2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.19【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :ピカチュウ(7級) (ワッチョイ 93f5-wh/5):2016/09/02(金) 22:21:19.06 ID:ZI3NBuNS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.18【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472617960/

関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472541110/
参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

485 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/03(土) 22:28:03.40 ID:qbi6ofi20.net
ケーシィは新横浜の桜木町まで出張したなあ

486 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ee-10NS):2016/09/03(土) 22:28:39.19 ID:F2SkLvdF0.net
ゴース目当てで東大和公園行く人(´・ω・)カワイソス

487 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-jSDm):2016/09/03(土) 22:28:51.47 ID:7KGpmqbj0.net
>>478
おおーありがとうございますm(_ _)m明日あたり行ってみます!

488 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/03(土) 22:29:02.83 ID:qbi6ofi20.net
>>484
浅川のところだろ。俺も近所だわ

489 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:29:37.66 ID:jufIM/WAd.net
>>486
どうしてですか?

490 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/03(土) 22:31:36.69 ID:67agxQxfp.net
探せばコイルの定期湧きは結構見つかるな
鶴牧東西の近くにある小さな公園、
神奈川だけど橋本駅近くの公園にも湧いている

491 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-jSDm):2016/09/03(土) 22:32:15.96 ID:7KGpmqbj0.net
ケーシィなかなか居なくて後40雨でフーディンになるのでしたくて助かります

492 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bd8-vSVO):2016/09/03(土) 22:32:28.50 ID:9z9apltg0.net
>>470
別にあなたへの直接の反論のつもりではなかった。勘違いしたならすまん。
期待値はソース毎の出現率が分かってないと出せないし、どうするんだろうという気はするけど。

493 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/03(土) 22:34:45.83 ID:puiC/TA60.net
>>488
おおーそうです、なんかすげえなと思いました
初ゲット&なかなかの良個体で満足

この辺地味にいいのでますね。周辺の川沿いにはミニリュウ定期的に出てるし

494 :ピカチュウ (ワッチョイW f39b-RETc):2016/09/03(土) 22:39:08.74 ID:wZYeqTq40.net
井の頭公園明日行くつもりなんだけど朝から行ってもミニリュウ出る?

495 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-wh/5):2016/09/03(土) 22:41:03.05 ID:3jHPH+QT0.net
ミニリュウ狙いに行くなら不忍池行けよ
井の頭いける距離に住んでるなら多少行く手間かかってもそっちのほうがよっぽど良い

496 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-10NS):2016/09/03(土) 22:43:26.17 ID:i9M5x1gfF.net
不忍とか写真見て気持ち悪くて行く気しない
井の頭も似たようなもんかもだけど

497 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-vCZV):2016/09/03(土) 22:44:11.44 ID:kNgquu240.net
なんかポケストからたまごの出現率が低下した気がするのは気のせいかな

498 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/03(土) 22:46:26.44 ID:3aaje24O0.net
不忍池は昼間はいいんだが夕方以降はひとが一気に増えるから
ミニリュウハクリュウ出ても移動がままならないかもよ
屋台のとこ身動きとれなくなる

499 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/03(土) 22:47:50.56 ID:gk8bk8lj0.net
ここは多摩スレだからね

500 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/03(土) 22:48:43.15 ID:coR/Kuvl0.net
俺は言いたい
井の頭公園や不忍池のような臭くて汚い池にミニリュウがいるわけない、と

運営みてるか?お鷹の道っていう名水百選に選ばれるとこに設置するべきだぞ

501 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/03(土) 22:51:04.49 ID:UB2PxzW30.net
町田恩田川の吹上公園にカイリュー

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-RETc):2016/09/03(土) 22:52:22.92 ID:tq4Hl+720.net
コイルの定期わきは小金井公園北の気味悪い池のとこ
蚊が多いけどたまにミニリュウとかも湧いてるよ

503 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/03(土) 22:54:14.45 ID:sOtLIff50.net
>>494
昼にはでてたよ。朝はいってないからわからず。

504 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/03(土) 23:00:49.80 ID:h6r2rUWBp.net
お前らどっち買うの?

iPhone7 vs XperiaXZ 最強スマホ対決! [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472793617/

505 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/03(土) 23:01:42.51 ID:YeJ+cDw2a.net
>>362
それはよく見てないだけや
三鷹駅南口出てすぐ左に喫煙スペースあるから
まぁあまりにも地味すぎて地元民でも存在になかなか気づかないが

506 :ピカチュウ (ワッチョイW f39b-RETc):2016/09/03(土) 23:02:18.61 ID:wZYeqTq40.net
みんなありがとう明日は井の頭行ってみていつかは不忍池にも行きたいと思う

507 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/03(土) 23:08:41.46 ID:WevJ6ecQ0.net
>>500
わろた、でも玉川上水沿いの緑道は水棲ソース多くて湧くよw

508 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/03(土) 23:12:07.20 ID:IxzLkpc+0.net
そうそう玉川上水ふらふらしてたらそこそこ捕まる
小金井公園に向かいながらボチボチ集めりゃいいんじゃね

509 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/03(土) 23:17:08.19 ID:YeJ+cDw2a.net
そもそも井の頭の池は別に臭くもなんともない
去年の年末に全部水抜きして大規模な清掃したんだから
今も臭いっつーのなら犬並みの嗅覚だなとしか

510 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f93-wh/5):2016/09/03(土) 23:22:27.63 ID:qVxSwMeY0.net
今から井の頭公園行く人いる?

511 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 23:24:47.42 ID:s9UqDYrD0.net
三鷹は雨降ってるぞ
やめとけ

512 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:25:00.97 ID:zAwWZF/z0.net
明確に決まってるわけじゃないのか
もしwiki弄ることがあったらどう書こうかと思ったけど

513 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 23:29:32.44 ID:s9UqDYrD0.net
PGOからまたプッシュきた
小金井公園のペロリンガ
俺が小金井公園にいたのは午前中なんだけど

514 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:29:40.32 ID:4eOGcQm70.net
玉川上水は沿いはポケソースが少ないからなァ・・・
小金井公園通い詰めてナッシー軍団作った時に
玉川上水沿いを8往復したけどミニリュウハクリュウ目当ては効率が悪いと思う
小金井公園で軍団作るついでにミニリュウ捕まえたいならアリだけど
ミニリュウやハクリュウ目当てなら井の頭公園3回行けば
カイリュー1匹とギャラドス2匹作れる
http://imgur.com/qDxTwpG.jpg

515 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/03(土) 23:29:41.65 ID:QU2h+4Tr0.net
>>453
自分も最初気付かなかった、今では常に満車。居抜きなんだけど、人気あるチェーン店のクセになんであんな変な所選んだのやら…

>>471
一応八王子の、片倉つどいの森公園って所がケーシィ時給4〜5匹取れます。広場だけで無く森側も含めばもうちょっと取れる。
ただ、広場は木陰一切無くてクソ暑い、駅から遠い(みなみ野駅から徒歩15分)、ポケスト少ないので近隣の人以外は余りオススメ出来ない。

516 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:30:08.12 ID:LjRE3/8F0.net
井の頭公園ってなにかいいのでる?

常時コイキングが大量発生して
水生ポケモンちらほらが出るイメージ

ミニリュウはたまにだよね?

517 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/03(土) 23:32:44.37 ID:coR/Kuvl0.net
玉川上水っていったことないのよね立川より北は行遊べる場所が…だし


国分寺のストライクのすと史跡付近のマンキーとヒトデマン、シャッフルでおいしいキャラにならんもんか

518 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f93-wh/5):2016/09/03(土) 23:33:55.84 ID:qVxSwMeY0.net
>>516
前回行った時はコイキングとコダックが湧いてた。
井の頭公園から吉祥寺駅に向かうとこでミニリュウ出たよ。
あと入り口付近の橋と交番があるとこはレアが出やすいって聞いた。
雨だけど今から行こうか迷う。
この時間なら人も少ないから動きやすそう。

519 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 23:34:23.02 ID:s9UqDYrD0.net
井の頭は西園まで回ってこそだと思う
池周りで水集めて飽きたら西園のイシツブテ、ゴース、ブーバーとか

520 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:35:43.73 ID:LjRE3/8F0.net
>>514

凄い。CPからしてLV低そうだけど、そのレベルで
それだけ、なっしーが!!

何処で取ってるの?

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:38:20.63 ID:4eOGcQm70.net
>>520
ナッシーは全部小金井公園でタマタマの巣だった頃に
まだトレーナーレベルが時通ってたから・・・

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:39:04.07 ID:LjRE3/8F0.net
>>521
そっか〜

ありがとう。

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:39:39.41 ID:4eOGcQm70.net
失礼訂正
×まだトレーナーレベルが時通ってたから・・・
○まだトレーナーレベルが低いとき通ってたから・・・

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:42:53.39 ID:4eOGcQm70.net
P-GOとかレーダーで表示される公園へ行った方が
目的のポケモン効率よく沢山集められるからなァ
その点玉川上水沿いはレーダー殆ど拾わないし

525 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-vCZV):2016/09/03(土) 23:45:42.77 ID:pZfHUEcd0.net
>>456
レスしてんのが別人だと分かってないのね
タバコは吸わないわ俺。
大丈夫???

526 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 23:49:33.00 ID:HceSs/6Bd.net
>>459
>>463
【れんぞくぎり】カイロス無視すんのやめろ飴4【シザークロス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472552379/

527 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-zHZT):2016/09/03(土) 23:52:43.59 ID:YejzRxJ90.net
高幡不動ベロリンガ

528 :ピカチュウ (ワッチョイ e7e0-wh/5):2016/09/03(土) 23:57:29.05 ID:WaaVbO1V0.net
>>525
そういう低能な煽りもういいから

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-vCZV):2016/09/04(日) 00:00:41.22 ID:HKV8ijFY0.net
>>528
スンマセン。絡まれたから。
スルーします。

530 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 00:03:22.87 ID:6w1B/qUK0.net
>>500
それ言ったら東久留米なんか天皇陛下が視察に来たほどの湧水地なんだが…お願いしますミニリュウハクリュウ来て…。

531 :ピカチュウ (ワッチョイ e7e0-wh/5):2016/09/04(日) 00:10:34.20 ID:3MKHN4Lj0.net
>>529
どう見ても先に絡んだのお前だろ言い訳スンナ

532 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 00:16:24.34 ID:+lz81w670.net
キッズは夏休み終わってイライラしてないで仲良くしろよ

533 :ピカチュウ (ワッチョイ 6795-eWV5):2016/09/04(日) 00:22:11.50 ID:G4SCNeZn0.net
ウェンディ?っていう犬みたいなポケモンは多摩地域で出る?
国立だと全然レアなポケモン出てこないです

534 :ピカチュウ (ワッチョイW eb09-RETc):2016/09/04(日) 00:23:09.36 ID:zOh2jokI0.net
>>425
スープカレーの奥芝はやめたほうがいいよ
ゴキブリとかハエとか入ってるから
相当汚いぞあそこは

535 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 00:24:32.93 ID:jMngSA1x0.net
あー武蔵小金井北口ドンキホーテ裏にベロリンガ出てる
0:30まで
風呂上がりで髪も乾かしてないから無理だわ残念

536 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 00:32:23.72 ID:gRK2x1gNp.net
>>532
ていうキッズのお言葉

537 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 00:33:09.69 ID:gRK2x1gNp.net
夏だから髪くらいチャリこいでたら乾くんじゃね

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/04(日) 00:44:13.79 ID:ZlMzxF520.net
ポリゴン学芸大のところさっき沸いてた??

539 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 00:45:36.72 ID:xomH+Xxr0.net
>>533
もう辞めようかなって思った時ふと起動したらいきなり枕元に現れた
西八王子です。弱個体だったけど
とりあえず出るには出るって事かと

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 00:47:30.02 ID:TWrdoey+0.net
8月中旬、国立西洋美術館へ行ったついでに不忍池に寄ったが、もう二度と行かない。

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 00:50:16.73 ID:eavSd0AR0.net
>>533
野生のウインディは見たことないが、ガーディなら今日さくら通りで捕まえたよ

542 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-wh/5):2016/09/04(日) 00:53:34.83 ID:5W0eSDmL0.net
ウィンディ小金井公園で出たよ
タマタマの巣だった頃だけど

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f7e-vSVO):2016/09/04(日) 00:56:09.08 ID:+Hg5kfUG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 00:57:15.72 ID:+lz81w670.net
ウィンディ江ノ島の桜で沸いたな

545 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/04(日) 00:59:42.43 ID:yiu7JdfI0.net
昭和公園ピカチュウ取り放題やな

546 :ピカチュウ (ワッチョイW e79b-10NS):2016/09/04(日) 01:01:36.50 ID:BgZGcpw30.net
昭和公園ピカチュウ5匹同時発生

547 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:03:00.52 ID:KVqrNox10.net
川 ポケモン
コモン 50% コイキング 25% コダック 15% ヤドン
アンコモン 2.5% ミニリュウ
レア ~1% クラブ ゴルダック メノクラゲ
とてもレア <1% ドククラゲ ヒトデマン ニョロモ トサキント アズマオウ ヤドラン ゼニガメ タッツー ハクリュー


なるほど

548 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 01:10:33.65 ID:gRK2x1gNp.net
ヒトデマン トサキント ニョロモ タッツー
辺りはとてもレアとは思えないくらい見るけどなぁ

549 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:11:11.37 ID:9rrKE6/Za.net
ウィンディは7月のくるるカビゴン祭りのときに府中駅のアートマン側で捕まえた(肝心のカビゴンは逃した)
ガーディは家からキャッチ出来るソースを毎時観察してたら偶然出てきた
後にも先にも一回だけなので多分偶然
家からキャッチ出来るソースにはフシギバナも明け方に出てきた
毎時チェックしてると3日に1回程度珍しいのが沸いてるんで
クソ田舎の普段雑魚しか湧かないソースでも超超低確率で珍しいのが湧くっぽい
ほんの少しだけ希望が生まれた

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 01:12:54.89 ID:FHW8UlhP0.net
>>548
その辺は水辺ソースから沸くのは稀で通常ソースからはポコポコ沸いてる感じがする

551 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:14:18.05 ID:KVqrNox10.net
オーストラリアだかどっかからソース解析できたらしいからそのうち日本仕様のも判明するかもね
そうでないとカイロスの量説明つかんし

552 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-RETc):2016/09/04(日) 01:15:43.31 ID:kcroWSYT0.net
したなめ、のしかかりで個体値ほぼMAX、ただしCPは300もない
みたいなカビゴンゲットしたんだけど育てるか悩む

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 01:16:50.59 ID:3LCHXU410.net
立川のジムにベトベター置いてるヤツ誰だよ
ジム覗くだけでフリーズするじゃねえか

554 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-10NS):2016/09/04(日) 01:16:55.25 ID:AIRq6ARs0.net
東京都稲城市の平尾団地に住んでます
xxSnowCandyxx
xxSNOWSTYLExx
http://i.imgur.com/aMiJXSR.jpg
http://i.imgur.com/vqCmAXL.jpg

555 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-RETc):2016/09/04(日) 01:17:40.79 ID:yV2oAgi50.net
>>527
ゲットした!

556 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-RETc):2016/09/04(日) 01:18:03.83 ID:5fq8PEfm0.net
>>553
それは良いことを聞いたは

557 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-RETc):2016/09/04(日) 01:18:54.76 ID:yV2oAgi50.net
>>533
1ヶ月くらい前に高幡不動で遭遇したよ

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/04(日) 01:24:33.99 ID:fuq+zCek0.net
家系に飽き飽きしてる今日この頃
家系名乗るラーメン屋の質の低下は酷いよな

559 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/04(日) 01:25:42.81 ID:yiu7JdfI0.net
>>553
あれってジムに置いといただけで固まるのか
捕まえてから一度も触らんようにしてたけど自宅から自由気ままなジム生活してるのが
いるんでそいつの占拠してるジムに試してみるわ

560 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:30:58.33 ID:KVqrNox10.net
ベトベター>カイリュー

これはガチ

561 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 01:32:50.48 ID:+1+OnCYDp.net
>>559
それ下手したら他のやつが余計攻略できなくなるだけの可能性もあるぞ

562 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 01:35:53.81 ID:IGE4JKpka.net
>>478
京王永山って鎌倉街道には接していないと思うんだけどオートバックスの辺り?

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 0366-RETc):2016/09/04(日) 01:45:12.74 ID:FvfxmXlQ0.net
>>562
諏訪下橋の東側辺りの住宅地でしょ
住所は馬引沢1丁目になるはず

564 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 01:52:11.36 ID:IGE4JKpka.net
>>563
ありがとう。あの辺だと路駐してると近隣住民の皆様に迷惑になるから涼しくなってからにしよう!

565 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:52:28.94 ID:2vFWMobMa.net
>>558
家系風チェーンの壱角屋のことか?

566 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/04(日) 01:54:20.07 ID:Xisus+Ka0.net
ベト系フリーズってエクスペリアユーザーの一部だけじゃないの?
最初っから図鑑読み込みで直るみたいだし今更感がヤバい

ベト系固まる人は該当スレ行って確認してみたら?

567 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 01:57:44.92 ID:3LCHXU410.net
うん、ポケモン図鑑最初からめくっていけば固まらない
ジムはリーダー以外に誰がいるのかわからないから
うっかり覗いて凍ったんよ
再起動して対処するのが面倒なだけ

568 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:05:49.45 ID:HuoS8Qxx0.net
土曜昼間に初小山内裏行ってきたけど、レポ聞きたい人とかいる?

569 :ピカチュウ (ワッチョイW ef43-RETc):2016/09/04(日) 02:06:57.70 ID:o9EeC/NP0.net
>>568
おるよ

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eESp):2016/09/04(日) 02:08:18.02 ID:KEU5zdzM0.net
>>533
前にも書いたのですが、国立なら一橋大ラグビー場でガーディが少数ですがでますよ!
後は、確率かなり下がりますが、南側のバスロータリー、三井住友の前にもたまに。
自分は、そのラグビー場の少し北にある住宅街で低レベル雑技なウインディ()を捕まえました。

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:30:33.94 ID:HuoS8Qxx0.net
>>569
一人でも興味ある人いてくれるから書くね
まず、行った時間が13:30-16:30で20オーバー取れた。これが調子いいか悪いかは分からないが、
わいた地点で2重わき、円範囲で最大3わきを確認。
ルートとしては、地図見ればイメージわきやすいけど、公園自体が高台っぽくなってて、
真ん中(とは行っても実際は下にトンネルで実際の道路ではない)で分断されてる。
園内の道は西側が「w」の字、東が「v」の字になっており、徒歩ユーザは東側のv、西側の
wの右側(要はこっちもv)ルートをヒトカゲがわくたびに徒歩大移動、といったイメージ。
このルートのみであれば、アップダウンはあまりないけど、これを外れたとこに出現したら、
アップダウン有、また、徒歩の場合、東側vの更に東の尾根緑道(コイルが出没)までいくと、
西側にわいた時にはカバーするのが厳しい距離だと感じた。
今日行った時間はカイリュー、カビゴン等のレアポップは見られなかったため、
少なくとも自分が移動した範囲では大きな混乱はなかったように見えた(混んでるけど)

572 :ピカチュウ (ワッチョイ a382-C0FF):2016/09/04(日) 02:33:03.18 ID:005KeSPm0.net
富士見公園(羽村)でカビゴン捕獲!
路駐大量

今昭和公園の脇にもカビゴンいるな。
ワープしたい。

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:41:44.00 ID:HuoS8Qxx0.net
>>571
続き
上のほうに書いてた自転車勢もまばらにいたけど、自分が地雷だと思ったのは、
スマホホルダー+オッサン。自転車勢に限らず、徒歩で画面見てイヤホンして
突撃してくるニーチャンとかもいる(何度も往復するから、ほぼ同じ人)。
小山内裏が今まで行った代々木公園、世田谷公園、駒沢オリンピック公園、お台場、
日比谷公園等と一番違う点は、
1 通る道がほぼ固定のため、人の密集率がそれらの比ではない
2 一斉に人が同じ方向に歩いて、一定の場所で止まるから、サーチが嫌いな人でも
  捕獲可能
一定の場所で止まる、ってのがポイントで、これから行く人は捕獲のために止まる時は、
とりあえず道の両側に寄ろう。道のど真ん中で止まって捕獲しだす人も中にはいるから、
それはちょっと邪魔だなとは思った。

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:47:41.01 ID:HuoS8Qxx0.net
>>573
(最後)
最初に書いたルート上の西側wの字の右側vの下の頂点(わかりにくくてスマン)
のとこにトイレ有。西側展望台、ってとこだったと思う。
売店、自販機はそのルート上にはなかったように見えたから、水分は行く前に
しっかり調達していったほうがいい。
後は…巣だけあって、固体値は全く期待できないから、実用的なリザードンにしたいなら、
ベースは他(卵含む)のヒトカゲかリザードにするのがベター。

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 03:03:48.26 ID:FHW8UlhP0.net
小山内裏公園内の自販機なら正面入り口っていうのかな?
そこから入ってきてすぐ辺りに階段を下って見えてくる建物の前に一応あった
喫茶っぽい感じで軽い食事も出来そうに見えたが中には入らなかったのでわからん
ただヒトカゲが出てきやすい通りから外れるのと上り下りがあるので割とめんどい
今は夏場だし2リットルくらい用意していった方がいい。あっという間に無くなる

576 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/04(日) 03:38:19.71 ID:clQlIlYp0.net
>>574 ためになるリポありがとう。

577 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 04:06:07.57 ID:cJz00Mrra.net
小山は民族大移動が面白い
ほかじゃ見られない光景だね

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 04:09:17.17 ID:SiPM9HpV0.net
東村山にリザードが!富士見町付近、あと4フン

579 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/04(日) 04:12:15.50 ID:uzji3Qc50.net
昭和公園で見れるけど…

580 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/04(日) 04:17:06.66 ID:gQGbjbaG0.net
小山内裏は休み前とかの夜行くのがいいと思うよ
あそこを昼間はキツい
スマホ画面一番暗くしても見えるから電池も節約できる

581 :ピカチュウ (ワッチョイ e718-y9+U):2016/09/04(日) 04:17:51.17 ID:mWKLWR1W0.net
小山内裏公園のヒトカゲは、東側のVの字は満遍なく出現するけど、
西側のWのほうはそうでもないんで、端っこまで行くかどうかが、悩みどころだわ。

582 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 04:44:15.50 ID:wno+18fJa.net
小山内裏公園は高尾山登るくらいの装備で行った方がいい
小さな山をぐるぐる回るからひたすら山道だしアップダウン激しい
サンダルで行ったら足裏痛いし足の甲に靴擦れできるし散々

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/04(日) 04:51:31.62 ID:q+5ywjue0.net
>>572
前にはカビゴン出た事あるから最近毎日通ってたのにこんな時間に出るとは…

路駐たくさんって事は通知とか来たのか?

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/04(日) 04:54:43.65 ID:q+5ywjue0.net
583です

前にも です!

フシギバナ、サイドンなども最近出てます 毎時0分、30分で何かしら出て来てる

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200