2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 5戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:48:16.74 ID:1OHamCuE0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが1になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 4戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472472439/

73 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:33:57.49 ID:6/tny5j40.net
ある程度慣れれば、
いやホント熟練すればじゃなくてある程度で、
技2なんて90割避けれるからな
ぶっちゃけどれが強いんだかなんて全然分かりませんわ

74 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:34:12.54 ID:Tdw4M/x30.net
モルフォンでCP上のカビゴン倒したんだがモルフォンって強いの?
けっこう余力残して勝った

75 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:34:54.62 ID:NS7A+Pioa.net
冷ビ避けるのが下手なんだろうな
こういうのも考慮すると何がいいのかなんて一概に言えるわけもない

76 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:34:56.56 ID:6PAcHQ4K0.net
トレーニングだと1ゲージ技は使いにくいんだよな
普通のバトルならゴリ押せばいいからもうなんでも良くなってきたし
結局防衛はジムレベル上げて相手を面倒臭くさせるのが最大の守りだしなあ

77 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:37:16.93 ID:2denjlTGr.net
ヤドラン置いてあったら弱点突いてナッシーか
CPゴリ押しでカイリューカビゴンあたりを繰り出したくなるから、その理論はわかる
おっとラプラスさんはご勘弁な

78 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:37:39.32 ID:6/tny5j40.net
>>76
それだなあ
〇〇なんて△△で余裕なんて言われるけど、そんなのどれだって同じだし

79 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:38:29.27 ID:yN7FXwnc0.net
>>72
前提として、ストライクさんやサンダースさんは無視してます。そもそも弱いしあまり使われない。
あとは、ギャラドスぐらいだけど、ドロポン持ちは無問題、はどう持ちは辛いが、冷ビで対抗できるってとこかな。

80 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:38:49.17 ID:M9L+sTgw0.net
防衛の技2は避けられるから技1が弱いカビゴンとカイリューは駄目か?
ラプラス1強か

81 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:39:36.06 ID:c/9l3wRna.net
計算上もナッシー相手なら冷ビの方が有効
>>72は良い戦略だと思うよ

82 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:40:34.04 ID:2denjlTGr.net
しねんカビゴンもはがねカイリューも結構削られて厄介だよ?
防衛向けの技1なら十分強い。もちろんラプラスも強い

83 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:42:24.07 ID:yN7FXwnc0.net
攻撃用と防衛用で分けて考えるとハズレだと思われてたのが結構使えるんだよな。
良く考えられてるわこのゲームって最近思ってきた。
おもっくそハズレなのはあるが。

攻撃はあんましないんでトレ専になるが、トレ用ポケはCP増やせないし、
結局は防衛用に砂注ぎ込んじゃうんだよな。

84 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:43:55.74 ID:jEcxxZhnM.net
野生で拾ったニョロボ/マッド/地獄車をジムで使ってみたら結構強い
技に隙がなくて避けやすいから完封できる

85 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:46:00.67 ID:6PAcHQ4K0.net
トレーニングやってると面倒な技とかポケモンが絞れてくるから
それらが防衛には向いてるのは自ずとわかってくるけど
実際同ジムに配置するポケモンってなると最後まで粘れる高CP置いちゃうからね

86 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:52:07.37 ID:yN7FXwnc0.net
しかも、CP同じぐらいか低いポケでしか戦わないからな
そうすると倒しやすいのと倒しにくいのが分かってくるっつーか

一番倒しやすいのはやっぱブー(ry

87 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:54:32.78 ID:OipqEahw0.net
俺はひねくれ者だから
ヤドランやニョロボンをCP2000以上まで強化してジムの真ん中あたりに置くことを夢見ている
なお砂が足りない模様

88 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:58:03.70 ID:WR6vhVe80.net
強化無理しないでもヤドランなんかTLレベル上がればヤドン進化だけでCP2000超えるよ

89 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:00:03.44 ID:W3ngqtzF0.net
高LVジムの中堅にめんどくさいの山盛りだとやる気削がれるから
それは正解だ

90 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:01:09.94 ID:VUqjytqBa.net
やはりTL上げないとなぁ

91 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:01:39.07 ID:OipqEahw0.net
>>88
高CP野生ヤドンと出会えないから、卵産を進化させたCP1600の念力冷ビヤドンを強化してるんだ
しこしこ強化させていま1900まできたからもうちょいがんばるわ

92 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:05:12.24 ID:iBKoUjTtp.net
ヤドン強化とか、エレブーに砂を使わせる気か?

93 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:05:42.61 ID:WR6vhVe80.net
>>91
砂もったいないなぁ

94 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:07:56.45 ID:MgsmP+wYp.net
TL30いってない人はまずTL上げろ
低レベルでポケモン集めとか個体値厳選とか技厳選とか時間の無駄

95 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:11:36.37 ID:yN7FXwnc0.net
>>93
念力冷ビヤドンは、倒しにくいので低CPで先頭になるとトレーニング出来ないから砂注ぎ込まないといかんのよ
低CPのラプカビに匹敵するぐらいめんどいし、迷惑だから

96 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:12:29.02 ID:WR6vhVe80.net
まあでも自分もTL低いとき見栄張ってブースター強化しちゃったことある

97 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:15:07.16 ID:OipqEahw0.net
>>95
それな
CP1900とかちょうど高レベルジムの先頭になりやすいラインだし
つーかTL30だから高CPヤドン捕まえられればCP2200のヤドラン作れるのは知ってる
でも技ガチャ必要だし、そもそも高CPヤドンと出会えないんだから仕方ない

98 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:17:15.17 ID:WR6vhVe80.net
>>95
今じゃなくてもいいんじゃない?
まあヤドランにどうしても固執するなら仕方ないけど、あとでなんで強化しちゃったんだろってなるよ
ヤドンなんかいくらでもCP高いの出てくるし

99 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:22:33.17 ID:88ngk4AO0.net
ヤドンがどこでも手に入るから使い捨て感覚で量産すればいつか当たり引けると思うがなぁ

100 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:24:00.32 ID:yN7FXwnc0.net
攻撃用
・カイリュー、ウィンディ、ラプラス、カビゴン、シャワーズ、ナッシー、カイロスさん、ゴルバットさん

トレ用
・(みず)シャワーズ、スターミー、シードラ
・(じめん)サンドパン
・(フェアリー)ピクシー
・(くさ)モンジャラ

防衛用
・(定番)カイリュー、ウィンディ、ラプラス、カビゴン、シャワーズ、ナッシー
・ヤドラン(念力・冷ビ)、ニョロボン、ギャラドス

自分はこんな感じ
モンジャラは何気に優秀で低CPでつるのムチ・ソラビだったら結構簡単にシャワーズ倒せるんで名声大量ゲットできる

101 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:26:27.62 ID:keuwhDR/0.net
>>100
カイロスとゴルバットを選んだその心は?

102 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:29:30.64 ID:WR6vhVe80.net
防衛にシャワーズはないわ

103 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:29:46.19 ID:yN7FXwnc0.net
>>101
飴にするだけだから
他にも進化失敗したポケも該当する

104 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:30:20.81 ID:OipqEahw0.net
ねえ聞いて、何度も書いてるけど聞いて
ヤドンが野生でいないの。近くによく湧く水辺がないの
きみらの周りではどこでも手に入るんだろうけど、そうじゃないひとだっているの

>>100
防衛ギャラドスも気になる
カイリューのついでに高CPコイキングを進化させて使ってる感じ?それとも他にこだわりが?

105 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:31:05.85 ID:WR6vhVe80.net
ニョロボンもないわ

106 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:31:43.19 ID:yN7FXwnc0.net
>>104
単純にCP高めだからジムレベル見てなるべく上に行きたいなーって時に使ってるだけ

107 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:32:23.53 ID:yN7FXwnc0.net
>>105
こいつもわざ選択次第では弱点補填が出来て結構硬いのよ?

108 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:06.23 ID:SzKsD5FT0.net
冷パンあわボンは中々の防衛性能だと思うが

109 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:23.46 ID:OipqEahw0.net
なるほど納得
しかしこれだけ弾があってギャラドスの出番まであるとなると、10ジム近く置けているのでは?
やりこんでるね

110 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:34.36 ID:6PAcHQ4K0.net
俺はトレ用っていえるほど豊富に手札がないから
現実は持ち札から一番よさげなのぶつけてるだけだわ
ジムの最前列もいろんな奴いるし名声500以上貰えればOKってライン下げればなんとでもなるね

111 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:34:57.46 ID:WR6vhVe80.net
>>107
ふつうにソラビで瞬殺
あわでほんの少しゲージ削るくらいが関の山

112 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:36:04.73 ID:M9L+sTgw0.net
あわ冷パンニョロボンでカイリュー返り討ちに出来ますか

113 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:37:54.82 ID:WR6vhVe80.net
正直ニョロボンは技云々する前にソラビの餌食

114 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:43:19.79 ID:2denjlTGr.net
なんでも否定だけしてりゃ世話ねえな

115 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:44:04.98 ID:6/tny5j40.net
〇〇は△△の餌食

これは何に
対しても言える否定なんでスルーするしかない

116 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:45:15.32 ID:SzKsD5FT0.net
ほんの少し削られる程度でニョロボン瞬殺とかすげえな最近のソラビさんは

117 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:45:50.94 ID:f17eijYV0.net
色んなやつ育てたいけどそうなるとまじで砂が足らんな

118 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:48:50.74 ID:SzKsD5FT0.net
砂不足は調整入りそうな気はする

119 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:49:09.35 ID:WR6vhVe80.net
いや実際そう感じてるんだから仕方ない
ソラビの前のニョロボンなんてシャワーズの前に出たブースター同然よ

120 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:50:56.79 ID:VUqjytqBa.net
確かに砂足りないなぁ

121 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:53:23.48 ID:8HJzriw+0.net
ジムバトルで防御撃破した数×500くくらい
負傷して戻ったときに戦績と一緒に砂をくれたらいいんだけどな

122 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:56:14.20 ID:88ngk4AO0.net
○○は××の餌食だとか言ってたらカビゴンとラプラス以外ほぼ全部そういう理論で片付いちゃうぜ

123 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:57:18.69 ID:SzKsD5FT0.net
どういう風に瞬殺なのかバトルの流れを知りたいな
避けながらソラビ3連発でもできる裏技みたいのがあるのかな?

124 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:58:37.59 ID:VUqjytqBa.net
>>122
話の腰を折る奴っているからな
本人は自覚ないんだろが

125 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:59:39.89 ID:VDMQDpWF0.net
確かに防衛数に応じて砂はほしいなぁ

126 :カイロス:2016/09/04(日) 00:00:24.85 ID:Tjr9fTEH0.net
攻めてくる敵が常にすべての主要ポケモンを
高いCPで揃えているという超前提!

127 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:01:59.41 ID:G02LMpdi0.net
>>126
まあそういった極論で話すと防衛側もカビラプ5体ずつぐらい揃えろって話で終わるわ

128 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:06:32.53 ID:xukfrlZD0.net
>>123
1匹前の戦闘で技2のゲージ貯めてるとかじゃね?
貯めてる間に倒すの結構あるし

まぁニョロボンはあわ冷パンでCP1953まで育ててるし、ジムは定番ばかりでなかなか見かけないから愛用してる

129 :カイロス:2016/09/04(日) 00:07:20.01 ID:Tjr9fTEH0.net
>>127
一部にそういう隠れた前提で話してる人が居るよなって話
○○なんて××で簡単に倒せるから意味ない、的なの全部そうだろ

××がカイロスさん程度の入手難易度なら話は別だが

130 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:08:37.58 ID:W3ieKW8R0.net
防御側も避けやすい技2は避けていいのに
攻撃側は避けるのに防御側はくらいっぱなしは駆け引きが無くてつまらん

131 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:10:47.93 ID:FF8HRXEkd.net
このスレ的にはウインディとかシャワーズで余裕だしシャワーズとかナッシーで余裕
そのナッシーに抜群とれて余裕なカイロスが最強って事でいいな?

132 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:10:50.77 ID:AamNzxupd.net
まあ、高CPカビゴンラプラスカイリューを大量に持ってるチーターさんならこの3つ以外は興味ないだろうし実際守るも攻めるもこいつらしかいらないな

身も蓋もない事言って考察も潰すつまらない人なんだろう

133 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:17:48.92 ID:9KOeAl+N0.net
ニョロボンが弱いとなぜか認められないらしい
まあこっちからしたら超ボーナスステージだからじゃんじゃんニョロボってちょうだい

134 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:19:01.15 ID:JHylU8d00.net
ニョロボンはCPの割に強いって感じ
カモだって油断してると意外とダメージ受ける程度

135 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:19:25.98 ID:AamNzxupd.net
>>133
逆にどの種のどの技の組合せが強いと思う?

136 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:20:45.90 ID:9KOeAl+N0.net
2000超えソラビナッシー達が最近出番なくてアクビして待ってるんよ
巷はやっとシャワーズちゃんが防衛クソだとわかってきたのかあまり置かれなくなってきちゃったし

137 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:21:44.44 ID:hhJNR11b0.net
ということは?
ニョロボンをCP2100まで強化すれば……
いやそれでもCP2400シャワーズのほうが強いだろうけど、それを言い出したらキリがないしな

Bクラス最強みたいなポジションだから、なにと比較するかで印象は変わってくるのかも

138 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:25:39.96 ID:9KOeAl+N0.net
>>135
防衛側にいたらめんどいなと思うのは当たり前にカビゴン
他は似たり寄ったり

139 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:27:11.70 ID:IUvNKxLr0.net
水の波動シャワーズはまあまあ防衛強いほうでしょ
前スレのランキングでも5位だったし
ナッシーでかもにしやすいとかいう意見は無しの方向で

140 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:27:22.07 ID:AamNzxupd.net
>>138
はい。つまらない回答ありがとう
ちなみに防衛で嫌なカビゴンの技1技2は?

141 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:27:54.55 ID:aMiW4rOQ0.net
そりゃTier1のカビラプカイは別格よ
それ以下の中では強いってだけだろう>ニョロボン
誰もが高CPTier1持ってるわけじゃないんですわ

142 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:31:55.49 ID:9KOeAl+N0.net
>>140
質問がつまらないから仕方ないわな
防衛で嫌なカビゴンの技?またまたくそつまらん問いをありがたう
言わずもがな、だよ

143 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:34:00.07 ID:AamNzxupd.net
>>142
お前にスレつぶしの意図がないなら技構成ぐらい答えろよ
カビゴンを念仏みたいに唱えてりゃ楽で良いよな

144 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:34:12.88 ID:hhJNR11b0.net
ジムやってねえなこいつ

145 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:36:25.26 ID:JHylU8d00.net
4日連続ジムボーナス10個分取ってる俺がちゃんとためになるアドバイスしてやるよ

146 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:36:29.92 ID:AamNzxupd.net
攻撃カイリュー
防衛カビゴン

はい終わり。


これじゃこのスレ終了なんだけど何のために会話に混ざって来るのか理解に苦しむ

147 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:37:13.60 ID:9KOeAl+N0.net
え、ニョロボン弱いって言ったらスレ潰しになるのかw
答える価値ないけど、言わずもがな、もちろん、当たり前に、頭突きのしかかりがめんどいよ

148 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:38:29.66 ID:JHylU8d00.net
単に最強求めるなら攻めはカイリュー防衛はラプラスカビゴンでほぼ済む
とはいえみんながみんなそれら持ってるわけじゃない

149 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:38:46.43 ID:GAF+1s6g0.net
エアプ多いな
ポケモンだけに頭キッズ多いんだな

150 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:38:46.86 ID:tqJXApl8a.net
今日はガチで空気読めないヤツ多いな…

151 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:41:04.78 ID:OFMSQnhxa.net
言わずもがな、やな

152 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:41:10.66 ID:9KOeAl+N0.net
ニョロボン強いよなぁって話がしたいなら勝手にすればいいのにな
いちいち過剰反応すんなよw

153 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:41:18.64 ID:hhJNR11b0.net
ニョロボン弱いって言ったことが認められないわけじゃないからね〜
○○は××の餌食ってなんでも否定したり、話の腰を折ることがスレ潰しになってるからね〜
ちゃんとスレ読みなおしてこようね〜

154 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:41:39.88 ID:AamNzxupd.net
>>147
俺がスレ嵐になるから辞める
とりあえず答えてくれてありがとう

155 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:43:28.72 ID:9KOeAl+N0.net
話の腰すらなかったよ
腰って言えるほどのレスがあったか?
まずはおまえ自身の書き込みを読み直してこいってさ

156 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:43:40.06 ID:tqJXApl8a.net
>>153
本当に病気なのかもしれんな
こりゃ嫌われるタイプですわ…

157 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:44:26.42 ID:9KOeAl+N0.net
自己紹介は然るべきとこでな

158 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:47:09.69 ID:hhJNR11b0.net
そんなことより
防衛ナッシーのわざ2はサイキネとタネばくどっちが厄介か?
とかの話をしようぜ

俺は僅差でサイキネ
どっちも大差なく避けにくいけど、ナッシーにはウインディを当てることが多いからタネばくは食らってもまだマシ
ただ3ゲージ技ゆえに連発されることがあるのが腹立つ

159 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:49:19.47 ID:JHylU8d00.net
防衛あわニョロボンのわざ2はカイリューナッシーに弱点取れるからレイパン推奨

160 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:52:33.94 ID:JHylU8d00.net
>>158
俺もサイキネの方が厄介だな
ウィンディはもちろんそうだけどジムバトルする時のメンバーってCP順にされること多いせいでカイリュー持ってるとしょっちゅう上にされるから変えるのめんどくてカイリューでいいやってなりがち

161 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:55:57.25 ID:hhJNR11b0.net
>>160
なるほどカイリューの使用頻度が高いとなると、防衛ニョロボンに冷パンも頷けるな
TL30にもなってカイリュー1体も持ってないから気づかなかったよ、貴重な意見をありがとう
俺の念力サイキネナッシーには防衛をがんばってもらうことにする

162 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:56:27.91 ID:+Hg5kfUG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

163 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:57:18.33 ID:xukfrlZD0.net
ニョロボンなんて強くはないがザコまでいかない
そんなところだろ

強キャラ出せばそれが強いの当たり前
好きなの使って攻略するのも1つの楽しみ方
テンプレにこだわるのなら議論なんて必要ない

>>158
ゲージの連続はたまに不意をつかれるよね
ただ体感的にサイキネの方がウザいかなぁ

164 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:59:42.01 ID:AamNzxupd.net
>>158
サイキネだけはどうしても避けられないし、削り幅がデカいからサイキネかなあ
実際DPSで見るとあまり変わらないのと、みず系にばつぐん取れるからシャワーズ多発地帯の防衛に置くならタネばくのが良い説も捨てがたい

>>159
ニョロボンヤドランは、れいパンれいビの構成が流行ってるみたいだな
火力はともかく実際攻め側のエースであろう奴らにバツグン取れるからリアルな強さがある

165 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:00:58.93 ID:JHylU8d00.net
>>161
むしろカイリューなしでよく30までいくモチベ続いたなww
他にもあまり手持ち揃ってない視点で考えてみるとだいたいブースター当てられそうだなとも思えるじゃん

166 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:06:38.69 ID:gfN5qVpJ0.net
ヤドランの冷凍ビームいいなこれ
ニョロボンの冷凍パンチはロマン感ある

167 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:07:19.63 ID:hhJNR11b0.net
>>163
ニョロボンがジムにいると嬉しくなるね
俺はまだあわニョロボン持ってないから、ジムで見つけたら率先して攻撃なりトレーニングなりして
あわの強さとか発動の間とか、わざ2はなにを撃たれたら厄介かとか、自分で試すようにしている

どうもサイキネのほうが厄介って声ばかりだな!
ちょうど念力サイキネナッシーを強化し終えたところだからよかったよ
あと俺の行動範囲には水辺がねえんだwヤドンもニョロモも卵待ちさwww

168 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:27:14.14 ID:JHylU8d00.net
報酬狙いのジム戦なら一番大事なのは周りの環境把握だな
比較的落とされにくいジムとか強い色とか知っとくと多めに取れる気がする

169 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:55:00.58 ID:t7pVnyUZ0.net
>>167
今日2000超えのナッシートレーニングしてたけど、サイキネきつかった
カイロスやピジョットなんかではあっという間にHP削られて相手にならなかった
連発で来られる事も多くて、結局CPちょい上のウェンディしか太刀打ち出来なかったよ

170 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:01:19.21 ID:nPG+BFLB0.net
http://i.imgur.com/MDtJiZS.jpg
ドロポンじゃないことにがっかりして進化させたっきり放置してたこいつはジム防衛だと有能なのか?
砂も飴も余ってるし強化しようかな

171 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:05:11.45 ID:KDaejJfO0.net
めんどくさいカビゴンのHPを比較的効率良く削っていける技って何?

172 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:08:21.92 ID:gfN5qVpJ0.net
>>171
やっぱり胃袋

173 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:13:41.44 ID:vSKcnGZx0.net
水対策にライチュー作ってみたんだが、だめだこれ
HP少なすぎるわ
格下サンドパンで全受けしてもあっさり落ちる
電気ポケモンに輝ける場所はねえのかよお

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200