

23 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:28:11.65 ID:/LglA88g0.net
10km卵から生まれたイーブイ3体は全員サンダースになったからハズレ

24 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:28:13.41 ID:NvIWhZMW0.net
>>17
一旦卵ゼロにしてから再び集め出すと10キロ卵出るって記事読んで実践したら
偶然かもしれないが連続で2個出でその日は合計3個出たわ
その3個目からカビゴン出た

25 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:29:13.10 ID:4rNqvNGN0.net
>>19
心遣いありがとう
高CPのカビゴンやラプラスが欲しいのに10km卵すら全然出なくて悲しいよ

26 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:29:16.32 ID:E+/QuX6Op.net
帰るまでには孵る
http://i.imgur.com/Veutvwv.jpg

27 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:29:59.46 ID:NvIWhZMW0.net
>>21
そのカビゴンはジムバトルで使ってるの?

28 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:30:29.10 ID:E+/QuX6Op.net
待って お迎えが来てた
http://i.imgur.com/lXQ0Ubc.jpg

29 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:30:34.42 ID:k3Rr6T530.net
2kmからビードル7連続だあぴゃああああああああああああ

ポッポ寄越せ

30 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:31:50.96 ID:4rNqvNGN0.net
>>24
おぉ、アドバイスありがとう
丁度実践できそうなんで試してみるよ

31 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:33:28.75 ID:FWmSDZcMa.net
>>27
運の良いことに、したなめ破壊光線だったから使ってるよ

32 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:33:57.59 ID:xCOLI/T10.net
ラッキー→イーブイ→イワーク→イーブイ

今まで1個づつ孵化させて、このていたらく

怒りの10キロ4個全部、孵化装置にセットしたったwww

33 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:35:19.45 ID:NvIWhZMW0.net
>>20
いやいや10キロ卵が13個目で卵自体は300近く割ってるって

34 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:39:11.97 ID:xCOLI/T10.net
野良のカビゴンよりタマゴ孵化のカビゴン欲しい

35 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:39:26.93 ID:fh7OONJ8a.net
今日2個孵化
ブーバー、ルージュラ
いらなさすぎる

36 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:40:39.59 ID:xCOLI/T10.net
>>35

欲しい

37 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:43:54.76 ID:qgUlltwR0.net
>>28
絶対に逃すな見つけ次第捕獲

38 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:46:29.09 ID:E+/QuX6Op.net
逃げても逃げても追いかけてくる
これは確定ですわ
http://i.imgur.com/HFhCyyX.jpg

39 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:47:06.39 ID:vkDqF7yg0.net
>>28
逃がすとタマゴの中に入って帰ってくるぞ

40 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:47:15.61 ID:7xCFhWUD0.net
>>38
これはもう孵卵装置に入ってるってことかな

41 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:48:50.94 ID:E+/QuX6Op.net
なんかごめんな
ごめん
http://i.imgur.com/nbKvdrG.jpg
http://i.imgur.com/3IvFpmN.jpg

42 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:50:32.07 ID:qgUlltwR0.net
>>38
俺はカイロスもイワークも遭遇したけど両方逃さなかった
そしてラプラスを得たのだ

43 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:53:13.95 ID:qG2EH8vJ0.net
>>17
過去の数字も全部記録してたの?
前は10キロタマゴから2〜5キロタマゴのモンスター出てたけど

44 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:53:20.83 ID:+F7mEwMl0.net
イーブイの何が糞かって、TLが上がれば良個体値で卵産よりCPが上の奴がゴロゴロ手に入るってとこだよ

45 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:53:33.96 ID:0idt1dOI0.net
>>10
カビゴンはそんなもんだと思う
ヤドンほどじゃないけど個体値高くない

46 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:54:30.37 ID:0idt1dOI0.net
>>24
卵捨てれないしゼロにするって難しくない?
ポケスト回さないって事?

47 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:54:56.52 ID:ktB3W7fuH.net
>>17
これどうやって調べんの?
孵化数はブリーダーメダルでわかるけど距離ってどっかに表示される?
>>17の場合は10kmの個数だけ覚えてた?

48 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:55:38.52 ID:t8OH9j9y0.net
覚えてたよ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=ElWstJQp7h0

49 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:56:13.72 ID:0idt1dOI0.net
>>41
技は完璧だな
おめでとう

50 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:56:29.25 ID:1y+h9vZma.net
奇跡が起きた
この引きを10kmにくれ
http://i.imgur.com/37v2hLa.png

51 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:57:17.29 ID:xN2FFIHb0.net
>>50
すげぇ裏山

52 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:59:52.24 ID:qgUlltwR0.net
>>50
その近所でレアが湧いてたりしないか走って調べてきたほうが良くないか

53 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:00:26.33 ID:S9Z0Vscnd.net
羨ましいけど2キロ卵にも有料孵化装置使ってるのか

54 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:02:09.01 ID:ubyFdDk9a.net
>>53
2kmで埋め尽くされたら10km回す以前の問題

55 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:03:43.32 ID:7xCFhWUD0.net
孵卵装置は常時フル稼働っすよ

56 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:04:03.25 ID:ng8NsOxvp.net
>>47
10kmは個数を大体で覚えられるほどの割合でしか出ないっていうこと。

57 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:05:04.20 ID:qnuZnTUH0.net
http://i.imgur.com/6EW0ozd.jpg

58 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:05:06.83 ID:1axuIVoKd.net
>>33
俺は10kは40個近く割ってるで。
何にしても羨ましい

59 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:06:04.28 ID:E+/QuX6Op.net
距離からすると確実に2匹はお迎えに来てたのになぁ
何かおかしい

60 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:07:48.09 ID:S9Z0Vscnd.net
>>54
うん、わかるよ…
この前手持ち9個どころかそこから2〜3個連続で2キロだったときは俺も孵化装置フル稼働させようと思ったわ

61 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:14:37.06 ID:mXkRvskKd.net
うーん……
http://i.imgur.com/UdRkYMU.png

62 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:15:34.76 ID:9kxno/JS0.net
俺にはうれしい初ラッキー。
直前のイーブイもストライクも帳消し。
http://i.imgur.com/4qAO03a.jpg

63 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:16:43.66 ID:pexZ0RL20.net
5kmで孵化期待するポケモンがいなさすぎて
もう5kmタマゴの時点で萎える

64 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:17:46.75 ID:xN2FFIHb0.net
ほら、ガーディとかタマタマとかさ…

65 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:18:30.49 ID:8jiqPX/d0.net
>>63
実用的なのはガーディくらいやな
タマタマもナッシー考えると若干あり

66 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:23:15.66 ID:4dwnW6TQ0.net
あとはポリゴンあたり?

67 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:23:51.49 ID:GSp3dMhW0.net
5kmは孵化させる手間もちょっとな
まぁ100%出たら記念でとっとこうと思って何とか凌いでる

68 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:24:39.92 ID:qG2EH8vJ0.net
>>66
現時点ではハズレ

69 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:25:55.11 ID:k3Rr6T530.net
5kmならニョロモ当たりだろ

70 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:27:05.08 ID:S9Z0Vscnd.net
図鑑埋まってきて5キロはワンリキードガースベトベター辺りのアメ位しか価値がない

71 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:29:30.87 ID:4rNqvNGN0.net
>>43>>47
>>47氏の言う通り
10kmが2つしか出てないのを覚えてたので

72 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:32:36.33 ID:qG2EH8vJ0.net
運悪いな
まぁ300とか400割ってれば10キロ連チャンとかもあるから気にすんな

73 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:32:41.06 ID:WAHEyS3s0.net
今日5km卵からポリゴンが出た
10km卵が全然出ないんですが
セット販売の孵化装置でないかなぁ

74 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:32:45.57 ID:4rNqvNGN0.net
>>46
課金必要だけどふかそうち多用も

75 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:37:24.81 ID:knEsSrw7d.net
GPS不安定な中歩き回った結果がカマキリとか(´・ω・`)

76 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:37:45.33 ID:4rNqvNGN0.net
>>72
ありがとー
今後の引きに期待してるよ

77 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:50:04.24 ID:XRS9E5HY0.net
今日100個目の卵孵化させて10キロが最初の方で1個出ただけだけどよくあることなの?
みんななんでそんなに10キロ出るの?
同じポケスト回すのに自分だけ出ない

78 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:52:35.27 ID:MaMYvzTKp.net
10`出やすいポケストあると思う

79 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:58:13.61 ID:Jsv0hiWj0.net
俺もポケストによって確率が違う説だな

80 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:03:58.74 ID:MaMYvzTKp.net
ついでに言うと中身に関してもポケストによって確率あると思ってる
同じポケストで10`が2日に1回取れるがそこでとれた卵からエレブーばかり産まれてくる

81 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:07:09.81 ID:CPO7p9nAd.net
お台場で10q孵化させたが
イーブイとババアだから孵化場所関係な

と書き込んでる最中にラプラス!
残り52秒で路はラプラスダッシュで大渋滞
2秒足りなかった( ;∀;)

82 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:07:37.27 ID:aPdLgRgw0.net
オレはランダム説
どっかがあたり多いとか宝くじ売り場信仰みたいでなんかやだわ

83 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:11:07.47 ID:srhFYLyx.net
>>81
卵でラプラス出ないからわざわざお台場まで行ったんじゃないのかよ(´・ω・`)。。

84 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:12:47.70 ID:xkueLByaa.net
>>82
天保山で卵取るとコイルやビリリダマが出るが地元のラポケストだとまず出ないぞ

85 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:17:09.92 ID:lnrMT+geM.net
卵空きあるけど、あんまり外ればっかりやから、ポケスト廻すのも怖くなってきた。
レア出やすいポケストで、なんとか10Km引きたい。

86 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:17:31.16 ID:f+FcKjQQa.net
うわあああん(´;ω;`)
http://i.imgur.com/3AaJeZM.jpg
http://i.imgur.com/eNp3E5g.jpg
http://i.imgur.com/JaXYBZW.jpg

87 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:19:02.79 ID:iPfeS4Tna.net
>>86
無限のほうがカイロスだな

88 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:20:14.21 ID:J2ypyjLqa.net
ミニリュウは当たりの部類じゃないか

89 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:21:31.17 ID:CPO7p9nAd.net
>>83
孵化地ジンクスの検証もしてみたかったし
直感的に夜に出ると感じた

90 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:22:59.09 ID:f+FcKjQQa.net
>>87
孵化装置で決まるんです?(´;ω;`)

今まで10km卵から
カイロスx2
イーブイ
ミニリュウ
だったよ。まず10km卵出ないよ…

91 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:23:42.14 ID:R1TxTcKd0.net
>>86
ミニリュウでないてるならなんなら当たりだよ。
カビゴンやラプラスはそうそう出るもんじゃないぞ。

92 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:25:31.81 ID:f+FcKjQQa.net
なんだ、ミニリュウ当たりなのか。
ちょっと元気出てきたぞ。
卵オール5kmになったけど、また公園ぐるぐる頑張る!

93 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:25:52.74 ID:xkueLByaa.net
ミニリュウは5kmにしろ

94 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:27:02.39 ID:J2ypyjLqa.net
>>92
ミニリュウの個体値調べてみた?
それに飴も稼げるじゃん

95 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:27:08.45 ID:aPdLgRgw0.net
>>84
出たよ
宝くじ売場脳w

96 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:27:09.22 ID:WAHEyS3s0.net
>>83
お台場で取った10km卵からラッキーが出たよ、お台場で

97 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:27:30.31 ID:vymSkxyr0.net
10kmでミニリュウは嫌だな
そこら辺を20〜30分歩けば2〜3匹は採れるし、運が良ければハクリュウの場合もある

98 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:28:14.27 ID:FWmSDZcMa.net
>>97
いまやそんな場所ほとんどないだろ
当たり前のように言うなよ

99 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:28:21.40 ID:CPO7p9nAd.net
>>96
ラッキーは野良で出たじゃん

100 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 22:30:45.80 ID:xkueLByaa.net
>>97
だよな
せめて個体値の良いハクリュウにしろよ

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200