2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.19【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :ピカチュウ(7級) (ワッチョイ 93f5-wh/5):2016/09/02(金) 22:21:19.06 ID:ZI3NBuNS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.18【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472617960/

関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472541110/
参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

566 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-y9+U):2016/09/04(日) 01:54:20.07 ID:Xisus+Ka0.net
ベト系フリーズってエクスペリアユーザーの一部だけじゃないの?
最初っから図鑑読み込みで直るみたいだし今更感がヤバい

ベト系固まる人は該当スレ行って確認してみたら?

567 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/04(日) 01:57:44.92 ID:3LCHXU410.net
うん、ポケモン図鑑最初からめくっていけば固まらない
ジムはリーダー以外に誰がいるのかわからないから
うっかり覗いて凍ったんよ
再起動して対処するのが面倒なだけ

568 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:05:49.45 ID:HuoS8Qxx0.net
土曜昼間に初小山内裏行ってきたけど、レポ聞きたい人とかいる?

569 :ピカチュウ (ワッチョイW ef43-RETc):2016/09/04(日) 02:06:57.70 ID:o9EeC/NP0.net
>>568
おるよ

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eESp):2016/09/04(日) 02:08:18.02 ID:KEU5zdzM0.net
>>533
前にも書いたのですが、国立なら一橋大ラグビー場でガーディが少数ですがでますよ!
後は、確率かなり下がりますが、南側のバスロータリー、三井住友の前にもたまに。
自分は、そのラグビー場の少し北にある住宅街で低レベル雑技なウインディ()を捕まえました。

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:30:33.94 ID:HuoS8Qxx0.net
>>569
一人でも興味ある人いてくれるから書くね
まず、行った時間が13:30-16:30で20オーバー取れた。これが調子いいか悪いかは分からないが、
わいた地点で2重わき、円範囲で最大3わきを確認。
ルートとしては、地図見ればイメージわきやすいけど、公園自体が高台っぽくなってて、
真ん中(とは行っても実際は下にトンネルで実際の道路ではない)で分断されてる。
園内の道は西側が「w」の字、東が「v」の字になっており、徒歩ユーザは東側のv、西側の
wの右側(要はこっちもv)ルートをヒトカゲがわくたびに徒歩大移動、といったイメージ。
このルートのみであれば、アップダウンはあまりないけど、これを外れたとこに出現したら、
アップダウン有、また、徒歩の場合、東側vの更に東の尾根緑道(コイルが出没)までいくと、
西側にわいた時にはカバーするのが厳しい距離だと感じた。
今日行った時間はカイリュー、カビゴン等のレアポップは見られなかったため、
少なくとも自分が移動した範囲では大きな混乱はなかったように見えた(混んでるけど)

572 :ピカチュウ (ワッチョイ a382-C0FF):2016/09/04(日) 02:33:03.18 ID:005KeSPm0.net
富士見公園(羽村)でカビゴン捕獲!
路駐大量

今昭和公園の脇にもカビゴンいるな。
ワープしたい。

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:41:44.00 ID:HuoS8Qxx0.net
>>571
続き
上のほうに書いてた自転車勢もまばらにいたけど、自分が地雷だと思ったのは、
スマホホルダー+オッサン。自転車勢に限らず、徒歩で画面見てイヤホンして
突撃してくるニーチャンとかもいる(何度も往復するから、ほぼ同じ人)。
小山内裏が今まで行った代々木公園、世田谷公園、駒沢オリンピック公園、お台場、
日比谷公園等と一番違う点は、
1 通る道がほぼ固定のため、人の密集率がそれらの比ではない
2 一斉に人が同じ方向に歩いて、一定の場所で止まるから、サーチが嫌いな人でも
  捕獲可能
一定の場所で止まる、ってのがポイントで、これから行く人は捕獲のために止まる時は、
とりあえず道の両側に寄ろう。道のど真ん中で止まって捕獲しだす人も中にはいるから、
それはちょっと邪魔だなとは思った。

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fbb-wh/5):2016/09/04(日) 02:47:41.01 ID:HuoS8Qxx0.net
>>573
(最後)
最初に書いたルート上の西側wの字の右側vの下の頂点(わかりにくくてスマン)
のとこにトイレ有。西側展望台、ってとこだったと思う。
売店、自販機はそのルート上にはなかったように見えたから、水分は行く前に
しっかり調達していったほうがいい。
後は…巣だけあって、固体値は全く期待できないから、実用的なリザードンにしたいなら、
ベースは他(卵含む)のヒトカゲかリザードにするのがベター。

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/04(日) 03:03:48.26 ID:FHW8UlhP0.net
小山内裏公園内の自販機なら正面入り口っていうのかな?
そこから入ってきてすぐ辺りに階段を下って見えてくる建物の前に一応あった
喫茶っぽい感じで軽い食事も出来そうに見えたが中には入らなかったのでわからん
ただヒトカゲが出てきやすい通りから外れるのと上り下りがあるので割とめんどい
今は夏場だし2リットルくらい用意していった方がいい。あっという間に無くなる

576 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/04(日) 03:38:19.71 ID:clQlIlYp0.net
>>574 ためになるリポありがとう。

577 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 04:06:07.57 ID:cJz00Mrra.net
小山は民族大移動が面白い
ほかじゃ見られない光景だね

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 04:09:17.17 ID:SiPM9HpV0.net
東村山にリザードが!富士見町付近、あと4フン

579 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/04(日) 04:12:15.50 ID:uzji3Qc50.net
昭和公園で見れるけど…

580 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/04(日) 04:17:06.66 ID:gQGbjbaG0.net
小山内裏は休み前とかの夜行くのがいいと思うよ
あそこを昼間はキツい
スマホ画面一番暗くしても見えるから電池も節約できる

581 :ピカチュウ (ワッチョイ e718-y9+U):2016/09/04(日) 04:17:51.17 ID:mWKLWR1W0.net
小山内裏公園のヒトカゲは、東側のVの字は満遍なく出現するけど、
西側のWのほうはそうでもないんで、端っこまで行くかどうかが、悩みどころだわ。

582 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 04:44:15.50 ID:wno+18fJa.net
小山内裏公園は高尾山登るくらいの装備で行った方がいい
小さな山をぐるぐる回るからひたすら山道だしアップダウン激しい
サンダルで行ったら足裏痛いし足の甲に靴擦れできるし散々

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/04(日) 04:51:31.62 ID:q+5ywjue0.net
>>572
前にはカビゴン出た事あるから最近毎日通ってたのにこんな時間に出るとは…

路駐たくさんって事は通知とか来たのか?

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b43-iDQM):2016/09/04(日) 04:54:43.65 ID:q+5ywjue0.net
583です

前にも です!

フシギバナ、サイドンなども最近出てます 毎時0分、30分で何かしら出て来てる

585 :ピカチュウ (ワッチョイ 0366-S9Ne):2016/09/04(日) 05:25:50.64 ID:y+EQ8+0l0.net
>>575
ハイドレーション装備していこうかと思ってるんだけど、浮くかな?

586 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/04(日) 05:57:24.25 ID:hWkt/MOo0.net
>>585
みんな山だ山だ書いてるけどメインは舗装道路だし近所にコンビニもスーパーもあるしそこまでではない。
まあ近所に買いに行くにも坂下らないといけないからそれが嫌ならかなー。

587 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fc0-RETc):2016/09/04(日) 06:10:08.74 ID:a5XED1070.net
小山内裏はすぐ近くに夜中までやってるスーパーがあるからそこで水分とか買うといいよ
ゴミは持ち帰ろう

588 :ピカチュウ (アウアウT Sa2f-10NS):2016/09/04(日) 06:14:09.89 ID:GbX1SYpOa.net
またいつもの場所八王子カビゴン

589 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS):2016/09/04(日) 06:15:06.61 ID:uzji3Qc50.net
八王子北口放射線通りにカビゴン
俺は間に合わないから誰か捕まえてくれ…

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 07:16:28.95 ID:TWrdoey+0.net
PGO詳しい地図が選べるようになって便利だ
駅名とかパーキングとかコンビニとか表示される

591 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-NsgY):2016/09/04(日) 07:33:08.54 ID:Uy6W7HNz0.net
くじら公園から川渡った先にカイリュウ!土地勘ないからあれだけど間に合う方いたら

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f5-n4R4):2016/09/04(日) 07:44:15.97 ID:odVSr8Cg0.net
>>572
23時にも通知きて取りにいったけどまた沸いたんだ

593 :ピカチュウ (ワッチョイW 9370-10NS):2016/09/04(日) 07:50:03.50 ID:m08C89+x0.net
小山内裏公園で見た一番浮いていたのはピチピチのサイクルジャージきてママチャリでだらだら走っていた人だな

594 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b7-wh/5):2016/09/04(日) 07:58:02.24 ID:1vdZBZN70.net
みんながカビゴンとってジムがカビゴンだらけになったらますますつまらなくなるだけなのに
こんなにカビゴン大量出現させて運営は何がしたいのかね
決まったモンスターとらなくても楽しめる様に作らないからやる人どんどん減るんじゃん

595 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 08:08:46.40 ID:dC4tmLYua.net
>>572
しっかし夜中の2時半とか俺には無理だわ

596 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/04(日) 08:11:16.97 ID:dC4tmLYua.net
>>594
夏休み終わったからブームの沈静化を恐れて大盤振る舞いってとこやろな
現に1日から出現率激高やし(俺は出会ってもないけど)

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 08:12:49.45 ID:SiPM9HpV0.net
カビゴンに会えた方うらやまー。行ける範囲にでたことない。
出る場所に遠征してもなぜかその日だけ現れなかったり。

598 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/04(日) 08:15:13.33 ID:/osBTTWQ0.net
武蔵野の森早くも2体目が
今日の当りかなあとで行ってみよ

599 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-RETc):2016/09/04(日) 08:15:19.36 ID:isMfddtma.net
多摩境と町田街道の間にエビワラー湧いてる

600 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-vCZV):2016/09/04(日) 08:15:56.64 ID:6NKnFmUA0.net
味スタの先北側にカビゴン
飴であきらめた

601 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 08:16:01.15 ID:jW57xbGy0.net
武蔵野の森公園に今朝2体目のカビゴンがいる

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f38-RETc):2016/09/04(日) 08:23:25.58 ID:sfIBczGy0.net
pgoとかには出なかったみたいだけど昨日23時頃八王子の
甲州街道本郷横町バス停付近、秋川街道に入ってったとこの
寺(小学校や交番のそば)にカビゴンいた
この前もこの辺でカビゴンの影があった
二重ソースだったり車や自転車の人が早く気づけば富士森公園から
間に合いそうな場所なので気になる方は注目されたし
すぐそばにコインパーキングもある

603 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/04(日) 08:23:27.98 ID:YSb5XDqx0.net
週末は雨やめてくれ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/04(日) 08:25:00.86 ID:r0khBhBR0.net
カビゴンレア度低いような?
北は小金井公園から南は味スタ近辺、ここに数日から10体以上出ている。
何時も空振りで残念な結果だけど。

605 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 08:26:38.60 ID:sbvl+jxka.net
>>601
微妙に遠くて行けない、、、

606 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/04(日) 08:28:08.47 ID:luu3yOSZ0.net
>>558
店の中がとんこつ臭くない
なぜか味噌や塩や中華そばがある
24H

これだけでニセ家系みやぶれる

607 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 08:29:20.16 ID:oAVtA/zA0.net
今日は雨だから近場でカビゴンに会いたい!
小金井公園は夜に湧くイメージだけど昼間も湧きますか?

いつもお台場まで遠征して坊主なので報われたい。。

608 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/04(日) 08:39:02.10 ID:kTgesUo/a.net
三鷹駅北口から1キロ北
武蔵野中央の交差点のあたりにゲンガー@8
PGO眺めてたら出てきた

609 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 08:45:04.55 ID:jW57xbGy0.net
>>607
9月1日は13時〜15時の間にカビゴン2体湧いてたよ

610 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 08:48:14.27 ID:oAVtA/zA0.net
>>609
おお!サンクス!!
じゃあその位からチャリで張ってみるかな

611 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/04(日) 08:49:21.66 ID:YSb5XDqx0.net
雨の様子見て二郎食って小金井公園行くわ

612 :ピカチュウ (エーイモ SEff-E8c7):2016/09/04(日) 08:51:19.51 ID:Ep1IB7w/E.net
俺んち、町田の普通の住宅街
家の前が29分と32分にポケソースなので、さっきもポチろうとしたら
初プテラが出たのでメチャ、ビビったw

個体値79で、はがねとげんしのちからなんで、良個体ではないが
朝からとってもうれしかった (^ー^)ノ

613 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 09:04:20.14 ID:iHB9wuCt0.net
>>612
裏山

614 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 09:27:03.13 ID:+1+OnCYDp.net
>>594
そりゃ自分がサーチアプリ使ってるからだろ
テーマがポケモンなんだから俺はお子様が自力(ここ大事)で頑張って図鑑コンプできるくらいが適切な難易度だと思うぜ
廃人仕様がいいなら別のゲームをどうぞ

615 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 09:32:52.53 ID:XSBAePikp.net
雨やめちくり〜
井の頭公園行きたいんじゃ〜

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 09:35:50.44 ID:63RxOhsL0.net
>>601
あそこは少年野球ち少年サッカー休日朝から盛んだからな
子供の保護者も大勢見に来てポケモンGoやってそれにカビゴンが引き寄せられたんだろう
あと小金井公園も夕方になるとポケモンGoやるウォーキング勢が増えるから
昨日のカビゴンの夕方から夜に多く湧いたのかも

617 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 09:39:18.47 ID:63RxOhsL0.net
>>594
ポケモンはまだ初期の151体分だろ
これから追加で300体以上に増えていくようだから
ちょっとくらいカビゴン出したくらい大したことないんだろ

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-eESp):2016/09/04(日) 09:48:52.09 ID:KEU5zdzM0.net
矢野口より南側の鶴川街道界隈にカビゴン。
(9:56:28まで

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b7-wh/5):2016/09/04(日) 09:50:57.44 ID:1vdZBZN70.net
>>614
意味がわかんないよ…
廃人仕様のゲームにしちゃってるのは運営の方でしょ

ピゴ使ってる人がみんなカビゴンだのカイリューだのとって(つくって)
ジムを占領したら子供やライトユーザーはジム楽しめないじゃん、って話なんだけど?
それに自力で図鑑コンプできるのが大事ならモンスター交換機能つかつけたらダメダメじゃんw

620 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 09:57:20.18 ID:uC2F1eo6d.net
>>618
3分早く気付いてれば取れたのになぁちくしょう

621 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-10NS):2016/09/04(日) 09:59:22.47 ID:pLnAjOvKM.net
>>618
したなめじしんで個体値微妙
矢野口郵便局周辺でカビゴン取るの3回目だわ

622 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:00:40.12 ID:63RxOhsL0.net
昭和記念公園有料部分北側カビゴン
あと7分

623 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:04:46.58 ID:cqR34GoDM.net
小金井公園は広いからチャリがいいよね

624 :ピカチュウ (ワッチョイW ef92-iG4w):2016/09/04(日) 10:05:09.98 ID:luu3yOSZ0.net
陵南公園イシツブテの影すら無いんだが本当に巣なんか?

625 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:05:22.88 ID:SiPM9HpV0.net
>>623
絶対チャリ!歩きの人みんな苦しそうだったよ

626 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:06:20.13 ID:ep3LkkHYp.net
桜ヶ丘 カイリュー野良で強いのキタ━(゚∀゚)━!

http://i.imgur.com/1h2resq.jpg

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/04(日) 10:07:21.07 ID:XbCiGU8F0.net
昭和公園意外と小さいのな
そしてまさかクジャクやツルを間近で見れるとは思わなかった

628 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 10:08:47.61 ID:ywHs2DQRd.net
>>626
まぢ
どこ?

629 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 10:09:38.12 ID:ygXBaLF3d.net
小金井公園チャリがいいけどホルダーつけろよ
ダイソーでスマホ挟む奴と固定バンド買ってくれば簡単に作れる

630 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:10:33.87 ID:ep3LkkHYp.net
桜ヶ丘公園 これの50でした@5分
http://i.imgur.com/pPPhTfl.jpg

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:11:56.30 ID:SiPM9HpV0.net
>>626
いいなー!いいなー!おめでと!

632 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 10:13:18.27 ID:iHB9wuCt0.net
>>626
技は?

633 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:14:01.26 ID:oAVtA/zA0.net
>>626
裏山!

ちなTLなんぼ?

634 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:16:07.46 ID:ep3LkkHYp.net
http://i.imgur.com/ViSbmJ1.jpg
http://i.imgur.com/Hvt4KzC.jpg
まあまあでは?
てか2体連続ハガネだったんでめっちゃ嬉しい

635 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:16:21.56 ID:5QO/qmxnp.net
八王子ラッキーきた

636 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:17:18.57 ID:cqR34GoDM.net
野良でこんなのいるのかよ

637 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 10:17:23.37 ID:OWrIxeeA0.net
>>624
ん?
定期沸きだよ。
プールのある所に時々一体くらい沸く。
近所の人用、或いは通りがかる際についでにチェックすると良いっていう場所。

638 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:17:33.93 ID:ep3LkkHYp.net
>>633
TLって何?

639 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-RETc):2016/09/04(日) 10:18:59.31 ID:Pgtnz+qa0.net
トレーナーレベル

640 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/04(日) 10:19:29.89 ID:ep3LkkHYp.net
ああ26だよ

641 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-E8c7):2016/09/04(日) 10:20:02.60 ID:9gE5ky2W0.net
トレーナーレヴェルじゃね?

642 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-vw1C):2016/09/04(日) 10:20:07.03 ID:iHB9wuCt0.net
>>634
胃袋だと、うれしいよね。
おめでと。

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 10:20:55.52 ID:OWrIxeeA0.net
>>585
そういうの元から持ってる人からしたら小山内裏なんて平坦な道だと思う…自分もトレランするせいか、なんで小山内裏がキツいのか全く分からない
道は整備されてるし山道みたいな箇所もあるし、日陰も多くてバランスのいい公園だよ。

644 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 10:22:25.41 ID:jW57xbGy0.net
>>634
まあまあどころじゃなくない?
めっちゃ羨ましい

645 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:22:59.29 ID:7dtlceDra.net
>>634
カイリキー目的でついでにカイリューとは
マジ裏山ラッキー過ぎる

646 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 10:24:35.00 ID:ywHs2DQRd.net
聖蹟桜ヶ丘3年住んでるけどその公園行ったこと無いわ

647 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:25:05.71 ID:oAVtA/zA0.net
いいなぁー!!
TL26でそんな強いの出るんやね!
ピゴに反映されとらんし、本当にラッキーだとしか胃炎

648 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 10:25:07.79 ID:jW57xbGy0.net
小金井公園カビゴンあと11分

649 :ピカチュウ (ワッチョイ f773-Z7wn):2016/09/04(日) 10:25:27.86 ID:xomH+Xxr0.net
おお、ラッキーでてた
近くに行ったらすごい人だろうなぁ

650 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 10:25:42.51 ID:ygXBaLF3d.net
小金井公園カビゴン
なぜか調布の自宅にいるのにプッシュが来る
何度も立ち上げてるんだけどなあ

651 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-ELHv):2016/09/04(日) 10:25:50.96 ID:cqR34GoDM.net
小金井公園たてもの園東

652 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/04(日) 10:26:23.79 ID:SiPM9HpV0.net
>>647
自分のピゴには跡のこってたよー。

653 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/04(日) 10:26:39.34 ID:oAVtA/zA0.net
うわあああ!!これから小金井公園に行こうとしてたのにもう湧いたんかよ!!!!クソーーー

654 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/04(日) 10:27:08.24 ID:YEROD8oP0.net
ポケソースは、やはりレアなのが出るのは決まってるのかな?
前にカイリューでたとこで、今日はベトベトンがでた。

655 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-10NS):2016/09/04(日) 10:27:09.57 ID:pLnAjOvKM.net
向かってるがまだ南武線だぜ…

656 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:27:30.24 ID:ZZ7SGlPVp.net
>>619
言ってる意味が反転してるけど
反論されていちいち論旨変えるくらいならハナからグダグダ言いなさんな
今あるやつを黙って遊んでろ

657 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:29:44.62 ID:63RxOhsL0.net
>>648
お濠東側のベンチの所だな
あそこはお香が良く炊かれるから人も多いし
行けばよかったか

658 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:30:44.14 ID:63RxOhsL0.net
>>654
巣以外は決まってないと思う

659 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:39:25.49 ID:ZZ7SGlPVp.net
どうだろう?小金井公園でもレアコイル出るソースは固定だし
ソース毎にある程度の割り振りはありそうだけど

660 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 10:39:41.00 ID:ZZ7SGlPVp.net
ごめんレアコイルじゃなくてコイルだね

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 036f-10NS):2016/09/04(日) 10:41:03.24 ID:Scah4rdW0.net
小金井公園貯水池のとこなら、ほとんどカビゴン取れたろ

662 :ピカチュウ (ワッチョイW f74a-RETc):2016/09/04(日) 10:41:46.15 ID:88R5KmQa0.net
小山内裏公園と町田街道の間の住宅街にリザードン

663 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/04(日) 10:48:55.25 ID:63RxOhsL0.net
>>659
まあ特定ソースで出やすいのはあるようだけど
特にコイルはレアってわけでもないしお台場行けば腐るほど出るし
あと小金井公園でマンキー出るようになったみたいだな
http://imgur.com/Wp6eEQp.jpg

664 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:49:40.45 ID:7dtlceDra.net
>>659
小金井公園のコイルソース
ざっと探って1箇所しかないし
そこも10時間に1体とかだよ

665 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 10:50:51.64 ID:zbil6Wxba.net
カイリューとか影見ただけで脱糞するわ。国立市にもでないかな

666 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/04(日) 10:51:08.17 ID:+lz81w670.net
小山内裏にカイリューとラフレシア
俺が行くときは何も出ないくせにグレそう

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200