2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.19【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net

148 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/03(土) 08:58:16.41 ID:9iooqIbU0.net
富士森公園そばの壱発ラーメン、とか?

149 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/03(土) 09:00:50.97 ID:kVdFnJGuM.net
中央線の小金井車庫にカビゴン

150 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/03(土) 09:01:52.36 ID:VDMQDpWF0.net
123じゃないけどふれあいホールよく通るから助かった
>>147
サンクス

151 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 09:02:50.11 ID:qrCxmZZup.net
武蔵小金井駅の西にカビゴン
だけどやっぱりダッシュはしない

相棒システムは今までで一番ナイスなアプデだな

152 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 09:06:36.84 ID:QRv/Vlbvd.net
>>132
ありがとう

153 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 09:07:20.87 ID:jPluDI/t0.net
二度のゲンガーダッシュ間に合わず、からのラフレシア一発逃亡で凹みまくって
小金井公園から帰ろうとしたところに目の前にカビゴン湧いてくれて癒された

154 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-RETc):2016/09/03(土) 09:14:41.23 ID:EhqMIdp90.net
>>148
何年も前に八王子駅近くに移転したと思うが

155 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 09:16:17.94 ID:rcGVgVrbd.net
>>149
今からそこ通るのに飯食ってる場合じゃなかった

156 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/03(土) 09:21:33.86 ID:FICd87fQ0.net
ポケタンがAndroidでも利用できるようになってるようですね。

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/03(土) 09:23:14.61 ID:QDShtHua0.net
誰が 多摩に海作って……

158 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/03(土) 09:25:49.45 ID:FICd87fQ0.net
多摩川からクジラの化石は見つかったので、タイムマシーンで大昔に帰れば海です。

159 :ピカチュウ (ワッチョイ e7e0-wh/5):2016/09/03(土) 09:36:05.99 ID:WaaVbO1V0.net
俺も多摩に海を誘致したかったけど相棒実装でもう大丈夫だぜ
とりあえず一匹いればあとは無理して捕まえなくていいってのはほんとありがたい

160 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/03(土) 09:37:22.04 ID:7A1Gxxeg0.net
青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青
梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅
青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青
海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海青梅青海

161 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 09:39:53.71 ID:jPluDI/t0.net
アザラシのタマちゃんみたいに多摩川さかのぼってきてもいいのよ

162 :ピカチュウ (ワッチョイW 23bf-RETc):2016/09/03(土) 09:43:24.10 ID:zMZZMUzN0.net
パウワウ「呼んだ?」

163 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 09:44:28.09 ID:K6Hir+erp.net
>>154
え、徒歩圏内じゃね?

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-vCZV):2016/09/03(土) 09:53:57.49 ID:pZfHUEcd0.net
日野住宅街にカブトプスの通知。猛ダッシュ。
ようやくゲット!
しかし車がガンガン入ってきてハザードたきまくり。あの道は行き止まりなのに…
近所の人はかわいそうだな…

165 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 09:56:23.39 ID:BWeKpUQxd.net
>>146
八王子駅 園 煮干しラーメン

166 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/03(土) 09:57:34.82 ID:7A1Gxxeg0.net
>>163
ラーメン屋の話題は荒れそうだかあんまなー。
八王子ラーメンwikiの評価あれだし 俺も昔は(ryな店だしw
http://www7.atwiki.jp/8ramen/pages/426.html

167 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 10:03:43.34 ID:Pa3Ui4/sd.net
今のところイワーク定期的に出る所は多摩地区には無い感じかな?

168 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-ZlpP):2016/09/03(土) 10:19:49.89 ID:6TBF3H3ep.net
上り中央線乗車中、三鷹出発してすぐ、フシギバナに遭遇、逃げられた

169 :ピカチュウ (ワッチョイW e72e-10NS):2016/09/03(土) 10:20:18.53 ID:itScQnk50.net
イワークは10キロ卵孵化すれば望んでなくても高確率で出るw

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/03(土) 10:28:27.30 ID:7A1Gxxeg0.net
>>167
前は日野市役所横とか小山内裏公園北の内裏谷戸公園に定期沸きしてたけど
今はP-GOの履歴にないしわかんね

171 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/03(土) 10:29:27.65 ID:FICd87fQ0.net
>>169
昨日、都心のイワークとカラカラの巣(北の丸公園)まで採りに行っできました。卵から手に入るなら遠征することなかったかな。カラカラの飴が50個集められたから無駄骨ってわけではないけど。

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 10:31:21.87 ID:4eOGcQm70.net
さてこれから井の頭公園へコイキング集めのついでにミニリュウ捕りに行くか・・・
コイキングだけ累計500匹超えそうだわ

173 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b9b-wh/5):2016/09/03(土) 10:37:28.05 ID:JEdmiJ6P0.net
調布だか三鷹の境にさ海上何とか研究所ってあるじゃん
アレ周辺海にしようぜ・・・
ナイアンテックさんマジでおねがいしますw

174 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 10:38:50.30 ID:cUjeIH6bp.net
多摩地区でラプラスでるとこありますか?

175 :ピカチュウ (ワッチョイW e72e-10NS):2016/09/03(土) 10:40:07.48 ID:itScQnk50.net
>>171
カラカラのアメ溜まって良かったね。
イワークは狙ってとるもんじゃない。図鑑埋めを続けてば自然に取れる。昨日の帰宅時ま最寄駅でレーダーに反応したけど面倒だから無視した。そんなレベルだよ。

176 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 10:48:34.53 ID:KpZjce2vp.net
今日は午後から雨だな
最近週末天気が悪いのう

177 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 11:00:22.71 ID:Zf+Acgztd.net
東大和のラプラスは?だけど、隣の薬用植物園に行かれた方いますかね。何か出そうな雰囲気!

178 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 11:05:46.70 ID:0oL+Ow9Ea.net
植物園のあたりで偶然カブトプス捕まえたけど、
いつもレアがでるのかはわかんね

179 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 11:07:01.79 ID:rcGVgVrbd.net
小金井公園から帰ろうとしたらカビゴンプッシュ通知
何処だPGO出てない

180 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 11:07:26.33 ID:JK8eAl1/d.net
今日は8時小金井公園、9時武蔵小金井車庫にカビゴンか
9時に出た中央線車庫の近く、8時頃にもカビゴン出てた
個体値はまずまずだったけどレベル5だから戦力にはならないけど
ちなみにP-GOには反映されてなかったな

181 :132 (ワッチョイ 9363-FA7T):2016/09/03(土) 11:19:33.64 ID:QHMJ8W3P0.net
昭和公園巡回コースをうpしてみたよ。
もしよかったら参考にしてね。
http://imgur.com/NkWgwzh.jpg
http://imgur.com/IGltPtJ.jpg
http://imgur.com/76MGsZQ.jpg

182 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 11:20:06.87 ID:K6Hir+erp.net
早めに昼飯食って富士森行こうと思ったら
今この瞬間にロコン瀑湧きしてんのなwくっそー

183 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-vCZV):2016/09/03(土) 11:24:47.76 ID:ux0Tm/WZd.net
八王子八日町セブンにポリゴン

184 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 11:26:07.91 ID:VZyJ4iEEd.net
>>181
ありがとうー

185 :sage (スップ Sd5f-6goY):2016/09/03(土) 11:34:09.11 ID:poZIhVWFd.net
富士森公園北側の海苑って中華屋も海認定よろ

186 :ピカチュウ (ワッチョイW f38b-10NS):2016/09/03(土) 11:34:46.06 ID:EgIndOHe0.net
今から小山内裏行きたいけど雨がなー
最近時間がある時に限って雨降るから全然活動できない

187 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-bZlD):2016/09/03(土) 11:36:21.16 ID:reuB6Yaya.net
ドガース会社や大学の敷地内に出るのやめろw

188 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 11:38:28.32 ID:rcGVgVrbd.net
小金井公園のサイ狩り1時間で19匹
帰りに久々にラーメン椿寄ってみた
わざわざってほどでも無いけどうまかった

189 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9f-T2zX):2016/09/03(土) 11:42:22.66 ID:wQZXluae0.net
ラーメン屋とかは基本的に自分で探すでいいんじゃないか
それが楽しみにもなるだろうし、これやってる人なら即ぐぐって確認もできる訳だし

>>166
みんな似たような感想でわろたw
自分も何回か行って、毎回外れの店員だったかと思ってたらそうでもないんだなw

190 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 11:43:43.24 ID:4OmlFDb8d.net
>>167
南大沢駅の周辺 公園や団地の中にいつもいるぞ

191 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-vCZV):2016/09/03(土) 11:44:17.58 ID:5Wa5rRhfa.net
>>186
土日雨多すぎよな
三週連続だわ

192 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 11:45:32.61 ID:67agxQxfp.net
多摩中央公園ってテントOKだっけ?
なんかテント張ってる奴いるんだけど

193 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/03(土) 11:46:53.38 ID:Jq2/IWemF.net
たまちゅうおう テント
なんかやらしいな

194 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-iG4w):2016/09/03(土) 11:48:50.93 ID:zmQIoWPx0.net
それポケgo勢?
一回行ったとき浮浪者みたいなジジイ見たけど…

195 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 11:50:49.04 ID:67agxQxfp.net
>>194
ポケGOかはわからないけど気になる

196 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/03(土) 11:53:36.30 ID:lQJFE6+Cp.net
タープじゃないの?
日除けの類で。だから良いのかは知らないが。

197 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd8-vSVO):2016/09/03(土) 11:55:22.57 ID:9z9apltg0.net
>>167
イワークは立川の江の島公園でいくつかソースあるっぽいけど、近所じゃないからどのくらいの頻度なのかは不明。
誰か知ってる人いたら教えてほしい。

198 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/03(土) 11:56:41.34 ID:7A1Gxxeg0.net
昨日昭和公園ですげーでかいテント貼ってなんかやってた。テント何個も繋げてて人住めそうなやつ。
あれはさすがに許可貰ってるんだろうけど。

199 :ピカチュウ (ワッチョイW 93d9-RETc):2016/09/03(土) 12:01:36.92 ID:CKhuliOh0.net
>>183
ピゴサの履歴にないけど八日町交差点のセブン?

200 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 12:01:54.06 ID:K6Hir+erp.net
富士森公園、ロコンいい感じに出てるね

201 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/03(土) 12:08:06.87 ID:7NgQkSnQa.net
>>188
椿、麺が伸びてなかった?

202 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/03(土) 12:11:09.92 ID:D2clyJxX0.net
>>197
毎日そこ通るトレーナーの個人的な感想だけど大丈夫かな?
公園内3.4箇所しかないポケソースから出るようで、そもそもポケソース自体が少ないから朝と夜1日2回通過して1体も出会わない事が多い。
ただし、間違いなく巣である事は明白。ポケソースが少なくて試行回数稼げないのが取れない原因だと思う。立川北口バーミヤンのエレブーバー的なね
結論、公園内のベンチでも座って待ってたらイワーク取れるよ。

203 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 12:26:09.59 ID:+yzazRhUa.net
永山駅の北側の小さな公園の二重ポケソース、なかなかいいね
毎時何が出るか楽しめそう

https://imgur.com/6lbjWtr.jpg

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-rIHh):2016/09/03(土) 12:27:21.26 ID:1Y/cmVm50.net
南多摩高校の近くでプテラ捕まえた人いますか?
ポケタンの過去歴だと最近毎日出てるみたいなんだけど。

205 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 12:28:21.93 ID:jufIM/WAd.net
昨日話題に出た桜ヶ丘公園さっそく行って来た
3時間で17ワンリキーだから時給6ワンリキー位かな
ただ道の関係で見切れてないボケソースがあるのでその辺を考えればもう少し時給は上がりそう

道はきついとこはこんな感じ
http://i.imgur.com/s6CiPrD.jpg

それとポケソースの側に蜂の巣があるとこがあるので注意

206 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/03(土) 12:29:56.34 ID:bSKwkpWO0.net
>>205
高尾山並みわろた

207 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/03(土) 12:30:27.24 ID:aRd3Ni8v0.net
>>205
ただの山道だったwwww

208 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 12:35:19.38 ID:jufIM/WAd.net
>>205-206
半分くらいは舗装されてますよ!(ほとんど坂だけど

209 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/03(土) 12:35:24.89 ID:OIBZqmdH0.net
>>205
小山内裏の入口もこんな感じのところあるよな

210 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bbb-RETc):2016/09/03(土) 12:36:54.73 ID:5R1I3M4N0.net
>>209
早実の練習場向かう側な
あのへん同じような道多すぎて迷子になる

211 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 12:37:58.40 ID:jufIM/WAd.net
あ、それとポケストップは沢山あるのでボールの心配はなし
道具が一杯になって赤色捨てました

212 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-RETc):2016/09/03(土) 12:44:58.63 ID:cki/w7o2M.net
八王子楢原すき家ストップ付近べロリンガ

213 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-iG4w):2016/09/03(土) 12:47:09.01 ID:1OFTNAKqd.net
明日、片倉城址公園行ってみよ
少し前はカビとか出てたようなきがするけど
最近行く人少ないのか、pgoはイマイチなのか

214 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 12:49:15.52 ID:67agxQxfp.net
多摩中央公園
毎時40分〜00分の湧きが渋いな
ちょうど良い休憩タイムになる

215 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 13:05:21.37 ID:+yzazRhUa.net
>>205
昨日桜ヶ丘公園ワンリキーを見つけたものですが、早速の体験談ありがとうございます
こりゃ荒行ですね…
トレッキングシューズで行ったほうが良さそう

216 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd8-vSVO):2016/09/03(土) 13:13:35.24 ID:9z9apltg0.net
>>202
ありがとう、すごく助かる。
どうも出るソースは時間固まってるみたいだし、あまり期待せずに時間合わせて一回通ってみることにする。
幸いイワークは一匹取れればもういいし。

217 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 13:13:57.82 ID:jufIM/WAd.net
>>215
まあ、サンダルとかクロックスとかじゃなきゃ大丈夫だと思います
一番の苦行はスズメバチの巣の横を駆け抜けるとこですねw

218 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/03(土) 13:16:49.72 ID:3aaje24O0.net
府中は何もないから野川でストライクでも狩ってくるか

>>54 >>136
名前sparkyに変えて進化させたらサンダースでるけどそれじゃダメなの?

219 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/03(土) 13:18:50.44 ID:3aaje24O0.net
武蔵の森公園ナッシーでてるな
野川いったついでにいろいろ探索してみよう

220 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9d-bP1w):2016/09/03(土) 13:21:24.10 ID:Wlf/Bg3e0.net
>>109
モグラは素直に日比谷公園へ。時給10個体以上。

221 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/03(土) 13:22:04.49 ID:3A8ftZ4ZM.net
>>204
南多摩の隣の産婦人科のあたりも出るけど、そこから更を浅川を渡った大和田エリアの方がもっと出るから
範囲広げてチェックしてみるといいよ

222 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 13:26:26.92 ID:K6Hir+erp.net
一時間半ほどで14匹ロコンゲットできた、絶好調!
進化分の飴ちゃん溜まったから撤収する

223 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 13:26:43.10 ID:bt3xVqMWa.net
昭和公園来てみたが子ども連れの家族でポケモンしてるの多くて悲しくなるな!

224 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 13:36:29.41 ID:vvotDj6Er.net
今、家だけどベロリンガいるなー近くに

225 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/03(土) 13:37:06.10 ID:1OHamCuE0.net
子供や配偶者なんて居たらダッシュ出来んし一人が勝ち組

226 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/03(土) 13:40:21.78 ID:2EpjMB7Od.net
それぞれが幸せならそれでいいじゃない

227 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 13:44:00.05 ID:Sw8B91QMp.net
>>223
いいじゃんか俺なんか今日仕事休みなのに幼稚園もまだまだの娘の面倒見てて
朝からヒトカゲやらカビゴンやらのプッシュ通知を苦笑いしながらスルーしてるぞw

228 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 13:44:13.51 ID:tw0xTo5Ld.net
嫁と2人でいつもダッシュしてる(笑)
子供がいない今のうちか。

229 :ピカチュウ (ワッチョイW 0366-RETc):2016/09/03(土) 13:50:44.13 ID:6pq26LUy0.net
母と二人でダッシュしてる
子供が大きくなれば問題ない

230 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 13:51:11.96 ID:jPluDI/t0.net
小学生ぐらいの子供とダッシュしてる親子はよく見るな

231 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-g4hu):2016/09/03(土) 13:53:44.69 ID:vSauhvMe0.net
安上がりで親子が遊べるからいい

232 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-E8c7):2016/09/03(土) 13:53:59.47 ID:bbLsNl3Xp.net
楽しみにしてた10km卵が消えたー!!
どこいっちゃったんだー(・Д・)ノ

233 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/03(土) 13:54:37.03 ID:ESzUeMnA0.net
八王子大和田橋にヤドラン
ここ昨日はオムスターいたな

234 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 13:58:23.37 ID:dWz9607qa.net
小金井公園も家族連れで賑わってます
1時間半でサイホーン20匹、カイリキー1匹
駅前でレンタサイクル、オススメです

235 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 13:58:57.65 ID:jPluDI/t0.net
>>232
たまーに孵化のモーション飛ばされるね
日付順でBOX見ればちゃんといると思う

236 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-dyuG):2016/09/03(土) 14:06:44.64 ID:02+6TGSH0.net
>>232
俺もなったな
生まれる瞬間に作業しているとおかしくなることがある
捨てたはずのポケモンが変更した名前そのままで新しく取得したことになってたり

237 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 14:09:48.35 ID:qONAOC57a.net
また府中競馬場カビゴン
ギャンブルに目覚めたか

238 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-E8c7):2016/09/03(土) 14:09:54.40 ID:PLpNBzG2p.net
pgo通知こねえ
半径2km・自動車じゃだめなのか

239 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-E8c7):2016/09/03(土) 14:10:16.46 ID:bbLsNl3Xp.net
東京競馬場南、中央自動車道付近にカピゴン!
行きたいけど自宅から1700m。。
みんなだったら行く?

240 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 14:11:26.63 ID:67agxQxfp.net
多摩中央公園
シェルダーは、2時間で13枚取れた

帰りに寄った鶴牧東・西のガーディはタイミングが悪かったのか1匹だけでした

241 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/03(土) 14:12:41.27 ID:GZJnPsxkF.net
>>236
オレは無限孵化装置が2個になったことがある。無限孵化装置使用中なのに、次に出た卵の孵化装置選択で無限が選択できた。卵の一覧画面では無限が2個の状態。レベルアップのご褒美かと喜んだ矢先、前から無限に入れてた方の卵を孵化して、やっぱり無限孵化装置は1個だった。

242 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/03(土) 14:15:39.74 ID:kVdFnJGuM.net
>>237
競艇場も近いし

243 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-E8c7):2016/09/03(土) 14:15:56.92 ID:bbLsNl3Xp.net
>>235
えっ、いるの?. だとしたら嬉しいけど
どいつだろ、カラカラの個体値100%のがいるんだけどコレかなー
10km卵からカラカラって産まれる?

244 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 14:18:06.41 ID:jPluDI/t0.net
小平7小の東にポリゴン

245 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd8-vSVO):2016/09/03(土) 14:25:16.37 ID:9z9apltg0.net
>>243
ぼうけんノート

246 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/03(土) 14:32:23.83 ID:7t7XXalvp.net
北野駅前でカイリュー

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/03(土) 14:47:07.27 ID:sOtLIff50.net
小平あじさい公園にイワーク。
あと10分

248 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/03(土) 14:51:37.66 ID:AmmVBNi2H.net
町田の八王子よりの山奥だけど今日二回もカビゴン

249 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 14:54:49.11 ID:bt3xVqMWa.net
皆言う通り楽しんだもの勝ちか
>>227
くそぅ!

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9d-wh/5):2016/09/03(土) 14:55:10.43 ID:Wlf/Bg3e0.net
京王フローラルガーデンの巣はリスト対象外でしょうか?

251 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/03(土) 15:02:36.77 ID:sOtLIff50.net
あじさい公園、ゴローニャ。あと3分くらい

252 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 15:12:42.78 ID:jPluDI/t0.net
あじさい公園の線路挟んで北側にもナッシーいたね
小平も色々湧くようになって嬉しいよ

後はカビゴンの頻度上げてくれれば遠征しないで済む

253 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/03(土) 15:22:53.25 ID:coR/Kuvl0.net
国分寺史跡、ヒトデマンのすになってね?

254 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 15:36:51.06 ID:hsXP1LJUd.net
ヒトカゲ
ヒト
ヒトカゲ
ヒト
ヒト
ヒト
土日の小山内裏は混み混み
平日にいこーね

255 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/03(土) 15:38:31.55 ID:1OHamCuE0.net
あんなモロ山な環境でも混むんだな…
2kmだから相棒システム来たら減るか

256 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 15:42:03.62 ID:TD2TA/uad.net
>>252
そうですね最近はミニリュウにも困らないし助かってます

257 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 15:42:19.78 ID:jPluDI/t0.net
小山内裏で検索したら現地大変そうだね
自転車は無理か

258 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-E8c7):2016/09/03(土) 15:44:18.58 ID:qOXp90f20.net
小平でミニリュウのスポット教えろ下さい。。

259 :ピカチュウ (ワイモマー MMcf-wh/5):2016/09/03(土) 15:46:17.79 ID:u94IDBSSM.net
167だけどイワークの件ありがとう
10kmタマゴはそもそもほぼ出た事無いからわからんかったぜ…

多摩地区でもピンポイントで色んなところで出てそうですね
立川の公園とか行けそうなんで試して見ます

260 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 15:47:54.61 ID:GbXEACp/a.net
>>257
土日とか人が多いときはチャリだと逆にキツイかも
ヒトカゲ湧いて歩きでも大体は間に合うよ

261 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-vCZV):2016/09/03(土) 15:49:21.87 ID:ux0Tm/WZd.net
>>199
返事遅くなりました
はい、そこのセブンです
ピゴサには出てないけど、ぽけたんには出てますね

262 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-RETc):2016/09/03(土) 15:50:15.98 ID:Y14BHnsM0.net
>>258
玉川上水沿いやない?
小平はぴごとかがほとんど機能しないからつらいよな

263 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 16:01:14.07 ID:TD2TA/uad.net
>>262
そうそこです
自分がよく行くのは一橋大学グラウンドの裏あたりから西に500m位の上水沿い
行くたびいつもミニリュウいるしコイキングは大量に湧いてるからお気に入りスポット

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd8-vSVO):2016/09/03(土) 16:01:57.65 ID:9z9apltg0.net
15時頃、立川江の島公園行ってみた。モンジャラとニョロモが出た。
負けない。

265 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b9b-wh/5):2016/09/03(土) 16:05:03.41 ID:JEdmiJ6P0.net
神奈川の江の島と間違えてラプラスわいちゃったりしないものか・・・w

266 :ピカチュウ (ワッチョイ ebf8-Z/z8):2016/09/03(土) 16:05:45.33 ID:rGT0UD1U0.net
昨日は小山内裏に午前中いってきたけど、平日なのに人いっぱいだね。
さすがにあそこは疲れるけど巣が終わらないうちに高個体値のリザードンには進化させたいな。
まだ25体くらいしかヒトカゲ捕獲してなくて、CP368の個体値84%があるんだけど進化して育てるのにはまだ勿体無いかな?

267 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/03(土) 16:05:48.83 ID:QHMJ8W3P0.net
>>258
>>262と、野火止用水沿いもよく出てくる。
東村山に近い方なら空堀川もおすすめ。
基本的にはコイキングヤドンコダックとかと同じソースで発生するから
コイキング等大量発生地はミニリュウ発生率も高い。

268 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/03(土) 16:11:41.57 ID:QHMJ8W3P0.net
>>266
リザードン自体それほど強くないし、個体値よりも重要なのはわざだから
個体値フェチでもなければ84%もあれば十分だと思う。
ほのおポケモンならガーディの強いのを育てるのが現実的。

269 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-gutP):2016/09/03(土) 16:13:58.53 ID:vJqSxUPga.net
多摩市豊ヶ丘小学校の南側にある集合住宅に小さい緑地があるんだけど、さっきからカブトが連続で沸いてるね。

270 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 16:23:39.16 ID:J62ZKx5Md.net
多摩ニュータウン、トレジャーフアクトリ付近、カビゴン

271 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 16:27:28.44 ID:Wj0TLYVAd.net
昭和記念公園いるけど、全然だめだな。
今日はコダックばっか。

272 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/03(土) 16:33:03.47 ID:ESzUeMnA0.net
立川通りにフーディン出てたんか
通知が消える3分前とか無理や

273 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/03(土) 16:41:59.05 ID:S3mvrRb0a.net
新宿から小金井公園に戻ってきた

274 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-g4hu):2016/09/03(土) 16:57:21.42 ID:vSauhvMe0.net
昭和公園にカモネギだ、後5分

275 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-iG4w):2016/09/03(土) 16:58:55.51 ID:fYkYqM/RH.net
>>263
その辺よく行くけどもうちょい東に行っても西に行ってもいたりするよ
もし会ったらヨロシクw

276 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 16:59:19.63 ID:JgEcT8cHd.net
井の頭公園デビューしたんだけどここってコイキングしか狙い目なのでないんか

277 :ピカチュウ (ワッチョイ ebf8-Z/z8):2016/09/03(土) 17:01:34.31 ID:rGT0UD1U0.net
>>268
ありがと。いつまで小山内やるんだろうと思っていたので勇気が出た。
ガーディは最強の個体&技なのを育てたので安心かな^^

278 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f5-10NS):2016/09/03(土) 17:02:15.84 ID:N4Vkz1u40.net
>>276
明日、雨降らなかったら自分もデビューしたいんで後で感想教えて下さいませ

279 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 17:04:40.34 ID:jufIM/WAd.net
桜ヶ丘公園公園レポ その2
前回の書き込み後作戦を練り直して再アタック
通しで6時間の結果
ワンリキー@37
イーブイ@11
ピッピ@4
その他はガーディ@1でした
いつもの面々はそれなりに捕獲しましたがズバットが多目でした

おかげさまで1日でカイリキーまで行けました
情報くれた方ありがとうです
個人的には1日で2世代進化出来るので桜ヶ丘公園はワンリキーの巣と呼んでいいのではないかと思いますがその辺は皆さんの判断にお任せします

280 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 17:05:00.70 ID:JgEcT8cHd.net
>>278
コイキング6ヤドン3その他1

みたいな
微妙な感じしかしない

281 :ピカチュウ (ワイモマー MMcf-RETc):2016/09/03(土) 17:17:03.93 ID:bR7R6lzVM.net
羽村の玉川上水の堰から階段上って東会館の裏あたりにカイリュー出た

282 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-6goY):2016/09/03(土) 17:20:54.38 ID:2P740SNx0.net
>>279さん
お疲れ様でした
駐車場はありますか?

283 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 17:25:29.50 ID:wp11P/900.net
小金井公園行ってきたよー
サイホーン湧きすぎ
歩きだからさすがに疲れたわ

284 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 17:27:04.53 ID:K6RWMHXcp.net
>>279
私も行って来ました、桜ヶ丘公園。
1時間でワンリキー6体。
聖蹟記念館につながる入口で待機し、記念館に向かうか、左手の坂を下る動きが効率的かも。
遠いとこにも発生するけど、高低差があって体力的に無理。

情報ありがとうございました。

285 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/03(土) 17:27:57.50 ID:9oVJ8ITq0.net
>>275
こちらこそよろしくです

286 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 17:29:41.20 ID:jufIM/WAd.net
>>282
無料駐車場がありますよー
57台と16台
自分は57台の方止めましたが割とがらがらでした

287 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-10NS):2016/09/03(土) 17:32:55.82 ID:XbQ1NPnya.net
ニャースの巣とポニータの巣があれば嬉しい

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/03(土) 17:34:16.12 ID:QdO6rNde0.net
プリンが全然見つからない。

289 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 17:34:54.89 ID:yny2QZMha.net
昭和公園人多過ぎだろ

290 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbf-9ph3):2016/09/03(土) 17:36:16.55 ID:mosJjO2G0.net
昭和公園マジ?

毎回必ずカビゴン出てる富士森公園はガラガラだったぞ

291 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/03(土) 17:38:01.39 ID:1OHamCuE0.net
小金井公園ってタマタマかなり湧いてるけどサイホーンの巣なの?

292 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 17:38:21.66 ID:xn6078Tap.net
>>290
ピカチュウの人気を舐めてはいけない
知名度で言ったら世界レベル

293 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-PXrv):2016/09/03(土) 17:38:50.84 ID:qzjVWRCEa.net
必ずとか誇大広告やめれ

294 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 17:39:13.23 ID:jufIM/WAd.net
>>284
どういたしまして。
ゆうひの丘(北側)の方には行かれませんでした?
ゆうひの丘にポケソース4つが21〜33分で固まっていて効率が良かったです
ゆうひの丘に行く途中に3つのポケソースがあるんですがこっちも16、38、40で往復中にチェック出来ます
記念館〜ゆうひの丘は坂がないのがいいです(笑)

295 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbf-9ph3):2016/09/03(土) 17:40:17.79 ID:mosJjO2G0.net
そろそろ巣変えたほうがいいよ。運営。

上野公園がやばい。


上野公園じゃ耐えられないから昭和記念公園にしろ。あそこなら余裕で耐えるキャパがあるから

296 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/03(土) 17:42:54.41 ID:U7HBK2sKx.net
小山内裏の端の方に湧いたヒトカゲ、戦車道路からじゃ届かないなと思って、誰も通ってない脇道の方に行ったら、みんなゾロゾロ付いてきて笑ったw

297 :ピカチュウ (アークセーT Sx8f-10NS):2016/09/03(土) 17:43:29.94 ID:1/TcUcXOx.net
ピカチュウ好きならピカチュウ大好きクラブのメダルを目指して欲しい

298 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 17:45:55.47 ID:lUATyF22a.net
>>218
それって1度きりでしょ

299 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/03(土) 17:47:22.03 ID:ESzUeMnA0.net
立川カビゴン出てるが遠いなぁ

300 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/03(土) 17:52:56.21 ID:D2clyJxX0.net
>>264
おお、さっそく行ったんだw
その地域一帯何故かニョロモ凄く多いんだよね。
ポケソース少ないからイワーク狙い撃つの大変だろうけど、時間作れば必ずゲット出来るハズ。頑張ってください

301 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/03(土) 17:53:52.31 ID:D2clyJxX0.net
今出てる立川昭和記念公園のカビゴン外からは無理かな?

302 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/03(土) 17:54:27.21 ID:vd2EPo5D0.net
青梅の河辺駅南口はカブトがそこそこ出るようになったんだな

303 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/03(土) 17:57:19.38 ID:NVtg4QzoM.net
立川で午前中から張ってたのにピゴ通知来ねえ
もう間に合わねえくそ

304 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/03(土) 17:59:13.42 ID:aRd3Ni8v0.net
>>301
自衛隊員なら可能

305 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbf-9ph3):2016/09/03(土) 17:59:27.48 ID:mosJjO2G0.net
PGOの通知は気分で来るから使えねぇ

306 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 17:59:30.79 ID:HceSs/6Bd.net
桜ヶ丘公園って、コンビニとか周辺にあったっけ??

307 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/03(土) 18:00:11.20 ID:9iooqIbU0.net
八王子の大和田町だけどなんかさっきからピゴに
ミニリュウ出現の通知入ってくるんだけど
ピゴ確認すると示されたポイントには見当たらない

308 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 18:01:09.96 ID:yny2QZMha.net
昭和公園ぱっと見だけで200人くらいは居るかと
あとやっぱりというか子連れが多いね
マナーは守ろうなのだ

309 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 18:02:56.06 ID:67agxQxfp.net
ピカチュウの巣、小山田緑地とか多摩地区南部に出来てくれ
なんでこんなに多摩地区南北移動不便なの

310 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbf-9ph3):2016/09/03(土) 18:04:27.09 ID:mosJjO2G0.net
ピカチュウは子供が欲しがるからきてるからしょうがあるまい

311 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/03(土) 18:05:30.93 ID:zmjPIu+H0.net
>>281
いいなー
ここ見るのが遅かった


玉川兄弟像にいれば、隠れてるポケモンには出る距離だよね?

312 :ピカチュウ (アークセーT Sx8f-10NS):2016/09/03(土) 18:06:28.36 ID:1/TcUcXOx.net
多摩ニュータウンでも五本の指に入る長池公園に巣こないかな
交通の便がかなり悪いけど

313 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/03(土) 18:06:37.58 ID:QHMJ8W3P0.net
平坦だし狭いしミニ動物園あるしSLあるし
子供連れてくには最適だよね昭和公園

314 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/03(土) 18:07:06.87 ID:QHMJ8W3P0.net
>>311
出る

315 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/03(土) 18:08:43.13 ID:KIRuuMRhp.net
東八沿いのJマートでカビゴンゲット

316 :ピカチュウ (ワイマゲー MMcf-RETc):2016/09/03(土) 18:10:35.45 ID:qqktl7vZM.net
>>315
そっちかー、道一本裏でだめだった

317 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb5-wh/5):2016/09/03(土) 18:11:58.02 ID:2v8YlBR20.net
>>288
ピッピがよく出る地区の人?
駅名でいうと武蔵境から吉祥寺辺りまでの地区は割とどこでもプリンが湧くよ
逆にピッピがレアだと思ってたからかなり地域差があるんだなと思った

318 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-10NS):2016/09/03(土) 18:12:00.75 ID:XbQ1NPnya.net
昭和公園は地面がふわふわ
あれなんだろう?コルクなのかな?
整備大変そう

319 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 18:16:03.80 ID:jXJi14r7a.net
小平のサイクルアサヒ近くでフシギバナゲットおおぉ

320 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 18:16:16.65 ID:jufIM/WAd.net
>>306
自分か探した限りだと徒歩10分くらいのとこにファミマがありました

321 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd8-vSVO):2016/09/03(土) 18:18:20.97 ID:9z9apltg0.net
P-GO様様だわ。立川甲州街道で初カビ。

322 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 18:19:07.60 ID:MprcRi/Dd.net
井の頭西園、ルアー湧きだけど ポリゴン

323 :ドードー (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 18:26:53.12 ID:rcCe7SY5d.net
シネマシティ横でカビゴンルアー湧きしてた。

324 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-R3iF):2016/09/03(土) 18:30:58.03 ID:5D6ZKogn0.net
小山内裏公園のあの
あやしい池にラプラス出しちゃいなよ
たまにでいいから

325 :ピカチュウ (ワッチョイW 0366-RETc):2016/09/03(土) 18:33:09.80 ID:6pq26LUy0.net
>>324
だったら多摩中央公園の池にも(ry

326 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 18:33:21.05 ID:f8C6Vkc+a.net
西国分寺駅の噴水ストップが水棲ストップだからそれっぽいの適当に設定してるよなー
水場っぽいのでもなってなかったりするけど
さてライチュウ出来たしどっか別に行くか立川でラーメン食って帰るかどうしよう

327 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/03(土) 18:34:17.73 ID:QHMJ8W3P0.net
そして昭和記念公園の池にギャラドス発生中

328 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-o1pa):2016/09/03(土) 18:35:57.46 ID:BvbUtuLoa.net
子安公園でまったり狩りながら山田川のミニリュウと駅前のレア待ちして
昼飯はタンタンでラーメン食って帰りは稲荷湯で汗を流す
片倉城跡やつどいの森辺りをベースに湯殿川でミニリュウ待ち
帰りは竜禅寺の湯で露天につかってソフトクリーム食って川沿いを散歩しながら帰る

これを一回でいいから一日使ってゆっくりやりたいんだが、タンタン平日しかやってねーんだよなあ
もうちょっと涼しくなってきたら絶対やろう

329 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/03(土) 18:36:07.97 ID:IxzLkpc+0.net
>>321
昭和記念公園付近から昭和公園、駅前を自転車でウロウロしたけど
結局、今日もカビゴン獲れず・・・甲州街道までいかなかったな
気付いたら消えてた・・・もう、カビゴンは意識して探すもんでもないなw

330 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/03(土) 18:37:07.49 ID:9iooqIbU0.net
>>318
ウッドチップコースっつーて
マラソンする人の負担を軽減してくれるやつ

331 :ピカチュウ (ワッチョイW e778-j4zF):2016/09/03(土) 18:42:47.46 ID:hzGBjW5E0.net
>>278
今日デビューしてきたよ。
コイキング、コダックたくさん。ヤドンそれなり。ミニリュウ少々。
ポッポ&コラッタほぼ無し。
ギャラドス、ヤドラン、ドククラゲGET。ハクリュウの影も見たけど姿は見えず。
花びらがどこかで必ず舞ってる。

332 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 18:45:49.27 ID:jPluDI/t0.net
また小平ポリゴン
市立七小入り口 交差点付近

333 :ピカチュウ (ワッチョイW eb57-10NS):2016/09/03(土) 18:51:13.07 ID:EsEiK14M0.net
>>328
そういう計画立てて楽しめるいいゲームだよな。
これ初めてからなんとなく過ごしてた休日の計画立てるのが楽しみになった

334 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 18:52:46.28 ID:HceSs/6Bd.net
>>320
おお、ありがとー
あの地形で徒歩10分か…体調は万全で挑むに越したことはなさそうだね

335 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f5-jGG1):2016/09/03(土) 18:54:25.06 ID:VAOteSel0.net
若草にリザード沸いてるね、珍しいw

336 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 18:57:19.61 ID:JgEcT8cHd.net
井の頭公園から帰還

わざわざ行く程の場所ではなかった 
10ハックしやすいとはおもった

337 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/03(土) 18:58:44.10 ID:sOtLIff50.net
>>278
数日前の平日に井の頭デビューしたけど、楽にギャドラス作れた。
ヤドンもけっこうでてヤドラン数匹なったし、ミニリュウ数匹とハクリュウもとれた。
吉祥寺の駅向かう途中でニャースとブーバー、ゴローンゲット。
砂集めに良いし、あちこちで桜舞ってる。
それなりにお店あるし自販機あるし良い感じ。
短距離でたくさんとれるという印象。また行きたい。

338 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/03(土) 19:02:48.22 ID:0yWFCGUB0.net
>>294
聖蹟記念館付近でワンリキー必要数捕獲後、帰り道にゆうひの丘展望台でもゲットできました。
ポケモンGOのおかげで、多摩のいろんな公園知りました。
今日は強行軍で、味スタ→野川公園→昭和公園→富士森公園→桜ヶ丘公園コースでした。

339 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/03(土) 19:05:29.31 ID:wpd2iFNBa.net
>>315
そこつい先日湧いてたよな、、、

340 :ピカチュウ (ワッチョイW 03e3-10NS):2016/09/03(土) 19:07:52.96 ID:4uH167B80.net
小金井公園カビゴン湧いてたのか
帰ってきたのに…

341 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f5-10NS):2016/09/03(土) 19:08:04.75 ID:N4Vkz1u40.net
井の頭の感想くれた人達ありがたや〜
田舎民だからボール切れて困ってたしポケストも多そうだからコイキング釣り頑張ってみますw
後は雨降らない事を信じよう

342 :ピカチュウ (ワッチョイ f720-wh/5):2016/09/03(土) 19:10:47.81 ID:IiBu0FRD0.net
井の頭公園は入口広場前のルアーでレアモンかなりでる
今までそこでラプラス、ポリゴン、シャワーズ、カブトプス、ハクリュウ、ベドベドン捕獲した

343 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/03(土) 19:11:06.55 ID:wpd2iFNBa.net
>>341
吉祥寺駅に向かうスタバのある階段あたりがレア湧きやすい。

344 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-dyuG):2016/09/03(土) 19:11:38.90 ID:02+6TGSH0.net
雨来たか
球集めしたかったのに

345 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 19:12:18.26 ID:gk8bk8lj0.net
>>334
コンビニ行くにも4メートル上って5メートル下るみたいな感じですねえ

>>341
すごい強行軍ですねw
確かに公園とか河川の知識はつきますねえ
小金井公園の自殺スポットなんて全然知らんかった

346 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 19:14:29.65 ID:gk8bk8lj0.net
>>345の下段は>>338の間違いです
失礼

347 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbf-9ph3):2016/09/03(土) 19:14:47.53 ID:mosJjO2G0.net
ラプラスなんか出るわけないだろw

348 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 19:16:23.96 ID:JgEcT8cHd.net
ラプラスってことは嘘ってことで別にうまくない説

349 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbf-9ph3):2016/09/03(土) 19:18:39.88 ID:mosJjO2G0.net
ラプラスは今現在は海水にしか出ない。今後は知らんけど

350 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 19:21:15.56 ID:JgEcT8cHd.net
金銀ダイパでは洞窟の中の池にいたのに何故海水しばりにしたのか

ないあん、ポケモンエアプか?

351 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/03(土) 19:21:43.97 ID:kZiSBP+Or.net
そうなの?
この前高円寺の道端で普通にラプラス遭遇したけど

352 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-10NS):2016/09/03(土) 19:23:46.50 ID:XbQ1NPnya.net
証拠を見せてほしい

353 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 19:24:21.18 ID:jPluDI/t0.net
今度はプテラwwwww

354 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbf-9ph3):2016/09/03(土) 19:24:40.28 ID:mosJjO2G0.net
卵からかえった奴とかを勘違いしてるんじゃないかな

355 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/03(土) 19:28:22.48 ID:kZiSBP+Or.net
ツイで高円寺ラプラスで検索したら証拠出てくる

356 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-o1pa):2016/09/03(土) 19:28:26.35 ID:BvbUtuLoa.net
>>333
だね。親子連れがピクニックみたいにして楽しんでるのを見てると何かほのぼのする
我が家は子供は居ないけど夫婦二人で散歩したりして楽しんでるよ

357 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/03(土) 19:30:36.65 ID:ESzUeMnA0.net
豊田の線路沿いにカビゴン出たけど間に合わなかった

358 :ピカチュウ (JPW 0H1f-RETc):2016/09/03(土) 19:31:26.75 ID:bbaA6UGoH.net
神奈川から図鑑埋めにきたけど小金井〜吉祥寺間の煙草絶対吸わせない感がすげーな
この辺の喫煙者はどうしてるんだ?

359 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 19:32:41.09 ID:F0EdRlhsa.net
>>306
無いです!

360 :ピカチュウ (ワッチョイW 0389-10NS):2016/09/03(土) 19:33:31.47 ID:Opt0HXzP0.net
>>358
都内は屋外は禁煙だよ
埼玉の航空公園とか喫煙所あって驚いたわ

361 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/03(土) 19:37:03.04 ID:G96MPqgK0.net
とこもかしこも車で行ってヤニ補給は車だわ

362 :ピカチュウ (JPW 0H1f-RETc):2016/09/03(土) 19:37:58.02 ID:bbaA6UGoH.net
>>360
そうなの?
でも新宿とか渋谷は駅前に喫煙所あるよね
東小金井駅と三鷹駅と吉祥寺駅行ったけど駅前に喫煙所が全く見つからなかった

363 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 19:38:10.94 ID:gk8bk8lj0.net
>>358
コンビニとラーメン屋さんにお世話になってる

364 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 19:38:34.29 ID:gk8bk8lj0.net
>>362
嘘だよ

365 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/03(土) 19:39:53.68 ID:aRd3Ni8v0.net
日比谷公園とか普通に喫煙所有るわw

煙草屋とかは普通に屋外に灰皿置いてるぞ

366 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-RETc):2016/09/03(土) 19:39:58.75 ID:uN4kTJkr0.net
>>356
町田の境川で父(推定50代)娘(推定中学生)で仲良くポケモンやってるの見て
ほっこりした

367 :ピカチュウ (JPW 0H1f-RETc):2016/09/03(土) 19:40:21.36 ID:bbaA6UGoH.net
>>363
コンビニも灰皿置いてあるとこなかったよ
ラーメン屋は行ってないからわからんけど

368 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 19:42:54.34 ID:jPluDI/t0.net
プテラなのに人全然来てなかった
みんなP-GO頼りなのか

369 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y):2016/09/03(土) 19:43:07.27 ID:2LFmAFLF0.net
レアhttp://otokuking.seesaa.net/

370 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 19:44:57.82 ID:izkgmes8d.net
今日仕事終わりで八王子駅でカビゴン、レアポケで張ろうと思ってるんですが場所はどこに陣取ればいいですかね?
やっぱりJRの八王子駅ですか?
あと近くにコインパーキングあるよね?

371 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-10NS):2016/09/03(土) 19:45:03.68 ID:Ph2457490.net
>>362
ごめん、言葉があやふやだった
都がやってるとこは禁煙の方針らしいってこと

372 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 19:45:26.29 ID:Hk0wjG+Ep.net
>>367
まだ脳かまともな自覚あるならこの機会に禁煙しろ

373 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 19:45:28.94 ID:gk8bk8lj0.net
>>367
うーん、探せばあるとしか、、、

374 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 19:47:39.80 ID:+yzazRhUa.net
>>279
情報発信者でございます
一日レポ感謝しますm(_ _;)m
今週は多忙でポケGOは流してる状態なで体験レポありがとうございます
来週末は気合を入れて、カイリキーまで行ければ…

375 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-10NS):2016/09/03(土) 19:49:50.69 ID:XbQ1NPnya.net
富士森公園でギャロップ

376 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 19:56:12.84 ID:gk8bk8lj0.net
>>374
こちらこそカイリキーなんて忘れ去るくらいどうすんだ状態だったのでとても助かりましたー
トレッキング大好きなのでプチ山歩き出来て楽しかったです!(事前情報読んで念のため熊鈴も用意して行きましたw

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-vCZV):2016/09/03(土) 19:56:55.79 ID:pZfHUEcd0.net
>>372
君はキチンと喋れるようになってからおいで(;^_^A

378 :ピカチュウ (ワッチョイW e7ab-RETc):2016/09/03(土) 19:58:09.53 ID:c9l+FRaz0.net
>>358
つ駅前のパチンコ屋
椅子もあるし充電もあるし

379 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 20:04:30.97 ID:+yzazRhUa.net
>>376
熊鈴w
スズメバチに、もしかしてちょっと効果があったかな?いや逆効果?
いずれにしても小山内裏公園以上の荒行は覚悟ですな

380 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bbb-RETc):2016/09/03(土) 20:06:12.99 ID:5R1I3M4N0.net
パチンコって行ったことないけど充電できるんだね
充電のために行こうかな
パチンコはもちろんしないけど

381 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 20:06:49.39 ID:jPluDI/t0.net
吉祥寺ぶらぶらしてるときに妙に固まって煙草吸ってるなと思ってたけど喫煙所が少なかったのか

382 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-ELHv):2016/09/03(土) 20:08:03.06 ID:FzPxhLHd0.net
パチンコの席にUSBが付いてて充電できる店は多いけど
休憩所みたいな所で充電できるところってあんの?

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 0358-10NS):2016/09/03(土) 20:11:44.40 ID:LCEl7z/e0.net
>>382
羽田の搭乗口付近にはあった

384 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 20:12:28.54 ID:jPluDI/t0.net
小金井公園カビゴン あと7分

385 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 20:13:12.17 ID:gk8bk8lj0.net
>>379
熊鈴はうるさいし目立つので車に置いて行きましたw
スズメバチの巣は写真撮ろうと思ったんですけど、怖くて撮れませんでした
注意の看板があるんですけど看板の反対側から歩いて来た人が気付かなくて追いかけられててかわいそうでした
市役所に頼めば蜂取り名人手配してくれると思うんですけど何故あんな危険なの放置してるのかちょっと分からないです

386 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 20:15:25.47 ID:rqOe1feB0.net
奥多摩湖でラプラスでたって書き込みあったけど嘘なんかな?
P−GO反応しないからわからんw

387 :ピカチュウ (ワッチョイW e7ab-RETc):2016/09/03(土) 20:16:57.09 ID:c9l+FRaz0.net
>>382
だいたいスマホ入れて鍵かけて20分無料または¥100と言うタイプの所が多い
店員に聞けば快く教えてくれる

388 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/03(土) 20:20:29.42 ID:7YWLVzUU0.net
>>358
立川も少し前は駅前喫煙所()とかいってそこらじゅうに灰皿だけ置かれて外でプカプカしてるの多かったのにいつの間にか灰皿全て撤去して喫煙禁止区域とかになってたなー

389 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 20:20:45.30 ID:jPluDI/t0.net
もうカビゴン狙いなら立川より小金井公園の方がいいかもな
湧いた後の移動が楽なのもでかい

390 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 20:20:58.47 ID:rqOe1feB0.net
それにしても小金井公園って広くてポケソースいっぱいあるから
巣になると大量にとれるよなw
サイの飴2時間で100ぐらい取れたわw
ベロリンガの時は途中で無視するようになったがw

391 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-10NS):2016/09/03(土) 20:21:15.06 ID:XbQ1NPnya.net
めじろ台でカビゴン湧いてるな

392 :ピカチュウ (ワッチョイW 0358-10NS):2016/09/03(土) 20:22:48.88 ID:LCEl7z/e0.net
帰った後にカビゴン2体かよ…

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 0358-10NS):2016/09/03(土) 20:23:23.92 ID:LCEl7z/e0.net
あ、小金井公園のカビゴンね

394 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/03(土) 20:24:37.17 ID:IAX8umvh0.net
小金井公園はレンタサイクルあるし、東小金井にもレンタサイクルあるから便利

395 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 20:25:02.26 ID:rqOe1feB0.net
おい!
さっきまで小金井公園いたぞ!w

396 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/03(土) 20:27:28.05 ID:IxzLkpc+0.net
昭和記念公園でもカビゴン出てたのかよ
帰ってる最中だな〜、雨降りそうだったから急いでた・・・

397 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 20:27:37.28 ID:jPluDI/t0.net
>>390
サイホーンは普通のモンスターボールでも簡単に収まってくれるしね
ベロリンガの時は結構苦労した記憶がある

398 :ピカチュウ (ワッチョイW 0358-10NS):2016/09/03(土) 20:28:08.59 ID:LCEl7z/e0.net
小金井公園は朝もカビゴン湧いてたから3体目だな

399 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/03(土) 20:30:46.64 ID:IxzLkpc+0.net
なんか朝とか日が暮れかけた時に出るの?
オレが行動してた暑い暑い13時〜16時あたりは出ないんか

400 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 20:31:26.97 ID:rqOe1feB0.net
小金井公園南にハクリューかよw
おれが帰った途端レアたくさんでるのやめてくれませんかねw

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 6795-RETc):2016/09/03(土) 20:31:28.86 ID:n35+PsO00.net
昭和公園めっちゃ混んでた流石ピカチュウだわ。ピカチュウが出る場所にぞろぞろと集団が移動してってどこに出てるかすぐ分かる

402 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 20:33:01.07 ID:f8C6Vkc+a.net
>>401
雨ヤバい
公園の屋根スポットにドンドン集合してて笑う
誰か38分のソース確認してきて

403 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/03(土) 20:35:43.89 ID:OdBGePZH0.net
図鑑コンプラストがラプラスで、600個(うち10k30個以上)タマゴ割っても出てこないために、朝からお台場に行って目出度くGETしてきた。
今後の目標は、「多摩地域で野生のラプラスを捕まえる」こと。
多摩で野生ラプラスが出現するのはいつになるのか。

404 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/03(土) 20:37:43.29 ID:GC4vUH5m0.net
お台場ってコンスタントにラプラス出てるの?

405 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bd9-6goY):2016/09/03(土) 20:38:01.94 ID:8FaDymqt0.net
納屋橋ミニリュウ3体目

406 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 20:39:34.83 ID:rqOe1feB0.net
お台場といえども一日1体は出ないでしょ?
3日いれば1〜2体は見れるのでは?

407 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 20:39:55.37 ID:TFwgN7LPd.net
黄色は横入りばかりするクズだらけだな

408 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/03(土) 20:39:59.86 ID:coR/Kuvl0.net
普通に出る、らしいけどゴーみても出てないし普通ってなんだよと思った記憶

409 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 20:42:15.37 ID:rqOe1feB0.net
ただ仮に1日一体でるとして
朝方かもしれんし深夜かもしれん
ルアー沸きかもしれん
さすがにラプラスだけのために行く気にはなれんな・・

410 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/03(土) 20:43:21.04 ID:WdDH0SAT0.net
>>390
今はベロリンガいなさすぎて泣きそう
ベロリンガの巣だった頃はベロリンガがそこまでレアキャラと知らず進化もしないし巣に行く必要性を感じないと無視していたら
今になってなかなか見つからず苦労してる
今多摩や都内だとどのあたりが出やすいんだろう

411 :ドードー (ワッチョイ 779b-FA7T):2016/09/03(土) 20:44:30.67 ID:lcIaAlqh0.net
>>404
ルアー焚きばかりだよ、ここ数日は。
>>358
ちなみに喫煙所は屋外では無く、営業時間の制約はあるがほぼ屋内(無料ゾーン含む)だよ。
なのでポケストップ付近の店舗に待避して呑みながら、が定番。

412 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 20:45:38.98 ID:jPluDI/t0.net
また小金井公園カビゴン
江戸たてもの園の中だけど届くのかな?

413 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/03(土) 20:46:12.04 ID:GC4vUH5m0.net
>>410
半月前に浅川で一回出たけどそれっきり見ないね。
後タマゴからも出たからうちには二匹に居る。

414 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 20:46:16.06 ID:K5RpReL9r.net
ベロリンガなら今日の夕方に井の頭公園に出てたよ

415 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 20:47:20.97 ID:rqOe1feB0.net
ベロリンガは一応カブトやオムナイトよりはレアだから狙ってとるのはむずいかも
小金井公園に気持ち悪いほどいたのにねw

416 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-RETc):2016/09/03(土) 20:47:32.56 ID:Q6MISSdg0.net
>>405
ど、どこそこ?

417 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/03(土) 20:47:44.41 ID:3aaje24O0.net
野川沿いいってみたけど府中と比べりゃ天国だわ
ボールがなくなっても補給場所が少ないから満タンにしてレベルあげによさげ

418 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 20:48:30.41 ID:gk8bk8lj0.net
小金井公園が巣だった時以来影すら見てないな

419 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/03(土) 20:50:11.07 ID:WdDH0SAT0.net
>>413 >>415
小金井公園がなまじ近所だったもんで涼しくなってから行けばいいやと考えていたら巣シャッフルで困ったことに
多摩での目撃情報はあまりないしタマゴから狙った方が早そうだね

420 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/03(土) 20:51:37.42 ID:sOtLIff50.net
カビゴン、昨日は全然小金井公園きてくれなかったのに〜。

421 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 20:52:51.68 ID:rqOe1feB0.net
いや今日おれがいって帰ったあとだから沸いたんだよ
サイホーンついでにカビゴンでないかなと思って行って
でないから帰ったらカビゴン3体とハクリュー・・・

422 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 20:55:13.55 ID:JREffgC3a.net
多摩東公園北側にカイリュー

423 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/03(土) 20:55:31.76 ID:IxzLkpc+0.net
やっぱ日が暮れたあたりから多い感じするわ〜
小金井公園って夜は明るいのかな

424 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 21:03:52.56 ID:JREffgC3a.net
桜ヶ丘公園
北側は捨てて、中心部から南に攻めたほうがいいのかな?体力ないし
https://imgur.com/lGrUMYZ.jpg

425 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b9-vCZV):2016/09/03(土) 21:03:58.69 ID:hUVn2Fzm0.net
>>154
八王子駅から歩いて富士森公園にいくなら、壱発ラーメン、途中でよれるよ、チャーシューメンがオススメ、子安公園で定点沸きもok
スープカリー専門店 奥芝商店 八王子田代城 も人気

西八王子駅からなら、八王子ラーメンの吾衛門が人気、

426 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 21:04:14.43 ID:jMqp63aPp.net
聖蹟ジーンズメイト先にラッキーあと5分だよ!

427 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/03(土) 21:09:25.41 ID:1OHamCuE0.net
明日晴れてたら小金井公園行くかな
結構広そうだが

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/03(土) 21:13:47.91 ID:zAwWZF/z0.net
昭和記念公園にカビゴンいるなぁ

429 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eESp):2016/09/03(土) 21:14:56.07 ID:QluajzWg0.net
>>410
立川に多い近い方でしたら、たまに(週に一二度?くらい)立川南口界隈(どちらかというとコイルが定期湧きするあの公園あたり)に沸いている気がするので、サーチをチェックしてみて下さいね。他の地域は、、よくわかりません

430 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/03(土) 21:15:20.43 ID:jPluDI/t0.net
錦城高校前にポリゴン@4分

あの辺りに移住してきたのか?

431 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 21:17:26.29 ID:0mCDVklLd.net
小山内裏公園、千葉から遠征
5時間で30体捕獲
最後は、暗闇の中、雨降ってました‥(^_^;)
公園内のアップダウン激しく、
ベンチ少ないので、かなり疲れた‥(>_<)

432 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 21:18:28.01 ID:R9Yq6eQSa.net
>>349
河口湖で影見たぞ

433 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 21:18:41.68 ID:0mCDVklLd.net
ヒトカゲ30体捕獲‥(^_^;)

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/03(土) 21:23:15.32 ID:GC4vUH5m0.net
>>431
遠方からはるばる、お疲れ様でした

435 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY):2016/09/03(土) 21:23:22.31 ID:yR4QKi8Qd.net
俺がそこに行くとレアが何も出ないんだよなっていう裏かかれまくってるやつおる?

436 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 21:23:39.86 ID:wp11P/900.net
>>419
私もだわ
ベロリンガ?レアなんだーじゃあ週末に行くかーと思ってたらシャッフルされて涙目

437 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 21:26:35.11 ID:gk8bk8lj0.net
>>424
http://i.imgur.com/KBUuYwL.jpg
カオス過ぎる絵で申し訳有りませんが南と北は高低差が激しいので上り下り苦手だったら青丸(北側)のとこ回るといいと思います
オレンジが未舗装で一番きついです

438 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bea-zI/E):2016/09/03(土) 21:27:43.36 ID:WkGRqGjD0.net
ベロリンガ橋本駅近くで2回捕まえたことある
ラッキーは影すら見ない
ラッキーほしい

439 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 21:27:57.21 ID:4eOGcQm70.net
ただいま、さっきコイキングの巣の井の頭公園からさっき帰ってきたよ
今週3回通ってミニリュウの飴243個貯まった
http://imgur.com/W2Nno6n.jpg
2匹目のカイリューハガネじゃありませんように・・・ナムナム

440 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/03(土) 21:30:33.10 ID:QU2h+4Tr0.net
>>425
あー片倉のスープカレーの店、出来たばっかなのに人気よねー
この辺りに来たらオススメよー

441 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/03(土) 21:31:01.76 ID:vd2EPo5D0.net
巣のシャッフルなら9月6日に予定されているとされる大型アップデート後にまたシャッフルされるかもしれんな
アップデート時の巣シャッフル説もあるしな

442 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/03(土) 21:31:31.67 ID:QU2h+4Tr0.net
>>432
河口湖は出るよー

443 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/03(土) 21:32:12.84 ID:QU2h+4Tr0.net
相棒システムわくてか!

444 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 21:40:38.19 ID:7ywNX/25p.net
今日、多摩動物公園の前の京王レールランドでCP???のカイリュー出たから何とか捕まえたよ
鋼波動でした…

445 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 21:44:38.97 ID:rqOe1feB0.net
野生カイリューなんて期待しないほうがいい
飴4つゲットやぐらいでおもったほうがいいよ!

446 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/03(土) 21:44:42.19 ID:IFErhv8f0.net
ヒトカゲとピカチュウ集めに行ったお陰で
図鑑実質的に完成した

しかしリザードンは野良
優良個体を進化させるのはあとヒトカゲ飴6
ミニリュウは飴110個あるけどカイリューまだ未登録
野良の雑魚ハクリュウ持ち
イシツブテも飴109個で雑魚ゴローン持ち
パウワウも雑魚のみで飴60持ち

図鑑優先させて進化させたら後悔しかしなそうだけど我慢できるかな

447 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 21:49:31.66 ID:4eOGcQm70.net
>>439の今日捕ってきた井の頭産ミニリュウ1回強化してから進化
いぶき/クローでした
http://imgur.com/d3tLQmb.jpg

448 :ピカチュウ (ワッチョイW 0358-10NS):2016/09/03(土) 21:51:02.67 ID:SScOtsRF0.net
小金井公園4体目のカビゴン取れたのかな

449 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/03(土) 21:54:25.76 ID:7A1Gxxeg0.net
富士森公園でラーメンならすぐ隣にあるアメミ屋がうまいぞ。

450 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/03(土) 21:54:57.13 ID:57I7Yp5la.net
>>415
今日新宿にいたよ。
ちなみにお台場でラプラス取ったけど、カビゴン童貞。

451 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/03(土) 21:56:14.64 ID:zAwWZF/z0.net
今更こんなこと聞くんだが
定期沸きと巣の違いってポケソースの多さって事でいいの?

452 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/03(土) 21:57:50.52 ID:57I7Yp5la.net
>>451
定期湧き1匹だけ同じ時間帯にポツンといる
巣、1時間の期待値が6以上

453 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/03(土) 21:59:20.89 ID:7A1Gxxeg0.net
奥芝商店片倉にも出来てたのか最近ポケモン捕りに川沿いばっか移動してるから近く何回も通ってるのに気が付かなかったわw

454 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 21:59:35.20 ID:WRd2nPT8d.net
エンカウントしても捕まえない三大ポケモン
ヒトデ、カニあと一つは?
俺はスズメ

455 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 21:59:52.34 ID:rqOe1feB0.net
鶴牧公園のガーディとか日野中央公園のガーディはその中間くらいで微妙だよねw
あれは定期か?

456 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 22:00:17.74 ID:Hk0wjG+Ep.net
>>377
やっぱりタバコで脳がいってるんだな
ダメだお前w

457 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/03(土) 22:02:46.02 ID:7A1Gxxeg0.net
巣と定期の定義が微妙だからソース数でも書くかなー。
P-GO調べだと全部ちゃんと表示されてないことが多いけど。

458 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 22:03:11.06 ID:ZX2zV8vEp.net
昭和公園路駐すげぇw
止めて中まで取り行くの?ピカ様w
気合い入ってるなw

459 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 22:03:13.84 ID:gk8bk8lj0.net
>>454
カイロス
カイロス
カイロス

460 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 22:03:49.89 ID:4eOGcQm70.net
井の頭公園は水ポケソースが狭い範囲に集中して
数が多いからその分ミニリュウが出る感じ
http://imgur.com/Z9A76LE
コイキングの出方が凄い

461 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bd8-RETc):2016/09/03(土) 22:04:48.91 ID:9z9apltg0.net
巣と定期は体感でしかないでしょ。
時給ったってバラつきあるし。

462 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/03(土) 22:06:48.21 ID:1OHamCuE0.net
やっぱ井の頭公園行こう
ボール足りなくなって来たし

463 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/03(土) 22:08:10.25 ID:9Eo76gogF.net
>>459
カイロスいたか俺もだ

464 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/03(土) 22:08:22.59 ID:3aaje24O0.net
>>447
これって進化させる前に1回くらい強化させた方がいいの?

465 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/03(土) 22:09:44.31 ID:7A1Gxxeg0.net
カイロス一応メガシンカの可能性あるやろw

466 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/03(土) 22:10:06.15 ID:rqOe1feB0.net
小金井公園のベロ、タマ、サイを体感すると
シェルダーの巣とかヒトカゲですら巣にしはしょぼくねと感じるわ・・

467 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:11:54.37 ID:jufIM/WAd.net
>>461
サンプル数多ければ時給の精度上がると思うんだけどねえ
ただ、精度上げるとアフィブログが歓喜するだけのような気もするんだけよね

468 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 22:12:35.31 ID:4eOGcQm70.net
>>464
ミニリュウのCPが高いほど
進化後のカイリューのCPも高くなる気がするんで
あくまで気の問題です
レベルはは24です

469 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/03(土) 22:13:14.11 ID:/MGPMPXs0.net
>>437
貴重な体験からくるご指南感謝
参考にして9/10,11に攻めてみます

470 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/03(土) 22:14:08.29 ID:57I7Yp5la.net
>>461
期待値と書いたつもりだけど

471 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-jSDm):2016/09/03(土) 22:14:14.51 ID:7KGpmqbj0.net
ケーシィの巣ってないんですかね??

472 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/03(土) 22:14:53.41 ID:57I7Yp5la.net
>>466
今月末期待だわ

473 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/03(土) 22:15:40.12 ID:57I7Yp5la.net
>>468
強化できる回数は同じ。
進化前にやっても後にやっても同じ。

474 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/03(土) 22:17:54.28 ID:Xeyv9Awx0.net
南大沢プテラ

475 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 22:18:44.30 ID:4eOGcQm70.net
>>473
そうですよね

476 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/03(土) 22:18:51.76 ID:9Eo76gogF.net
>>473
技ガチャがあるし進化後強化のがいいよね
でも一回強化した方が良くなるとかのオカルトは好き

477 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/03(土) 22:18:53.42 ID:7YWLVzUU0.net
昭和公園の東にカビゴンやナッシーいる

478 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/03(土) 22:19:30.76 ID:/MGPMPXs0.net
>>471
昨日見つけた(知った)定期湧きソース貼っときます
( )内の数字はポケソースの数

豊田駅北側  多摩平第七公園
オムナイト(3)

京王堀之内駅北西の小さな公園
ケーシィ(4)

京王永山駅北側 鎌倉街道沿い
ビリリダマ(3)

桜ヶ丘公園
ワンリキー(10以上)

旭ヶ丘中央公園(首都大学南側)
イシツブテ(3)

立川公園野球場
ディグダ(6)

昭和の森公園ゴルフ練習場
パウワウ(4)

東大和南公園
ゴース(10以上)

鶴牧東・西公園
ガーディ(10)

京王堀之内駅南側 九兵衛坂公園
ゼニガメ(5)

永山北公園
ルージュラ(5)

秋留台公園
コイル(10以上)

479 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/03(土) 22:19:45.53 ID:7YWLVzUU0.net
あー紛らわしい書きかた申し訳ない昭和公園にいる訳じゃない

480 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/03(土) 22:21:02.77 ID:OdBGePZH0.net
>>404
完全に運次第、俺は4度目の正直だったw
とにかく図鑑コンプしたから、後はじっくりと「多摩野生ラプラス」の出現を待つだけ。
名前は「たまちゃん」にすることを決めているしw

481 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:23:23.93 ID:jufIM/WAd.net
>>478
桜ヶ丘公園のワンリキーのポケソースは30前後みたいです

482 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/03(土) 22:27:33.81 ID:IxzLkpc+0.net
>>477
カビゴン夜ばっかやなー

483 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b9b-wh/5):2016/09/03(土) 22:27:55.87 ID:JEdmiJ6P0.net
小金井公園は今までのサイホーンの巣から変更したところをみると、次はカラカラ、その次タッツーか

484 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/03(土) 22:27:57.81 ID:puiC/TA60.net
この雨の中近所にカビゴンが出たんで近くに行ったら
人通り少ないところなのに結構な人がいた
車も数台とまってて地元の人クラクション鳴らしてた
いろいろすげえな

485 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/03(土) 22:28:03.40 ID:qbi6ofi20.net
ケーシィは新横浜の桜木町まで出張したなあ

486 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ee-10NS):2016/09/03(土) 22:28:39.19 ID:F2SkLvdF0.net
ゴース目当てで東大和公園行く人(´・ω・)カワイソス

487 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-jSDm):2016/09/03(土) 22:28:51.47 ID:7KGpmqbj0.net
>>478
おおーありがとうございますm(_ _)m明日あたり行ってみます!

488 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/03(土) 22:29:02.83 ID:qbi6ofi20.net
>>484
浅川のところだろ。俺も近所だわ

489 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:29:37.66 ID:jufIM/WAd.net
>>486
どうしてですか?

490 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 22:31:36.69 ID:67agxQxfp.net
探せばコイルの定期湧きは結構見つかるな
鶴牧東西の近くにある小さな公園、
神奈川だけど橋本駅近くの公園にも湧いている

491 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-jSDm):2016/09/03(土) 22:32:15.96 ID:7KGpmqbj0.net
ケーシィなかなか居なくて後40雨でフーディンになるのでしたくて助かります

492 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd8-vSVO):2016/09/03(土) 22:32:28.50 ID:9z9apltg0.net
>>470
別にあなたへの直接の反論のつもりではなかった。勘違いしたならすまん。
期待値はソース毎の出現率が分かってないと出せないし、どうするんだろうという気はするけど。

493 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/03(土) 22:34:45.83 ID:puiC/TA60.net
>>488
おおーそうです、なんかすげえなと思いました
初ゲット&なかなかの良個体で満足

この辺地味にいいのでますね。周辺の川沿いにはミニリュウ定期的に出てるし

494 :ピカチュウ (ワッチョイW f39b-RETc):2016/09/03(土) 22:39:08.74 ID:wZYeqTq40.net
井の頭公園明日行くつもりなんだけど朝から行ってもミニリュウ出る?

495 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-wh/5):2016/09/03(土) 22:41:03.05 ID:3jHPH+QT0.net
ミニリュウ狙いに行くなら不忍池行けよ
井の頭いける距離に住んでるなら多少行く手間かかってもそっちのほうがよっぽど良い

496 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/03(土) 22:43:26.17 ID:i9M5x1gfF.net
不忍とか写真見て気持ち悪くて行く気しない
井の頭も似たようなもんかもだけど

497 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-vCZV):2016/09/03(土) 22:44:11.44 ID:kNgquu240.net
なんかポケストからたまごの出現率が低下した気がするのは気のせいかな

498 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/03(土) 22:46:26.44 ID:3aaje24O0.net
不忍池は昼間はいいんだが夕方以降はひとが一気に増えるから
ミニリュウハクリュウ出ても移動がままならないかもよ
屋台のとこ身動きとれなくなる

499 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 22:47:50.56 ID:gk8bk8lj0.net
ここは多摩スレだからね

500 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/03(土) 22:48:43.15 ID:coR/Kuvl0.net
俺は言いたい
井の頭公園や不忍池のような臭くて汚い池にミニリュウがいるわけない、と

運営みてるか?お鷹の道っていう名水百選に選ばれるとこに設置するべきだぞ

501 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/03(土) 22:51:04.49 ID:UB2PxzW30.net
町田恩田川の吹上公園にカイリュー

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-RETc):2016/09/03(土) 22:52:22.92 ID:tq4Hl+720.net
コイルの定期わきは小金井公園北の気味悪い池のとこ
蚊が多いけどたまにミニリュウとかも湧いてるよ

503 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/03(土) 22:54:14.45 ID:sOtLIff50.net
>>494
昼にはでてたよ。朝はいってないからわからず。

504 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/03(土) 23:00:49.80 ID:h6r2rUWBp.net
お前らどっち買うの?

iPhone7 vs XperiaXZ 最強スマホ対決! [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472793617/

505 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/03(土) 23:01:42.51 ID:YeJ+cDw2a.net
>>362
それはよく見てないだけや
三鷹駅南口出てすぐ左に喫煙スペースあるから
まぁあまりにも地味すぎて地元民でも存在になかなか気づかないが

506 :ピカチュウ (ワッチョイW f39b-RETc):2016/09/03(土) 23:02:18.61 ID:wZYeqTq40.net
みんなありがとう明日は井の頭行ってみていつかは不忍池にも行きたいと思う

507 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/03(土) 23:08:41.46 ID:WevJ6ecQ0.net
>>500
わろた、でも玉川上水沿いの緑道は水棲ソース多くて湧くよw

508 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/03(土) 23:12:07.20 ID:IxzLkpc+0.net
そうそう玉川上水ふらふらしてたらそこそこ捕まる
小金井公園に向かいながらボチボチ集めりゃいいんじゃね

509 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/03(土) 23:17:08.19 ID:YeJ+cDw2a.net
そもそも井の頭の池は別に臭くもなんともない
去年の年末に全部水抜きして大規模な清掃したんだから
今も臭いっつーのなら犬並みの嗅覚だなとしか

510 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f93-wh/5):2016/09/03(土) 23:22:27.63 ID:qVxSwMeY0.net
今から井の頭公園行く人いる?

511 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 23:24:47.42 ID:s9UqDYrD0.net
三鷹は雨降ってるぞ
やめとけ

512 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:25:00.97 ID:zAwWZF/z0.net
明確に決まってるわけじゃないのか
もしwiki弄ることがあったらどう書こうかと思ったけど

513 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 23:29:32.44 ID:s9UqDYrD0.net
PGOからまたプッシュきた
小金井公園のペロリンガ
俺が小金井公園にいたのは午前中なんだけど

514 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:29:40.32 ID:4eOGcQm70.net
玉川上水は沿いはポケソースが少ないからなァ・・・
小金井公園通い詰めてナッシー軍団作った時に
玉川上水沿いを8往復したけどミニリュウハクリュウ目当ては効率が悪いと思う
小金井公園で軍団作るついでにミニリュウ捕まえたいならアリだけど
ミニリュウやハクリュウ目当てなら井の頭公園3回行けば
カイリュー1匹とギャラドス2匹作れる
http://imgur.com/qDxTwpG.jpg

515 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/03(土) 23:29:41.65 ID:QU2h+4Tr0.net
>>453
自分も最初気付かなかった、今では常に満車。居抜きなんだけど、人気あるチェーン店のクセになんであんな変な所選んだのやら…

>>471
一応八王子の、片倉つどいの森公園って所がケーシィ時給4〜5匹取れます。広場だけで無く森側も含めばもうちょっと取れる。
ただ、広場は木陰一切無くてクソ暑い、駅から遠い(みなみ野駅から徒歩15分)、ポケスト少ないので近隣の人以外は余りオススメ出来ない。

516 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:30:08.12 ID:LjRE3/8F0.net
井の頭公園ってなにかいいのでる?

常時コイキングが大量発生して
水生ポケモンちらほらが出るイメージ

ミニリュウはたまにだよね?

517 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/03(土) 23:32:44.37 ID:coR/Kuvl0.net
玉川上水っていったことないのよね立川より北は行遊べる場所が…だし


国分寺のストライクのすと史跡付近のマンキーとヒトデマン、シャッフルでおいしいキャラにならんもんか

518 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f93-wh/5):2016/09/03(土) 23:33:55.84 ID:qVxSwMeY0.net
>>516
前回行った時はコイキングとコダックが湧いてた。
井の頭公園から吉祥寺駅に向かうとこでミニリュウ出たよ。
あと入り口付近の橋と交番があるとこはレアが出やすいって聞いた。
雨だけど今から行こうか迷う。
この時間なら人も少ないから動きやすそう。

519 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 23:34:23.02 ID:s9UqDYrD0.net
井の頭は西園まで回ってこそだと思う
池周りで水集めて飽きたら西園のイシツブテ、ゴース、ブーバーとか

520 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:35:43.73 ID:LjRE3/8F0.net
>>514

凄い。CPからしてLV低そうだけど、そのレベルで
それだけ、なっしーが!!

何処で取ってるの?

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:38:20.63 ID:4eOGcQm70.net
>>520
ナッシーは全部小金井公園でタマタマの巣だった頃に
まだトレーナーレベルが時通ってたから・・・

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:39:04.07 ID:LjRE3/8F0.net
>>521
そっか〜

ありがとう。

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:39:39.41 ID:4eOGcQm70.net
失礼訂正
×まだトレーナーレベルが時通ってたから・・・
○まだトレーナーレベルが低いとき通ってたから・・・

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:42:53.39 ID:4eOGcQm70.net
P-GOとかレーダーで表示される公園へ行った方が
目的のポケモン効率よく沢山集められるからなァ
その点玉川上水沿いはレーダー殆ど拾わないし

525 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-vCZV):2016/09/03(土) 23:45:42.77 ID:pZfHUEcd0.net
>>456
レスしてんのが別人だと分かってないのね
タバコは吸わないわ俺。
大丈夫???

526 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 23:49:33.00 ID:HceSs/6Bd.net
>>459
>>463
【れんぞくぎり】カイロス無視すんのやめろ飴4【シザークロス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472552379/

527 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-zHZT):2016/09/03(土) 23:52:43.59 ID:YejzRxJ90.net
高幡不動ベロリンガ

528 :ピカチュウ (ワッチョイ e7e0-wh/5):2016/09/03(土) 23:57:29.05 ID:WaaVbO1V0.net
>>525
そういう低能な煽りもういいから

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-vCZV):2016/09/04(日) 00:00:41.22 ID:HKV8ijFY0.net
>>528
スンマセン。絡まれたから。
スルーします。

530 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 00:03:22.87 ID:6w1B/qUK0.net
>>500
それ言ったら東久留米なんか天皇陛下が視察に来たほどの湧水地なんだが…お願いしますミニリュウハクリュウ来て…。

531 :ピカチュウ (ワッチョイ e7e0-wh/5):2016/09/04(日) 00:10:34.20 ID:3MKHN4Lj0.net
>>529
どう見ても先に絡んだのお前だろ言い訳スンナ

532 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 00:16:24.34 ID:+lz81w670.net
キッズは夏休み終わってイライラしてないで仲良くしろよ

533 :ピカチュウ (ワッチョイ 6795-eWV5):2016/09/04(日) 00:22:11.50 ID:G4SCNeZn0.net
ウェンディ?っていう犬みたいなポケモンは多摩地域で出る?
国立だと全然レアなポケモン出てこないです

534 :ピカチュウ (ワッチョイW eb09-RETc):2016/09/04(日) 00:23:09.36 ID:zOh2jokI0.net
>>425
スープカレーの奥芝はやめたほうがいいよ
ゴキブリとかハエとか入ってるから
相当汚いぞあそこは

535 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 00:24:32.93 ID:jMngSA1x0.net
あー武蔵小金井北口ドンキホーテ裏にベロリンガ出てる
0:30まで
風呂上がりで髪も乾かしてないから無理だわ残念

536 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 00:32:23.72 ID:gRK2x1gNp.net
>>532
ていうキッズのお言葉

537 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 00:33:09.69 ID:gRK2x1gNp.net
夏だから髪くらいチャリこいでたら乾くんじゃね

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/04(日) 00:44:13.79 ID:ZlMzxF520.net
ポリゴン学芸大のところさっき沸いてた??

539 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 00:45:36.72 ID:xomH+Xxr0.net
>>533
もう辞めようかなって思った時ふと起動したらいきなり枕元に現れた
西八王子です。弱個体だったけど
とりあえず出るには出るって事かと

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 00:47:30.02 ID:TWrdoey+0.net
8月中旬、国立西洋美術館へ行ったついでに不忍池に寄ったが、もう二度と行かない。

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 00:50:16.73 ID:eavSd0AR0.net
>>533
野生のウインディは見たことないが、ガーディなら今日さくら通りで捕まえたよ

542 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-wh/5):2016/09/04(日) 00:53:34.83 ID:5W0eSDmL0.net
ウィンディ小金井公園で出たよ
タマタマの巣だった頃だけど

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f7e-vSVO):2016/09/04(日) 00:56:09.08 ID:+Hg5kfUG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 00:57:15.72 ID:+lz81w670.net
ウィンディ江ノ島の桜で沸いたな

545 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/04(日) 00:59:42.43 ID:yiu7JdfI0.net
昭和公園ピカチュウ取り放題やな

546 :ピカチュウ (ワッチョイW e79b-10NS):2016/09/04(日) 01:01:36.50 ID:BgZGcpw30.net
昭和公園ピカチュウ5匹同時発生

547 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:03:00.52 ID:KVqrNox10.net
川 ポケモン
コモン 50% コイキング 25% コダック 15% ヤドン
アンコモン 2.5% ミニリュウ
レア ~1% クラブ ゴルダック メノクラゲ
とてもレア <1% ドククラゲ ヒトデマン ニョロモ トサキント アズマオウ ヤドラン ゼニガメ タッツー ハクリュー


なるほど

548 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 01:10:33.65 ID:gRK2x1gNp.net
ヒトデマン トサキント ニョロモ タッツー
辺りはとてもレアとは思えないくらい見るけどなぁ

549 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:11:11.37 ID:9rrKE6/Za.net
ウィンディは7月のくるるカビゴン祭りのときに府中駅のアートマン側で捕まえた(肝心のカビゴンは逃した)
ガーディは家からキャッチ出来るソースを毎時観察してたら偶然出てきた
後にも先にも一回だけなので多分偶然
家からキャッチ出来るソースにはフシギバナも明け方に出てきた
毎時チェックしてると3日に1回程度珍しいのが沸いてるんで
クソ田舎の普段雑魚しか湧かないソースでも超超低確率で珍しいのが湧くっぽい
ほんの少しだけ希望が生まれた

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 01:12:54.89 ID:FHW8UlhP0.net
>>548
その辺は水辺ソースから沸くのは稀で通常ソースからはポコポコ沸いてる感じがする

551 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:14:18.05 ID:KVqrNox10.net
オーストラリアだかどっかからソース解析できたらしいからそのうち日本仕様のも判明するかもね
そうでないとカイロスの量説明つかんし

552 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-RETc):2016/09/04(日) 01:15:43.31 ID:kcroWSYT0.net
したなめ、のしかかりで個体値ほぼMAX、ただしCPは300もない
みたいなカビゴンゲットしたんだけど育てるか悩む

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 01:16:50.59 ID:3LCHXU410.net
立川のジムにベトベター置いてるヤツ誰だよ
ジム覗くだけでフリーズするじゃねえか

554 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-10NS):2016/09/04(日) 01:16:55.25 ID:AIRq6ARs0.net
東京都稲城市の平尾団地に住んでます
xxSnowCandyxx
xxSNOWSTYLExx
http://i.imgur.com/aMiJXSR.jpg
http://i.imgur.com/vqCmAXL.jpg

555 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-RETc):2016/09/04(日) 01:17:40.79 ID:yV2oAgi50.net
>>527
ゲットした!

556 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-RETc):2016/09/04(日) 01:18:03.83 ID:5fq8PEfm0.net
>>553
それは良いことを聞いたは

557 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-RETc):2016/09/04(日) 01:18:54.76 ID:yV2oAgi50.net
>>533
1ヶ月くらい前に高幡不動で遭遇したよ

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/04(日) 01:24:33.99 ID:fuq+zCek0.net
家系に飽き飽きしてる今日この頃
家系名乗るラーメン屋の質の低下は酷いよな

559 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/04(日) 01:25:42.81 ID:yiu7JdfI0.net
>>553
あれってジムに置いといただけで固まるのか
捕まえてから一度も触らんようにしてたけど自宅から自由気ままなジム生活してるのが
いるんでそいつの占拠してるジムに試してみるわ

560 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:30:58.33 ID:KVqrNox10.net
ベトベター>カイリュー

これはガチ

561 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 01:32:50.48 ID:+1+OnCYDp.net
>>559
それ下手したら他のやつが余計攻略できなくなるだけの可能性もあるぞ

562 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 01:35:53.81 ID:IGE4JKpka.net
>>478
京王永山って鎌倉街道には接していないと思うんだけどオートバックスの辺り?

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 0366-RETc):2016/09/04(日) 01:45:12.74 ID:FvfxmXlQ0.net
>>562
諏訪下橋の東側辺りの住宅地でしょ
住所は馬引沢1丁目になるはず

564 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 01:52:11.36 ID:IGE4JKpka.net
>>563
ありがとう。あの辺だと路駐してると近隣住民の皆様に迷惑になるから涼しくなってからにしよう!

565 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:52:28.94 ID:2vFWMobMa.net
>>558
家系風チェーンの壱角屋のことか?

566 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/04(日) 01:54:20.07 ID:Xisus+Ka0.net
ベト系フリーズってエクスペリアユーザーの一部だけじゃないの?
最初っから図鑑読み込みで直るみたいだし今更感がヤバい

ベト系固まる人は該当スレ行って確認してみたら?

567 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 01:57:44.92 ID:3LCHXU410.net
うん、ポケモン図鑑最初からめくっていけば固まらない
ジムはリーダー以外に誰がいるのかわからないから
うっかり覗いて凍ったんよ
再起動して対処するのが面倒なだけ

568 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:05:49.45 ID:HuoS8Qxx0.net
土曜昼間に初小山内裏行ってきたけど、レポ聞きたい人とかいる?

569 :ピカチュウ (ワッチョイW ef43-RETc):2016/09/04(日) 02:06:57.70 ID:o9EeC/NP0.net
>>568
おるよ

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eESp):2016/09/04(日) 02:08:18.02 ID:KEU5zdzM0.net
>>533
前にも書いたのですが、国立なら一橋大ラグビー場でガーディが少数ですがでますよ!
後は、確率かなり下がりますが、南側のバスロータリー、三井住友の前にもたまに。
自分は、そのラグビー場の少し北にある住宅街で低レベル雑技なウインディ()を捕まえました。

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:30:33.94 ID:HuoS8Qxx0.net
>>569
一人でも興味ある人いてくれるから書くね
まず、行った時間が13:30-16:30で20オーバー取れた。これが調子いいか悪いかは分からないが、
わいた地点で2重わき、円範囲で最大3わきを確認。
ルートとしては、地図見ればイメージわきやすいけど、公園自体が高台っぽくなってて、
真ん中(とは行っても実際は下にトンネルで実際の道路ではない)で分断されてる。
園内の道は西側が「w」の字、東が「v」の字になっており、徒歩ユーザは東側のv、西側の
wの右側(要はこっちもv)ルートをヒトカゲがわくたびに徒歩大移動、といったイメージ。
このルートのみであれば、アップダウンはあまりないけど、これを外れたとこに出現したら、
アップダウン有、また、徒歩の場合、東側vの更に東の尾根緑道(コイルが出没)までいくと、
西側にわいた時にはカバーするのが厳しい距離だと感じた。
今日行った時間はカイリュー、カビゴン等のレアポップは見られなかったため、
少なくとも自分が移動した範囲では大きな混乱はなかったように見えた(混んでるけど)

572 :ピカチュウ (ワッチョイ a382-C0FF):2016/09/04(日) 02:33:03.18 ID:005KeSPm0.net
富士見公園(羽村)でカビゴン捕獲!
路駐大量

今昭和公園の脇にもカビゴンいるな。
ワープしたい。

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:41:44.00 ID:HuoS8Qxx0.net
>>571
続き
上のほうに書いてた自転車勢もまばらにいたけど、自分が地雷だと思ったのは、
スマホホルダー+オッサン。自転車勢に限らず、徒歩で画面見てイヤホンして
突撃してくるニーチャンとかもいる(何度も往復するから、ほぼ同じ人)。
小山内裏が今まで行った代々木公園、世田谷公園、駒沢オリンピック公園、お台場、
日比谷公園等と一番違う点は、
1 通る道がほぼ固定のため、人の密集率がそれらの比ではない
2 一斉に人が同じ方向に歩いて、一定の場所で止まるから、サーチが嫌いな人でも
  捕獲可能
一定の場所で止まる、ってのがポイントで、これから行く人は捕獲のために止まる時は、
とりあえず道の両側に寄ろう。道のど真ん中で止まって捕獲しだす人も中にはいるから、
それはちょっと邪魔だなとは思った。

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:47:41.01 ID:HuoS8Qxx0.net
>>573
(最後)
最初に書いたルート上の西側wの字の右側vの下の頂点(わかりにくくてスマン)
のとこにトイレ有。西側展望台、ってとこだったと思う。
売店、自販機はそのルート上にはなかったように見えたから、水分は行く前に
しっかり調達していったほうがいい。
後は…巣だけあって、固体値は全く期待できないから、実用的なリザードンにしたいなら、
ベースは他(卵含む)のヒトカゲかリザードにするのがベター。

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 03:03:48.26 ID:FHW8UlhP0.net
小山内裏公園内の自販機なら正面入り口っていうのかな?
そこから入ってきてすぐ辺りに階段を下って見えてくる建物の前に一応あった
喫茶っぽい感じで軽い食事も出来そうに見えたが中には入らなかったのでわからん
ただヒトカゲが出てきやすい通りから外れるのと上り下りがあるので割とめんどい
今は夏場だし2リットルくらい用意していった方がいい。あっという間に無くなる

576 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/04(日) 03:38:19.71 ID:clQlIlYp0.net
>>574 ためになるリポありがとう。

577 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 04:06:07.57 ID:cJz00Mrra.net
小山は民族大移動が面白い
ほかじゃ見られない光景だね

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 04:09:17.17 ID:SiPM9HpV0.net
東村山にリザードが!富士見町付近、あと4フン

579 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/04(日) 04:12:15.50 ID:uzji3Qc50.net
昭和公園で見れるけど…

580 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/04(日) 04:17:06.66 ID:gQGbjbaG0.net
小山内裏は休み前とかの夜行くのがいいと思うよ
あそこを昼間はキツい
スマホ画面一番暗くしても見えるから電池も節約できる

581 :ピカチュウ (ワッチョイ e718-y9+U):2016/09/04(日) 04:17:51.17 ID:mWKLWR1W0.net
小山内裏公園のヒトカゲは、東側のVの字は満遍なく出現するけど、
西側のWのほうはそうでもないんで、端っこまで行くかどうかが、悩みどころだわ。

582 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 04:44:15.50 ID:wno+18fJa.net
小山内裏公園は高尾山登るくらいの装備で行った方がいい
小さな山をぐるぐる回るからひたすら山道だしアップダウン激しい
サンダルで行ったら足裏痛いし足の甲に靴擦れできるし散々

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/04(日) 04:51:31.62 ID:q+5ywjue0.net
>>572
前にはカビゴン出た事あるから最近毎日通ってたのにこんな時間に出るとは…

路駐たくさんって事は通知とか来たのか?

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/04(日) 04:54:43.65 ID:q+5ywjue0.net
583です

前にも です!

フシギバナ、サイドンなども最近出てます 毎時0分、30分で何かしら出て来てる

585 :ピカチュウ (ワッチョイ 0366-S9Ne):2016/09/04(日) 05:25:50.64 ID:y+EQ8+0l0.net
>>575
ハイドレーション装備していこうかと思ってるんだけど、浮くかな?

586 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 05:57:24.25 ID:hWkt/MOo0.net
>>585
みんな山だ山だ書いてるけどメインは舗装道路だし近所にコンビニもスーパーもあるしそこまでではない。
まあ近所に買いに行くにも坂下らないといけないからそれが嫌ならかなー。

587 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fc0-RETc):2016/09/04(日) 06:10:08.74 ID:a5XED1070.net
小山内裏はすぐ近くに夜中までやってるスーパーがあるからそこで水分とか買うといいよ
ゴミは持ち帰ろう

588 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-10NS):2016/09/04(日) 06:14:09.89 ID:GbX1SYpOa.net
またいつもの場所八王子カビゴン

589 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/04(日) 06:15:06.61 ID:uzji3Qc50.net
八王子北口放射線通りにカビゴン
俺は間に合わないから誰か捕まえてくれ…

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 07:16:28.95 ID:TWrdoey+0.net
PGO詳しい地図が選べるようになって便利だ
駅名とかパーキングとかコンビニとか表示される

591 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-NsgY):2016/09/04(日) 07:33:08.54 ID:Uy6W7HNz0.net
くじら公園から川渡った先にカイリュウ!土地勘ないからあれだけど間に合う方いたら

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f5-n4R4):2016/09/04(日) 07:44:15.97 ID:odVSr8Cg0.net
>>572
23時にも通知きて取りにいったけどまた沸いたんだ

593 :ピカチュウ (ワッチョイW 9370-10NS):2016/09/04(日) 07:50:03.50 ID:m08C89+x0.net
小山内裏公園で見た一番浮いていたのはピチピチのサイクルジャージきてママチャリでだらだら走っていた人だな

594 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b7-wh/5):2016/09/04(日) 07:58:02.24 ID:1vdZBZN70.net
みんながカビゴンとってジムがカビゴンだらけになったらますますつまらなくなるだけなのに
こんなにカビゴン大量出現させて運営は何がしたいのかね
決まったモンスターとらなくても楽しめる様に作らないからやる人どんどん減るんじゃん

595 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 08:08:46.40 ID:dC4tmLYua.net
>>572
しっかし夜中の2時半とか俺には無理だわ

596 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 08:11:16.97 ID:dC4tmLYua.net
>>594
夏休み終わったからブームの沈静化を恐れて大盤振る舞いってとこやろな
現に1日から出現率激高やし(俺は出会ってもないけど)

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 08:12:49.45 ID:SiPM9HpV0.net
カビゴンに会えた方うらやまー。行ける範囲にでたことない。
出る場所に遠征してもなぜかその日だけ現れなかったり。

598 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 08:15:13.33 ID:/osBTTWQ0.net
武蔵野の森早くも2体目が
今日の当りかなあとで行ってみよ

599 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-RETc):2016/09/04(日) 08:15:19.36 ID:isMfddtma.net
多摩境と町田街道の間にエビワラー湧いてる

600 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-vCZV):2016/09/04(日) 08:15:56.64 ID:6NKnFmUA0.net
味スタの先北側にカビゴン
飴であきらめた

601 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 08:16:01.15 ID:jW57xbGy0.net
武蔵野の森公園に今朝2体目のカビゴンがいる

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f38-RETc):2016/09/04(日) 08:23:25.58 ID:sfIBczGy0.net
pgoとかには出なかったみたいだけど昨日23時頃八王子の
甲州街道本郷横町バス停付近、秋川街道に入ってったとこの
寺(小学校や交番のそば)にカビゴンいた
この前もこの辺でカビゴンの影があった
二重ソースだったり車や自転車の人が早く気づけば富士森公園から
間に合いそうな場所なので気になる方は注目されたし
すぐそばにコインパーキングもある

603 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/04(日) 08:23:27.98 ID:YSb5XDqx0.net
週末は雨やめてくれ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/04(日) 08:25:00.86 ID:r0khBhBR0.net
カビゴンレア度低いような?
北は小金井公園から南は味スタ近辺、ここに数日から10体以上出ている。
何時も空振りで残念な結果だけど。

605 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 08:26:38.60 ID:sbvl+jxka.net
>>601
微妙に遠くて行けない、、、

606 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/04(日) 08:28:08.47 ID:luu3yOSZ0.net
>>558
店の中がとんこつ臭くない
なぜか味噌や塩や中華そばがある
24H

これだけでニセ家系みやぶれる

607 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 08:29:20.16 ID:oAVtA/zA0.net
今日は雨だから近場でカビゴンに会いたい!
小金井公園は夜に湧くイメージだけど昼間も湧きますか?

いつもお台場まで遠征して坊主なので報われたい。。

608 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/04(日) 08:39:02.10 ID:kTgesUo/a.net
三鷹駅北口から1キロ北
武蔵野中央の交差点のあたりにゲンガー@8
PGO眺めてたら出てきた

609 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 08:45:04.55 ID:jW57xbGy0.net
>>607
9月1日は13時〜15時の間にカビゴン2体湧いてたよ

610 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 08:48:14.27 ID:oAVtA/zA0.net
>>609
おお!サンクス!!
じゃあその位からチャリで張ってみるかな

611 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/04(日) 08:49:21.66 ID:YSb5XDqx0.net
雨の様子見て二郎食って小金井公園行くわ

612 :ピカチュウ (エーイモ SEff-E8c7):2016/09/04(日) 08:51:19.51 ID:Ep1IB7w/E.net
俺んち、町田の普通の住宅街
家の前が29分と32分にポケソースなので、さっきもポチろうとしたら
初プテラが出たのでメチャ、ビビったw

個体値79で、はがねとげんしのちからなんで、良個体ではないが
朝からとってもうれしかった (^ー^)ノ

613 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 09:04:20.14 ID:iHB9wuCt0.net
>>612
裏山

614 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 09:27:03.13 ID:+1+OnCYDp.net
>>594
そりゃ自分がサーチアプリ使ってるからだろ
テーマがポケモンなんだから俺はお子様が自力(ここ大事)で頑張って図鑑コンプできるくらいが適切な難易度だと思うぜ
廃人仕様がいいなら別のゲームをどうぞ

615 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 09:32:52.53 ID:XSBAePikp.net
雨やめちくり〜
井の頭公園行きたいんじゃ〜

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 09:35:50.44 ID:63RxOhsL0.net
>>601
あそこは少年野球ち少年サッカー休日朝から盛んだからな
子供の保護者も大勢見に来てポケモンGoやってそれにカビゴンが引き寄せられたんだろう
あと小金井公園も夕方になるとポケモンGoやるウォーキング勢が増えるから
昨日のカビゴンの夕方から夜に多く湧いたのかも

617 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 09:39:18.47 ID:63RxOhsL0.net
>>594
ポケモンはまだ初期の151体分だろ
これから追加で300体以上に増えていくようだから
ちょっとくらいカビゴン出したくらい大したことないんだろ

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eESp):2016/09/04(日) 09:48:52.09 ID:KEU5zdzM0.net
矢野口より南側の鶴川街道界隈にカビゴン。
(9:56:28まで

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b7-wh/5):2016/09/04(日) 09:50:57.44 ID:1vdZBZN70.net
>>614
意味がわかんないよ…
廃人仕様のゲームにしちゃってるのは運営の方でしょ

ピゴ使ってる人がみんなカビゴンだのカイリューだのとって(つくって)
ジムを占領したら子供やライトユーザーはジム楽しめないじゃん、って話なんだけど?
それに自力で図鑑コンプできるのが大事ならモンスター交換機能つかつけたらダメダメじゃんw

620 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 09:57:20.18 ID:uC2F1eo6d.net
>>618
3分早く気付いてれば取れたのになぁちくしょう

621 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-10NS):2016/09/04(日) 09:59:22.47 ID:pLnAjOvKM.net
>>618
したなめじしんで個体値微妙
矢野口郵便局周辺でカビゴン取るの3回目だわ

622 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:00:40.12 ID:63RxOhsL0.net
昭和記念公園有料部分北側カビゴン
あと7分

623 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:04:46.58 ID:cqR34GoDM.net
小金井公園は広いからチャリがいいよね

624 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/04(日) 10:05:09.98 ID:luu3yOSZ0.net
陵南公園イシツブテの影すら無いんだが本当に巣なんか?

625 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:05:22.88 ID:SiPM9HpV0.net
>>623
絶対チャリ!歩きの人みんな苦しそうだったよ

626 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:06:20.13 ID:ep3LkkHYp.net
桜ヶ丘 カイリュー野良で強いのキタ━(゚∀゚)━!

http://i.imgur.com/1h2resq.jpg

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 10:07:21.07 ID:XbCiGU8F0.net
昭和公園意外と小さいのな
そしてまさかクジャクやツルを間近で見れるとは思わなかった

628 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 10:08:47.61 ID:ywHs2DQRd.net
>>626
まぢ
どこ?

629 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 10:09:38.12 ID:ygXBaLF3d.net
小金井公園チャリがいいけどホルダーつけろよ
ダイソーでスマホ挟む奴と固定バンド買ってくれば簡単に作れる

630 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:10:33.87 ID:ep3LkkHYp.net
桜ヶ丘公園 これの50でした@5分
http://i.imgur.com/pPPhTfl.jpg

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:11:56.30 ID:SiPM9HpV0.net
>>626
いいなー!いいなー!おめでと!

632 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 10:13:18.27 ID:iHB9wuCt0.net
>>626
技は?

633 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:14:01.26 ID:oAVtA/zA0.net
>>626
裏山!

ちなTLなんぼ?

634 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:16:07.46 ID:ep3LkkHYp.net
http://i.imgur.com/ViSbmJ1.jpg
http://i.imgur.com/Hvt4KzC.jpg
まあまあでは?
てか2体連続ハガネだったんでめっちゃ嬉しい

635 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:16:21.56 ID:5QO/qmxnp.net
八王子ラッキーきた

636 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:17:18.57 ID:cqR34GoDM.net
野良でこんなのいるのかよ

637 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 10:17:23.37 ID:OWrIxeeA0.net
>>624
ん?
定期沸きだよ。
プールのある所に時々一体くらい沸く。
近所の人用、或いは通りがかる際についでにチェックすると良いっていう場所。

638 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:17:33.93 ID:ep3LkkHYp.net
>>633
TLって何?

639 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-RETc):2016/09/04(日) 10:18:59.31 ID:Pgtnz+qa0.net
トレーナーレベル

640 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:19:29.89 ID:ep3LkkHYp.net
ああ26だよ

641 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-E8c7):2016/09/04(日) 10:20:02.60 ID:9gE5ky2W0.net
トレーナーレヴェルじゃね?

642 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 10:20:07.03 ID:iHB9wuCt0.net
>>634
胃袋だと、うれしいよね。
おめでと。

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 10:20:55.52 ID:OWrIxeeA0.net
>>585
そういうの元から持ってる人からしたら小山内裏なんて平坦な道だと思う…自分もトレランするせいか、なんで小山内裏がキツいのか全く分からない
道は整備されてるし山道みたいな箇所もあるし、日陰も多くてバランスのいい公園だよ。

644 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 10:22:25.41 ID:jW57xbGy0.net
>>634
まあまあどころじゃなくない?
めっちゃ羨ましい

645 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:22:59.29 ID:7dtlceDra.net
>>634
カイリキー目的でついでにカイリューとは
マジ裏山ラッキー過ぎる

646 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 10:24:35.00 ID:ywHs2DQRd.net
聖蹟桜ヶ丘3年住んでるけどその公園行ったこと無いわ

647 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:25:05.71 ID:oAVtA/zA0.net
いいなぁー!!
TL26でそんな強いの出るんやね!
ピゴに反映されとらんし、本当にラッキーだとしか胃炎

648 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 10:25:07.79 ID:jW57xbGy0.net
小金井公園カビゴンあと11分

649 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 10:25:27.86 ID:xomH+Xxr0.net
おお、ラッキーでてた
近くに行ったらすごい人だろうなぁ

650 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 10:25:42.51 ID:ygXBaLF3d.net
小金井公園カビゴン
なぜか調布の自宅にいるのにプッシュが来る
何度も立ち上げてるんだけどなあ

651 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:25:50.96 ID:cqR34GoDM.net
小金井公園たてもの園東

652 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:26:23.79 ID:SiPM9HpV0.net
>>647
自分のピゴには跡のこってたよー。

653 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:26:39.34 ID:oAVtA/zA0.net
うわあああ!!これから小金井公園に行こうとしてたのにもう湧いたんかよ!!!!クソーーー

654 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 10:27:08.24 ID:YEROD8oP0.net
ポケソースは、やはりレアなのが出るのは決まってるのかな?
前にカイリューでたとこで、今日はベトベトンがでた。

655 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-10NS):2016/09/04(日) 10:27:09.57 ID:pLnAjOvKM.net
向かってるがまだ南武線だぜ…

656 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:27:30.24 ID:ZZ7SGlPVp.net
>>619
言ってる意味が反転してるけど
反論されていちいち論旨変えるくらいならハナからグダグダ言いなさんな
今あるやつを黙って遊んでろ

657 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:29:44.62 ID:63RxOhsL0.net
>>648
お濠東側のベンチの所だな
あそこはお香が良く炊かれるから人も多いし
行けばよかったか

658 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:30:44.14 ID:63RxOhsL0.net
>>654
巣以外は決まってないと思う

659 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:39:25.49 ID:ZZ7SGlPVp.net
どうだろう?小金井公園でもレアコイル出るソースは固定だし
ソース毎にある程度の割り振りはありそうだけど

660 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:39:41.00 ID:ZZ7SGlPVp.net
ごめんレアコイルじゃなくてコイルだね

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 036f-10NS):2016/09/04(日) 10:41:03.24 ID:Scah4rdW0.net
小金井公園貯水池のとこなら、ほとんどカビゴン取れたろ

662 :ピカチュウ (ワッチョイW f74a-RETc):2016/09/04(日) 10:41:46.15 ID:88R5KmQa0.net
小山内裏公園と町田街道の間の住宅街にリザードン

663 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:48:55.25 ID:63RxOhsL0.net
>>659
まあ特定ソースで出やすいのはあるようだけど
特にコイルはレアってわけでもないしお台場行けば腐るほど出るし
あと小金井公園でマンキー出るようになったみたいだな
http://imgur.com/Wp6eEQp.jpg

664 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:49:40.45 ID:7dtlceDra.net
>>659
小金井公園のコイルソース
ざっと探って1箇所しかないし
そこも10時間に1体とかだよ

665 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:50:51.64 ID:zbil6Wxba.net
カイリューとか影見ただけで脱糞するわ。国立市にもでないかな

666 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 10:51:08.17 ID:+lz81w670.net
小山内裏にカイリューとラフレシア
俺が行くときは何も出ないくせにグレそう

667 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 10:51:12.82 ID:r7Pif6KAd.net
小山内裏、ラフレシアとカイリューWゲトできて言うことなしだわ。うれP

668 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 10:53:30.72 ID:jFBUAmgaa.net
電通大前甲州街道付近リザードン
メガロスから取れた。

669 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:54:52.05 ID:7dtlceDra.net
>>667
尾根緑道のほうね
コイルついでにカイリューか
ついてますな

670 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 10:55:12.70 ID:+lz81w670.net
うらやま
やっぱ土日休み組のが勝ち組じゃないか
平日うんちしか出ないんかな。マジ世の中ウンチ

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-rIHh):2016/09/04(日) 11:00:27.53 ID:3uvxtfs80.net
大和田町プテラ情報教えてくれた人、ありがとう。
大和田町って結構広いんですね、徒歩じゃ無理かな

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 11:03:32.31 ID:YEROD8oP0.net
ラプラスだけど、台湾にはとんでもない場所があるらしい・・・
http://i.imgur.com/AY8lQnL.png
多摩にも分けて欲しい。

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 11:07:39.36 ID:+lz81w670.net
台湾なら往復一万で行って帰ってこれるんじゃ
電車賃より安いんじゃw

674 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 11:09:35.78 ID:YEROD8oP0.net
鶴川プテラ出現纏め

先週土曜日は6匹出現。
先週日曜日は2匹出現。
月曜日は1匹出現と、1匹の目撃情報(鶴川駅付近)あり。
火曜日は3匹出現(うち1匹捕獲)、他に俺自身による1匹の目撃(国士舘大学横)
水曜日は2匹出現(うち1匹捕獲)
木曜日は5匹出現(うち2匹捕獲)
金曜日は2匹出現、他に俺自身による1匹の目撃と。他にカイリュー1匹(捕獲)
土曜日は3匹出現、他に俺自身が部屋でおこう使っていて1匹出現(捕獲)。
日曜日は現時点で1匹出現、他にベトベトン1匹出現(捕獲)

鶴川プテラ出現マップ(●がプテラ過去出現場所、★はカビゴン、▲はカイリュー)
http://imgur.com/aFBvQvS.jpg (多く出る地域版)
http://imgur.com/x46qmSn.jpg (鶴川広域版)

675 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 11:11:53.40 ID:ZZ7SGlPVp.net
>>664
いやだからだよ
小金井公園の他のソースからコイル出ないだろ
ってことはソース毎にある程度の沸きは決まってるだろうねって話

676 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 11:13:06.45 ID:63RxOhsL0.net
ラプラスいいなあ
昭和記念公園で巣になって出るようになってくれないかな
大きなボート池あるんだし
ラプラスだったら入場料410円払ってでも行くのに

677 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f38-RETc):2016/09/04(日) 11:17:41.05 ID:sfIBczGy0.net
>>671
八王子は中心地以外の町はたいてい広い
大和田は中心地に近い町の中では広いって程度だけど
それでも広いし坂も多いところ

678 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f09-g4hu):2016/09/04(日) 11:22:25.11 ID:J9nD9oUo0.net
>>619
ジムがカイ、カイ、カビ、カビ、ラプ、ナッシーなんて積み上がっていてウンザリ
ジムには1種1体と決めてもらえれば、見た目も攻略も楽しくなると思うけど

679 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 11:22:41.15 ID:jVFhfIFQ0.net
>>676
できれば無料の公園がいいわw

680 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/04(日) 11:29:11.40 ID:IepzZowE0.net
スレ違いですが。
相棒システムで、それぞれのポケモンを何キロ連れて歩くと飴がもらえるのかが判明したようですね。

多摩(日本)だと手に入れづらいポケモンの、ベトベター、ポリゴン、プテラ、ラプラスあたりを連れ歩く人が多くなるかもしれませんね。

681 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 11:31:28.10 ID:63RxOhsL0.net
>>680
肝心の何キロ歩けば飴貰えるの?
あとジム戦で使えるポケモン連れ歩くわ

682 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 11:33:54.32 ID:Natw/mpTa.net
>>672
これまじで行きたい

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/04(日) 11:35:17.31 ID:IepzZowE0.net
>>681
専用スレッドの301番からに書いてあります。

相棒システム お前ら誰を相棒にするよ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472872476/

684 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f4f-wh/5):2016/09/04(日) 11:36:06.19 ID:/F9lnAJf0.net
>>619
サーチ系ツールは全部チートだって分かってる?
悪はチートツールであって運営は関係ないよ
強いて言えばチート対策の不備だけど、そのうちBANされるでしょ

685 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 11:36:30.59 ID:mAoeGanoa.net
>>680
肝心のそのポケモン達がまだ捕まえられないのですが…

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 11:42:25.09 ID:63RxOhsL0.net
>>683
おうサンキュー

687 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 11:44:20.25 ID:63RxOhsL0.net
飴貰っても強化するには星の砂が多量に必要になるわけで
益々雑魚ポケ狩りが捗るな

688 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 11:48:58.96 ID:jW57xbGy0.net
>>683
ざっと見るとレアな奴は3kmで他は1kmか2kmって感じか

689 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 11:52:11.35 ID:meeEYIGb0.net
くそ、ミニュウが居るはずなのに出てこない。

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-RETc):2016/09/04(日) 11:58:29.81 ID:yqjldBQu0.net
>>683
カイロス3kmは草

691 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 12:04:55.12 ID:w4n5cnVr0.net
錦第二公園でコイルほんとに出るんだろうか
ソース二つとも履歴無い…

692 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:05:12.41 ID:edLFCz/Wa.net
武蔵小金井南口ロータリーにカビゴン12:17まで

693 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:05:19.77 ID:6nd0Fjuxa.net
むさこ南口ロータリーカビゴン

694 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-10NS):2016/09/04(日) 12:06:11.37 ID:wQVSlUW20.net
今度町田行くんだけどどこがオススメだろうか

695 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:11:16.88 ID:6nd0Fjuxa.net
なめるじしん・目を引くものがある
解散!

696 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 12:14:56.79 ID:3XAgGY4pd.net
うわあああ!小金井公園からじゃ間に合わないいいいい!いつもタイミング悪すぎ

697 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 12:14:58.20 ID:hWkt/MOo0.net
>>691
wikiに記載した時はいた。今は知らん。
まあ履歴少なすぎだからなんとも

698 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 12:16:02.10 ID:KcpUHqVGa.net
まじか!武蔵小金井通ったのに全く気づかず。

699 :ピカチュウ (ワッチョイW 6795-10NS):2016/09/04(日) 12:17:07.48 ID:YmFmuGsp0.net
カビラプ3kmでいいとかもうちょい厳しくてもいいわ

700 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 12:18:06.24 ID:rrJtd1uQr.net
新小金井街道にオムとカブトプスでてる

701 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 12:20:42.92 ID:jVFhfIFQ0.net
今カビゴンは小金井なのか

702 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:21:01.84 ID:JbdLu5Qja.net
テンプレにないけど既出かな、神代植物公園ルージュラかなり出やすいみたい

調布駅から色んな巣に行ける事に気付いて捗るわ
バスがこんな便利な乗り物だったとは…

703 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 12:21:31.50 ID:ep3LkkHYp.net
桜ヶ丘公園きつすぎ
これ1日かかるわ
個体値技厳選は無理

704 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 12:23:36.69 ID:iHB9wuCt0.net
11時前に小山内裏にでたカイリュー。
どれくらいのcp、技だったの?

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 12:25:52.86 ID:hWkt/MOo0.net
だから巣は個体値ゴミしかいねーって何度言ったら

706 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-vCZV):2016/09/04(日) 12:27:03.54 ID:dpTd5n+nH.net
井の頭行くことにしたけど、湿度きつい。
とりあえずサトウで肉食ってから行くことにする。
ここ、ポケストなのな。

707 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 12:27:25.93 ID:iJ6KT24Oa.net
相棒楽しそうだけど、わざマシンはよ

708 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 12:29:52.48 ID:DoSoPjIGd.net
>>703
特定ソースなので個体値は全部低いです

右下側の33.37.33は捨てて舗装路だけ回ると割と楽なんじゃないかと思います

709 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 12:32:31.62 ID:ep3LkkHYp.net
>>708
既にその戦法だけど待ち時間ばかりで飽きてきた
ゴミしかでなくていいからポケソースがもうちょいあればな...

710 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/04(日) 12:35:08.04 ID:zbil6Wxba.net
時間ギリギリでここに書けなかったけど武蔵野郵便局北に出てきたベトベトンダストシュートでCPかなり高かった
個体値はダメダメだけどやっとジムで使えそうなベトベトン手に入れられてよかった
先月末に井の頭自然文化園で出てきた野生ベトベトンと個体値が全く同じだったけど生き別れの双子かなw
井の頭ベトベトンは悪の波動だったけど…
http://i.imgur.com/nLf1Bvf.jpg

711 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 12:38:21.92 ID:sbvl+jxka.net
駅か小金井公園か迷って公園きた俺は、、、

712 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 12:39:26.40 ID:v/vTcUEz0.net
>>703
ワンリキー狙いなら遠くても浜町公園がマジおすすめ。
桜ヶ丘公園にも先日行ってみたけど、湧き具合が比較にならないレベル。

713 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 12:44:12.76 ID:OP3yk1YT0.net
このスレの人達って23区内にも全然行ける距離に住んでるはずなのに
なぜか多摩地区の公園に拘ってるよね

714 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 12:45:48.01 ID:FUaUf8eop.net
カビゴン5メートル
シャワー浴びてて気づかなかった

715 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 12:47:08.58 ID:h69wi07md.net
多摩センター〜小山内裏辺りでカイリュー、カビゴン、プテラ張り込み中
11時まえの小山内裏カイリューはタッチの差で間に合わず
車の台数が凄かったwww

716 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 12:50:16.28 ID:JFv/az6L0.net
>>709
私はゆうひの丘を35分位スタートにして管理センターと1時間周期で往復してましたけど結構ポチポチ捕獲できた感じでした
余った時間はジムで遊んでました

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9d-RETc):2016/09/04(日) 13:02:00.58 ID:MjmTTyKe0.net
>>674
お疲れ様です!
そしてありがとう!
 貴兄のおかげでプテラをうめることができました

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 13:03:14.63 ID:YEROD8oP0.net
>>713
一応このスレは多摩スレだから仕方ないのでは?
ただ、多摩以外の話題を極端に否定する御仁が数人いてキモイのが問題かな。
俺は多摩で狩れないポケモンに関しては、「次点で近場の話題」を出すことは多摩の人間にとって必要な情報だと思うけど、
それすら否定する御仁がいてねぇ。

719 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/04(日) 13:10:45.02 ID:icuea7U20.net
小金井公園で夢中になってたら駐車場代600円もかかってた。高杉。

720 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 13:13:30.82 ID:hWkt/MOo0.net
区内でもいいから効率いいのどこ?って話しだしたら全部区内でいいになるじゃんw

721 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 13:17:22.66 ID:uC2F1eo6d.net
>>719
小金井公園って地味に高いよね

722 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 13:20:03.28 ID:7dtlceDra.net
八王子から都心に向かう途中で5km卵からスリープとニャースが孵化^_^

723 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 13:30:34.37 ID:jW57xbGy0.net
小金井公園に子供連れて車で行ったときは五日市街道沿いのコインパーキングに止めてたけど半日で600円か700だったかな

724 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-x4Wp):2016/09/04(日) 13:34:00.38 ID:6v65fvhVa.net
多摩地区ならではの良さがあるじゃないですか
区内の有名どころは一通り行ったけど
人とぶつかりそうになりながら
歩きスマホで移動するのって
心身疲れますよ

早朝の小金井公園はヽ(´ー`)ノ爽やかでした

725 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 13:37:28.87 ID:sbvl+jxka.net
小金井公園帰っていいかな?

726 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 13:38:24.97 ID:YEROD8oP0.net
>>720
詳しい話は該当地域のスレに行けば良いんだよ。
単に「近い場所だとxxxだね」って程度の情報交換話は必要だと思うんだ。

727 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 13:38:51.98 ID:w4n5cnVr0.net
P-GO見てて気になった小さめの公園
もし近所に人が居たら試してみてくれ

国立市、谷保第三公園:ロコン
日野市、旭ヶ丘中央公園:イシツブテ

728 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-E8c7):2016/09/04(日) 13:43:24.11 ID:ttoTdaam0.net
歩いてアメ取れるんなら遠くまで出かけていく必要もなくなるんだよね

729 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-R3iF):2016/09/04(日) 13:45:37.77 ID:6XgJ4hxK0.net
きのう多摩境のアルプスの近くのサレジオ前にカビゴン出たよ
ちょっとで公園外だからピゴサにでなかったかもね

、ビリリ多摩のまともな巣はないね-

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 13:46:00.28 ID:v/vTcUEz0.net
>>728
これマジで神機能だよね。もっと早くに実装して欲しかったけどwww

731 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 13:46:41.13 ID:sbvl+jxka.net
小金井公園の、小金井の地上絵で卵引けばほぼ10km。
9回連続で出てるわ。

732 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 13:47:14.69 ID:JFv/az6L0.net
>>729
ポツポツ出るとこはあるけどまとめて集められるところは聞いた事ないね

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/04(日) 13:49:48.83 ID:icuea7U20.net
>>731
俺も久々の10km卵を小金井公園でとれた。
そのポケストだったかは確認とれないけど。

734 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 13:50:39.91 ID:xNbG3QAdp.net
南大沢プテラきたね

735 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 13:56:40.15 ID:YzejbozXM.net
>>731
それってどのへん?
小金井広すぎる

736 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 13:58:17.54 ID:sbvl+jxka.net
>>735
東エリアの真ん中らへ?

737 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/04(日) 13:58:51.78 ID:icuea7U20.net
>>728
出てる予想で距離は卵依存ってのがあるけど、
もしヒトカゲの飴が2kmでひとつ増えるんだとしたら、リザードンにするのに250km歩かなきゃいけないとか…?
レア過ぎるやつの進化にはそれでもありがたいけど。

738 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 14:01:14.10 ID:YzejbozXM.net
>>736
孵化装置買って行ってみるわ

739 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:05:01.56 ID:zxkQ3WPxa.net
>>737
進化はともかくレベルアップに必要なアメはそれで足りそう
もう小山内裏の坂を登る必要はなくなるんですね

740 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 14:06:38.49 ID:Vj58lDJtp.net
>>737
それって一匹もヒトカゲをゲットしない前提でしょ
だったらありがたくはあっても250kmを苦にすることなんか一切ないと思うけど

741 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 14:08:06.38 ID:OW88iAjHp.net
ラプラスとカピゴン以外は相棒需要無さそう
ミュウツー実装したら一択なんだろうけど

742 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 14:10:29.39 ID:fMtYti7Sd.net
>>713
子供小さいし無理して行かない
近場で済ます

743 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/04(日) 14:12:00.52 ID:3W09CrwNp.net
小山内裏のジムにヒトカゲ置いてあるけどかわいいな

744 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 14:13:16.59 ID:fMtYti7Sd.net
>>729
ビリリダマ、みなみ野の公園に常に出るけど沢山は取れないから近所の人向けかなー

745 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:15:24.06 ID:EN8kchS7a.net
>>702
周辺には、スリープ、カブト、コイルの定点湧きのソースもあるよ

746 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:23:19.56 ID:AppMBkJ7a.net
巣っていいよな
飴増えるわレアポケもたまに湧くわ

747 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 14:27:35.80 ID:cqR34GoDM.net
東京競馬場にカビゴン

748 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 14:28:56.69 ID:h69wi07md.net
小山内裏カイリューカビゴン取れなかったけど南大沢プテラ取れた

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f0-10NS):2016/09/04(日) 14:32:47.95 ID:l68kqJqn0.net
東村山駅西口にナッシーとプリン

750 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 14:33:16.24 ID:rlA4nPVgd.net
うあああ!せっかく府中から小金井公園に来たのに!!!カビゴンな嫌われすぎ!

751 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 14:33:55.77 ID:5iaF4mP1d.net
>>533
ウィンディは、たまご孵化からのガーディを進化する方が早いかもねぇ

752 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-s2HH):2016/09/04(日) 14:35:11.75 ID:F9CP2nVHa.net
>>747
ゴール手前200mあたり

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 14:38:13.00 ID:63RxOhsL0.net
>>727
国立の第三公演のロコンは何回か大学通りボール集めに行ったとき通ったら
捕まえましたよ
まあ湧く頻度は少ないですけど

754 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 14:39:10.13 ID:WWz699ayr.net
小金井公園シェルダーでてるよ

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 0354-10NS):2016/09/04(日) 14:43:26.14 ID:pwz/eDjv0.net
小金井公園珍しくユーカリ広場にミニリュウ出てんな

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 14:50:27.00 ID:63RxOhsL0.net
最近JR中央線の駅前でも稀にミニリュウ出てる事あるし

757 :ピカチュウ (ワッチョイ ff43-vSVO):2016/09/04(日) 14:54:26.41 ID:5OwHoDWp0.net
カビゴンは、また競馬してたのか。。。

758 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 15:09:03.60 ID:xNbG3QAdp.net
小山内裏のカビゴンの人の流れ凄かったな

759 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 15:11:12.26 ID:eAsT+IdGH.net
先月末、片倉つどいの森でケーシィの捕獲をしましたが、日陰のない上り下りの環境に嫌気がさして、5体程度で退散しました。必要数に至らないので、再度行くかと迷いました。
結局、横浜みなとみらい日本丸付近に出張。ミニリュウ、カビゴン、ピカチュウをゲットしながら捕獲。
つどいの森は逃げられるとショックが大きかったけど、みなとみらいは楽勝。カビゴン、ミニリュウもいただきました。
スレ違いだけど、ご参考にどうぞ。

760 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 15:11:30.32 ID:qO3V33eEa.net
多摩センタータイヤ館シャワーズ
個体値まあまあ

761 :ピカチュウ (ワッチョイ 6795-eWV5):2016/09/04(日) 15:14:51.65 ID:G4SCNeZn0.net
>>533です
ポケモンずっとやってないので名前間違えてました!
ウィンディ・ガーディ情報たくさんありがとうございました!

>>727
第三公園の隣の図書館にいたときロコン出ました

762 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/04(日) 15:20:27.29 ID:QnGzbNMMp.net
ベドベター連れて歩くの気が引ける。

763 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-+mlb):2016/09/04(日) 15:21:18.07 ID:PdnasJ/fr.net
えーこちらスネーク少将
本日の羽村の堰の玉川兄弟像はミニリュウもコダックもヤドンもたまーに湧いてコイキングは絶賛出現中の相変わらずの平和具合

どうぞw

764 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 15:27:51.88 ID:eAsT+IdGH.net
>>702
神代植物公園(有料)のルージュラ、外から取れない位置にいることもあるから気をつけてね。

深大寺に歩いていける距離に住んでいますが、何かを狙っていくより、レアとの出会いを期待して行くところですね。

トレーナーは少ないので、ノンビリ楽しめます。

765 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vCZV):2016/09/04(日) 15:30:26.18 ID:+oW7pylyd.net
昭和公園近くでカビゴンとミニリュウゲット

766 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 15:32:49.93 ID:fMtYti7Sd.net
>>759
だから…
森側は全部日陰だよ
上り下りも芝生エリアは皆無。芝生と森を繋ぐ道は階段あるけれど、日陰が無いって書くって事は芝生エリアしか行ってないんでしょう?森側も階段なんて無いし…
知らない人が勘違いするような書き方しないで欲しい。駅から徒歩だと遠いし近所の人向きだって何回も繰り返してるし、わざわざ来なくていいよー

767 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-x4Wp):2016/09/04(日) 15:35:21.80 ID:6v65fvhVa.net
三鷹通り、東八通り交差点、公園傍、カビゴン
やっと地元にヽ(´ー`)ノ

768 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 15:36:30.17 ID:5Fyh9qIod.net
奥多摩湖の月夜見第一駐車場でカイリュー

769 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 15:43:47.70 ID:GBR3JWUGa.net
武蔵小金井北口カビゴンまた出た
場所的にauショップの裏手あたりか?
どうしてムサコにいない日に限って駅前に出まくるんだよ

770 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 15:51:16.58 ID:KcpUHqVGa.net
>>769
えー、また!?自分もことごとく縁がないみたい。
いつか会えたときにはパニクって誤操作しまいそうだわ。

771 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 15:51:34.03 ID:iXXzmfd8a.net
昭和公園、人多すぎ

772 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 15:53:00.02 ID:rlA4nPVgd.net
ワイ、のんき小金井公園の外のミニリューとってから、ピゴ見て渾身のチャリダッシュしたべ!
むさこのカビゴンとれたわ!
現地でなかなか出るのに手こずったから1分程奮闘したわ!あぶねえ!!

773 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/04(日) 15:54:06.96 ID:nWNyeBhs0.net
>>772
白ハット乙

774 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 15:54:53.46 ID:DoSoPjIGd.net
小金井公園公園外の玉川上水沿いにカビゴン出てますよ
桜町1-14付近

775 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 15:56:24.73 ID:rlA4nPVgd.net
>>773
違うwww
そんなやつもおったんかwww

776 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 15:56:46.74 ID:hWkt/MOo0.net
>>766
759じゃないけど芝生側待機が基本だからまあ日陰はない。
坂下方面の森側に沸いた時は公園外側から取れるので入る必要があまりない。
森側中央にも1か所ソースがあるけど自分のスマホでは芝生側から取れた。

まあ俺自転車圏内で何回か行ったけど1時間2回しか出会わないとか余裕な所なのでもう行かないw

777 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 15:57:14.61 ID:YzejbozXM.net
小金井ゴン

778 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 15:57:23.61 ID:jW57xbGy0.net
小金井公園中央付近にもカビゴンわいたぞおおおお

779 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 15:57:35.77 ID:KcpUHqVGa.net
小金井公園内にもでてる!

780 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/04(日) 15:57:59.40 ID:uh604VPw0.net
暑さに耐性ついたはずなのに今日全然無理だわ・・2時間でぎぶった

781 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 15:59:53.80 ID:jW57xbGy0.net
武蔵小金井行ったやつら間に合うかな

782 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-RETc):2016/09/04(日) 16:01:53.22 ID:+MVkCKsHF.net
片倉集いの森公園は、多摩(下手すると東京でも)貴重なケーシィの定期湧きポイントなんだけどね。

ポケソースの多くは北の芝生にあるから、日陰の森に引きこもっても意味ないし、かといって効率よくケーシィ捕まえるには森と芝生の厳しいアップダウンを往復しないといけないし。大変さのわりに成果少ないから小山内裏なんかよりきつかった印象あるわ。

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 16:01:55.16 ID:qO3V33eEa.net
>>772
スゲー根性やな〜〜
真似できねえわ

784 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:02:27.88 ID:DoSoPjIGd.net
まさかのダブルw

785 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 16:02:42.54 ID:KcpUHqVGa.net
>>780
今日は湿度が半端ないよね。
自分、井の頭いったけど途中でギブ。前回は感動的に稼いだのに、今回は全然捗らなかったよ。

786 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:04:25.05 ID:OW88iAjHp.net
1日掛けて作ったカイリキーゴミスキルやったわ
http://i.imgur.com/j6dNDtX.jpg

787 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 16:05:15.70 ID:YzejbozXM.net
飴ピカチュウからの飴ゴン余裕でした

788 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 16:06:32.62 ID:rlA4nPVgd.net
むさこからまたチャリ猛ダッシュでカビゴン消滅四分前にゲット!!!!

やっと運が回ってきたぜ!!!
これ徒歩だったらどっちか無理だったな

789 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-RETc):2016/09/04(日) 16:08:26.28 ID:cc/YHi060.net
>>786
またカイリキー作れるね!!やったね!!

790 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 16:08:40.84 ID:KcpUHqVGa.net
>>788
おめっと!事故って死なないよう気をつけてね。

791 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 16:08:55.47 ID:R0MrfSFqa.net
武蔵小金井の方のカビゴンhttp://i.imgur.com/0efwgRR.jpg

792 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 16:11:19.44 ID:rlA4nPVgd.net
>>783
カビゴンのためにここに来たんや!!
日頃お台場でラプラスダッシュニアミス連敗しつつも鍛えた太ももが役にたったわ!

793 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:11:31.77 ID:OW88iAjHp.net
>>789
修正入ってジム戦使えるとかにでもならない限り作る気せんわー

794 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:13:13.96 ID:DoSoPjIGd.net
>>791
桜町のカビゴン
http://i.imgur.com/pDrSQkg.jpg

795 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 16:15:21.70 ID:jW57xbGy0.net
のしかかりカビゴンいいなぁ
じしんしか持ってないわ

796 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 16:18:18.43 ID:qO3V33eEa.net
>>792
よっしゃ、俺も今日こそはカビゴン捕まえたるで

797 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 16:18:42.54 ID:rlA4nPVgd.net
>>791

いいなぁー!ワイの両方ともCP低かったわ。。
まぁ飴用が欲しかったからいいんだが

798 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 16:21:20.34 ID:eAsT+IdGH.net
>>766
誤解を与える書き方だったらのなら、ゴメン。
片倉つどいの森公園の丘の上の芝生エリアと下の貯水池周辺を3回くらい周回したよ。暑かったし、何度か逃げられたので、ダメージが大きかった。

ケーシィは確かに出現するが、駅(京王片倉から歩いた)からのアクセスが悪く、日陰で出待ちする場所もなかった。ここでフーディンに進化させるほど確保は無理だと思った。

片倉城跡が見れたのは良かったな。
多摩のリアルな情報はありがたい。

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 9356-10NS):2016/09/04(日) 16:26:00.15 ID:xd+Qn/Po0.net
たまに鶴牧東西公園のレポ上げさせてもらってるが
4体目にやっと 炎のキバ、火炎放射ってのが出来た
今ある飴が32
シャッフル前にワンチャンかけるか火炎放射で妥協して強化するか
ココの住民だったらどうする?
スレチですまないが意見聞かせてもらえると助かる
http://i.imgur.com/IRqba7F.jpg
http://i.imgur.com/HLnrG2N.jpg

800 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 16:28:11.69 ID:mMzz7czYa.net
>>785
混んでました?
これから行こうか悩み

801 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 16:29:33.54 ID:KCSlLNX1a.net
家で進化連打してたらカビゴン逃したわ、、、

802 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 16:30:21.05 ID:Ny/XAgUWa.net
>>786
俺も今日カイリキー作って来たぜ!
一緒に頑張ろう
http://i.imgur.com/OGxDTHF.jpg

803 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-y9+U):2016/09/04(日) 16:30:44.82 ID:FMMqUL6p0.net
土橋 シャワーズ CP281 みずでっぽう みずのはどう

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 0389-10NS):2016/09/04(日) 16:31:26.23 ID:v9jBq43r0.net
小金井公園周辺カビゴン祭りやなw

805 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-iG4w):2016/09/04(日) 16:31:29.22 ID:jta75iBad.net
小山内裏公園、噂に違わずスゴイ
今夜はリザードンの進化祭とポッポマラソンだ

806 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:31:30.71 ID:DoSoPjIGd.net
>>802
おークロスチョップだー

807 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 16:36:09.48 ID:YzejbozXM.net
小金井公園ボール貯まんないな
井の頭公園の方がよかったか

808 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:39:56.85 ID:OW88iAjHp.net
またカイリューきたわ
http://i.imgur.com/erRZHRh.jpg

809 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 16:40:50.62 ID:KcpUHqVGa.net
>>800
こんでたよ!でもちょっと座れる場所とか寄りかかれる場所多いから。
暑さだけが地獄だった。

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 16:41:59.81 ID:v/vTcUEz0.net
>>786
3回進化ポケモンの技厳選は本当エグいよね。
外れると精神的なダメージが半端ないもん。
俺もクロスチョップ欲しくてカイリキーを2回作ったけど、どっちも外して諦めたwww

811 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:42:15.61 ID:OW88iAjHp.net
またつえええ
http://i.imgur.com/ZUXtrnB.jpg

812 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 16:42:59.36 ID:XSBAePikp.net
>>800
1000人はやってるな…
超混んでるよ

813 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 16:43:27.15 ID:rlA4nPVgd.net
今日のカイリューさんパネェっすwww

いいなぁー野性のレアポケ明らかに出やすくなったね

814 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/04(日) 16:44:41.69 ID:luu3yOSZ0.net
http://i.imgur.com/s8gUfh3.jpg
俺もクロスチョップ欲しかったけどまたワンリキー集める気がしない
イシツブテも集めてないのに

815 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 16:47:56.86 ID:qVW1Oq+da.net
>>809
>>812
ありがとうです
もう少し涼しい日行こうw

816 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 16:48:03.51 ID:wno+18fJa.net
>>813
サーチ使ってる人ばかりではないからふらっと出かけてたまたま見つけたら捕まえる程度のプレイヤーにはこのくらいの体感かもっと高い方がいいかもしれんね
今後は特定の地域のみ出やすいのではなく全国一律の確率にしていくのかも
多摩でもここまで偏ってるようじゃ出ない地域に住んでる奴はガッカリだろうし

817 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 16:49:24.56 ID:qVW1Oq+da.net
>>813
あきらかにね
最初が出なすぎたのもあるけどw

818 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:50:10.86 ID:OW88iAjHp.net
http://i.imgur.com/LRk1c5a.jpg
今日2匹目はこんなんでした
ID変わってるけど
>>634ど同一人物です

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/04(日) 16:50:27.49 ID:icuea7U20.net
nianticは平均化はつまらないと考えてるっぽい。
ある程度地域差はあっても、それは個性と。

820 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY):2016/09/04(日) 16:52:06.96 ID:oUyLXQ8jd.net
さすがナイアン、すばらしい!

821 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 16:52:21.93 ID:eAsT+IdGH.net
>>810
昨日は桜ヶ丘公園で作ったカイリキーはクロスチョップだった。
これ良いの?
だったら森の中をさまよった甲斐があった。

小山内裏、片倉つどいの森とか行ったけど、鬱蒼としていて、ここが一番モンスター確保のリアリティがあった。トレーナーも少ないし。

822 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:52:29.61 ID:DoSoPjIGd.net
>>811
最初のやつだけでお腹一杯ですよねw

823 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 16:53:12.76 ID:wno+18fJa.net
>>819
えーまじかよ
雑魚しか出ない地域に設定されたら死しかないやん
そういう地域差出すなら月一か週一でシャッフルしてくれないと

824 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:54:08.03 ID:DoSoPjIGd.net
>>818
技はまた、いぶき・ドラクロです?

825 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY):2016/09/04(日) 16:54:52.97 ID:oUyLXQ8jd.net
プロレスで1番効く技はクロスチョップらしいからね。ミルマルカラスが言ってた

826 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:56:17.45 ID:DoSoPjIGd.net
>>821
クロスチョップでカビゴンにアチョーするです!

827 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:57:30.89 ID:OW88iAjHp.net
>>824
だったよ
桜ヶ丘公園で修行したかいがあったわ

828 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:59:12.03 ID:DoSoPjIGd.net
>>827
もえミニリュウちまちま集めるのが嫌になりますねw

829 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 17:06:38.29 ID:v/vTcUEz0.net
>>821
カイリキーからクロスチョップ取ったら何も残らない印象だねwww
クロスチョップ大当たりだよ。マジで羨ましいわ。
俺の分までカビゴンやラプラスをクロスチョップでしばいてきてよwww

830 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 17:08:44.31 ID:jW57xbGy0.net
またカビゴン
武蔵小金井から小金井街道北にいったとこ
でもあと2分

831 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 17:10:11.79 ID:hWkt/MOo0.net
八王子駅ギャロップ

832 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-10NS):2016/09/04(日) 17:10:15.78 ID:FLQrVd1nH.net
桜ヶ丘公園ってピッピの沸き方どう?

833 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 17:10:33.22 ID:jW57xbGy0.net
小金井近辺のカビゴン湧き具合すごいな

834 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/04(日) 17:10:54.68 ID:LOvi/y+D0.net
聖蹟桜ヶ丘にラッキーおるで

835 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 17:11:56.03 ID:tkr5n16yd.net
聖蹟の駅前、部屋探し前にラッキー後7分くらい

836 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:17:40.04 ID:DoSoPjIGd.net
>>832
ピッピは1時間に0.9位でした

837 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 17:19:13.96 ID:fMtYti7Sd.net
>>782
わかる
近所なので公園では取らず外から取れるのだけ取ってる。秋になったら日差しも気にならないけどそれまでにはシャッフル来るだろうし、毎日せっせと数匹取ってるよ。

838 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:20:07.15 ID:ygXBaLF3d.net
>>836
何時間いたらその数値が(^ ^)るんだよw

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 17:20:54.50 ID:v/vTcUEz0.net
>>799
ウインディを4体も作ったからには自身で恐らくゴールを設定してるんだと思う。
ここまで来たら「ほのおのキバ&だいもんじ」目指して頑張れwww

840 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 17:21:52.37 ID:fMtYti7Sd.net
>>798
こちらこそ見返したら良く無い書き方だった、すまない。なるほど、むしろ周回したからこそのアップダウンだったんだね

ケーシィって良く逃げるよね…キツネだからかな

841 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 17:23:01.88 ID:a4wguG21a.net
富士森のルアーで凄いの湧いたことってあるんかな

842 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:25:10.71 ID:DoSoPjIGd.net
>>838
6時間です

843 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-5cBS):2016/09/04(日) 17:25:25.90 ID:quSNHagXp.net
吉野街道ファミマの信号のとこにカビゴン発生中

844 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:29:17.64 ID:ygXBaLF3d.net
>>842
変な顔文字変換されてたw
6時間で5匹ってこと?
細かいけど0.83な

845 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 17:29:45.82 ID:eAsT+IdGH.net
>>826
>>829
私のカイリキー褒めてくれてありがとう。
もっとワンリキー集めてCPを上げます。

846 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-wh/5):2016/09/04(日) 17:29:49.23 ID:NGZuGkJ50.net
相模原でマンキー進化できるくらい集めてから小山内裏公園行こうと思ってたら予備も含め電池が持たなかったから帰ってきた
途中10`卵×3孵化して出てきたのがルージュラオムナイトブーバーみなハズレか

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 17:33:35.26 ID:FHW8UlhP0.net
>>846
イーブイ二連発のあとにストライクきた俺よりはマシだよ
オムナイトは野生でなかなか出てこないから飴も貯まらないし卵から何匹か欲しい

848 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 17:35:36.24 ID:v/vTcUEz0.net
>>798
>>840
二人とも大人の対応で素敵ですな。
そういえばケーシィって基礎逃走率99%みたいね。
一期一会と心得てハイパーボールをぶち当てようwww

849 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-iG4w):2016/09/04(日) 17:37:56.95 ID:jta75iBad.net
>>811
これ赤ボール?

850 :ピカチュウ (スップ Sd5f-3tgN):2016/09/04(日) 17:40:36.32 ID:aFBt88Exd.net
赤ボール??
モンボのことかな

851 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 17:41:09.58 ID:nz77R0jea.net
>>836
サンキュー
日も落ちてきたし今から行ってみるわ

852 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-iG4w):2016/09/04(日) 17:43:43.15 ID:jta75iBad.net
>>850
すみません
これをモンスターボールで
捕獲したんですか?
です

853 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 17:44:57.70 ID:w4n5cnVr0.net
ケーシィってまだほとんど会った事ないから気が付かなかったけど逃げやすいのか
原作のテレポートしか覚えてないのを再現してるのかなぁ


>>753>>761
どうやら定期沸きはしてるようですね
ソースの多さ的に地元様な感じなんでしょうが

854 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:52:54.78 ID:JW0bQMfod.net
>>839
レスありがとう
やはりそうだよな
いつまで続くかわからないけど頑張るわ

855 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 17:53:20.24 ID:OW88iAjHp.net
>>852
登場即スクショしただけだよ
黄色のハイパーポールで捕獲

856 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 17:59:10.92 ID:nz77R0jea.net
>>854
個人的にはキバだいもんじよりかみつきだいもんじのがゲージ早くて使いやすい
対ラプラスだとどちらも等倍ナッシー相手だとどちらもばつぐんだからタイプ一致しないことくらいしかデメリットないし

857 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 18:00:04.38 ID:eAsT+IdGH.net
>>840
>>848
本当は多摩で集めようと決めていたんだけど、片倉つどいの森で何度かケーシィに逃げられて、心が折れて、こりゃ無理だと思って、みなとみらいに行ってしまったのですよ。そしたらアッサリと必要な飴確保できた次第で。

この板の雰囲気良いので、ポケモンGOも楽しい。ありがとうみんな。

858 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 18:00:41.52 ID:tkr5n16yd.net
聖蹟駅前ルアー湧きエレブー

859 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 18:03:50.82 ID:7dhRjnRCd.net
稲城中央公園に行ってきた。需要あるかわからないけど以下レポ。

1時間滞在してカラカラ6匹と遭遇。40分〜10分の間が熱い。
基本は競技場周りを周回する感じだけど、pgoを見るとくじら橋を渡った先にも湧いている記録があった。(自分が行ったタイミングでは他のポケモンが沸いていた。)

アクセスは、稲城駅から歩いて15分程度。街道を歩いていたら歩道が狭く交通量も多く怖かった。そして、公園南の入口から入ったら競技場まで結構な勾配。
駐車場は1時間未満無料のが3つあってそのうち1つが24時間開場。

以上長文失礼しました。

860 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 18:11:20.50 ID:YzejbozXM.net
小金井カビゴン北西端っこ
ピゴー死んでるけど偶然見つけた

861 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 18:12:57.61 ID:2SKyjUdk0.net
通知きたけど無理だわw

862 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 18:13:26.37 ID:ygXBaLF3d.net
小金井スゲーな今日何体出たんだ

863 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/04(日) 18:13:53.09 ID:uD0UMU2Da.net
小金井公園カビゴン
あと��10分

864 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 18:14:36.48 ID:jW57xbGy0.net
P-GOがサーチしきれてないのが2体はあったから相当だな

865 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 18:15:20.08 ID:YzejbozXM.net
でも高個体値は来ない
巣だったりしてな

866 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 18:16:32.93 ID:adC/fPdAp.net
>>863
やっととったあああああ

867 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-ov4o):2016/09/04(日) 18:19:18.62 ID:BDfmQUFhp.net
>>866
おめ

868 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 18:22:34.02 ID:adC/fPdAp.net
>>867
乙です

869 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 18:22:44.77 ID:rlA4nPVgd.net
今のカビゴン間に合ったけど逃げられた!
1発で逃げるとか悔し過ぎる…
確かに今日の湧き方々すごいな

870 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/04(日) 18:29:09.39 ID:g0b4dzf7p.net
拝島熊川
ポケゴレーダーにカビ様表示されて探しながらようやくGETした。5分後くらいにピゴに表示されて残り10分...
車8台チャリ3台ダッシュ1人じっくり観察できたw

871 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/04(日) 18:29:17.49 ID:1GbblHpF0.net
最近、青梅のカビゴンとカイリュー目撃情報聞かなくなったな

872 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 18:29:35.77 ID:mmZiUGTad.net
やっとTL27になった!
このスレの人どれくらいです?

873 :ピカチュウ (ワッチョイW ef4a-iG4w):2016/09/04(日) 18:32:54.02 ID:hZfxkWRj0.net
>>872
本日29に
この後リザードン召喚

874 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/04(日) 18:33:40.07 ID:LOvi/y+D0.net
>>872
8末で30になったで

875 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/04(日) 18:33:59.51 ID:IA36IXap0.net
カビゴン武蔵小金井駅周辺と小金井公園合わせて今日7体とかか?
23区合わせてもここまで出現したことってないんじゃねーのww

876 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/04(日) 18:34:09.73 ID:1GbblHpF0.net
エンジョイ勢でマタリやっているから25と経験値11万ちょい

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-vCZV):2016/09/04(日) 18:37:16.77 ID:E4XR7VNP0.net
青梅の永山公園全くでなくなったな
青梅だったら最近総合病院裏が割とカビでてる

878 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 18:38:22.64 ID:rlA4nPVgd.net
自分は7月25日から始めて、26直前の25だ
みんなガチ勢なんやなwさすがw

879 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 18:39:25.78 ID:jW57xbGy0.net
まだ26
10日間ぐらい家族旅行でロクに触れなかった

880 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 18:42:39.27 ID:jMngSA1x0.net
ムサコにいない日に限って駅周辺にカビゴンでるし、
なんなら小金井公園は昨日行ったのに…タイミング合わないな

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 03e3-10NS):2016/09/04(日) 18:43:48.02 ID:2IP9Isyr0.net
小金井公園カビゴン4体か

882 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 18:44:31.17 ID:mmZiUGTad.net
みなさんすごいなー
自分も25前後で苦労したけどそこから上げられる人はマラソンとかよりどれだけ巣に通えるかどうかと思ったわ

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-ZukF):2016/09/04(日) 18:44:45.32 ID:FNpUCqt00.net
西東京市周辺、普段何も出ないと油断してたら、午後から夕方にかけて、プテラ、ギャラドス、カイリキーが出現。プテラだけはどうしで欲しかったが、通知来なくて、出現履歴見て呆然。。。

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 18:45:58.64 ID:6w1B/qUK0.net
>>863
何回も小金井公園行ってるのに影すら見たことない自分って…。

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 18:46:37.73 ID:6w1B/qUK0.net
>>883
西東京市のどの辺ですか??
差し支えなければ。

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 9356-10NS):2016/09/04(日) 18:48:29.74 ID:xd+Qn/Po0.net
>>856
問題はそのだいもんじが出ないんだ…
今日は1時間位鶴牧東西公園うろついて4体遭遇
うち2体逃げられ

あと最近多摩センター周辺ヤドランを良く見かける
多摩中央公園にも出てたし
意外とジム戦では頑張ってくれるから個人的にはオススメ

887 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 18:49:28.66 ID:jW57xbGy0.net
今度は花小金井駅近くにカビゴン
@5分

888 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 18:49:59.12 ID:jVFhfIFQ0.net
また小金井にカビゴンだな
公園じゃないみたいだが

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-ZukF):2016/09/04(日) 18:50:33.07 ID:FNpUCqt00.net
>>885
田無らへん。プテラは駅の南に15時ごろ、ギャラドスとカイリキーは18時前くらいに新青梅街道付近で、サーチ系アプリをずっと見てたら、両方取れたと思う。。気づいたのが、消滅まで2分とかでどちらも諦めたよ

890 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 18:52:23.07 ID:rlA4nPVgd.net
これは間に合わん

891 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 18:52:47.86 ID:jVFhfIFQ0.net
3時間の履歴消滅するまでにもう4体出てるな小金井
やっぱ夕暮れ時だね

892 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 18:55:36.01 ID:nNS4YWWba.net
北野駅の川にオムスター

893 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/04(日) 18:58:41.11 ID:g0b4dzf7p.net
拝島南口松原交差点
ガーディ ウインディ 同時沸きwいい感じ

894 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 19:01:08.96 ID:XSBAePikp.net
初めて行った井の頭で5時間滞在した結果
コイキング240
ヤドン13
コダック10
ゼニガメ5
オムナイト4
ヤドラン2
アーボック1
ミニリュウ19
ハクリュー2

井の頭はコイキングで経験値稼ぎに行く場所って気づいた

895 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/04(日) 19:01:53.99 ID:Qbp+TcHR0.net
5時間も電池もたない

896 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 19:03:28.69 ID:Yy537deMa.net
立川駅ビルでカビゴンの影見える
けどピゴに出ないな

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/04(日) 19:05:55.68 ID:ANY/6vwC0.net
ピカ様贅沢湧きだなぁ
昭和公園で同時5体湧きとは

898 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 19:06:58.49 ID:2SKyjUdk0.net
>>894
5時間の割には少ないな

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-6goY):2016/09/04(日) 19:08:55.55 ID:sHYx5TfA0.net
立川南プレゴのあたりかな
カビゴン

900 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 19:09:34.30 ID:w4n5cnVr0.net
多摩モノレール立川南駅付近
ただもう残り3分ぐらいだな

901 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 19:11:02.40 ID:jVFhfIFQ0.net
立川にも小金井にもちょこちょこカビゴン湧くな〜
なんで国分寺には全然出ないんだよ どっち行こうかいつも迷うw

902 :ピカチュウ (ワッチョイW eb57-10NS):2016/09/04(日) 19:13:44.45 ID:+7znHJSg0.net
福生にギャラドス沸いてるね
今まで多摩では出てなかったよね?

903 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 19:13:57.38 ID:86XdllKFa.net
野川のアリエッティの橋のところ
http://i.imgur.com/9aIRDYR.jpg

904 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/04(日) 19:15:16.33 ID:LOvi/y+D0.net
>>808
ここの通りの反対側(10分ソース)にプテラあと10分

905 :ピカチュウ (ワッチョイW e790-5cBS):2016/09/04(日) 19:17:17.47 ID:8Dp2+4zR0.net
>>871
今日夕方に長淵3丁目のファミリーマート近くでカビゴン出たよ。
カイリューは数日前の真夜中に八木燃料と水泳場の間くらいに出たよ。

906 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 19:18:48.40 ID:jW57xbGy0.net
>>902
適当にサーチアプリ動かしてると川沿いでそこそこ見るよ
今日も東村山の久米川辺りにいた

907 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 19:19:02.83 ID:rlA4nPVgd.net
もう小金井周辺カビゴン出ないかな
帰るタイミングが難しい

908 :ピカチュウ (ワッチョイW e790-5cBS):2016/09/04(日) 19:19:18.90 ID:8Dp2+4zR0.net
夕方にわかぐさ公園近くでもカビゴン出たね。

909 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 19:20:24.95 ID:mmZiUGTad.net
うわー今電車で吉祥寺周辺でポリゴンの影見えた

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/04(日) 19:28:24.37 ID:ZlMzxF520.net
カビゴンよりポリゴンきてほしい武蔵小金井

911 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/04(日) 19:29:26.84 ID:1GbblHpF0.net
なんだ
ちゃんと出てるんじゃないか

小金井公園とか立川が爆湧きの声に押されて青梅組の声が小さいだけか

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/04(日) 19:31:30.43 ID:ANY/6vwC0.net
>>902
多摩で出ないのはラプラス
ギャラドスは水辺でときどき出る

913 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/04(日) 19:32:02.45 ID:mPw28MosM.net
チートクソ野郎

http://i.imgur.com/kNaNqaU.jpg

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 039f-E8c7):2016/09/04(日) 19:32:48.54 ID:VabY16NM0.net
今から行くなら
小金井公園か井の頭公園、昭和公園どれが熱い?
現在不足はカビゴンとミニリューです

915 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 19:34:05.69 ID:DoSoPjIGd.net
>>914
ミニリュウなら井の頭公園でしょうね
カビゴンは運次第なので

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/04(日) 19:35:31.16 ID:ANY/6vwC0.net
>>911
あとP-GOに反映されづらいのもあるかな
反映されないだけで案外湧いてる

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/04(日) 19:36:15.82 ID:tRbGjKhP0.net
ルージュラ狙いで子安公園いってきたけど14時〜15時で出なかったその代わりに
ブーバーがでたけど変更あったのかな?
その後小山内裏いって夕方 カビゴンゲット TL27でCP1549 しねん のしかかり 
帰りにもう一回子安公園18時30でまたブーバー
ルージュラ欲しいっす。

918 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 19:42:00.11 ID:mUuioREJd.net
>>913
どのへんがチートなの?

919 :ピカチュウ (スップ Sd5f-Be6y):2016/09/04(日) 19:42:09.84 ID:9Pck2HUId.net
きのう土曜日
昭和記念公園
マダツボミ全くとれなかった
どこか公園内一部のスポットなの?

920 :ピカチュウ (ワッチョイW ff4a-iG4w):2016/09/04(日) 19:44:05.83 ID:Fa447x5I0.net
>>913
ぜんぜんチートくさくないよ
俺もLv29

http://i.imgur.com/l1c75Fj.jpg

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bbb-RETc):2016/09/04(日) 19:46:12.91 ID:nQk2vPfG0.net
2000後半いくカイリューってCPどれくらいのハクリュー進化させとるの

922 :ピカチュウ (ワッチョイ 039f-E8c7):2016/09/04(日) 19:46:38.44 ID:VabY16NM0.net
>918
俺も思った。

最近、もっと最初から高CPのポケモンが欲しいと感じるようになった。
今レベル26だけど30くらいまで上げちゃった方がいいのかなー
ちなみに立川はポッポいっぱい出るらしいけど、それ以外にも何か出る?

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 036f-10NS):2016/09/04(日) 19:47:05.18 ID:RQExB7aE0.net
>>907
まだ帰ってないのかw

924 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 19:48:36.76 ID:2SKyjUdk0.net
>>921
1200-1400とかじゃ
http://i.imgur.com/qj3rhXf.jpg

925 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 19:49:38.95 ID:63RxOhsL0.net
>>902
キャラドスは小金井公園の入り口辺りの玉川上水
井の頭公園東側の神田川
井の頭通りと東八道路が交差する当たりの仙川で
1匹ずつ合計3匹捕まえたよ
最近地味に出したような
でも野生のギャラドスはCP低めなのがちょっと残念

926 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/04(日) 19:50:36.31 ID:uh604VPw0.net
西八駅南のロータリーにカビゴン@12分

927 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 19:51:08.54 ID:xomH+Xxr0.net
八王子 今日カビゴン8体くらい沸いてんな

928 :ピカチュウ (ワッチョイW ff4a-iG4w):2016/09/04(日) 19:53:24.61 ID:Fa447x5I0.net
>>921
いま手持ちはこれが最高CPだけど
これより低かったと思う、たぶん1090とか

http://i.imgur.com/SreAJay.jpg

929 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-qYV/):2016/09/04(日) 19:56:16.62 ID:Y1nzawNOx.net
そろそろ昭和公園だめになるぞーパーキング空いてるのに路駐多すぎ、警察と管理組合に苦情殺到 マナーは、守らないとな

930 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 19:58:26.67 ID:rlA4nPVgd.net
>>923

もはや誰もいないw

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 19:59:01.37 ID:3LCHXU410.net
>>922
ポッポコラッタビードル
コンパンとイーブイもそれなりに出るよ

932 :ピカチュウ (ワッチョイW eb57-10NS):2016/09/04(日) 19:59:24.01 ID:+7znHJSg0.net
ギャラドス結構出てるのか。
p-goで初めて見たから興奮してしまった

933 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/04(日) 19:59:53.96 ID:jxw1aw1wp.net
西八駅前のカビゴン取れた!なめ地震

934 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/04(日) 20:00:47.16 ID:Qbp+TcHR0.net
調布駅周辺クソ過ぎて泣けてくる

935 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-C0FF):2016/09/04(日) 20:01:48.72 ID:lOnA7KD10.net
八王子駅はカビゴン出る総数が多くても他が悲惨なほどクソすぎる
小山内裏公園行ったらフシギソウがお出迎え、30分後にCP2000超えのカビゴン出たわ

936 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 20:02:14.70 ID:2SKyjUdk0.net
>>934
深大寺植物園にカビゴンそこそこいるじゃん

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:02:35.67 ID:w4n5cnVr0.net
>>917
リアルタイム検索掛けた感じだと先月23日頃からブーバー報告あるな

>>919
確かにPGO見ても巣って言うほど出てないな
てかほぼ居ないぐらい

938 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 20:03:22.41 ID:xomH+Xxr0.net
>>933
現場騒然としてた?
お祭り中だからどうなってたか気になる

939 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-10NS):2016/09/04(日) 20:07:28.71 ID:UXw++AD80.net
狛江 西河原公園にピカ!

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 20:08:50.45 ID:6w1B/qUK0.net
>>889
ありがとう。
わー!近所!
と言っても自転車で10〜15分はかかるからサーチで見つけてもきついか…。

941 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:09:27.03 ID:xNbG3QAdp.net
今日の小山内裏のカビゴンはルアー湧きだよ
なにげにサワムラーも出てた

942 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:09:50.23 ID:w4n5cnVr0.net
日野中央公園の線路挟んで反対側、大学前にある小さい公園でブーバーそこそこ出てる
近所の人が居たら試してみてくれ

日野市、大久保公園:ブーバー(ソース数2)

943 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 20:10:59.32 ID:qqw55NxY0.net
>>934
私も調布市民。
各名所への出発点と考えよう。

バスに乗れば吉祥寺、小金井に行ける。
京王線に乗れば小山内裏や立川八王子にもアクセス可能。

本音では深大寺周辺がもう少し楽しければ良いのだが。ルージュラは手が届かない時がある。

944 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 20:11:12.46 ID:6w1B/qUK0.net
>>889
あ、因みにその辺の住人ならば、今までに「??」と思ったのがイオンでカメール、ファミランあたりでミニリュウとラフレシアなんだ。
カメールはマックにルアー刺さってた時かもしれない。
あの突然湧きはなんなんだろうか?

945 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/04(日) 20:14:17.33 ID:sHYx5TfA0.net
>>727の旭が丘、ソースは何分かわかりますか

946 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/04(日) 20:15:15.31 ID:Qbp+TcHR0.net
>>943
ハブだよね

947 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 20:15:52.15 ID:/osBTTWQ0.net
>>943
俺も調布市民だけどチャリで井の頭、小金井公園行けるし野川公園もストライクから入れ替え楽しみだし結構満足
スレチだけど川崎方面にもアクセスいいし

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b52-vCZV):2016/09/04(日) 20:17:18.98 ID:o36C6xN50.net
小金井公園って夜は入れるの? 危なかったりするのか?

949 :ピカチュウ (ワッチョイ 671e-wh/5):2016/09/04(日) 20:17:52.94 ID:MvzHL9bO0.net
野川公園
武蔵野公園
武蔵野の森公園

この3つの公園がそれぞれ巣になればどれだけ楽しい事か

950 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-ELHv):2016/09/04(日) 20:18:15.76 ID:pBZCGI+La.net
駐車場も24時間やってるわ

951 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:18:30.39 ID:xNbG3QAdp.net
http://i.imgur.com/3uTJ6EI.jpg

952 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:19:35.11 ID:jW57xbGy0.net
>>948
いつでも開いてるよ
危ない感じとかは特にないけど暗いとこ多いから気を付けてな

953 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:20:59.45 ID:JFv/az6L0.net
>>949
野川公園と武蔵野公園はいいとこなんだけどポケストが少なくてきつかとです

954 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 20:23:03.16 ID:2SKyjUdk0.net
>>948
入れるけど女の一人歩きは厳禁なくらい危なかった。

955 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b52-vCZV):2016/09/04(日) 20:23:15.62 ID:o36C6xN50.net
>>952
ありがとう 巣変わりする前に行ってみるわ

956 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 20:25:09.76 ID:Kz9RVRzxd.net
>>948
中心部は街頭もあるしなんてことないけど、サーチ見て外周に行くと真っ暗だったりする。
あと、駐車場高い。

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 20:25:59.08 ID:SiPM9HpV0.net
男でも気をつけろ。物騒な世の中だからな。

958 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:28:29.73 ID:kZDMnnbQp.net
男は違う意味で気をつけろ

959 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:28:31.11 ID:jW57xbGy0.net
またまた小金井公園カビゴン@13

960 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:28:46.22 ID:jW57xbGy0.net
もう巣なのか?w

961 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 20:28:57.65 ID:qqw55NxY0.net
>>953
そうだね、野川周辺は気持ちイイ。
ストライクが進化するタイプだと、もっと楽しいのだが。

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 0389-10NS):2016/09/04(日) 20:29:18.68 ID:BMOYLtoy0.net
小金井公園またカビゴンきたw

963 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:30:29.27 ID:63RxOhsL0.net
>>949
だよな
広いし綺麗だし
民家から離れてるし
あとアメリカンスクールがあるから外人が多くてジョギングしてる

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 0389-10NS):2016/09/04(日) 20:30:42.23 ID:BMOYLtoy0.net
小金井公園ピカチュウまで出現

965 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 20:31:15.57 ID:jVFhfIFQ0.net
小金井はカビゴン祭だな
16時ぐらいから夜まで粘ってればかなりの確率で獲れるべ

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:33:34.09 ID:63RxOhsL0.net
小金井公園で粘ってれば確実に捕れるだろうなカビゴン
特に山も障害物も道路も信号も無いし
園内ならほぼ一直線で捕りに行けるし

967 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY):2016/09/04(日) 20:34:29.25 ID:oUyLXQ8jd.net
小金井は巣だな、こりゃ。

簡単にゲットできそうだな

968 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:34:51.03 ID:w4n5cnVr0.net
>>945
15、48、50分で出てる
そのうち48と50分のは数回捕獲されてるみたいね

969 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/04(日) 20:37:04.85 ID:YSb5XDqx0.net
今日で一気に飴溜まったから卵から高個体値のカビゴン出さないとだ

970 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 20:37:31.50 ID:rlA4nPVgd.net
良かった!まだ帰らなくて!!!
本日4匹遭遇、1匹逃げられ、3匹捕獲しました!
そろそろ帰るかな

971 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 20:39:10.46 ID:qqw55NxY0.net
>>970
お疲れ様!

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ad-10NS):2016/09/04(日) 20:39:47.66 ID:+OYkLWIZ0.net
>>970
すごいな そんな体力ないわ

973 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:39:57.63 ID:2Yi8efyXp.net
>>970
その前にスレ立ててからな

974 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:41:14.19 ID:JFv/az6L0.net
>>970
次スレよろ

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ad-10NS):2016/09/04(日) 20:43:04.87 ID:+OYkLWIZ0.net
小金井公園の街灯の下でチャリ乗りながらスレ立てしてる奴w

976 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:43:23.77 ID:jW57xbGy0.net
小平ポリゴン湧いたけどブリヂストン工場の中っぽいな

977 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 20:45:10.33 ID:FZBin8Tza.net
小金井熱い
次はもっとレアなのきてーw

978 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:45:44.79 ID:jW57xbGy0.net
>>970
無理そうなら立てるけど
って帰宅中で気づいてなさそう

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/04(日) 20:46:07.59 ID:fuq+zCek0.net
もうほとんどやってないな
ミニリュウ取れる町田の境川、日曜なのにスッカスカでほとんど人居ない
街中でもほとんど見なかったなあ

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-6goY):2016/09/04(日) 20:46:20.55 ID:sHYx5TfA0.net
>>968
ありがとです!
明日行ってみます

981 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 20:47:15.17 ID:rlA4nPVgd.net
あ、ありがとうございます!!!

あとすみません!咄嗟に踏んでもうたがスレ立てられないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )申し訳ないがどなたか代わりに…

982 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:47:50.85 ID:jW57xbGy0.net
じゃあ立ててみる

983 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 20:48:22.54 ID:rlA4nPVgd.net
>>982

あざます!!!!

984 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:49:34.44 ID:jW57xbGy0.net
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.20【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472989699/

ほい

985 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:50:03.31 ID:JFv/az6L0.net
>>984
乙!

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ad-10NS):2016/09/04(日) 20:50:40.80 ID:+OYkLWIZ0.net
>>984
乙です

987 :ピカチュウ (ワッチョイW e790-5cBS):2016/09/04(日) 20:51:25.25 ID:8Dp2+4zR0.net
>>984
乙です。

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f5-10NS):2016/09/04(日) 20:52:02.72 ID:UYgIbp2Z0.net
>>984
10kmタマゴが3連続でラプラス出る呪いかけといた

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 20:57:42.00 ID:qqw55NxY0.net
>>984
乙!!

990 :ピカチュウ (ワッチョイ 671e-wh/5):2016/09/04(日) 21:01:54.42 ID:MvzHL9bO0.net
>>984


991 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:03:15.09 ID:jVFhfIFQ0.net
>>984
乙 埋め

992 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 21:04:08.99 ID:jW57xbGy0.net
うめ

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-ZukF):2016/09/04(日) 21:05:53.05 ID:FNpUCqt00.net
>>944
全部地元だwすれ違ってるな、きっと。今日みたいな湧きが今後も続いてくれると飽きないんだけどな〜子供小さいからお台場行けなくて、プテラ諦めてただけに、今日通知無かったのは痛すぎる
お互い頑張ろう!

994 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 21:10:57.37 ID:OWrIxeeA0.net
遅レスなんじゃが…
ケーシィやっぱり逃げやすかったのね、道理でなかなか飴が集まらない訳だ。今度から全力で取りに行きますわ

995 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:12:07.29 ID:jVFhfIFQ0.net
うめ

996 :ピカチュウ (ワッチョイW 6341-RETc):2016/09/04(日) 21:12:43.32 ID:O8RcOvfi0.net
うめ

997 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 21:13:40.81 ID:7dhRjnRCd.net
うめ

998 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:14:23.19 ID:jVFhfIFQ0.net
うめ

999 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 21:15:00.14 ID:OWrIxeeA0.net
1000なら次のバージョンアップで多摩湖にラプラスくる

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW 6341-RETc):2016/09/04(日) 21:15:04.34 ID:O8RcOvfi0.net
1000なら多摩でラプラス出現

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200