2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 5戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:48:16.74 ID:1OHamCuE0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが1になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 4戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472472439/

443 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:09:19.69 ID:s+KyO/yf0.net
当方のオムスターはいわおとしハイドロポンプで弱い
ほぼ同じCPのラプラスをぎりぎり倒せるくらいだった

444 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:10:26.41 ID:G02LMpdi0.net
ギャラドスみたにいわおとしがマッドショットになって劣化したか?と思いきや強化だからな

445 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:11:34.77 ID:0Odl90p60.net
>>444
そうか?地面って使いみちないじゃん

446 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:18:07.55 ID:Tc3obB6f0.net
先鋒に置かれて苦労するあいつらに当てるための低CPがようやく用意できた…
http://i.imgur.com/bzJkbW5.jpg
http://i.imgur.com/AYvweXD.jpg

447 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:20:12.64 ID:61iG8A6f0.net
よいスパーリングコンビだ

448 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:22:20.21 ID:qq7mtknna.net
>>445
EPSが高くなったんで、いわなだれを連発出来るよ
ラプラス相手ならマッドショット連打>回避>いわなだれのループが強い

449 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:25:18.98 ID:qq7mtknna.net
>>446
俺のサイドンはメガホーン地獄だし裏山

450 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:28:17.93 ID:4ry9sJPPr.net
低CPカビゴンラプラスってせいぜい未強化1700前後のことを指すと思っていて
そんなん適当に進化させたブイズでわざ2避けてりゃどうとでもなると思ってたけど
1000以下のカビラプ置くやつもいるのね、それはたしかに厄介だわ

451 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:30:11.39 ID:gfN5qVpJ0.net
トレ用
対ラプラス→カビ、ウイン
対カビゴン→シャワ
対カイリュー→ラプ
対ナッシー→カビ
対ウインディ→シャワ
対シャワーズ→カビ、ナッシー、カイリュ
対ニョロボン→カビ、ナッシー
対ヤドラン→花瓶
対ギャラドス→カビ

452 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:52:57.94 ID:IUvNKxLr0.net
>>451
カビゴンばっかりやんw
舌ナメ破壊かのしかかりカビゴンがたくさん欲しくなる

453 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:56:11.70 ID:jAcwsMZw0.net
1ゲージ技ってホントに良いのかな…
ロスや回避やらで使いにくすぎる

454 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:59:17.55 ID:zA45GyQS0.net
対ギャラドス→プクリン、サンダース

455 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:59:51.12 ID:oHfWVzEr0.net
CP2000以上のはどうシャワが地味に痛い…

456 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:00:01.96 ID:6s3swBofa.net
ヤドランの強いのほしい…

457 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:02:24.97 ID:YSb5XDqx0.net
ヤドランやサイドンはいずれ技ガチャやり直しだから気をつけて

458 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:03:03.50 ID:mAmnwJqw0.net
>>455
カイリューで抜いてるけどそれなりに消耗するね

459 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:05:16.09 ID:G02LMpdi0.net
>>453
いいとこに気づくね
ガチ勢は時間で技を選ぶ
例えばブイズなら良いとされてる技はドロポン、だいもんじ、かみなりだけど実はアクテ、放射、10万ボルトの方が使い勝手がいい
というか強い

460 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:06:10.97 ID:jX2MOfO3d.net
今日CP30弱のコイキング置く奴がいて、あれよあれよという間にジムレベル10まで持って行きやがった。
いつもは入れ替わりの激しいマクドナルドのジムなのに、余りの早さにビックリしたよ。
一体何を使ってトレーニングしていたのだろうかと不思議に思った。

461 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:07:11.26 ID:2Ly+ih6+0.net
勝手にガチ勢を代表するな

462 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:08:46.27 ID:jAcwsMZw0.net
>>459
ふぶき破壊大文字と育ててきたけど後悔してきたよ
ゲージ貯まったら即撃たないと行けないのもつらい

463 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:11:42.56 ID:61iG8A6f0.net
相手の技2が飛んできそうなときは技1しつつタイミングを測るからゲージ溢れるんだよなぁ

464 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:11:56.76 ID:mAmnwJqw0.net
>>453
使い勝手は2ゲージがいいね
ただ理論上のDPSで明確に上だと1ゲージでもそちらを使いたくなる
手数勝負の技ほどタイムラグの影響も大きくなるし

465 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:12:33.89 ID:JFv/az6L0.net
>>426
真剣に最寄りの交番に相談した方がいいよ

466 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:12:51.60 ID:G02LMpdi0.net
>>462
1ゲージ技もきちんとトドメを見極めて使えば充分強いけどね

467 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:14:27.78 ID:oh+lZHKH0.net
明日は山の奥の滝のジムにナッシーの木を植えに行こう!

468 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:14:55.28 ID:jAcwsMZw0.net
>>463
そうそうそれが言いたかった

冷ビラプラス使ってる人どう?
どのみち発生遅いしって吹雪育てちゃったんだけど連れ歩ききたら切り替えようかな

469 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:15:07.98 ID:61iG8A6f0.net
あとやっぱりオーバーキルで勿体無い思いはするw

470 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:20:23.54 ID:aMiW4rOQ0.net
2ゲージでもギャラのはどうみたいに明確にDPS負けしてるのはなんかなぁと思う

471 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:23:40.98 ID:mAmnwJqw0.net
オーバーキルが心配、技1で粘ればゲージの無駄だしHPも減らされる
真面目に回避するなら技2撃てるタイミングが2ゲージ物よりシビア
回避のため技1で様子見てる間ゲージが死ぬ
ゾンビを仕留めるための技2撃つまで時間がかかる

472 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:26:09.33 ID:y5XZ2Mnpa.net
>>468
冷ビとか二ゲージの技はタイムラグがあるから微妙かなー
自分は吹雪が欲しいけどやむなく冷ビ育ててる

473 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:27:21.25 ID:E4lT5Kk/a.net
>>471
その点カイリューの胃袋はやっぱ壊れなんだよなあ
上手く使いこなせてないっぽい人が多いけど

474 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:27:50.50 ID:gfN5qVpJ0.net
>>452
色々なCPの舌舐めカビゴン持ってるとトレがほんと楽
カビゴンとシャワーズを俺は取り揃えてる

475 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:32:37.78 ID:CkBDRFUlK.net
はがねのつばさ&ドラゴンクローの方が強くね?
りゅうのいぶきの方がゲージ溜まりやすいけど連打してたら技1かわせないし、「避ける→カウンターはがねのつばさ→避ける→・・→ドラゴンクロー」ってやるのが一番強いと思うんだが

476 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:33:40.84 ID:JFv/az6L0.net
>>475
はがねが使いやすいとか…

477 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:40:28.73 ID:OzNlAFDH0.net
今日はジムトレで900弱のドロポンシャワーズに、シードラや低CPカビゴンで苦戦したけど
今まで一度も出番がなかった800台後半のラフレシア(はっぱカッター/ソラビ)を使ってようやく勝てたよ

ちょうどいい電気がないときはやっぱり草だね

478 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:41:14.48 ID:eQNcR55K0.net
うちの駅ジムをLv10にしたら案の定常駐削り屋がやってきたけど、うまくそいつを
使って先鋒の800ブースター、1200ブースター、1300ヤドラン、1400ゴルダックを
片付けさせて1600カビゴンを先鋒に置き換えて後ろに強烈な奴を放り込ませること
に成功して再度LVを元に戻すのに成功したわ。そいつ傷薬一杯つかって弱い先鋒を只
で落としてくれるんだから感謝だわ。ちなみに1600カビゴンは1400サイドンでほぼ
体力ゲージ半分でやっつけられるから楽勝だった。

479 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:44:29.28 ID:mxODKiNL0.net
>>477
水技いまひとつも取れるんだし定石だろうが
でも地味に育てにくいのばかりなんだよな草らしい草

480 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:57:03.18 ID:zuPSLUly0.net
>>478
垢いくつ使ってんのよって話

481 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:09:59.65 ID:xO9x88hGd.net
>>480
4垢

482 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:21:25.66 ID:q3nj5h8r0.net
やっぱ複垢厨っているんだなぁ
暇な大学生が何人かでやってるもんとばかり思ってたわ

483 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:24:21.87 ID:OR1HfMZu0.net
23区だけどもう3週間はひとつのジム守れてる。
みんなが2000↑置いて、削られたらすぐに名声あげて

削るのが無駄かのように周囲に見せつけるよね

484 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:25:14.95 ID:Wj/OJTnYa.net
>>483
場所晒したら
すぐに潰されそうですな…

485 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:26:58.20 ID:OR1HfMZu0.net
>>484
東浦和だが〜を見ているのでそんな真似はしない(笑)

486 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:28:39.11 ID:x/qUpeN80.net
>>483
ぜひ挑戦させて欲しい

487 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:29:06.89 ID:d237sEx80.net
>>483
挑んでみたい

488 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:31:18.72 ID:Wj/OJTnYa.net
>>485
あれ二時間くらいで潰れてワロタw
おや…挑戦者が二人誰かきたようだ…w

489 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:32:32.01 ID:tjAAkYTaK.net
23区だけど(練馬区)

490 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:33:01.24 ID:flpibIun0.net
攻撃側はゾンビアタック出来るからたとえジムレベル10でCP3000〜×10でも落とせちゃうからズルい
3〜4人でくる絶対更地マンズに見つかったらどんなジムも無理

491 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:34:26.76 ID:OR1HfMZu0.net
ジムガチ勢はレベル10を完全突破余裕なのかな?
てかそれより低層を殴って出てを繰り返した方が単純に早いのか

492 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:36:13.68 ID:Wj/OJTnYa.net
絶対更地マンズワロタ
鉄壁タワーのメンツが知りたくなっちゃうねw

493 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:39:25.13 ID:7kKsFU490.net
>>483
WIN数結構あるの?

494 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:42:20.65 ID:x/qUpeN80.net
>>491
置かれてるポケモンによりけり
後半カビゴン置かれまくってたら途中でやめるし、
カイリューラッシュだったらラプラスで全ブチ抜きしたほうが早い

495 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:45:17.60 ID:i7THEnn6d.net
カビゴンは耐久力があるからCP以上に強く感じて段々やる気が削がれてくる
たまに破壊光線避け損ねると死ぬしジムに並んでるとウザい

496 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:45:38.71 ID:nsuPK9Vj0.net
攻撃>>>>>>防衛の仕様なのは仕方ないよでないと固定化しちゃうからね
ただ、今の仕様でも4〜5つジム落とすだけでも30分くらいは時間かかるのにNIAはもっと戦略性がある物にしたかったってどんな仕様にするつもりだったのか

497 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:46:11.05 ID:lYz1ljGsd.net
防衛考える場合、複数アカウントか、常に2、3人で行動してる人だけだな。
わしは常に単騎なので、攻撃しか考えてない。

498 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:54:04.75 ID:K+/Ex4Kx0.net
攻撃側の方が防衛より強いのは自分みたいなガチじゃない勢でもワンチャンあって良いんだが防衛にまわるとやっぱ辛い
せめてジム立てた時の初期ポイントをもっと多くして欲しいな

499 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:54:20.95 ID:q3nj5h8r0.net
一つのジムに一人一体しか置けないのっていつか変わるかなぁ
一人で10体置けるのならトレーニング頑張ってカビゴンタワー作るのに

500 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:59:22.74 ID:wdfoJcCm0.net
落としてから一人でトレしても運よく同色が置いてくれないとどうにもならんかなぁ
名声10000(1匹)とかやっても全く意味がない

501 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:01:25.11 ID:4PHI37sW0.net
一人一匹はそれでいいと思う。バランスがとれる。
それよりも横取りをなんとかして欲しい。せっかくポケモンおけるようにしても置けないってのはゲーム性からしてだめ。

502 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:03:08.65 ID:eecLkELx0.net
育ててる時のハイエナはうざいわな

503 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:04:56.13 ID:Wj/OJTnYa.net
ここのジムプロの人達が
集まって団結したらと考えると
凄いタワーが出来そうで見てみたいわw

504 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:12:57.46 ID:No3W7qdo0.net
>>501
最終的にジムレベル上げた貢献度高い奴に「ジムレベルが上がりました。モンスターを配置しますか?」見たいな
選択メニューが出てきて、指定時間以内に置ける仕様にして欲しいよな。不要なら他人にも譲ること出来る。

505 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:30:20.86 ID:P10Ou0/40.net
>>503
防衛の理想メンバーってどうなるんだろうな
CP考慮しての並びとか。交代させるってのはけっこう重要だと思う


http://i.imgur.com/VWAQmLw.jpg

506 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:36:04.20 ID:OR1HfMZu0.net
ナッシー←ウインディ
ニョロボン←交代、ナッシー

例えばこんな感じになりそう。冷凍パンチあればもっと楽しいか

507 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:51:03.82 ID:RzjZgktz0.net
長く続ける気ならひたすら忍耐
満足できる個体値のカイリュウを適当にアメ4で強化できる範囲まで上げて持ちのいいジムに適当に配置するのが効率いい
ひたすらアメと砂を貯めまくって良個体値技を待ち続けるしかない
ジム戦なんてアメが溢れた高CPの奴適当に進化させるだけでどうとでもなる
とにかく貯めてTL上げ続けるのが一番だと思う

508 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:53:42.65 ID:OR1HfMZu0.net
俺ら必死こいてジムのレベル上げとかしてるけど、これやってることライトユーザーの閉め出しだよな。ジム配置ボーナスの上限数減らすとかTL制限ジム作ったりした方がいいんじゃないか?

509 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:01:38.03 ID:wpRQqLF+0.net
サブ垢に切り替えようとログアウトすると高確率でフリーズするんだが
おまけに設定もリセットされるし

510 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:02:37.90 ID:Wj/OJTnYa.net
>>505
防衛の理想メンバー知りたいね
全員カビゴンとかなしでw

511 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:03:17.98 ID:ajlCckah0.net
1から10まで一気にジム上げて9つ席を作るとむしろライトユーザーがジムに
配置していかない?そんなに居たのかってくらい低TLの人が低cpのぽけもん
置いてきてビビる時がある

512 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:07:07.09 ID:RzjZgktz0.net
地域によって状況は変わるけどライトユーザーを考慮するなら更に手軽に遊べる何かを用意するといいかもね
現状サービス開始からちょくちょく触ってれば落とせないジムは無い作りだし報酬もゴミみたいなもんだしそういったバランスはいいように感じ

513 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:16:07.29 ID:KmkrqLqJ0.net
位置偽装が幅きかせてる時点でジムとかやる気起きんわ
田舎だとホントよくわかる
通報→BAN
じゃなくて根本的な解決策ないのかねえ

514 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:16:19.83 ID:bGc4PDY10.net
タッツーのCP20が欲しいんだけど
CP10を強化したら20以上になる?

515 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:26:42.03 ID:5uLwt8G70.net
>>382
なにか勘違いしてるようだが
10箇所以上はカウントされないから置いても意味ないぞ
11箇所目を落とされても9にはならないけど
10箇所目を落とされると9になるのな

516 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:30:59.43 ID:Xi56Ugmz0.net
>>515
勘違いしてるのはおまえだぞ
読解力つけろ

517 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:31:41.46 ID:x/qUpeN80.net
>>515
勘違いしてないじゃん
あなたも>>382も同じこと言ってる

518 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:58:38.24 ID:q7a+rRps0.net
>>514
そんなのわかるツールというかページが溢れてるから自分で探せ

519 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 03:52:00.71 ID:Ib/1OssAd.net
>>453
こちらが攻める場合は2ゲージ技が使い勝手がいいな。体感的に。
向こうが破壊光線とか強力な1ゲージ技の時は、避けることを考えると、こちらの技が出せなかったりするけど、2ゲージ技ならポンポン打てる。
向こうが大技1回に対し、こちらは3〜4回打てる。

520 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 04:33:33.36 ID:JwBP5JqO0.net
冷凍ヤドランほんと腹立つな
サンダースでトレしてたら2000上げるのにかけら十個くらい使った
一番下にヤドランナッシー置くなよ

521 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 04:58:48.27 ID:gACZwucb0.net
ニョロボン強すぎだろ…冷ビヤドランに匹敵するで…
同じぐらいのCPで戦ってもカビでもシャワーズでも勝てんかった
唯一勝てたのは同じわざ・同じぐらいのCPのニョロボンだけだった

それでもわざ2は完璧避けでギリギリ・・・

522 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 05:15:14.93 ID:znlLctM4a.net
あわニョロボンは念力ヤドランで対処出来る
でも冷ビヤドランなら華麗にスルーかな

技1が水鉄砲ならドククラゲをぶつけるが…

523 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 05:20:33.26 ID:gACZwucb0.net
念力冷ビヤドランならいるが、ジム置きしてから戻ってこない
もう1体作るか・・・

524 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 05:47:24.16 ID:7kKsFU490.net
>>521
あわは防衛強くて攻め弱いんだけど…

525 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 05:55:16.56 ID:T9Cz68aR0.net
>>515
読解力低すぎワロタ

526 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:14:09.79 ID:Fp53NUR5a.net
>>524
マッドショット 威力6 発動時間0.55秒
あわ 威力25 発動時間2.30秒

相手のあわを避けてからマッドショットを4発であわを上回るけど、4発入れるのはきついぞ
相手があわならあわで攻める方が強い

527 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:15:20.72 ID:fT/6a4V40.net
防衛頑張る価値があるのは田舎だけ
田舎と言っても住宅街程度の田舎じゃなく本当の田舎
都会または都会民が帰るベッドタウンだと薬が腐るほど手にはいるから最強10段タワーがあったとしても一人に余裕で倒される
都会でも防衛出来てる言ってるやつのレスを見るとわかるようにそれは決してタワーが強いからではなくてただ単に穴場だからなだけ

都会で防衛を成り立たせたい場合技厳選や強ポケ育成なんて意味ないと断言できる
することは穴場探しだ

528 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:18:13.30 ID:VPJn61910.net
取った端から落とされるから真ッ昼間でもないと10コインが限界だよね

529 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:20:24.14 ID:7kKsFU490.net
冷ビヤドランはエスパーだから強い
カイリューに冷ビはもちろん念力で等倍なのが大きい
あとサイキネナッシーにも有利に立てる

530 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:23:19.86 ID:tATRFXvx0.net
昨日の昼、山奥のダム湖に置いてきたポケモンが帰ってこない
育てたカイリュー置いてこなくてよかった

531 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:41:20.64 ID:JwBP5JqO0.net
レイビヤドランはカビかレアコイルぶつけるしかないのかな
ほんとスゲーめんどい

532 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 06:44:29.88 ID:e/9onXoz0.net
ねんりき冷ビほしいなあ
水鉄砲冷ビしかない

533 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:00:30.62 ID:FU/ZZUBG0.net
ねんりき冷ビきた!
http://i.imgur.com/jsoIOSE.jpg

534 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:08:44.49 ID:VPJn61910.net
それを強化せずに置くのが通

535 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:34:54.45 ID:JwBP5JqO0.net
味方に対する嫌がらせにしかならねえよw

536 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:39:24.11 ID:BaHTOqkn0.net
>>451
花瓶ってなんだ

537 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:44:06.85 ID:u/t1GY11M.net
技2避けてるのにHP減って、2戦目開始時にHP戻ってるってことない?
避けてるのにHP減った時にセロになったら負けるんだが

538 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:44:32.99 ID:BaHTOqkn0.net
>>521
確かに硬いけどエスパーで攻めれるからそこまで嫌な相手でもないかなぁ

539 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:55:12.94 ID:fT/6a4V40.net
>>537
あるある
一瞬ちゃんと避けた時のダメージだけくらって安心したそのあとすぐガッツリ削られる

540 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:15:44.43 ID:Dr9wsFdn0.net
あるね
あまり一方的にならないよう、ある程度調整されてるんのかも

541 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:23:28.61 ID:0OH71uWT0.net
最近ヤドラン大人気だな

542 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:32:42.90 ID:5HWB7qdVd.net
意識してヤドン狩りしてるが、個体値が実に渋い。
卵狙いでも正直つらいわ。

ヘタするとコイキングの攻守28以上数匹とか、ミニリュウをカイリューにする程度にこなしても全然ダメだわ。

543 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:43:32.28 ID:ZxhEmipEr.net
避けても2割削られるのはアップデート後の仕様じゃなかった?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200