2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 5戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:48:16.74 ID:1OHamCuE0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが1になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 4戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472472439/

26 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:10:17.45 ID:kkX7lvv90.net
青はライト層が多いってほんとっぽいねー
休日はみんなポケモンしないで別のことしてるのか、
自分(青)が敵ジム倒してポケモン置いても、味方の援軍が来ねぇー
すぐ赤・黄に取り返されてしまうよ

27 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:13:08.51 ID:yL7bWSJz0.net
地域によるのか俺の近くは青の30超えの廃人がバイクか何かで高層建築してるな
Lv7↑の青いジムばっかりだし半分くらい崩されても週1くらいで建築に来てる

28 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:17:03.85 ID:kkX7lvv90.net
>>27
やっぱ地域に寄るか
そちらの建築士wうちのほうにも来てくれないかな

29 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:22:38.20 ID:c+ujgaiw0.net
>>28
姉歯「呼びました?」

30 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:25:41.64 ID:Gk1BEiMLM.net
従姉妹の子供に頼まれて黄色の5匹と6匹のジムを落とし、ピカチューCP33と231を置いてきたが、
俺が帰ってから5分もしないうちに落とされたそうだ。シャレが分かってくれなかったか。
まあ、そうだろうけど、小学生がわーわー楽しんでいるのに、少しくらい遊ばせてあげればいいのに。
限界集落にリーチの掛かった地域だけど、軽ワゴン車に2台に分乗した18歳位から20歳代前半
の男4人がこっちをちらちら見ていたから、そいつらだな。見たこと無い顔ばかりだから遠征か。
車で20分くらいの所だけど、また明日の朝7時頃に行ってくるか。ガキどもが落胆しているそうだ。

31 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:29:03.85 ID:NaDsN0bk0.net
なにこのポエム

32 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:33:52.67 ID:UuE/bI820.net
そういうゲームだからねいい勉強になったろ

33 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:43:34.10 ID:2aaZjGKYd.net
ピカチュー5体が同じジムにそろってたらわかるけど単独ピカチューとか知らねって感じだろ

34 :カイロス:2016/09/03(土) 17:53:17.44 ID:J/igYbYBd.net
>>24
ごり押せるかは彼我のレベル差によるのでは?
これまでにごり押せなかったことはないが

35 :カイロス:2016/09/03(土) 17:53:38.66 ID:J/igYbYBd.net
>>24
ごめん超間違えたわすれて

36 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:03:29.73 ID:mZHzdHlV0.net
>>30
ブーメラン

37 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:06:47.45 ID:IIgaJlsH0.net
あれ?年齢でジム出来ないってなかったっけ

38 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:13:18.19 ID:kQUo+P4ed.net
ジム報酬が7になっててポチったのが、報酬は60コインと砂3000

ちゃんと報酬ボタン押したあとにジム配置してるかどうかサーバーに確認とるんですね。

しかしカイリューさんよ、あと1秒多くしのいでくれよ

39 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:18:07.34 ID:ZrRpkO+q0.net
壊す度に毎度同じメンツで作ってた青タワー
今日は時間を変えて壊してみたらメンツが入れ替わってクソ雑魚タワーになってた
先鋒が2000近いニョロボンから始まるかなり倒し甲斐のあるタワーだったのに

40 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:22:13.63 ID:ad2SW1jm0.net
>>38
自分もそれなった
右上のマークの数字が5のままカウント0になるまで待って、0になった瞬間押したら4分の報酬しか入らなかった
リアルタイムで数字更新してほしいよね、ぬか喜びになる

41 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:27:08.72 ID:8VpPipCt0.net
小学生はダメだろやっちゃ

42 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:27:54.53 ID:KxSB6q1Xa.net
前スレ>>904
>52000で1匹倒して撤退すると、計算上は500減って51500になるけど、これも50000や49500になったりするのかな?

ってことだけど、52000で1匹倒して撤退すると一気に50000になった
どれだけ限界突破しても1匹倒されると戻るんじゃないかな

43 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:40:30.89 ID:W3ngqtzF0.net
そういうところちゃんとしてほしいよな・・・

44 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:05:52.26 ID:1CTTScDFM.net
ひのこかえんのブースターってラプラスナッシー潰せるかな

45 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:23:30.12 ID:I9+vwHkia.net
ディグダCP24を手に入れたぜ
使い方はまだ調べてないぜ

46 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:39:11.28 ID:tjSNdrh40.net
>>44
本気で避けるならなんとかいける程度じゃないか?相性補正だけじゃ耐久差を塗り替えられないから回避は必須

47 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:22:55.99 ID:wA8c6Smdd.net
>>45
逆にディグダ15-15-15生まれたわ
即トリオにしてしまった

48 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:32:15.15 ID:KxSB6q1Xa.net
トレーニングすると慣れるもんだな
CP半分のむしくい・シザクロパラセクトでナッシー倒せるようになってきた
ねんりき1回打たれる間にむしくい4〜5回ヒットさせてから避ける。で安定

49 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:34:53.95 ID:SzKsD5FT0.net
避け覚えると色々変わるよな
ナッシーは頭突きソラビしか持ってないんだが避け重視だからトドメにソラビ打つぐらいだわ
あと技1も避けてると頭突き1回して回避1回って感じなんだがこの場合ねんりきのほうが強いよな

50 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:49:38.25 ID:/NKuicUm0.net
>>29
らめええ

51 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:52:58.56 ID:OipqEahw0.net
俺はわざ1までは避けてないけど
ずつきなら2回撃っても相手のわざ1避けられるんじゃない?
みずでっぽうみたいに発動時間が短いものはちょっと無理かと思うけど、相手もずつきなら避けられそう

52 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:28:44.47 ID:yN7FXwnc0.net
避けた方が良い場合と、避けずに連打した方がダメ少ない場合があるんだよな
何だかんだで一発のダメがデカイ相手の攻撃は避けた方が無難だが、こっちの攻撃がある程度効く場合は連打の方が被ダメが少ない気がする

53 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:41:51.06 ID:5AXCi+Lgd.net
cp15の鯉キングにcp13のフシギダネで一回2000はいける。

54 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:43:41.55 ID:WR6vhVe80.net


55 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:44:11.11 ID:yoakJvMW0.net
cp20/HP10のコイキング手に入れてホクホク
あとはcp10台の草タイプだ

56 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:50:42.58 ID:JLgwdlKe0.net
トレーニングでラプラスに勝てねえ
ジムに置きたいのに・・・

57 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:04:23.62 ID:yN7FXwnc0.net
ニョロボンでギリ勝てる

58 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:06:24.96 ID:RmSZ2P31r.net
ジムを範囲内に捉えてるのにGo直後にエラー落ちしてまともにバトルできねぇ、、、

59 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:07:16.02 ID:yL7bWSJz0.net
勝つだけならCP200くらいとか低いウインディ当てて技2避ければ勝てるけど
都合よくそんなのいるかと言われると…
カビゴンも同じく一番下に意図的に置くのは害悪

60 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:08:42.37 ID:xNEdPSpK0.net
>>48
凄いな
個体値100%のむしくいシザクロパラセクトを持っていて砂をつぎ込むか悩む…

61 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:11:07.86 ID:OipqEahw0.net
トレーニング用の対カビゴンなら
野良高CPイーブイを進化させたブイズがおすすめ。CP1500〜2000くらいまで幅広く用意できるし
技さえよけりゃ格下サンダースでもカビゴンに勝てる。おっと技2は避けてくれよな

62 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:11:53.15 ID:yoakJvMW0.net
低CPでトレーニングすることが目的ならそんなに注ぎ込まなくても良いのでは

63 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:14:13.83 ID:yN7FXwnc0.net
砂って進化させたブイズかラプカビカイリューウィンディぐらいしか使ってないわ
毎日5000もらえるから余りまくってる
たまに念力冷ビヤドランに振って遊んでるぐらいだわ

64 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:17:42.71 ID:YIN5PuXA0.net
カビゴンは技によるな
舌ナメやじしんならシャワーズ水鉄砲連打でも行けるけど
ずつきのしかかりだと避けないと無理

65 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:18:54.87 ID:W3ngqtzF0.net
対カビゴンはぷくりんでいいよ前スレ概出

66 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:20:09.90 ID:WR6vhVe80.net
ヤドランに余り砂注ぐなら砂念力サイキネか念力波動だろ
念力冷ビは防衛でも一番弱い上に一番避けやすい

67 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:20:13.93 ID:OipqEahw0.net
プクリンこそCP毎に量産するのは大変だろう
流れ的にトレーニング用の話だし

68 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:21:43.14 ID:yN7FXwnc0.net
>>66
まあなんつーか、俺が戦った中で一番強かったのが念力冷ビなんでそれを信じて注ぎ込んでるんだ

69 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:30:05.04 ID:2denjlTGr.net
わかる
実戦で培った感覚が一番信じられる

70 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:31:24.55 ID:1p0AD3Xn0.net
攻撃側なら氷が有効な場合もあるかもしれんが、防衛側ではなあ
サイコキネシス安定

71 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:31:29.78 ID:c/9l3wRna.net
プクリンならピクシーの方が量産しやすい気がするが
両方とも技ガチャがきつい・・・

72 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:32:12.79 ID:yN7FXwnc0.net
たぶんだが、弱点が補填されるパターンの方が最近強いんじゃないかと思ってるというか

ヤドランの場合は、みず(くさ・でんき)・エスパー(むし・ゴースト・あく)なんで、
念力でくさポケ対策(ナッシーとモンジャラ以外はどく持ち)、冷ビで他のくさポケ(ナッシー、モンジャラ、ついでにカイリュー)に有効が取れるんで弱点が少ないというか。
まあ、高CPのポケで特攻したらひとたまりもないんですが、防衛用に育ててるよ。

ナメてかかって来たら結構痛い思いをさせてるはず。

73 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:33:57.49 ID:6/tny5j40.net
ある程度慣れれば、
いやホント熟練すればじゃなくてある程度で、
技2なんて90割避けれるからな
ぶっちゃけどれが強いんだかなんて全然分かりませんわ

74 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:34:12.54 ID:Tdw4M/x30.net
モルフォンでCP上のカビゴン倒したんだがモルフォンって強いの?
けっこう余力残して勝った

75 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:34:54.62 ID:NS7A+Pioa.net
冷ビ避けるのが下手なんだろうな
こういうのも考慮すると何がいいのかなんて一概に言えるわけもない

76 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:34:56.56 ID:6PAcHQ4K0.net
トレーニングだと1ゲージ技は使いにくいんだよな
普通のバトルならゴリ押せばいいからもうなんでも良くなってきたし
結局防衛はジムレベル上げて相手を面倒臭くさせるのが最大の守りだしなあ

77 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:37:16.93 ID:2denjlTGr.net
ヤドラン置いてあったら弱点突いてナッシーか
CPゴリ押しでカイリューカビゴンあたりを繰り出したくなるから、その理論はわかる
おっとラプラスさんはご勘弁な

78 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:37:39.32 ID:6/tny5j40.net
>>76
それだなあ
〇〇なんて△△で余裕なんて言われるけど、そんなのどれだって同じだし

79 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:38:29.27 ID:yN7FXwnc0.net
>>72
前提として、ストライクさんやサンダースさんは無視してます。そもそも弱いしあまり使われない。
あとは、ギャラドスぐらいだけど、ドロポン持ちは無問題、はどう持ちは辛いが、冷ビで対抗できるってとこかな。

80 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:38:49.17 ID:M9L+sTgw0.net
防衛の技2は避けられるから技1が弱いカビゴンとカイリューは駄目か?
ラプラス1強か

81 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:39:36.06 ID:c/9l3wRna.net
計算上もナッシー相手なら冷ビの方が有効
>>72は良い戦略だと思うよ

82 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:40:34.04 ID:2denjlTGr.net
しねんカビゴンもはがねカイリューも結構削られて厄介だよ?
防衛向けの技1なら十分強い。もちろんラプラスも強い

83 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:42:24.07 ID:yN7FXwnc0.net
攻撃用と防衛用で分けて考えるとハズレだと思われてたのが結構使えるんだよな。
良く考えられてるわこのゲームって最近思ってきた。
おもっくそハズレなのはあるが。

攻撃はあんましないんでトレ専になるが、トレ用ポケはCP増やせないし、
結局は防衛用に砂注ぎ込んじゃうんだよな。

84 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:43:55.74 ID:jEcxxZhnM.net
野生で拾ったニョロボ/マッド/地獄車をジムで使ってみたら結構強い
技に隙がなくて避けやすいから完封できる

85 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:46:00.67 ID:6PAcHQ4K0.net
トレーニングやってると面倒な技とかポケモンが絞れてくるから
それらが防衛には向いてるのは自ずとわかってくるけど
実際同ジムに配置するポケモンってなると最後まで粘れる高CP置いちゃうからね

86 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:52:07.37 ID:yN7FXwnc0.net
しかも、CP同じぐらいか低いポケでしか戦わないからな
そうすると倒しやすいのと倒しにくいのが分かってくるっつーか

一番倒しやすいのはやっぱブー(ry

87 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:54:32.78 ID:OipqEahw0.net
俺はひねくれ者だから
ヤドランやニョロボンをCP2000以上まで強化してジムの真ん中あたりに置くことを夢見ている
なお砂が足りない模様

88 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:58:03.70 ID:WR6vhVe80.net
強化無理しないでもヤドランなんかTLレベル上がればヤドン進化だけでCP2000超えるよ

89 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:00:03.44 ID:W3ngqtzF0.net
高LVジムの中堅にめんどくさいの山盛りだとやる気削がれるから
それは正解だ

90 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:01:09.94 ID:VUqjytqBa.net
やはりTL上げないとなぁ

91 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:01:39.07 ID:OipqEahw0.net
>>88
高CP野生ヤドンと出会えないから、卵産を進化させたCP1600の念力冷ビヤドンを強化してるんだ
しこしこ強化させていま1900まできたからもうちょいがんばるわ

92 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:05:12.24 ID:iBKoUjTtp.net
ヤドン強化とか、エレブーに砂を使わせる気か?

93 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:05:42.61 ID:WR6vhVe80.net
>>91
砂もったいないなぁ

94 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:07:56.45 ID:MgsmP+wYp.net
TL30いってない人はまずTL上げろ
低レベルでポケモン集めとか個体値厳選とか技厳選とか時間の無駄

95 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:11:36.37 ID:yN7FXwnc0.net
>>93
念力冷ビヤドンは、倒しにくいので低CPで先頭になるとトレーニング出来ないから砂注ぎ込まないといかんのよ
低CPのラプカビに匹敵するぐらいめんどいし、迷惑だから

96 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:12:29.02 ID:WR6vhVe80.net
まあでも自分もTL低いとき見栄張ってブースター強化しちゃったことある

97 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:15:07.16 ID:OipqEahw0.net
>>95
それな
CP1900とかちょうど高レベルジムの先頭になりやすいラインだし
つーかTL30だから高CPヤドン捕まえられればCP2200のヤドラン作れるのは知ってる
でも技ガチャ必要だし、そもそも高CPヤドンと出会えないんだから仕方ない

98 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:17:15.17 ID:WR6vhVe80.net
>>95
今じゃなくてもいいんじゃない?
まあヤドランにどうしても固執するなら仕方ないけど、あとでなんで強化しちゃったんだろってなるよ
ヤドンなんかいくらでもCP高いの出てくるし

99 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:22:33.17 ID:88ngk4AO0.net
ヤドンがどこでも手に入るから使い捨て感覚で量産すればいつか当たり引けると思うがなぁ

100 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:24:00.32 ID:yN7FXwnc0.net
攻撃用
・カイリュー、ウィンディ、ラプラス、カビゴン、シャワーズ、ナッシー、カイロスさん、ゴルバットさん

トレ用
・(みず)シャワーズ、スターミー、シードラ
・(じめん)サンドパン
・(フェアリー)ピクシー
・(くさ)モンジャラ

防衛用
・(定番)カイリュー、ウィンディ、ラプラス、カビゴン、シャワーズ、ナッシー
・ヤドラン(念力・冷ビ)、ニョロボン、ギャラドス

自分はこんな感じ
モンジャラは何気に優秀で低CPでつるのムチ・ソラビだったら結構簡単にシャワーズ倒せるんで名声大量ゲットできる

101 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:26:27.62 ID:keuwhDR/0.net
>>100
カイロスとゴルバットを選んだその心は?

102 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:29:30.64 ID:WR6vhVe80.net
防衛にシャワーズはないわ

103 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:29:46.19 ID:yN7FXwnc0.net
>>101
飴にするだけだから
他にも進化失敗したポケも該当する

104 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:30:20.81 ID:OipqEahw0.net
ねえ聞いて、何度も書いてるけど聞いて
ヤドンが野生でいないの。近くによく湧く水辺がないの
きみらの周りではどこでも手に入るんだろうけど、そうじゃないひとだっているの

>>100
防衛ギャラドスも気になる
カイリューのついでに高CPコイキングを進化させて使ってる感じ?それとも他にこだわりが?

105 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:31:05.85 ID:WR6vhVe80.net
ニョロボンもないわ

106 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:31:43.19 ID:yN7FXwnc0.net
>>104
単純にCP高めだからジムレベル見てなるべく上に行きたいなーって時に使ってるだけ

107 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:32:23.53 ID:yN7FXwnc0.net
>>105
こいつもわざ選択次第では弱点補填が出来て結構硬いのよ?

108 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:06.23 ID:SzKsD5FT0.net
冷パンあわボンは中々の防衛性能だと思うが

109 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:23.46 ID:OipqEahw0.net
なるほど納得
しかしこれだけ弾があってギャラドスの出番まであるとなると、10ジム近く置けているのでは?
やりこんでるね

110 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:34.36 ID:6PAcHQ4K0.net
俺はトレ用っていえるほど豊富に手札がないから
現実は持ち札から一番よさげなのぶつけてるだけだわ
ジムの最前列もいろんな奴いるし名声500以上貰えればOKってライン下げればなんとでもなるね

111 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:34:57.46 ID:WR6vhVe80.net
>>107
ふつうにソラビで瞬殺
あわでほんの少しゲージ削るくらいが関の山

112 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:36:04.73 ID:M9L+sTgw0.net
あわ冷パンニョロボンでカイリュー返り討ちに出来ますか

113 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:37:54.82 ID:WR6vhVe80.net
正直ニョロボンは技云々する前にソラビの餌食

114 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:43:19.79 ID:2denjlTGr.net
なんでも否定だけしてりゃ世話ねえな

115 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:44:04.98 ID:6/tny5j40.net
〇〇は△△の餌食

これは何に
対しても言える否定なんでスルーするしかない

116 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:45:15.32 ID:SzKsD5FT0.net
ほんの少し削られる程度でニョロボン瞬殺とかすげえな最近のソラビさんは

117 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:45:50.94 ID:f17eijYV0.net
色んなやつ育てたいけどそうなるとまじで砂が足らんな

118 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:48:50.74 ID:SzKsD5FT0.net
砂不足は調整入りそうな気はする

119 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:49:09.35 ID:WR6vhVe80.net
いや実際そう感じてるんだから仕方ない
ソラビの前のニョロボンなんてシャワーズの前に出たブースター同然よ

120 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:50:56.79 ID:VUqjytqBa.net
確かに砂足りないなぁ

121 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:53:23.48 ID:8HJzriw+0.net
ジムバトルで防御撃破した数×500くくらい
負傷して戻ったときに戦績と一緒に砂をくれたらいいんだけどな

122 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:56:14.20 ID:88ngk4AO0.net
○○は××の餌食だとか言ってたらカビゴンとラプラス以外ほぼ全部そういう理論で片付いちゃうぜ

123 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:57:18.69 ID:SzKsD5FT0.net
どういう風に瞬殺なのかバトルの流れを知りたいな
避けながらソラビ3連発でもできる裏技みたいのがあるのかな?

124 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:58:37.59 ID:VUqjytqBa.net
>>122
話の腰を折る奴っているからな
本人は自覚ないんだろが

125 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:59:39.89 ID:VDMQDpWF0.net
確かに防衛数に応じて砂はほしいなぁ

126 :カイロス:2016/09/04(日) 00:00:24.85 ID:Tjr9fTEH0.net
攻めてくる敵が常にすべての主要ポケモンを
高いCPで揃えているという超前提!

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200