2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.19【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net

516 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:30:08.12 ID:LjRE3/8F0.net
井の頭公園ってなにかいいのでる?

常時コイキングが大量発生して
水生ポケモンちらほらが出るイメージ

ミニリュウはたまにだよね?

517 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/03(土) 23:32:44.37 ID:coR/Kuvl0.net
玉川上水っていったことないのよね立川より北は行遊べる場所が…だし


国分寺のストライクのすと史跡付近のマンキーとヒトデマン、シャッフルでおいしいキャラにならんもんか

518 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f93-wh/5):2016/09/03(土) 23:33:55.84 ID:qVxSwMeY0.net
>>516
前回行った時はコイキングとコダックが湧いてた。
井の頭公園から吉祥寺駅に向かうとこでミニリュウ出たよ。
あと入り口付近の橋と交番があるとこはレアが出やすいって聞いた。
雨だけど今から行こうか迷う。
この時間なら人も少ないから動きやすそう。

519 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/03(土) 23:34:23.02 ID:s9UqDYrD0.net
井の頭は西園まで回ってこそだと思う
池周りで水集めて飽きたら西園のイシツブテ、ゴース、ブーバーとか

520 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:35:43.73 ID:LjRE3/8F0.net
>>514

凄い。CPからしてLV低そうだけど、そのレベルで
それだけ、なっしーが!!

何処で取ってるの?

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:38:20.63 ID:4eOGcQm70.net
>>520
ナッシーは全部小金井公園でタマタマの巣だった頃に
まだトレーナーレベルが時通ってたから・・・

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 039b-vSVO):2016/09/03(土) 23:39:04.07 ID:LjRE3/8F0.net
>>521
そっか〜

ありがとう。

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:39:39.41 ID:4eOGcQm70.net
失礼訂正
×まだトレーナーレベルが時通ってたから・・・
○まだトレーナーレベルが低いとき通ってたから・・・

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/03(土) 23:42:53.39 ID:4eOGcQm70.net
P-GOとかレーダーで表示される公園へ行った方が
目的のポケモン効率よく沢山集められるからなァ
その点玉川上水沿いはレーダー殆ど拾わないし

525 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-vCZV):2016/09/03(土) 23:45:42.77 ID:pZfHUEcd0.net
>>456
レスしてんのが別人だと分かってないのね
タバコは吸わないわ俺。
大丈夫???

526 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 23:49:33.00 ID:HceSs/6Bd.net
>>459
>>463
【れんぞくぎり】カイロス無視すんのやめろ飴4【シザークロス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472552379/

527 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-zHZT):2016/09/03(土) 23:52:43.59 ID:YejzRxJ90.net
高幡不動ベロリンガ

528 :ピカチュウ (ワッチョイ e7e0-wh/5):2016/09/03(土) 23:57:29.05 ID:WaaVbO1V0.net
>>525
そういう低能な煽りもういいから

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 039b-vCZV):2016/09/04(日) 00:00:41.22 ID:HKV8ijFY0.net
>>528
スンマセン。絡まれたから。
スルーします。

530 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 00:03:22.87 ID:6w1B/qUK0.net
>>500
それ言ったら東久留米なんか天皇陛下が視察に来たほどの湧水地なんだが…お願いしますミニリュウハクリュウ来て…。

531 :ピカチュウ (ワッチョイ e7e0-wh/5):2016/09/04(日) 00:10:34.20 ID:3MKHN4Lj0.net
>>529
どう見ても先に絡んだのお前だろ言い訳スンナ

532 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 00:16:24.34 ID:+lz81w670.net
キッズは夏休み終わってイライラしてないで仲良くしろよ

533 :ピカチュウ (ワッチョイ 6795-eWV5):2016/09/04(日) 00:22:11.50 ID:G4SCNeZn0.net
ウェンディ?っていう犬みたいなポケモンは多摩地域で出る?
国立だと全然レアなポケモン出てこないです

534 :ピカチュウ (ワッチョイW eb09-RETc):2016/09/04(日) 00:23:09.36 ID:zOh2jokI0.net
>>425
スープカレーの奥芝はやめたほうがいいよ
ゴキブリとかハエとか入ってるから
相当汚いぞあそこは

535 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 00:24:32.93 ID:jMngSA1x0.net
あー武蔵小金井北口ドンキホーテ裏にベロリンガ出てる
0:30まで
風呂上がりで髪も乾かしてないから無理だわ残念

536 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 00:32:23.72 ID:gRK2x1gNp.net
>>532
ていうキッズのお言葉

537 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 00:33:09.69 ID:gRK2x1gNp.net
夏だから髪くらいチャリこいでたら乾くんじゃね

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/04(日) 00:44:13.79 ID:ZlMzxF520.net
ポリゴン学芸大のところさっき沸いてた??

539 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 00:45:36.72 ID:xomH+Xxr0.net
>>533
もう辞めようかなって思った時ふと起動したらいきなり枕元に現れた
西八王子です。弱個体だったけど
とりあえず出るには出るって事かと

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 00:47:30.02 ID:TWrdoey+0.net
8月中旬、国立西洋美術館へ行ったついでに不忍池に寄ったが、もう二度と行かない。

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 00:50:16.73 ID:eavSd0AR0.net
>>533
野生のウインディは見たことないが、ガーディなら今日さくら通りで捕まえたよ

542 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-wh/5):2016/09/04(日) 00:53:34.83 ID:5W0eSDmL0.net
ウィンディ小金井公園で出たよ
タマタマの巣だった頃だけど

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f7e-vSVO):2016/09/04(日) 00:56:09.08 ID:+Hg5kfUG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 00:57:15.72 ID:+lz81w670.net
ウィンディ江ノ島の桜で沸いたな

545 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/04(日) 00:59:42.43 ID:yiu7JdfI0.net
昭和公園ピカチュウ取り放題やな

546 :ピカチュウ (ワッチョイW e79b-10NS):2016/09/04(日) 01:01:36.50 ID:BgZGcpw30.net
昭和公園ピカチュウ5匹同時発生

547 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:03:00.52 ID:KVqrNox10.net
川 ポケモン
コモン 50% コイキング 25% コダック 15% ヤドン
アンコモン 2.5% ミニリュウ
レア ~1% クラブ ゴルダック メノクラゲ
とてもレア <1% ドククラゲ ヒトデマン ニョロモ トサキント アズマオウ ヤドラン ゼニガメ タッツー ハクリュー


なるほど

548 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 01:10:33.65 ID:gRK2x1gNp.net
ヒトデマン トサキント ニョロモ タッツー
辺りはとてもレアとは思えないくらい見るけどなぁ

549 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:11:11.37 ID:9rrKE6/Za.net
ウィンディは7月のくるるカビゴン祭りのときに府中駅のアートマン側で捕まえた(肝心のカビゴンは逃した)
ガーディは家からキャッチ出来るソースを毎時観察してたら偶然出てきた
後にも先にも一回だけなので多分偶然
家からキャッチ出来るソースにはフシギバナも明け方に出てきた
毎時チェックしてると3日に1回程度珍しいのが沸いてるんで
クソ田舎の普段雑魚しか湧かないソースでも超超低確率で珍しいのが湧くっぽい
ほんの少しだけ希望が生まれた

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 01:12:54.89 ID:FHW8UlhP0.net
>>548
その辺は水辺ソースから沸くのは稀で通常ソースからはポコポコ沸いてる感じがする

551 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:14:18.05 ID:KVqrNox10.net
オーストラリアだかどっかからソース解析できたらしいからそのうち日本仕様のも判明するかもね
そうでないとカイロスの量説明つかんし

552 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-RETc):2016/09/04(日) 01:15:43.31 ID:kcroWSYT0.net
したなめ、のしかかりで個体値ほぼMAX、ただしCPは300もない
みたいなカビゴンゲットしたんだけど育てるか悩む

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 01:16:50.59 ID:3LCHXU410.net
立川のジムにベトベター置いてるヤツ誰だよ
ジム覗くだけでフリーズするじゃねえか

554 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-10NS):2016/09/04(日) 01:16:55.25 ID:AIRq6ARs0.net
東京都稲城市の平尾団地に住んでます
xxSnowCandyxx
xxSNOWSTYLExx
http://i.imgur.com/aMiJXSR.jpg
http://i.imgur.com/vqCmAXL.jpg

555 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-RETc):2016/09/04(日) 01:17:40.79 ID:yV2oAgi50.net
>>527
ゲットした!

556 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-RETc):2016/09/04(日) 01:18:03.83 ID:5fq8PEfm0.net
>>553
それは良いことを聞いたは

557 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-RETc):2016/09/04(日) 01:18:54.76 ID:yV2oAgi50.net
>>533
1ヶ月くらい前に高幡不動で遭遇したよ

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/04(日) 01:24:33.99 ID:fuq+zCek0.net
家系に飽き飽きしてる今日この頃
家系名乗るラーメン屋の質の低下は酷いよな

559 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/04(日) 01:25:42.81 ID:yiu7JdfI0.net
>>553
あれってジムに置いといただけで固まるのか
捕まえてから一度も触らんようにしてたけど自宅から自由気ままなジム生活してるのが
いるんでそいつの占拠してるジムに試してみるわ

560 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-WT+F):2016/09/04(日) 01:30:58.33 ID:KVqrNox10.net
ベトベター>カイリュー

これはガチ

561 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 01:32:50.48 ID:+1+OnCYDp.net
>>559
それ下手したら他のやつが余計攻略できなくなるだけの可能性もあるぞ

562 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 01:35:53.81 ID:IGE4JKpka.net
>>478
京王永山って鎌倉街道には接していないと思うんだけどオートバックスの辺り?

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 0366-RETc):2016/09/04(日) 01:45:12.74 ID:FvfxmXlQ0.net
>>562
諏訪下橋の東側辺りの住宅地でしょ
住所は馬引沢1丁目になるはず

564 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 01:52:11.36 ID:IGE4JKpka.net
>>563
ありがとう。あの辺だと路駐してると近隣住民の皆様に迷惑になるから涼しくなってからにしよう!

565 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 01:52:28.94 ID:2vFWMobMa.net
>>558
家系風チェーンの壱角屋のことか?

566 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/04(日) 01:54:20.07 ID:Xisus+Ka0.net
ベト系フリーズってエクスペリアユーザーの一部だけじゃないの?
最初っから図鑑読み込みで直るみたいだし今更感がヤバい

ベト系固まる人は該当スレ行って確認してみたら?

567 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 01:57:44.92 ID:3LCHXU410.net
うん、ポケモン図鑑最初からめくっていけば固まらない
ジムはリーダー以外に誰がいるのかわからないから
うっかり覗いて凍ったんよ
再起動して対処するのが面倒なだけ

568 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:05:49.45 ID:HuoS8Qxx0.net
土曜昼間に初小山内裏行ってきたけど、レポ聞きたい人とかいる?

569 :ピカチュウ (ワッチョイW ef43-RETc):2016/09/04(日) 02:06:57.70 ID:o9EeC/NP0.net
>>568
おるよ

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eESp):2016/09/04(日) 02:08:18.02 ID:KEU5zdzM0.net
>>533
前にも書いたのですが、国立なら一橋大ラグビー場でガーディが少数ですがでますよ!
後は、確率かなり下がりますが、南側のバスロータリー、三井住友の前にもたまに。
自分は、そのラグビー場の少し北にある住宅街で低レベル雑技なウインディ()を捕まえました。

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:30:33.94 ID:HuoS8Qxx0.net
>>569
一人でも興味ある人いてくれるから書くね
まず、行った時間が13:30-16:30で20オーバー取れた。これが調子いいか悪いかは分からないが、
わいた地点で2重わき、円範囲で最大3わきを確認。
ルートとしては、地図見ればイメージわきやすいけど、公園自体が高台っぽくなってて、
真ん中(とは行っても実際は下にトンネルで実際の道路ではない)で分断されてる。
園内の道は西側が「w」の字、東が「v」の字になっており、徒歩ユーザは東側のv、西側の
wの右側(要はこっちもv)ルートをヒトカゲがわくたびに徒歩大移動、といったイメージ。
このルートのみであれば、アップダウンはあまりないけど、これを外れたとこに出現したら、
アップダウン有、また、徒歩の場合、東側vの更に東の尾根緑道(コイルが出没)までいくと、
西側にわいた時にはカバーするのが厳しい距離だと感じた。
今日行った時間はカイリュー、カビゴン等のレアポップは見られなかったため、
少なくとも自分が移動した範囲では大きな混乱はなかったように見えた(混んでるけど)

572 :ピカチュウ (ワッチョイ a382-C0FF):2016/09/04(日) 02:33:03.18 ID:005KeSPm0.net
富士見公園(羽村)でカビゴン捕獲!
路駐大量

今昭和公園の脇にもカビゴンいるな。
ワープしたい。

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:41:44.00 ID:HuoS8Qxx0.net
>>571
続き
上のほうに書いてた自転車勢もまばらにいたけど、自分が地雷だと思ったのは、
スマホホルダー+オッサン。自転車勢に限らず、徒歩で画面見てイヤホンして
突撃してくるニーチャンとかもいる(何度も往復するから、ほぼ同じ人)。
小山内裏が今まで行った代々木公園、世田谷公園、駒沢オリンピック公園、お台場、
日比谷公園等と一番違う点は、
1 通る道がほぼ固定のため、人の密集率がそれらの比ではない
2 一斉に人が同じ方向に歩いて、一定の場所で止まるから、サーチが嫌いな人でも
  捕獲可能
一定の場所で止まる、ってのがポイントで、これから行く人は捕獲のために止まる時は、
とりあえず道の両側に寄ろう。道のど真ん中で止まって捕獲しだす人も中にはいるから、
それはちょっと邪魔だなとは思った。

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:47:41.01 ID:HuoS8Qxx0.net
>>573
(最後)
最初に書いたルート上の西側wの字の右側vの下の頂点(わかりにくくてスマン)
のとこにトイレ有。西側展望台、ってとこだったと思う。
売店、自販機はそのルート上にはなかったように見えたから、水分は行く前に
しっかり調達していったほうがいい。
後は…巣だけあって、固体値は全く期待できないから、実用的なリザードンにしたいなら、
ベースは他(卵含む)のヒトカゲかリザードにするのがベター。

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 03:03:48.26 ID:FHW8UlhP0.net
小山内裏公園内の自販機なら正面入り口っていうのかな?
そこから入ってきてすぐ辺りに階段を下って見えてくる建物の前に一応あった
喫茶っぽい感じで軽い食事も出来そうに見えたが中には入らなかったのでわからん
ただヒトカゲが出てきやすい通りから外れるのと上り下りがあるので割とめんどい
今は夏場だし2リットルくらい用意していった方がいい。あっという間に無くなる

576 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/04(日) 03:38:19.71 ID:clQlIlYp0.net
>>574 ためになるリポありがとう。

577 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 04:06:07.57 ID:cJz00Mrra.net
小山は民族大移動が面白い
ほかじゃ見られない光景だね

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 04:09:17.17 ID:SiPM9HpV0.net
東村山にリザードが!富士見町付近、あと4フン

579 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/04(日) 04:12:15.50 ID:uzji3Qc50.net
昭和公園で見れるけど…

580 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/04(日) 04:17:06.66 ID:gQGbjbaG0.net
小山内裏は休み前とかの夜行くのがいいと思うよ
あそこを昼間はキツい
スマホ画面一番暗くしても見えるから電池も節約できる

581 :ピカチュウ (ワッチョイ e718-y9+U):2016/09/04(日) 04:17:51.17 ID:mWKLWR1W0.net
小山内裏公園のヒトカゲは、東側のVの字は満遍なく出現するけど、
西側のWのほうはそうでもないんで、端っこまで行くかどうかが、悩みどころだわ。

582 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 04:44:15.50 ID:wno+18fJa.net
小山内裏公園は高尾山登るくらいの装備で行った方がいい
小さな山をぐるぐる回るからひたすら山道だしアップダウン激しい
サンダルで行ったら足裏痛いし足の甲に靴擦れできるし散々

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/04(日) 04:51:31.62 ID:q+5ywjue0.net
>>572
前にはカビゴン出た事あるから最近毎日通ってたのにこんな時間に出るとは…

路駐たくさんって事は通知とか来たのか?

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/04(日) 04:54:43.65 ID:q+5ywjue0.net
583です

前にも です!

フシギバナ、サイドンなども最近出てます 毎時0分、30分で何かしら出て来てる

585 :ピカチュウ (ワッチョイ 0366-S9Ne):2016/09/04(日) 05:25:50.64 ID:y+EQ8+0l0.net
>>575
ハイドレーション装備していこうかと思ってるんだけど、浮くかな?

586 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 05:57:24.25 ID:hWkt/MOo0.net
>>585
みんな山だ山だ書いてるけどメインは舗装道路だし近所にコンビニもスーパーもあるしそこまでではない。
まあ近所に買いに行くにも坂下らないといけないからそれが嫌ならかなー。

587 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fc0-RETc):2016/09/04(日) 06:10:08.74 ID:a5XED1070.net
小山内裏はすぐ近くに夜中までやってるスーパーがあるからそこで水分とか買うといいよ
ゴミは持ち帰ろう

588 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-10NS):2016/09/04(日) 06:14:09.89 ID:GbX1SYpOa.net
またいつもの場所八王子カビゴン

589 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/04(日) 06:15:06.61 ID:uzji3Qc50.net
八王子北口放射線通りにカビゴン
俺は間に合わないから誰か捕まえてくれ…

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 07:16:28.95 ID:TWrdoey+0.net
PGO詳しい地図が選べるようになって便利だ
駅名とかパーキングとかコンビニとか表示される

591 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-NsgY):2016/09/04(日) 07:33:08.54 ID:Uy6W7HNz0.net
くじら公園から川渡った先にカイリュウ!土地勘ないからあれだけど間に合う方いたら

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f5-n4R4):2016/09/04(日) 07:44:15.97 ID:odVSr8Cg0.net
>>572
23時にも通知きて取りにいったけどまた沸いたんだ

593 :ピカチュウ (ワッチョイW 9370-10NS):2016/09/04(日) 07:50:03.50 ID:m08C89+x0.net
小山内裏公園で見た一番浮いていたのはピチピチのサイクルジャージきてママチャリでだらだら走っていた人だな

594 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b7-wh/5):2016/09/04(日) 07:58:02.24 ID:1vdZBZN70.net
みんながカビゴンとってジムがカビゴンだらけになったらますますつまらなくなるだけなのに
こんなにカビゴン大量出現させて運営は何がしたいのかね
決まったモンスターとらなくても楽しめる様に作らないからやる人どんどん減るんじゃん

595 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 08:08:46.40 ID:dC4tmLYua.net
>>572
しっかし夜中の2時半とか俺には無理だわ

596 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 08:11:16.97 ID:dC4tmLYua.net
>>594
夏休み終わったからブームの沈静化を恐れて大盤振る舞いってとこやろな
現に1日から出現率激高やし(俺は出会ってもないけど)

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 08:12:49.45 ID:SiPM9HpV0.net
カビゴンに会えた方うらやまー。行ける範囲にでたことない。
出る場所に遠征してもなぜかその日だけ現れなかったり。

598 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 08:15:13.33 ID:/osBTTWQ0.net
武蔵野の森早くも2体目が
今日の当りかなあとで行ってみよ

599 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-RETc):2016/09/04(日) 08:15:19.36 ID:isMfddtma.net
多摩境と町田街道の間にエビワラー湧いてる

600 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-vCZV):2016/09/04(日) 08:15:56.64 ID:6NKnFmUA0.net
味スタの先北側にカビゴン
飴であきらめた

601 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 08:16:01.15 ID:jW57xbGy0.net
武蔵野の森公園に今朝2体目のカビゴンがいる

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f38-RETc):2016/09/04(日) 08:23:25.58 ID:sfIBczGy0.net
pgoとかには出なかったみたいだけど昨日23時頃八王子の
甲州街道本郷横町バス停付近、秋川街道に入ってったとこの
寺(小学校や交番のそば)にカビゴンいた
この前もこの辺でカビゴンの影があった
二重ソースだったり車や自転車の人が早く気づけば富士森公園から
間に合いそうな場所なので気になる方は注目されたし
すぐそばにコインパーキングもある

603 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/04(日) 08:23:27.98 ID:YSb5XDqx0.net
週末は雨やめてくれ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/04(日) 08:25:00.86 ID:r0khBhBR0.net
カビゴンレア度低いような?
北は小金井公園から南は味スタ近辺、ここに数日から10体以上出ている。
何時も空振りで残念な結果だけど。

605 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 08:26:38.60 ID:sbvl+jxka.net
>>601
微妙に遠くて行けない、、、

606 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/04(日) 08:28:08.47 ID:luu3yOSZ0.net
>>558
店の中がとんこつ臭くない
なぜか味噌や塩や中華そばがある
24H

これだけでニセ家系みやぶれる

607 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 08:29:20.16 ID:oAVtA/zA0.net
今日は雨だから近場でカビゴンに会いたい!
小金井公園は夜に湧くイメージだけど昼間も湧きますか?

いつもお台場まで遠征して坊主なので報われたい。。

608 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/04(日) 08:39:02.10 ID:kTgesUo/a.net
三鷹駅北口から1キロ北
武蔵野中央の交差点のあたりにゲンガー@8
PGO眺めてたら出てきた

609 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 08:45:04.55 ID:jW57xbGy0.net
>>607
9月1日は13時〜15時の間にカビゴン2体湧いてたよ

610 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 08:48:14.27 ID:oAVtA/zA0.net
>>609
おお!サンクス!!
じゃあその位からチャリで張ってみるかな

611 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/04(日) 08:49:21.66 ID:YSb5XDqx0.net
雨の様子見て二郎食って小金井公園行くわ

612 :ピカチュウ (エーイモ SEff-E8c7):2016/09/04(日) 08:51:19.51 ID:Ep1IB7w/E.net
俺んち、町田の普通の住宅街
家の前が29分と32分にポケソースなので、さっきもポチろうとしたら
初プテラが出たのでメチャ、ビビったw

個体値79で、はがねとげんしのちからなんで、良個体ではないが
朝からとってもうれしかった (^ー^)ノ

613 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 09:04:20.14 ID:iHB9wuCt0.net
>>612
裏山

614 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 09:27:03.13 ID:+1+OnCYDp.net
>>594
そりゃ自分がサーチアプリ使ってるからだろ
テーマがポケモンなんだから俺はお子様が自力(ここ大事)で頑張って図鑑コンプできるくらいが適切な難易度だと思うぜ
廃人仕様がいいなら別のゲームをどうぞ

615 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 09:32:52.53 ID:XSBAePikp.net
雨やめちくり〜
井の頭公園行きたいんじゃ〜

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 09:35:50.44 ID:63RxOhsL0.net
>>601
あそこは少年野球ち少年サッカー休日朝から盛んだからな
子供の保護者も大勢見に来てポケモンGoやってそれにカビゴンが引き寄せられたんだろう
あと小金井公園も夕方になるとポケモンGoやるウォーキング勢が増えるから
昨日のカビゴンの夕方から夜に多く湧いたのかも

617 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 09:39:18.47 ID:63RxOhsL0.net
>>594
ポケモンはまだ初期の151体分だろ
これから追加で300体以上に増えていくようだから
ちょっとくらいカビゴン出したくらい大したことないんだろ

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eESp):2016/09/04(日) 09:48:52.09 ID:KEU5zdzM0.net
矢野口より南側の鶴川街道界隈にカビゴン。
(9:56:28まで

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b7-wh/5):2016/09/04(日) 09:50:57.44 ID:1vdZBZN70.net
>>614
意味がわかんないよ…
廃人仕様のゲームにしちゃってるのは運営の方でしょ

ピゴ使ってる人がみんなカビゴンだのカイリューだのとって(つくって)
ジムを占領したら子供やライトユーザーはジム楽しめないじゃん、って話なんだけど?
それに自力で図鑑コンプできるのが大事ならモンスター交換機能つかつけたらダメダメじゃんw

620 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 09:57:20.18 ID:uC2F1eo6d.net
>>618
3分早く気付いてれば取れたのになぁちくしょう

621 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-10NS):2016/09/04(日) 09:59:22.47 ID:pLnAjOvKM.net
>>618
したなめじしんで個体値微妙
矢野口郵便局周辺でカビゴン取るの3回目だわ

622 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:00:40.12 ID:63RxOhsL0.net
昭和記念公園有料部分北側カビゴン
あと7分

623 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:04:46.58 ID:cqR34GoDM.net
小金井公園は広いからチャリがいいよね

624 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/04(日) 10:05:09.98 ID:luu3yOSZ0.net
陵南公園イシツブテの影すら無いんだが本当に巣なんか?

625 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:05:22.88 ID:SiPM9HpV0.net
>>623
絶対チャリ!歩きの人みんな苦しそうだったよ

626 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:06:20.13 ID:ep3LkkHYp.net
桜ヶ丘 カイリュー野良で強いのキタ━(゚∀゚)━!

http://i.imgur.com/1h2resq.jpg

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 10:07:21.07 ID:XbCiGU8F0.net
昭和公園意外と小さいのな
そしてまさかクジャクやツルを間近で見れるとは思わなかった

628 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 10:08:47.61 ID:ywHs2DQRd.net
>>626
まぢ
どこ?

629 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 10:09:38.12 ID:ygXBaLF3d.net
小金井公園チャリがいいけどホルダーつけろよ
ダイソーでスマホ挟む奴と固定バンド買ってくれば簡単に作れる

630 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:10:33.87 ID:ep3LkkHYp.net
桜ヶ丘公園 これの50でした@5分
http://i.imgur.com/pPPhTfl.jpg

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:11:56.30 ID:SiPM9HpV0.net
>>626
いいなー!いいなー!おめでと!

632 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 10:13:18.27 ID:iHB9wuCt0.net
>>626
技は?

633 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:14:01.26 ID:oAVtA/zA0.net
>>626
裏山!

ちなTLなんぼ?

634 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:16:07.46 ID:ep3LkkHYp.net
http://i.imgur.com/ViSbmJ1.jpg
http://i.imgur.com/Hvt4KzC.jpg
まあまあでは?
てか2体連続ハガネだったんでめっちゃ嬉しい

635 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:16:21.56 ID:5QO/qmxnp.net
八王子ラッキーきた

636 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:17:18.57 ID:cqR34GoDM.net
野良でこんなのいるのかよ

637 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 10:17:23.37 ID:OWrIxeeA0.net
>>624
ん?
定期沸きだよ。
プールのある所に時々一体くらい沸く。
近所の人用、或いは通りがかる際についでにチェックすると良いっていう場所。

638 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:17:33.93 ID:ep3LkkHYp.net
>>633
TLって何?

639 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-RETc):2016/09/04(日) 10:18:59.31 ID:Pgtnz+qa0.net
トレーナーレベル

640 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:19:29.89 ID:ep3LkkHYp.net
ああ26だよ

641 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-E8c7):2016/09/04(日) 10:20:02.60 ID:9gE5ky2W0.net
トレーナーレヴェルじゃね?

642 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 10:20:07.03 ID:iHB9wuCt0.net
>>634
胃袋だと、うれしいよね。
おめでと。

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 10:20:55.52 ID:OWrIxeeA0.net
>>585
そういうの元から持ってる人からしたら小山内裏なんて平坦な道だと思う…自分もトレランするせいか、なんで小山内裏がキツいのか全く分からない
道は整備されてるし山道みたいな箇所もあるし、日陰も多くてバランスのいい公園だよ。

644 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 10:22:25.41 ID:jW57xbGy0.net
>>634
まあまあどころじゃなくない?
めっちゃ羨ましい

645 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:22:59.29 ID:7dtlceDra.net
>>634
カイリキー目的でついでにカイリューとは
マジ裏山ラッキー過ぎる

646 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 10:24:35.00 ID:ywHs2DQRd.net
聖蹟桜ヶ丘3年住んでるけどその公園行ったこと無いわ

647 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:25:05.71 ID:oAVtA/zA0.net
いいなぁー!!
TL26でそんな強いの出るんやね!
ピゴに反映されとらんし、本当にラッキーだとしか胃炎

648 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 10:25:07.79 ID:jW57xbGy0.net
小金井公園カビゴンあと11分

649 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 10:25:27.86 ID:xomH+Xxr0.net
おお、ラッキーでてた
近くに行ったらすごい人だろうなぁ

650 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 10:25:42.51 ID:ygXBaLF3d.net
小金井公園カビゴン
なぜか調布の自宅にいるのにプッシュが来る
何度も立ち上げてるんだけどなあ

651 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:25:50.96 ID:cqR34GoDM.net
小金井公園たてもの園東

652 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:26:23.79 ID:SiPM9HpV0.net
>>647
自分のピゴには跡のこってたよー。

653 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:26:39.34 ID:oAVtA/zA0.net
うわあああ!!これから小金井公園に行こうとしてたのにもう湧いたんかよ!!!!クソーーー

654 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 10:27:08.24 ID:YEROD8oP0.net
ポケソースは、やはりレアなのが出るのは決まってるのかな?
前にカイリューでたとこで、今日はベトベトンがでた。

655 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-10NS):2016/09/04(日) 10:27:09.57 ID:pLnAjOvKM.net
向かってるがまだ南武線だぜ…

656 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:27:30.24 ID:ZZ7SGlPVp.net
>>619
言ってる意味が反転してるけど
反論されていちいち論旨変えるくらいならハナからグダグダ言いなさんな
今あるやつを黙って遊んでろ

657 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:29:44.62 ID:63RxOhsL0.net
>>648
お濠東側のベンチの所だな
あそこはお香が良く炊かれるから人も多いし
行けばよかったか

658 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:30:44.14 ID:63RxOhsL0.net
>>654
巣以外は決まってないと思う

659 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:39:25.49 ID:ZZ7SGlPVp.net
どうだろう?小金井公園でもレアコイル出るソースは固定だし
ソース毎にある程度の割り振りはありそうだけど

660 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:39:41.00 ID:ZZ7SGlPVp.net
ごめんレアコイルじゃなくてコイルだね

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 036f-10NS):2016/09/04(日) 10:41:03.24 ID:Scah4rdW0.net
小金井公園貯水池のとこなら、ほとんどカビゴン取れたろ

662 :ピカチュウ (ワッチョイW f74a-RETc):2016/09/04(日) 10:41:46.15 ID:88R5KmQa0.net
小山内裏公園と町田街道の間の住宅街にリザードン

663 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:48:55.25 ID:63RxOhsL0.net
>>659
まあ特定ソースで出やすいのはあるようだけど
特にコイルはレアってわけでもないしお台場行けば腐るほど出るし
あと小金井公園でマンキー出るようになったみたいだな
http://imgur.com/Wp6eEQp.jpg

664 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:49:40.45 ID:7dtlceDra.net
>>659
小金井公園のコイルソース
ざっと探って1箇所しかないし
そこも10時間に1体とかだよ

665 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:50:51.64 ID:zbil6Wxba.net
カイリューとか影見ただけで脱糞するわ。国立市にもでないかな

666 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 10:51:08.17 ID:+lz81w670.net
小山内裏にカイリューとラフレシア
俺が行くときは何も出ないくせにグレそう

667 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 10:51:12.82 ID:r7Pif6KAd.net
小山内裏、ラフレシアとカイリューWゲトできて言うことなしだわ。うれP

668 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 10:53:30.72 ID:jFBUAmgaa.net
電通大前甲州街道付近リザードン
メガロスから取れた。

669 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:54:52.05 ID:7dtlceDra.net
>>667
尾根緑道のほうね
コイルついでにカイリューか
ついてますな

670 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 10:55:12.70 ID:+lz81w670.net
うらやま
やっぱ土日休み組のが勝ち組じゃないか
平日うんちしか出ないんかな。マジ世の中ウンチ

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-rIHh):2016/09/04(日) 11:00:27.53 ID:3uvxtfs80.net
大和田町プテラ情報教えてくれた人、ありがとう。
大和田町って結構広いんですね、徒歩じゃ無理かな

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 11:03:32.31 ID:YEROD8oP0.net
ラプラスだけど、台湾にはとんでもない場所があるらしい・・・
http://i.imgur.com/AY8lQnL.png
多摩にも分けて欲しい。

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 11:07:39.36 ID:+lz81w670.net
台湾なら往復一万で行って帰ってこれるんじゃ
電車賃より安いんじゃw

674 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 11:09:35.78 ID:YEROD8oP0.net
鶴川プテラ出現纏め

先週土曜日は6匹出現。
先週日曜日は2匹出現。
月曜日は1匹出現と、1匹の目撃情報(鶴川駅付近)あり。
火曜日は3匹出現(うち1匹捕獲)、他に俺自身による1匹の目撃(国士舘大学横)
水曜日は2匹出現(うち1匹捕獲)
木曜日は5匹出現(うち2匹捕獲)
金曜日は2匹出現、他に俺自身による1匹の目撃と。他にカイリュー1匹(捕獲)
土曜日は3匹出現、他に俺自身が部屋でおこう使っていて1匹出現(捕獲)。
日曜日は現時点で1匹出現、他にベトベトン1匹出現(捕獲)

鶴川プテラ出現マップ(●がプテラ過去出現場所、★はカビゴン、▲はカイリュー)
http://imgur.com/aFBvQvS.jpg (多く出る地域版)
http://imgur.com/x46qmSn.jpg (鶴川広域版)

675 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 11:11:53.40 ID:ZZ7SGlPVp.net
>>664
いやだからだよ
小金井公園の他のソースからコイル出ないだろ
ってことはソース毎にある程度の沸きは決まってるだろうねって話

676 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 11:13:06.45 ID:63RxOhsL0.net
ラプラスいいなあ
昭和記念公園で巣になって出るようになってくれないかな
大きなボート池あるんだし
ラプラスだったら入場料410円払ってでも行くのに

677 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f38-RETc):2016/09/04(日) 11:17:41.05 ID:sfIBczGy0.net
>>671
八王子は中心地以外の町はたいてい広い
大和田は中心地に近い町の中では広いって程度だけど
それでも広いし坂も多いところ

678 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f09-g4hu):2016/09/04(日) 11:22:25.11 ID:J9nD9oUo0.net
>>619
ジムがカイ、カイ、カビ、カビ、ラプ、ナッシーなんて積み上がっていてウンザリ
ジムには1種1体と決めてもらえれば、見た目も攻略も楽しくなると思うけど

679 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 11:22:41.15 ID:jVFhfIFQ0.net
>>676
できれば無料の公園がいいわw

680 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/04(日) 11:29:11.40 ID:IepzZowE0.net
スレ違いですが。
相棒システムで、それぞれのポケモンを何キロ連れて歩くと飴がもらえるのかが判明したようですね。

多摩(日本)だと手に入れづらいポケモンの、ベトベター、ポリゴン、プテラ、ラプラスあたりを連れ歩く人が多くなるかもしれませんね。

681 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 11:31:28.10 ID:63RxOhsL0.net
>>680
肝心の何キロ歩けば飴貰えるの?
あとジム戦で使えるポケモン連れ歩くわ

682 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 11:33:54.32 ID:Natw/mpTa.net
>>672
これまじで行きたい

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/04(日) 11:35:17.31 ID:IepzZowE0.net
>>681
専用スレッドの301番からに書いてあります。

相棒システム お前ら誰を相棒にするよ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472872476/

684 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f4f-wh/5):2016/09/04(日) 11:36:06.19 ID:/F9lnAJf0.net
>>619
サーチ系ツールは全部チートだって分かってる?
悪はチートツールであって運営は関係ないよ
強いて言えばチート対策の不備だけど、そのうちBANされるでしょ

685 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 11:36:30.59 ID:mAoeGanoa.net
>>680
肝心のそのポケモン達がまだ捕まえられないのですが…

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 11:42:25.09 ID:63RxOhsL0.net
>>683
おうサンキュー

687 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 11:44:20.25 ID:63RxOhsL0.net
飴貰っても強化するには星の砂が多量に必要になるわけで
益々雑魚ポケ狩りが捗るな

688 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 11:48:58.96 ID:jW57xbGy0.net
>>683
ざっと見るとレアな奴は3kmで他は1kmか2kmって感じか

689 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 11:52:11.35 ID:meeEYIGb0.net
くそ、ミニュウが居るはずなのに出てこない。

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-RETc):2016/09/04(日) 11:58:29.81 ID:yqjldBQu0.net
>>683
カイロス3kmは草

691 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 12:04:55.12 ID:w4n5cnVr0.net
錦第二公園でコイルほんとに出るんだろうか
ソース二つとも履歴無い…

692 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:05:12.41 ID:edLFCz/Wa.net
武蔵小金井南口ロータリーにカビゴン12:17まで

693 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:05:19.77 ID:6nd0Fjuxa.net
むさこ南口ロータリーカビゴン

694 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-10NS):2016/09/04(日) 12:06:11.37 ID:wQVSlUW20.net
今度町田行くんだけどどこがオススメだろうか

695 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:11:16.88 ID:6nd0Fjuxa.net
なめるじしん・目を引くものがある
解散!

696 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 12:14:56.79 ID:3XAgGY4pd.net
うわあああ!小金井公園からじゃ間に合わないいいいい!いつもタイミング悪すぎ

697 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 12:14:58.20 ID:hWkt/MOo0.net
>>691
wikiに記載した時はいた。今は知らん。
まあ履歴少なすぎだからなんとも

698 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 12:16:02.10 ID:KcpUHqVGa.net
まじか!武蔵小金井通ったのに全く気づかず。

699 :ピカチュウ (ワッチョイW 6795-10NS):2016/09/04(日) 12:17:07.48 ID:YmFmuGsp0.net
カビラプ3kmでいいとかもうちょい厳しくてもいいわ

700 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 12:18:06.24 ID:rrJtd1uQr.net
新小金井街道にオムとカブトプスでてる

701 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 12:20:42.92 ID:jVFhfIFQ0.net
今カビゴンは小金井なのか

702 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:21:01.84 ID:JbdLu5Qja.net
テンプレにないけど既出かな、神代植物公園ルージュラかなり出やすいみたい

調布駅から色んな巣に行ける事に気付いて捗るわ
バスがこんな便利な乗り物だったとは…

703 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 12:21:31.50 ID:ep3LkkHYp.net
桜ヶ丘公園きつすぎ
これ1日かかるわ
個体値技厳選は無理

704 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 12:23:36.69 ID:iHB9wuCt0.net
11時前に小山内裏にでたカイリュー。
どれくらいのcp、技だったの?

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 12:25:52.86 ID:hWkt/MOo0.net
だから巣は個体値ゴミしかいねーって何度言ったら

706 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-vCZV):2016/09/04(日) 12:27:03.54 ID:dpTd5n+nH.net
井の頭行くことにしたけど、湿度きつい。
とりあえずサトウで肉食ってから行くことにする。
ここ、ポケストなのな。

707 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 12:27:25.93 ID:iJ6KT24Oa.net
相棒楽しそうだけど、わざマシンはよ

708 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 12:29:52.48 ID:DoSoPjIGd.net
>>703
特定ソースなので個体値は全部低いです

右下側の33.37.33は捨てて舗装路だけ回ると割と楽なんじゃないかと思います

709 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 12:32:31.62 ID:ep3LkkHYp.net
>>708
既にその戦法だけど待ち時間ばかりで飽きてきた
ゴミしかでなくていいからポケソースがもうちょいあればな...

710 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/04(日) 12:35:08.04 ID:zbil6Wxba.net
時間ギリギリでここに書けなかったけど武蔵野郵便局北に出てきたベトベトンダストシュートでCPかなり高かった
個体値はダメダメだけどやっとジムで使えそうなベトベトン手に入れられてよかった
先月末に井の頭自然文化園で出てきた野生ベトベトンと個体値が全く同じだったけど生き別れの双子かなw
井の頭ベトベトンは悪の波動だったけど…
http://i.imgur.com/nLf1Bvf.jpg

711 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 12:38:21.92 ID:sbvl+jxka.net
駅か小金井公園か迷って公園きた俺は、、、

712 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 12:39:26.40 ID:v/vTcUEz0.net
>>703
ワンリキー狙いなら遠くても浜町公園がマジおすすめ。
桜ヶ丘公園にも先日行ってみたけど、湧き具合が比較にならないレベル。

713 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 12:44:12.76 ID:OP3yk1YT0.net
このスレの人達って23区内にも全然行ける距離に住んでるはずなのに
なぜか多摩地区の公園に拘ってるよね

714 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 12:45:48.01 ID:FUaUf8eop.net
カビゴン5メートル
シャワー浴びてて気づかなかった

715 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 12:47:08.58 ID:h69wi07md.net
多摩センター〜小山内裏辺りでカイリュー、カビゴン、プテラ張り込み中
11時まえの小山内裏カイリューはタッチの差で間に合わず
車の台数が凄かったwww

716 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 12:50:16.28 ID:JFv/az6L0.net
>>709
私はゆうひの丘を35分位スタートにして管理センターと1時間周期で往復してましたけど結構ポチポチ捕獲できた感じでした
余った時間はジムで遊んでました

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9d-RETc):2016/09/04(日) 13:02:00.58 ID:MjmTTyKe0.net
>>674
お疲れ様です!
そしてありがとう!
 貴兄のおかげでプテラをうめることができました

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 13:03:14.63 ID:YEROD8oP0.net
>>713
一応このスレは多摩スレだから仕方ないのでは?
ただ、多摩以外の話題を極端に否定する御仁が数人いてキモイのが問題かな。
俺は多摩で狩れないポケモンに関しては、「次点で近場の話題」を出すことは多摩の人間にとって必要な情報だと思うけど、
それすら否定する御仁がいてねぇ。

719 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/04(日) 13:10:45.02 ID:icuea7U20.net
小金井公園で夢中になってたら駐車場代600円もかかってた。高杉。

720 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 13:13:30.82 ID:hWkt/MOo0.net
区内でもいいから効率いいのどこ?って話しだしたら全部区内でいいになるじゃんw

721 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 13:17:22.66 ID:uC2F1eo6d.net
>>719
小金井公園って地味に高いよね

722 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 13:20:03.28 ID:7dtlceDra.net
八王子から都心に向かう途中で5km卵からスリープとニャースが孵化^_^

723 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 13:30:34.37 ID:jW57xbGy0.net
小金井公園に子供連れて車で行ったときは五日市街道沿いのコインパーキングに止めてたけど半日で600円か700だったかな

724 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-x4Wp):2016/09/04(日) 13:34:00.38 ID:6v65fvhVa.net
多摩地区ならではの良さがあるじゃないですか
区内の有名どころは一通り行ったけど
人とぶつかりそうになりながら
歩きスマホで移動するのって
心身疲れますよ

早朝の小金井公園はヽ(´ー`)ノ爽やかでした

725 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 13:37:28.87 ID:sbvl+jxka.net
小金井公園帰っていいかな?

726 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 13:38:24.97 ID:YEROD8oP0.net
>>720
詳しい話は該当地域のスレに行けば良いんだよ。
単に「近い場所だとxxxだね」って程度の情報交換話は必要だと思うんだ。

727 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 13:38:51.98 ID:w4n5cnVr0.net
P-GO見てて気になった小さめの公園
もし近所に人が居たら試してみてくれ

国立市、谷保第三公園:ロコン
日野市、旭ヶ丘中央公園:イシツブテ

728 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-E8c7):2016/09/04(日) 13:43:24.11 ID:ttoTdaam0.net
歩いてアメ取れるんなら遠くまで出かけていく必要もなくなるんだよね

729 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-R3iF):2016/09/04(日) 13:45:37.77 ID:6XgJ4hxK0.net
きのう多摩境のアルプスの近くのサレジオ前にカビゴン出たよ
ちょっとで公園外だからピゴサにでなかったかもね

、ビリリ多摩のまともな巣はないね-

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 13:46:00.28 ID:v/vTcUEz0.net
>>728
これマジで神機能だよね。もっと早くに実装して欲しかったけどwww

731 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 13:46:41.13 ID:sbvl+jxka.net
小金井公園の、小金井の地上絵で卵引けばほぼ10km。
9回連続で出てるわ。

732 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 13:47:14.69 ID:JFv/az6L0.net
>>729
ポツポツ出るとこはあるけどまとめて集められるところは聞いた事ないね

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/04(日) 13:49:48.83 ID:icuea7U20.net
>>731
俺も久々の10km卵を小金井公園でとれた。
そのポケストだったかは確認とれないけど。

734 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 13:50:39.91 ID:xNbG3QAdp.net
南大沢プテラきたね

735 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 13:56:40.15 ID:YzejbozXM.net
>>731
それってどのへん?
小金井広すぎる

736 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 13:58:17.54 ID:sbvl+jxka.net
>>735
東エリアの真ん中らへ?

737 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/04(日) 13:58:51.78 ID:icuea7U20.net
>>728
出てる予想で距離は卵依存ってのがあるけど、
もしヒトカゲの飴が2kmでひとつ増えるんだとしたら、リザードンにするのに250km歩かなきゃいけないとか…?
レア過ぎるやつの進化にはそれでもありがたいけど。

738 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 14:01:14.10 ID:YzejbozXM.net
>>736
孵化装置買って行ってみるわ

739 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:05:01.56 ID:zxkQ3WPxa.net
>>737
進化はともかくレベルアップに必要なアメはそれで足りそう
もう小山内裏の坂を登る必要はなくなるんですね

740 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 14:06:38.49 ID:Vj58lDJtp.net
>>737
それって一匹もヒトカゲをゲットしない前提でしょ
だったらありがたくはあっても250kmを苦にすることなんか一切ないと思うけど

741 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 14:08:06.38 ID:OW88iAjHp.net
ラプラスとカピゴン以外は相棒需要無さそう
ミュウツー実装したら一択なんだろうけど

742 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 14:10:29.39 ID:fMtYti7Sd.net
>>713
子供小さいし無理して行かない
近場で済ます

743 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/04(日) 14:12:00.52 ID:3W09CrwNp.net
小山内裏のジムにヒトカゲ置いてあるけどかわいいな

744 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 14:13:16.59 ID:fMtYti7Sd.net
>>729
ビリリダマ、みなみ野の公園に常に出るけど沢山は取れないから近所の人向けかなー

745 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:15:24.06 ID:EN8kchS7a.net
>>702
周辺には、スリープ、カブト、コイルの定点湧きのソースもあるよ

746 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 14:23:19.56 ID:AppMBkJ7a.net
巣っていいよな
飴増えるわレアポケもたまに湧くわ

747 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 14:27:35.80 ID:cqR34GoDM.net
東京競馬場にカビゴン

748 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 14:28:56.69 ID:h69wi07md.net
小山内裏カイリューカビゴン取れなかったけど南大沢プテラ取れた

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f0-10NS):2016/09/04(日) 14:32:47.95 ID:l68kqJqn0.net
東村山駅西口にナッシーとプリン

750 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 14:33:16.24 ID:rlA4nPVgd.net
うあああ!せっかく府中から小金井公園に来たのに!!!カビゴンな嫌われすぎ!

751 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 14:33:55.77 ID:5iaF4mP1d.net
>>533
ウィンディは、たまご孵化からのガーディを進化する方が早いかもねぇ

752 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-s2HH):2016/09/04(日) 14:35:11.75 ID:F9CP2nVHa.net
>>747
ゴール手前200mあたり

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 14:38:13.00 ID:63RxOhsL0.net
>>727
国立の第三公演のロコンは何回か大学通りボール集めに行ったとき通ったら
捕まえましたよ
まあ湧く頻度は少ないですけど

754 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 14:39:10.13 ID:WWz699ayr.net
小金井公園シェルダーでてるよ

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 0354-10NS):2016/09/04(日) 14:43:26.14 ID:pwz/eDjv0.net
小金井公園珍しくユーカリ広場にミニリュウ出てんな

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 14:50:27.00 ID:63RxOhsL0.net
最近JR中央線の駅前でも稀にミニリュウ出てる事あるし

757 :ピカチュウ (ワッチョイ ff43-vSVO):2016/09/04(日) 14:54:26.41 ID:5OwHoDWp0.net
カビゴンは、また競馬してたのか。。。

758 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 15:09:03.60 ID:xNbG3QAdp.net
小山内裏のカビゴンの人の流れ凄かったな

759 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 15:11:12.26 ID:eAsT+IdGH.net
先月末、片倉つどいの森でケーシィの捕獲をしましたが、日陰のない上り下りの環境に嫌気がさして、5体程度で退散しました。必要数に至らないので、再度行くかと迷いました。
結局、横浜みなとみらい日本丸付近に出張。ミニリュウ、カビゴン、ピカチュウをゲットしながら捕獲。
つどいの森は逃げられるとショックが大きかったけど、みなとみらいは楽勝。カビゴン、ミニリュウもいただきました。
スレ違いだけど、ご参考にどうぞ。

760 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 15:11:30.32 ID:qO3V33eEa.net
多摩センタータイヤ館シャワーズ
個体値まあまあ

761 :ピカチュウ (ワッチョイ 6795-eWV5):2016/09/04(日) 15:14:51.65 ID:G4SCNeZn0.net
>>533です
ポケモンずっとやってないので名前間違えてました!
ウィンディ・ガーディ情報たくさんありがとうございました!

>>727
第三公園の隣の図書館にいたときロコン出ました

762 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/04(日) 15:20:27.29 ID:QnGzbNMMp.net
ベドベター連れて歩くの気が引ける。

763 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-+mlb):2016/09/04(日) 15:21:18.07 ID:PdnasJ/fr.net
えーこちらスネーク少将
本日の羽村の堰の玉川兄弟像はミニリュウもコダックもヤドンもたまーに湧いてコイキングは絶賛出現中の相変わらずの平和具合

どうぞw

764 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 15:27:51.88 ID:eAsT+IdGH.net
>>702
神代植物公園(有料)のルージュラ、外から取れない位置にいることもあるから気をつけてね。

深大寺に歩いていける距離に住んでいますが、何かを狙っていくより、レアとの出会いを期待して行くところですね。

トレーナーは少ないので、ノンビリ楽しめます。

765 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vCZV):2016/09/04(日) 15:30:26.18 ID:+oW7pylyd.net
昭和公園近くでカビゴンとミニリュウゲット

766 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 15:32:49.93 ID:fMtYti7Sd.net
>>759
だから…
森側は全部日陰だよ
上り下りも芝生エリアは皆無。芝生と森を繋ぐ道は階段あるけれど、日陰が無いって書くって事は芝生エリアしか行ってないんでしょう?森側も階段なんて無いし…
知らない人が勘違いするような書き方しないで欲しい。駅から徒歩だと遠いし近所の人向きだって何回も繰り返してるし、わざわざ来なくていいよー

767 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-x4Wp):2016/09/04(日) 15:35:21.80 ID:6v65fvhVa.net
三鷹通り、東八通り交差点、公園傍、カビゴン
やっと地元にヽ(´ー`)ノ

768 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 15:36:30.17 ID:5Fyh9qIod.net
奥多摩湖の月夜見第一駐車場でカイリュー

769 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 15:43:47.70 ID:GBR3JWUGa.net
武蔵小金井北口カビゴンまた出た
場所的にauショップの裏手あたりか?
どうしてムサコにいない日に限って駅前に出まくるんだよ

770 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 15:51:16.58 ID:KcpUHqVGa.net
>>769
えー、また!?自分もことごとく縁がないみたい。
いつか会えたときにはパニクって誤操作しまいそうだわ。

771 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 15:51:34.03 ID:iXXzmfd8a.net
昭和公園、人多すぎ

772 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 15:53:00.02 ID:rlA4nPVgd.net
ワイ、のんき小金井公園の外のミニリューとってから、ピゴ見て渾身のチャリダッシュしたべ!
むさこのカビゴンとれたわ!
現地でなかなか出るのに手こずったから1分程奮闘したわ!あぶねえ!!

773 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/04(日) 15:54:06.96 ID:nWNyeBhs0.net
>>772
白ハット乙

774 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 15:54:53.46 ID:DoSoPjIGd.net
小金井公園公園外の玉川上水沿いにカビゴン出てますよ
桜町1-14付近

775 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 15:56:24.73 ID:rlA4nPVgd.net
>>773
違うwww
そんなやつもおったんかwww

776 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 15:56:46.74 ID:hWkt/MOo0.net
>>766
759じゃないけど芝生側待機が基本だからまあ日陰はない。
坂下方面の森側に沸いた時は公園外側から取れるので入る必要があまりない。
森側中央にも1か所ソースがあるけど自分のスマホでは芝生側から取れた。

まあ俺自転車圏内で何回か行ったけど1時間2回しか出会わないとか余裕な所なのでもう行かないw

777 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 15:57:14.61 ID:YzejbozXM.net
小金井ゴン

778 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 15:57:23.61 ID:jW57xbGy0.net
小金井公園中央付近にもカビゴンわいたぞおおおお

779 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 15:57:35.77 ID:KcpUHqVGa.net
小金井公園内にもでてる!

780 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/04(日) 15:57:59.40 ID:uh604VPw0.net
暑さに耐性ついたはずなのに今日全然無理だわ・・2時間でぎぶった

781 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 15:59:53.80 ID:jW57xbGy0.net
武蔵小金井行ったやつら間に合うかな

782 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-RETc):2016/09/04(日) 16:01:53.22 ID:+MVkCKsHF.net
片倉集いの森公園は、多摩(下手すると東京でも)貴重なケーシィの定期湧きポイントなんだけどね。

ポケソースの多くは北の芝生にあるから、日陰の森に引きこもっても意味ないし、かといって効率よくケーシィ捕まえるには森と芝生の厳しいアップダウンを往復しないといけないし。大変さのわりに成果少ないから小山内裏なんかよりきつかった印象あるわ。

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 16:01:55.16 ID:qO3V33eEa.net
>>772
スゲー根性やな〜〜
真似できねえわ

784 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:02:27.88 ID:DoSoPjIGd.net
まさかのダブルw

785 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 16:02:42.54 ID:KcpUHqVGa.net
>>780
今日は湿度が半端ないよね。
自分、井の頭いったけど途中でギブ。前回は感動的に稼いだのに、今回は全然捗らなかったよ。

786 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:04:25.05 ID:OW88iAjHp.net
1日掛けて作ったカイリキーゴミスキルやったわ
http://i.imgur.com/j6dNDtX.jpg

787 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 16:05:15.70 ID:YzejbozXM.net
飴ピカチュウからの飴ゴン余裕でした

788 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 16:06:32.62 ID:rlA4nPVgd.net
むさこからまたチャリ猛ダッシュでカビゴン消滅四分前にゲット!!!!

やっと運が回ってきたぜ!!!
これ徒歩だったらどっちか無理だったな

789 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-RETc):2016/09/04(日) 16:08:26.28 ID:cc/YHi060.net
>>786
またカイリキー作れるね!!やったね!!

790 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 16:08:40.84 ID:KcpUHqVGa.net
>>788
おめっと!事故って死なないよう気をつけてね。

791 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 16:08:55.47 ID:R0MrfSFqa.net
武蔵小金井の方のカビゴンhttp://i.imgur.com/0efwgRR.jpg

792 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 16:11:19.44 ID:rlA4nPVgd.net
>>783
カビゴンのためにここに来たんや!!
日頃お台場でラプラスダッシュニアミス連敗しつつも鍛えた太ももが役にたったわ!

793 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:11:31.77 ID:OW88iAjHp.net
>>789
修正入ってジム戦使えるとかにでもならない限り作る気せんわー

794 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:13:13.96 ID:DoSoPjIGd.net
>>791
桜町のカビゴン
http://i.imgur.com/pDrSQkg.jpg

795 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 16:15:21.70 ID:jW57xbGy0.net
のしかかりカビゴンいいなぁ
じしんしか持ってないわ

796 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 16:18:18.43 ID:qO3V33eEa.net
>>792
よっしゃ、俺も今日こそはカビゴン捕まえたるで

797 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 16:18:42.54 ID:rlA4nPVgd.net
>>791

いいなぁー!ワイの両方ともCP低かったわ。。
まぁ飴用が欲しかったからいいんだが

798 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 16:21:20.34 ID:eAsT+IdGH.net
>>766
誤解を与える書き方だったらのなら、ゴメン。
片倉つどいの森公園の丘の上の芝生エリアと下の貯水池周辺を3回くらい周回したよ。暑かったし、何度か逃げられたので、ダメージが大きかった。

ケーシィは確かに出現するが、駅(京王片倉から歩いた)からのアクセスが悪く、日陰で出待ちする場所もなかった。ここでフーディンに進化させるほど確保は無理だと思った。

片倉城跡が見れたのは良かったな。
多摩のリアルな情報はありがたい。

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 9356-10NS):2016/09/04(日) 16:26:00.15 ID:xd+Qn/Po0.net
たまに鶴牧東西公園のレポ上げさせてもらってるが
4体目にやっと 炎のキバ、火炎放射ってのが出来た
今ある飴が32
シャッフル前にワンチャンかけるか火炎放射で妥協して強化するか
ココの住民だったらどうする?
スレチですまないが意見聞かせてもらえると助かる
http://i.imgur.com/IRqba7F.jpg
http://i.imgur.com/HLnrG2N.jpg

800 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 16:28:11.69 ID:mMzz7czYa.net
>>785
混んでました?
これから行こうか悩み

801 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 16:29:33.54 ID:KCSlLNX1a.net
家で進化連打してたらカビゴン逃したわ、、、

802 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 16:30:21.05 ID:Ny/XAgUWa.net
>>786
俺も今日カイリキー作って来たぜ!
一緒に頑張ろう
http://i.imgur.com/OGxDTHF.jpg

803 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-y9+U):2016/09/04(日) 16:30:44.82 ID:FMMqUL6p0.net
土橋 シャワーズ CP281 みずでっぽう みずのはどう

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 0389-10NS):2016/09/04(日) 16:31:26.23 ID:v9jBq43r0.net
小金井公園周辺カビゴン祭りやなw

805 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-iG4w):2016/09/04(日) 16:31:29.22 ID:jta75iBad.net
小山内裏公園、噂に違わずスゴイ
今夜はリザードンの進化祭とポッポマラソンだ

806 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:31:30.71 ID:DoSoPjIGd.net
>>802
おークロスチョップだー

807 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 16:36:09.48 ID:YzejbozXM.net
小金井公園ボール貯まんないな
井の頭公園の方がよかったか

808 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:39:56.85 ID:OW88iAjHp.net
またカイリューきたわ
http://i.imgur.com/erRZHRh.jpg

809 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/04(日) 16:40:50.62 ID:KcpUHqVGa.net
>>800
こんでたよ!でもちょっと座れる場所とか寄りかかれる場所多いから。
暑さだけが地獄だった。

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 16:41:59.81 ID:v/vTcUEz0.net
>>786
3回進化ポケモンの技厳選は本当エグいよね。
外れると精神的なダメージが半端ないもん。
俺もクロスチョップ欲しくてカイリキーを2回作ったけど、どっちも外して諦めたwww

811 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:42:15.61 ID:OW88iAjHp.net
またつえええ
http://i.imgur.com/ZUXtrnB.jpg

812 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 16:42:59.36 ID:XSBAePikp.net
>>800
1000人はやってるな…
超混んでるよ

813 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 16:43:27.15 ID:rlA4nPVgd.net
今日のカイリューさんパネェっすwww

いいなぁー野性のレアポケ明らかに出やすくなったね

814 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/04(日) 16:44:41.69 ID:luu3yOSZ0.net
http://i.imgur.com/s8gUfh3.jpg
俺もクロスチョップ欲しかったけどまたワンリキー集める気がしない
イシツブテも集めてないのに

815 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 16:47:56.86 ID:qVW1Oq+da.net
>>809
>>812
ありがとうです
もう少し涼しい日行こうw

816 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 16:48:03.51 ID:wno+18fJa.net
>>813
サーチ使ってる人ばかりではないからふらっと出かけてたまたま見つけたら捕まえる程度のプレイヤーにはこのくらいの体感かもっと高い方がいいかもしれんね
今後は特定の地域のみ出やすいのではなく全国一律の確率にしていくのかも
多摩でもここまで偏ってるようじゃ出ない地域に住んでる奴はガッカリだろうし

817 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 16:49:24.56 ID:qVW1Oq+da.net
>>813
あきらかにね
最初が出なすぎたのもあるけどw

818 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:50:10.86 ID:OW88iAjHp.net
http://i.imgur.com/LRk1c5a.jpg
今日2匹目はこんなんでした
ID変わってるけど
>>634ど同一人物です

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-iG4w):2016/09/04(日) 16:50:27.49 ID:icuea7U20.net
nianticは平均化はつまらないと考えてるっぽい。
ある程度地域差はあっても、それは個性と。

820 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY):2016/09/04(日) 16:52:06.96 ID:oUyLXQ8jd.net
さすがナイアン、すばらしい!

821 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 16:52:21.93 ID:eAsT+IdGH.net
>>810
昨日は桜ヶ丘公園で作ったカイリキーはクロスチョップだった。
これ良いの?
だったら森の中をさまよった甲斐があった。

小山内裏、片倉つどいの森とか行ったけど、鬱蒼としていて、ここが一番モンスター確保のリアリティがあった。トレーナーも少ないし。

822 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:52:29.61 ID:DoSoPjIGd.net
>>811
最初のやつだけでお腹一杯ですよねw

823 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 16:53:12.76 ID:wno+18fJa.net
>>819
えーまじかよ
雑魚しか出ない地域に設定されたら死しかないやん
そういう地域差出すなら月一か週一でシャッフルしてくれないと

824 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:54:08.03 ID:DoSoPjIGd.net
>>818
技はまた、いぶき・ドラクロです?

825 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY):2016/09/04(日) 16:54:52.97 ID:oUyLXQ8jd.net
プロレスで1番効く技はクロスチョップらしいからね。ミルマルカラスが言ってた

826 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:56:17.45 ID:DoSoPjIGd.net
>>821
クロスチョップでカビゴンにアチョーするです!

827 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 16:57:30.89 ID:OW88iAjHp.net
>>824
だったよ
桜ヶ丘公園で修行したかいがあったわ

828 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 16:59:12.03 ID:DoSoPjIGd.net
>>827
もえミニリュウちまちま集めるのが嫌になりますねw

829 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 17:06:38.29 ID:v/vTcUEz0.net
>>821
カイリキーからクロスチョップ取ったら何も残らない印象だねwww
クロスチョップ大当たりだよ。マジで羨ましいわ。
俺の分までカビゴンやラプラスをクロスチョップでしばいてきてよwww

830 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 17:08:44.31 ID:jW57xbGy0.net
またカビゴン
武蔵小金井から小金井街道北にいったとこ
でもあと2分

831 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 17:10:11.79 ID:hWkt/MOo0.net
八王子駅ギャロップ

832 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-10NS):2016/09/04(日) 17:10:15.78 ID:FLQrVd1nH.net
桜ヶ丘公園ってピッピの沸き方どう?

833 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 17:10:33.22 ID:jW57xbGy0.net
小金井近辺のカビゴン湧き具合すごいな

834 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/04(日) 17:10:54.68 ID:LOvi/y+D0.net
聖蹟桜ヶ丘にラッキーおるで

835 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 17:11:56.03 ID:tkr5n16yd.net
聖蹟の駅前、部屋探し前にラッキー後7分くらい

836 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:17:40.04 ID:DoSoPjIGd.net
>>832
ピッピは1時間に0.9位でした

837 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 17:19:13.96 ID:fMtYti7Sd.net
>>782
わかる
近所なので公園では取らず外から取れるのだけ取ってる。秋になったら日差しも気にならないけどそれまでにはシャッフル来るだろうし、毎日せっせと数匹取ってるよ。

838 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:20:07.15 ID:ygXBaLF3d.net
>>836
何時間いたらその数値が(^ ^)るんだよw

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 17:20:54.50 ID:v/vTcUEz0.net
>>799
ウインディを4体も作ったからには自身で恐らくゴールを設定してるんだと思う。
ここまで来たら「ほのおのキバ&だいもんじ」目指して頑張れwww

840 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TMXZ):2016/09/04(日) 17:21:52.37 ID:fMtYti7Sd.net
>>798
こちらこそ見返したら良く無い書き方だった、すまない。なるほど、むしろ周回したからこそのアップダウンだったんだね

ケーシィって良く逃げるよね…キツネだからかな

841 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 17:23:01.88 ID:a4wguG21a.net
富士森のルアーで凄いの湧いたことってあるんかな

842 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:25:10.71 ID:DoSoPjIGd.net
>>838
6時間です

843 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-5cBS):2016/09/04(日) 17:25:25.90 ID:quSNHagXp.net
吉野街道ファミマの信号のとこにカビゴン発生中

844 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:29:17.64 ID:ygXBaLF3d.net
>>842
変な顔文字変換されてたw
6時間で5匹ってこと?
細かいけど0.83な

845 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 17:29:45.82 ID:eAsT+IdGH.net
>>826
>>829
私のカイリキー褒めてくれてありがとう。
もっとワンリキー集めてCPを上げます。

846 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-wh/5):2016/09/04(日) 17:29:49.23 ID:NGZuGkJ50.net
相模原でマンキー進化できるくらい集めてから小山内裏公園行こうと思ってたら予備も含め電池が持たなかったから帰ってきた
途中10`卵×3孵化して出てきたのがルージュラオムナイトブーバーみなハズレか

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 17:33:35.26 ID:FHW8UlhP0.net
>>846
イーブイ二連発のあとにストライクきた俺よりはマシだよ
オムナイトは野生でなかなか出てこないから飴も貯まらないし卵から何匹か欲しい

848 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/04(日) 17:35:36.24 ID:v/vTcUEz0.net
>>798
>>840
二人とも大人の対応で素敵ですな。
そういえばケーシィって基礎逃走率99%みたいね。
一期一会と心得てハイパーボールをぶち当てようwww

849 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-iG4w):2016/09/04(日) 17:37:56.95 ID:jta75iBad.net
>>811
これ赤ボール?

850 :ピカチュウ (スップ Sd5f-3tgN):2016/09/04(日) 17:40:36.32 ID:aFBt88Exd.net
赤ボール??
モンボのことかな

851 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 17:41:09.58 ID:nz77R0jea.net
>>836
サンキュー
日も落ちてきたし今から行ってみるわ

852 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-iG4w):2016/09/04(日) 17:43:43.15 ID:jta75iBad.net
>>850
すみません
これをモンスターボールで
捕獲したんですか?
です

853 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 17:44:57.70 ID:w4n5cnVr0.net
ケーシィってまだほとんど会った事ないから気が付かなかったけど逃げやすいのか
原作のテレポートしか覚えてないのを再現してるのかなぁ


>>753>>761
どうやら定期沸きはしてるようですね
ソースの多さ的に地元様な感じなんでしょうが

854 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 17:52:54.78 ID:JW0bQMfod.net
>>839
レスありがとう
やはりそうだよな
いつまで続くかわからないけど頑張るわ

855 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 17:53:20.24 ID:OW88iAjHp.net
>>852
登場即スクショしただけだよ
黄色のハイパーポールで捕獲

856 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 17:59:10.92 ID:nz77R0jea.net
>>854
個人的にはキバだいもんじよりかみつきだいもんじのがゲージ早くて使いやすい
対ラプラスだとどちらも等倍ナッシー相手だとどちらもばつぐんだからタイプ一致しないことくらいしかデメリットないし

857 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/04(日) 18:00:04.38 ID:eAsT+IdGH.net
>>840
>>848
本当は多摩で集めようと決めていたんだけど、片倉つどいの森で何度かケーシィに逃げられて、心が折れて、こりゃ無理だと思って、みなとみらいに行ってしまったのですよ。そしたらアッサリと必要な飴確保できた次第で。

この板の雰囲気良いので、ポケモンGOも楽しい。ありがとうみんな。

858 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 18:00:41.52 ID:tkr5n16yd.net
聖蹟駅前ルアー湧きエレブー

859 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 18:03:50.82 ID:7dhRjnRCd.net
稲城中央公園に行ってきた。需要あるかわからないけど以下レポ。

1時間滞在してカラカラ6匹と遭遇。40分〜10分の間が熱い。
基本は競技場周りを周回する感じだけど、pgoを見るとくじら橋を渡った先にも湧いている記録があった。(自分が行ったタイミングでは他のポケモンが沸いていた。)

アクセスは、稲城駅から歩いて15分程度。街道を歩いていたら歩道が狭く交通量も多く怖かった。そして、公園南の入口から入ったら競技場まで結構な勾配。
駐車場は1時間未満無料のが3つあってそのうち1つが24時間開場。

以上長文失礼しました。

860 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 18:11:20.50 ID:YzejbozXM.net
小金井カビゴン北西端っこ
ピゴー死んでるけど偶然見つけた

861 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 18:12:57.61 ID:2SKyjUdk0.net
通知きたけど無理だわw

862 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 18:13:26.37 ID:ygXBaLF3d.net
小金井スゲーな今日何体出たんだ

863 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/04(日) 18:13:53.09 ID:uD0UMU2Da.net
小金井公園カビゴン
あと��10分

864 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 18:14:36.48 ID:jW57xbGy0.net
P-GOがサーチしきれてないのが2体はあったから相当だな

865 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 18:15:20.08 ID:YzejbozXM.net
でも高個体値は来ない
巣だったりしてな

866 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 18:16:32.93 ID:adC/fPdAp.net
>>863
やっととったあああああ

867 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-ov4o):2016/09/04(日) 18:19:18.62 ID:BDfmQUFhp.net
>>866
おめ

868 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 18:22:34.02 ID:adC/fPdAp.net
>>867
乙です

869 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 18:22:44.77 ID:rlA4nPVgd.net
今のカビゴン間に合ったけど逃げられた!
1発で逃げるとか悔し過ぎる…
確かに今日の湧き方々すごいな

870 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/04(日) 18:29:09.39 ID:g0b4dzf7p.net
拝島熊川
ポケゴレーダーにカビ様表示されて探しながらようやくGETした。5分後くらいにピゴに表示されて残り10分...
車8台チャリ3台ダッシュ1人じっくり観察できたw

871 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/04(日) 18:29:17.49 ID:1GbblHpF0.net
最近、青梅のカビゴンとカイリュー目撃情報聞かなくなったな

872 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 18:29:35.77 ID:mmZiUGTad.net
やっとTL27になった!
このスレの人どれくらいです?

873 :ピカチュウ (ワッチョイW ef4a-iG4w):2016/09/04(日) 18:32:54.02 ID:hZfxkWRj0.net
>>872
本日29に
この後リザードン召喚

874 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/04(日) 18:33:40.07 ID:LOvi/y+D0.net
>>872
8末で30になったで

875 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/04(日) 18:33:59.51 ID:IA36IXap0.net
カビゴン武蔵小金井駅周辺と小金井公園合わせて今日7体とかか?
23区合わせてもここまで出現したことってないんじゃねーのww

876 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/04(日) 18:34:09.73 ID:1GbblHpF0.net
エンジョイ勢でマタリやっているから25と経験値11万ちょい

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-vCZV):2016/09/04(日) 18:37:16.77 ID:E4XR7VNP0.net
青梅の永山公園全くでなくなったな
青梅だったら最近総合病院裏が割とカビでてる

878 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 18:38:22.64 ID:rlA4nPVgd.net
自分は7月25日から始めて、26直前の25だ
みんなガチ勢なんやなwさすがw

879 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 18:39:25.78 ID:jW57xbGy0.net
まだ26
10日間ぐらい家族旅行でロクに触れなかった

880 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 18:42:39.27 ID:jMngSA1x0.net
ムサコにいない日に限って駅周辺にカビゴンでるし、
なんなら小金井公園は昨日行ったのに…タイミング合わないな

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 03e3-10NS):2016/09/04(日) 18:43:48.02 ID:2IP9Isyr0.net
小金井公園カビゴン4体か

882 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 18:44:31.17 ID:mmZiUGTad.net
みなさんすごいなー
自分も25前後で苦労したけどそこから上げられる人はマラソンとかよりどれだけ巣に通えるかどうかと思ったわ

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-ZukF):2016/09/04(日) 18:44:45.32 ID:FNpUCqt00.net
西東京市周辺、普段何も出ないと油断してたら、午後から夕方にかけて、プテラ、ギャラドス、カイリキーが出現。プテラだけはどうしで欲しかったが、通知来なくて、出現履歴見て呆然。。。

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 18:45:58.64 ID:6w1B/qUK0.net
>>863
何回も小金井公園行ってるのに影すら見たことない自分って…。

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 18:46:37.73 ID:6w1B/qUK0.net
>>883
西東京市のどの辺ですか??
差し支えなければ。

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 9356-10NS):2016/09/04(日) 18:48:29.74 ID:xd+Qn/Po0.net
>>856
問題はそのだいもんじが出ないんだ…
今日は1時間位鶴牧東西公園うろついて4体遭遇
うち2体逃げられ

あと最近多摩センター周辺ヤドランを良く見かける
多摩中央公園にも出てたし
意外とジム戦では頑張ってくれるから個人的にはオススメ

887 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 18:49:28.66 ID:jW57xbGy0.net
今度は花小金井駅近くにカビゴン
@5分

888 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 18:49:59.12 ID:jVFhfIFQ0.net
また小金井にカビゴンだな
公園じゃないみたいだが

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-ZukF):2016/09/04(日) 18:50:33.07 ID:FNpUCqt00.net
>>885
田無らへん。プテラは駅の南に15時ごろ、ギャラドスとカイリキーは18時前くらいに新青梅街道付近で、サーチ系アプリをずっと見てたら、両方取れたと思う。。気づいたのが、消滅まで2分とかでどちらも諦めたよ

890 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 18:52:23.07 ID:rlA4nPVgd.net
これは間に合わん

891 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 18:52:47.86 ID:jVFhfIFQ0.net
3時間の履歴消滅するまでにもう4体出てるな小金井
やっぱ夕暮れ時だね

892 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 18:55:36.01 ID:nNS4YWWba.net
北野駅の川にオムスター

893 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/04(日) 18:58:41.11 ID:g0b4dzf7p.net
拝島南口松原交差点
ガーディ ウインディ 同時沸きwいい感じ

894 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 19:01:08.96 ID:XSBAePikp.net
初めて行った井の頭で5時間滞在した結果
コイキング240
ヤドン13
コダック10
ゼニガメ5
オムナイト4
ヤドラン2
アーボック1
ミニリュウ19
ハクリュー2

井の頭はコイキングで経験値稼ぎに行く場所って気づいた

895 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/04(日) 19:01:53.99 ID:Qbp+TcHR0.net
5時間も電池もたない

896 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 19:03:28.69 ID:Yy537deMa.net
立川駅ビルでカビゴンの影見える
けどピゴに出ないな

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/04(日) 19:05:55.68 ID:ANY/6vwC0.net
ピカ様贅沢湧きだなぁ
昭和公園で同時5体湧きとは

898 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 19:06:58.49 ID:2SKyjUdk0.net
>>894
5時間の割には少ないな

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-6goY):2016/09/04(日) 19:08:55.55 ID:sHYx5TfA0.net
立川南プレゴのあたりかな
カビゴン

900 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 19:09:34.30 ID:w4n5cnVr0.net
多摩モノレール立川南駅付近
ただもう残り3分ぐらいだな

901 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 19:11:02.40 ID:jVFhfIFQ0.net
立川にも小金井にもちょこちょこカビゴン湧くな〜
なんで国分寺には全然出ないんだよ どっち行こうかいつも迷うw

902 :ピカチュウ (ワッチョイW eb57-10NS):2016/09/04(日) 19:13:44.45 ID:+7znHJSg0.net
福生にギャラドス沸いてるね
今まで多摩では出てなかったよね?

903 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 19:13:57.38 ID:86XdllKFa.net
野川のアリエッティの橋のところ
http://i.imgur.com/9aIRDYR.jpg

904 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w):2016/09/04(日) 19:15:16.33 ID:LOvi/y+D0.net
>>808
ここの通りの反対側(10分ソース)にプテラあと10分

905 :ピカチュウ (ワッチョイW e790-5cBS):2016/09/04(日) 19:17:17.47 ID:8Dp2+4zR0.net
>>871
今日夕方に長淵3丁目のファミリーマート近くでカビゴン出たよ。
カイリューは数日前の真夜中に八木燃料と水泳場の間くらいに出たよ。

906 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 19:18:48.40 ID:jW57xbGy0.net
>>902
適当にサーチアプリ動かしてると川沿いでそこそこ見るよ
今日も東村山の久米川辺りにいた

907 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 19:19:02.83 ID:rlA4nPVgd.net
もう小金井周辺カビゴン出ないかな
帰るタイミングが難しい

908 :ピカチュウ (ワッチョイW e790-5cBS):2016/09/04(日) 19:19:18.90 ID:8Dp2+4zR0.net
夕方にわかぐさ公園近くでもカビゴン出たね。

909 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 19:20:24.95 ID:mmZiUGTad.net
うわー今電車で吉祥寺周辺でポリゴンの影見えた

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/04(日) 19:28:24.37 ID:ZlMzxF520.net
カビゴンよりポリゴンきてほしい武蔵小金井

911 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/04(日) 19:29:26.84 ID:1GbblHpF0.net
なんだ
ちゃんと出てるんじゃないか

小金井公園とか立川が爆湧きの声に押されて青梅組の声が小さいだけか

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/04(日) 19:31:30.43 ID:ANY/6vwC0.net
>>902
多摩で出ないのはラプラス
ギャラドスは水辺でときどき出る

913 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/04(日) 19:32:02.45 ID:mPw28MosM.net
チートクソ野郎

http://i.imgur.com/kNaNqaU.jpg

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 039f-E8c7):2016/09/04(日) 19:32:48.54 ID:VabY16NM0.net
今から行くなら
小金井公園か井の頭公園、昭和公園どれが熱い?
現在不足はカビゴンとミニリューです

915 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 19:34:05.69 ID:DoSoPjIGd.net
>>914
ミニリュウなら井の頭公園でしょうね
カビゴンは運次第なので

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/04(日) 19:35:31.16 ID:ANY/6vwC0.net
>>911
あとP-GOに反映されづらいのもあるかな
反映されないだけで案外湧いてる

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/04(日) 19:36:15.82 ID:tRbGjKhP0.net
ルージュラ狙いで子安公園いってきたけど14時〜15時で出なかったその代わりに
ブーバーがでたけど変更あったのかな?
その後小山内裏いって夕方 カビゴンゲット TL27でCP1549 しねん のしかかり 
帰りにもう一回子安公園18時30でまたブーバー
ルージュラ欲しいっす。

918 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 19:42:00.11 ID:mUuioREJd.net
>>913
どのへんがチートなの?

919 :ピカチュウ (スップ Sd5f-Be6y):2016/09/04(日) 19:42:09.84 ID:9Pck2HUId.net
きのう土曜日
昭和記念公園
マダツボミ全くとれなかった
どこか公園内一部のスポットなの?

920 :ピカチュウ (ワッチョイW ff4a-iG4w):2016/09/04(日) 19:44:05.83 ID:Fa447x5I0.net
>>913
ぜんぜんチートくさくないよ
俺もLv29

http://i.imgur.com/l1c75Fj.jpg

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bbb-RETc):2016/09/04(日) 19:46:12.91 ID:nQk2vPfG0.net
2000後半いくカイリューってCPどれくらいのハクリュー進化させとるの

922 :ピカチュウ (ワッチョイ 039f-E8c7):2016/09/04(日) 19:46:38.44 ID:VabY16NM0.net
>918
俺も思った。

最近、もっと最初から高CPのポケモンが欲しいと感じるようになった。
今レベル26だけど30くらいまで上げちゃった方がいいのかなー
ちなみに立川はポッポいっぱい出るらしいけど、それ以外にも何か出る?

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 036f-10NS):2016/09/04(日) 19:47:05.18 ID:RQExB7aE0.net
>>907
まだ帰ってないのかw

924 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 19:48:36.76 ID:2SKyjUdk0.net
>>921
1200-1400とかじゃ
http://i.imgur.com/qj3rhXf.jpg

925 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 19:49:38.95 ID:63RxOhsL0.net
>>902
キャラドスは小金井公園の入り口辺りの玉川上水
井の頭公園東側の神田川
井の頭通りと東八道路が交差する当たりの仙川で
1匹ずつ合計3匹捕まえたよ
最近地味に出したような
でも野生のギャラドスはCP低めなのがちょっと残念

926 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/04(日) 19:50:36.31 ID:uh604VPw0.net
西八駅南のロータリーにカビゴン@12分

927 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 19:51:08.54 ID:xomH+Xxr0.net
八王子 今日カビゴン8体くらい沸いてんな

928 :ピカチュウ (ワッチョイW ff4a-iG4w):2016/09/04(日) 19:53:24.61 ID:Fa447x5I0.net
>>921
いま手持ちはこれが最高CPだけど
これより低かったと思う、たぶん1090とか

http://i.imgur.com/SreAJay.jpg

929 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-qYV/):2016/09/04(日) 19:56:16.62 ID:Y1nzawNOx.net
そろそろ昭和公園だめになるぞーパーキング空いてるのに路駐多すぎ、警察と管理組合に苦情殺到 マナーは、守らないとな

930 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 19:58:26.67 ID:rlA4nPVgd.net
>>923

もはや誰もいないw

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 19:59:01.37 ID:3LCHXU410.net
>>922
ポッポコラッタビードル
コンパンとイーブイもそれなりに出るよ

932 :ピカチュウ (ワッチョイW eb57-10NS):2016/09/04(日) 19:59:24.01 ID:+7znHJSg0.net
ギャラドス結構出てるのか。
p-goで初めて見たから興奮してしまった

933 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/04(日) 19:59:53.96 ID:jxw1aw1wp.net
西八駅前のカビゴン取れた!なめ地震

934 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/04(日) 20:00:47.16 ID:Qbp+TcHR0.net
調布駅周辺クソ過ぎて泣けてくる

935 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-C0FF):2016/09/04(日) 20:01:48.72 ID:lOnA7KD10.net
八王子駅はカビゴン出る総数が多くても他が悲惨なほどクソすぎる
小山内裏公園行ったらフシギソウがお出迎え、30分後にCP2000超えのカビゴン出たわ

936 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 20:02:14.70 ID:2SKyjUdk0.net
>>934
深大寺植物園にカビゴンそこそこいるじゃん

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:02:35.67 ID:w4n5cnVr0.net
>>917
リアルタイム検索掛けた感じだと先月23日頃からブーバー報告あるな

>>919
確かにPGO見ても巣って言うほど出てないな
てかほぼ居ないぐらい

938 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 20:03:22.41 ID:xomH+Xxr0.net
>>933
現場騒然としてた?
お祭り中だからどうなってたか気になる

939 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-10NS):2016/09/04(日) 20:07:28.71 ID:UXw++AD80.net
狛江 西河原公園にピカ!

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 20:08:50.45 ID:6w1B/qUK0.net
>>889
ありがとう。
わー!近所!
と言っても自転車で10〜15分はかかるからサーチで見つけてもきついか…。

941 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:09:27.03 ID:xNbG3QAdp.net
今日の小山内裏のカビゴンはルアー湧きだよ
なにげにサワムラーも出てた

942 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:09:50.23 ID:w4n5cnVr0.net
日野中央公園の線路挟んで反対側、大学前にある小さい公園でブーバーそこそこ出てる
近所の人が居たら試してみてくれ

日野市、大久保公園:ブーバー(ソース数2)

943 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 20:10:59.32 ID:qqw55NxY0.net
>>934
私も調布市民。
各名所への出発点と考えよう。

バスに乗れば吉祥寺、小金井に行ける。
京王線に乗れば小山内裏や立川八王子にもアクセス可能。

本音では深大寺周辺がもう少し楽しければ良いのだが。ルージュラは手が届かない時がある。

944 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/04(日) 20:11:12.46 ID:6w1B/qUK0.net
>>889
あ、因みにその辺の住人ならば、今までに「??」と思ったのがイオンでカメール、ファミランあたりでミニリュウとラフレシアなんだ。
カメールはマックにルアー刺さってた時かもしれない。
あの突然湧きはなんなんだろうか?

945 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/04(日) 20:14:17.33 ID:sHYx5TfA0.net
>>727の旭が丘、ソースは何分かわかりますか

946 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-wh/5):2016/09/04(日) 20:15:15.31 ID:Qbp+TcHR0.net
>>943
ハブだよね

947 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 20:15:52.15 ID:/osBTTWQ0.net
>>943
俺も調布市民だけどチャリで井の頭、小金井公園行けるし野川公園もストライクから入れ替え楽しみだし結構満足
スレチだけど川崎方面にもアクセスいいし

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b52-vCZV):2016/09/04(日) 20:17:18.98 ID:o36C6xN50.net
小金井公園って夜は入れるの? 危なかったりするのか?

949 :ピカチュウ (ワッチョイ 671e-wh/5):2016/09/04(日) 20:17:52.94 ID:MvzHL9bO0.net
野川公園
武蔵野公園
武蔵野の森公園

この3つの公園がそれぞれ巣になればどれだけ楽しい事か

950 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-ELHv):2016/09/04(日) 20:18:15.76 ID:pBZCGI+La.net
駐車場も24時間やってるわ

951 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:18:30.39 ID:xNbG3QAdp.net
http://i.imgur.com/3uTJ6EI.jpg

952 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:19:35.11 ID:jW57xbGy0.net
>>948
いつでも開いてるよ
危ない感じとかは特にないけど暗いとこ多いから気を付けてな

953 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:20:59.45 ID:JFv/az6L0.net
>>949
野川公園と武蔵野公園はいいとこなんだけどポケストが少なくてきつかとです

954 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/04(日) 20:23:03.16 ID:2SKyjUdk0.net
>>948
入れるけど女の一人歩きは厳禁なくらい危なかった。

955 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b52-vCZV):2016/09/04(日) 20:23:15.62 ID:o36C6xN50.net
>>952
ありがとう 巣変わりする前に行ってみるわ

956 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 20:25:09.76 ID:Kz9RVRzxd.net
>>948
中心部は街頭もあるしなんてことないけど、サーチ見て外周に行くと真っ暗だったりする。
あと、駐車場高い。

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 20:25:59.08 ID:SiPM9HpV0.net
男でも気をつけろ。物騒な世の中だからな。

958 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:28:29.73 ID:kZDMnnbQp.net
男は違う意味で気をつけろ

959 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:28:31.11 ID:jW57xbGy0.net
またまた小金井公園カビゴン@13

960 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:28:46.22 ID:jW57xbGy0.net
もう巣なのか?w

961 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 20:28:57.65 ID:qqw55NxY0.net
>>953
そうだね、野川周辺は気持ちイイ。
ストライクが進化するタイプだと、もっと楽しいのだが。

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 0389-10NS):2016/09/04(日) 20:29:18.68 ID:BMOYLtoy0.net
小金井公園またカビゴンきたw

963 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:30:29.27 ID:63RxOhsL0.net
>>949
だよな
広いし綺麗だし
民家から離れてるし
あとアメリカンスクールがあるから外人が多くてジョギングしてる

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 0389-10NS):2016/09/04(日) 20:30:42.23 ID:BMOYLtoy0.net
小金井公園ピカチュウまで出現

965 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 20:31:15.57 ID:jVFhfIFQ0.net
小金井はカビゴン祭だな
16時ぐらいから夜まで粘ってればかなりの確率で獲れるべ

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:33:34.09 ID:63RxOhsL0.net
小金井公園で粘ってれば確実に捕れるだろうなカビゴン
特に山も障害物も道路も信号も無いし
園内ならほぼ一直線で捕りに行けるし

967 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY):2016/09/04(日) 20:34:29.25 ID:oUyLXQ8jd.net
小金井は巣だな、こりゃ。

簡単にゲットできそうだな

968 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 20:34:51.03 ID:w4n5cnVr0.net
>>945
15、48、50分で出てる
そのうち48と50分のは数回捕獲されてるみたいね

969 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/04(日) 20:37:04.85 ID:YSb5XDqx0.net
今日で一気に飴溜まったから卵から高個体値のカビゴン出さないとだ

970 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 20:37:31.50 ID:rlA4nPVgd.net
良かった!まだ帰らなくて!!!
本日4匹遭遇、1匹逃げられ、3匹捕獲しました!
そろそろ帰るかな

971 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 20:39:10.46 ID:qqw55NxY0.net
>>970
お疲れ様!

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ad-10NS):2016/09/04(日) 20:39:47.66 ID:+OYkLWIZ0.net
>>970
すごいな そんな体力ないわ

973 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:39:57.63 ID:2Yi8efyXp.net
>>970
その前にスレ立ててからな

974 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:41:14.19 ID:JFv/az6L0.net
>>970
次スレよろ

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ad-10NS):2016/09/04(日) 20:43:04.87 ID:+OYkLWIZ0.net
小金井公園の街灯の下でチャリ乗りながらスレ立てしてる奴w

976 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:43:23.77 ID:jW57xbGy0.net
小平ポリゴン湧いたけどブリヂストン工場の中っぽいな

977 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 20:45:10.33 ID:FZBin8Tza.net
小金井熱い
次はもっとレアなのきてーw

978 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:45:44.79 ID:jW57xbGy0.net
>>970
無理そうなら立てるけど
って帰宅中で気づいてなさそう

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/04(日) 20:46:07.59 ID:fuq+zCek0.net
もうほとんどやってないな
ミニリュウ取れる町田の境川、日曜なのにスッカスカでほとんど人居ない
街中でもほとんど見なかったなあ

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-6goY):2016/09/04(日) 20:46:20.55 ID:sHYx5TfA0.net
>>968
ありがとです!
明日行ってみます

981 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 20:47:15.17 ID:rlA4nPVgd.net
あ、ありがとうございます!!!

あとすみません!咄嗟に踏んでもうたがスレ立てられないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )申し訳ないがどなたか代わりに…

982 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:47:50.85 ID:jW57xbGy0.net
じゃあ立ててみる

983 :ピカチュウ (スップ Sd5f-eESp):2016/09/04(日) 20:48:22.54 ID:rlA4nPVgd.net
>>982

あざます!!!!

984 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:49:34.44 ID:jW57xbGy0.net
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.20【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472989699/

ほい

985 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:50:03.31 ID:JFv/az6L0.net
>>984
乙!

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ad-10NS):2016/09/04(日) 20:50:40.80 ID:+OYkLWIZ0.net
>>984
乙です

987 :ピカチュウ (ワッチョイW e790-5cBS):2016/09/04(日) 20:51:25.25 ID:8Dp2+4zR0.net
>>984
乙です。

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f5-10NS):2016/09/04(日) 20:52:02.72 ID:UYgIbp2Z0.net
>>984
10kmタマゴが3連続でラプラス出る呪いかけといた

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 20:57:42.00 ID:qqw55NxY0.net
>>984
乙!!

990 :ピカチュウ (ワッチョイ 671e-wh/5):2016/09/04(日) 21:01:54.42 ID:MvzHL9bO0.net
>>984


991 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:03:15.09 ID:jVFhfIFQ0.net
>>984
乙 埋め

992 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 21:04:08.99 ID:jW57xbGy0.net
うめ

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-ZukF):2016/09/04(日) 21:05:53.05 ID:FNpUCqt00.net
>>944
全部地元だwすれ違ってるな、きっと。今日みたいな湧きが今後も続いてくれると飽きないんだけどな〜子供小さいからお台場行けなくて、プテラ諦めてただけに、今日通知無かったのは痛すぎる
お互い頑張ろう!

994 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 21:10:57.37 ID:OWrIxeeA0.net
遅レスなんじゃが…
ケーシィやっぱり逃げやすかったのね、道理でなかなか飴が集まらない訳だ。今度から全力で取りに行きますわ

995 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:12:07.29 ID:jVFhfIFQ0.net
うめ

996 :ピカチュウ (ワッチョイW 6341-RETc):2016/09/04(日) 21:12:43.32 ID:O8RcOvfi0.net
うめ

997 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 21:13:40.81 ID:7dhRjnRCd.net
うめ

998 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:14:23.19 ID:jVFhfIFQ0.net
うめ

999 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 21:15:00.14 ID:OWrIxeeA0.net
1000なら次のバージョンアップで多摩湖にラプラスくる

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW 6341-RETc):2016/09/04(日) 21:15:04.34 ID:O8RcOvfi0.net
1000なら多摩でラプラス出現

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200