2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7【城址公園】

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/03(土) 15:50:01.28 ID:O/fBbPS90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.6【城址公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472190787/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

29 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 18:20:41.58 ID:V2BibHbmr.net
>>28
あの辺なんか出てくれるといいよねー
ドライブに最高!

30 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-RETc):2016/09/03(土) 18:50:12.20 ID:LEpDaq0e0.net
カブトって宮っこまんじゅうに似てるよね

31 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-j4zF):2016/09/03(土) 18:58:24.04 ID:h6ejWSifd.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1472552379/l50

32 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 19:09:46.89 ID:V2BibHbmr.net
しってはいたけど巣のポケモン個体値悪いねー。
宇都宮城址公園で今日採取したカブト11匹全部「活躍が難しそうだ。」です。

33 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b0e-10NS):2016/09/03(土) 19:19:09.13 ID:oDbtw9hv0.net
>>27
壬生のパウワウのわきってどんなもん?

34 :ピカチュウ (ワッチョイ e7e5-vSVO):2016/09/03(土) 19:47:38.95 ID:pABxPskw0.net
壬生町総合運動場に行ってピゴ使いながら2時間粘ったが
パウワウは1体もわかなかったな
ソースは数えるほどしかなかったし、出現記録にも履歴がなかった
2時間で諦めたが粘ればでるのかもな
道路向かいのカントリークラブのほうにはワンリキーやモルフォンなんかわいてたけど
取りにはいけず

35 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 19:51:23.56 ID:dnsP3FeYp.net
>>34
じゃあ東公園のワンリキー並なのかな
出るには出るけど、数時間に1匹みたいな?
パウワウ、ゴース、ドガース、ベトベターらへんが埋まらん

36 :ピカチュウ (ワッチョイW ebe5-g4hu):2016/09/03(土) 20:08:53.32 ID:9lUvLie/0.net
大笹牧場はスリープの巣だと思うのですが需要がないのかな

37 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ff-RETc):2016/09/03(土) 20:13:21.80 ID:iwJM6FHr0.net
>>36
需要が無いんじゃなくて、今まで那須の情報がなかったんだよ
報告有難うございます!

38 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/03(土) 20:27:21.90 ID:ZLAMt71O0.net
>>37
大笹牧場は那須じゃないだろw
霧降高原だ
結構遠いんだよな〜

39 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ff-RETc):2016/09/03(土) 20:30:56.02 ID:iwJM6FHr0.net
>>38
あ、南ヶ丘とごっちゃになっちゃったわw

40 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-eESp):2016/09/03(土) 21:04:52.09 ID:Ju3G7N/Ya.net
大谷にガーディいません

41 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/03(土) 21:15:20.49 ID:jw+oj2540.net
>>35
ゴース
ドカース
はインターパークにGO!
買い物しながらたまに湧くのを取れば埋まるよ

42 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/03(土) 22:01:09.26 ID:ZLAMt71O0.net
>>40
居ないね。フラパでミニリュウ湧く確率より全然低いと思う。テンプレにもう要らないでしょ

43 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b0e-10NS):2016/09/03(土) 22:05:36.56 ID:oDbtw9hv0.net
>>41
なるほど、インターパークか
ありがとう

44 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/03(土) 22:22:16.54 ID:6CD5mzg7a.net
あーキスゲはもう終わっちゃったけど、大笹牧場行ってジャージーソフト食べて黒部の温泉入ってくるプランええなあ
埼玉から栃木にソフト食べにばっか行ってるわ

45 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/03(土) 22:27:18.18 ID:ZLAMt71O0.net
とちのきファミリーランドはナゾノクサの巣か?
http://imgur.com/mr4yFlB.jpg

46 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-eESp):2016/09/03(土) 23:25:49.24 ID:bosgUdC/0.net
栃木はフラパ1択ですね

47 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 23:29:17.93 ID:lxdB8dncp.net
家の近くで久しぶりにカビンゴに出会ったわ
やっぱりお前は最高の奴だよ

48 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-wh/5):2016/09/03(土) 23:49:11.49 ID:m7zRruf0a.net
フラパ9/10から18時までになるよね

49 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bec-wh/5):2016/09/04(日) 00:25:58.41 ID:Sr7NDwbK0.net
グリーンパークにも沸き少ないけどヒトカゲ定期沸きするね
1時間で2、3匹とれるかとれないか 日光の丸山公園と同じくらいの割合かな

50 :ピカチュウ (ワッチョイ 0363-wh/5):2016/09/04(日) 00:28:37.15 ID:DzMhu41U0.net
>>45
これはいい情報
ただとちのきファミリーランドってぼっちがウロウロしていいところなのか…?

51 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 00:30:39.42 ID:bvcdIpzfd.net
とちのきファミリーランドって、ポケモンGoやりながらの歩きスマホはやめてくださいって放送で言ってるところじゃなかったっけ?
違ったっけ?

52 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bec-wh/5):2016/09/04(日) 00:34:38.27 ID:Sr7NDwbK0.net
中央公園も真ん中の池1周すれば1〜2匹ナゾノクサ出てくる

53 :ピカチュウ (ワッチョイ 0363-wh/5):2016/09/04(日) 00:37:18.89 ID:DzMhu41U0.net
あ、よくみたら湧いてるのはファミリーランドの外側か
それなら公園散歩しながらでいけるか…?
総合公園に散歩するような場所あったかもう記憶が無いけども

54 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bec-wh/5):2016/09/04(日) 00:40:08.42 ID:Sr7NDwbK0.net
むしろ散歩コースだらけ 沸き雑魚しかいないからポケモンやりながらの人はそんな多くない

55 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-eESp):2016/09/04(日) 00:43:30.96 ID:1of3B42L0.net
栃木はフラパ1択ですね

56 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 00:47:08.30 ID:RTUyjBCId.net
ナゾノクサって実は2番目に捕獲確率が高いポケモンなんだぜ!
豆知識な

ちなみに1位はコイキング

57 :ピカチュウ (ワッチョイ 0363-wh/5):2016/09/04(日) 00:53:29.49 ID:DzMhu41U0.net
>>53
サンクス
ナゾノクサが多く枠用ならラフレシアン作りたいし一回行ってみるかな

58 :ピカチュウ (ワッチョイ 0363-wh/5):2016/09/04(日) 00:54:45.52 ID:DzMhu41U0.net
自己レスとか恥ずかしい///
>>54宛てね

59 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 00:57:20.48 ID:bFKKRe3Ed.net
ナゾノクサ狩りは宇都宮中央公園ものんびりしててオススメだよ
総合公園と比べてみてぜひ感想を教えてほしい

60 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/04(日) 01:00:37.30 ID:tF5Fjch80.net
もうラフレシアにしたから次のシャッフルに期待する

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-10NS):2016/09/04(日) 01:32:11.82 ID:tdkJtEiq0.net
真岡とか益子でいい場所ないのかな

62 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bb3-10NS):2016/09/04(日) 01:46:12.78 ID:SFAvNwaJ0.net
とちのきファミリーランドをホームグランドにしてる自分にとって話題が出てうれしい
そのそばの宇都宮北駐屯地沿いの新川付近もミニリュウとかバンバン湧いてるよ

63 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/04(日) 01:58:15.33 ID:2Z4wWVfX0.net
ソーラービーム覚えるラフレシアならCPバラつかせて持っておくといいと思う
ジムのトレーニングでシャワーズ(どの技持ちでも)相手に200〜300低いCPのラフレシア使えば一回で500とか稼げる

64 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/04(日) 02:01:16.51 ID:3Secgq66a.net
壬生パウはガセだな
しばらく監視&実調したが全くパウらない

65 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 02:04:33.36 ID:GZ5vPBcma.net
真岡のリス村ポケスポあると思ったんだけどなぁ

66 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ff-RETc):2016/09/04(日) 02:17:59.06 ID:V0tDO2uE0.net
>>64
確定湧きと言うよりテーブルにパウワウが入ってるってことじゃないの
あとサーチツールは完璧じゃないから、たまに反映されないやつもいる
今日ピゴサでヒトカゲ反映されてなかった

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/04(日) 04:17:38.08 ID:tF5Fjch80.net
>>66
ピゴサは田舎では反映されない。
実際の半分も反映すればいいほう。

68 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/04(日) 06:29:14.97 ID:bFKKRe3Ed.net
>>62
おっ、ナゾノクサの前って何かの巣だったか分かったりするかな?

69 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-10NS):2016/09/04(日) 07:37:02.12 ID:rwyckOcJ0.net
今日ツインリンクもてぎ行って探してくるわ

70 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-NsgY):2016/09/04(日) 07:53:41.26 ID:k2n4DOlMd.net
護国神社って中央にいればピカチュウ出現全部右下の近くにいるポケモン欄で検知できるよね?
昨日行ったら1hに2匹しか出なくて、実は検知出来てないソースがあるんじゃないかと

71 :ピカチュウ (ワッチョイ 23cc-wh/5):2016/09/04(日) 08:25:45.11 ID:zEIM/N6r0.net
>>70
中央だと、一番南のポケストップ側に出たときに見落とす場合があるかもね
ほとんど出ないけど

72 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-W1BC):2016/09/04(日) 08:26:43.04 ID:eavSd0ARd.net
>>34
同じくパウワウ出なかった

73 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ff-RETc):2016/09/04(日) 08:34:31.63 ID:V0tDO2uE0.net
>>70
護国神社の湧きの渋い時間帯はそんなもんだよ

74 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/04(日) 09:10:54.28 ID:x9vjXJq30.net
>>3
とちぎ健康の森はポニータ。
ただし1h2匹程度。

75 :ピカチュウ (ワッチョイ b39f-vSVO):2016/09/04(日) 09:54:13.70 ID:H9qGlpaQ0.net
フラパみたいにP-GO使用者がたくさん来ないとね
昨夕
http://imgur.com/a/gBy5N
現在
http://imgur.com/a/UCdFx

76 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ff-RETc):2016/09/04(日) 10:01:41.68 ID:V0tDO2uE0.net
>>71
御神木周辺は結構ピカチュウ出るよ

77 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/04(日) 10:40:28.25 ID:G33/5+x10.net
フラパ に ポケモン しに行こうと 思うのだけど
駐車場 混雑 して いますか 電車 の方が いい ですか

78 :ピカチュウ (ワッチョイW 33cd-10NS):2016/09/04(日) 10:41:38.03 ID:zChaB7Vl0.net
車で大丈夫

79 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-10NS):2016/09/04(日) 10:46:16.99 ID:0f1PuJLQ0.net
スペース怖い

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-10NS):2016/09/04(日) 10:47:17.72 ID:tdkJtEiq0.net
益子で頻繁にルアー使われてるようなところってあるかな?

81 :ピカチュウ (ワイマゲー MMcf-wh/5):2016/09/04(日) 10:54:47.17 ID:EQ5YYswGM.net
ついに明日、初めてフラパ行く!
1時間半しかいられないけど、リザードは持ってるからリザードンに進化までできるといいなー
ひたすらぐるぐる回ってればいいのかな?

82 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-j4zF):2016/09/04(日) 11:02:18.93 ID:uonjedhDd.net
>>81
少しは過去スレ読め

83 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-10NS):2016/09/04(日) 11:05:11.70 ID:0f1PuJLQ0.net
つーかテンプレ

84 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e5-10NS):2016/09/04(日) 11:05:23.42 ID:KEr9on6q0.net
フラパ行きたいけど遠いなぁ
高速使って足利なら電車で不忍池かな

85 :ピカチュウ (ワッチョイW f315-10NS):2016/09/04(日) 11:08:10.90 ID:amtg8Bln0.net
>>84
出てくるポケモンがまるで違うんだけどどうしたいの?

86 :ピカチュウ (ワイマゲー MMcf-wh/5):2016/09/04(日) 11:10:15.13 ID:EQ5YYswGM.net
>>82
>>83
すまん、テンプレは読んでぴごさもチェックしたけどみんなどんなルートなのか分からなくて
外周を回ってれば中心に出たヒトカゲにも届くのかな?

87 :ピカチュウ (ワッチョイ b39f-vSVO):2016/09/04(日) 11:12:47.69 ID:H9qGlpaQ0.net
>>81
場所によっては一気に3体沸いたりする(奥のトイレ付近)
短時間なら尚更だが、頻出場所予習するかサーチしないと効率悪いぞ

88 :ピカチュウ (ワッチョイ db66-yy8A):2016/09/04(日) 11:20:09.95 ID:flWLaFJx0.net
まあ半分から左行ったり来たりで殆どとれるんじゃ

89 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/04(日) 11:20:19.36 ID:x9vjXJq30.net
>>80
自分でつかえ

90 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-j4zF):2016/09/04(日) 11:21:06.73 ID:uonjedhDd.net
>>86
だから過去スレ読めって
全部書いてあるしテンプレ通りだ

91 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/04(日) 11:22:06.20 ID:tF5Fjch80.net
>>86
少しは自分で調べろ!このゆとりが!!

92 :ピカチュウ (ワイマゲー MMcf-wh/5):2016/09/04(日) 11:31:24.73 ID:EQ5YYswGM.net
>>87
>>90
>>91
ありがとう、過去スレからいたけどルートとかスケールに関する投稿はあった覚えがなくて
見落としてたのか、申し訳ない

93 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-10NS):2016/09/04(日) 11:36:50.58 ID:0f1PuJLQ0.net
>>92
そんな広くもないから行ってみりゃ慣れる
pgoあんなら余裕
端から端でも間に合うんじゃない

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/04(日) 11:39:08.17 ID:tF5Fjch80.net
>>92
マロニエでP-GO見ながら人の流れに任せろ
以上。

95 :ピカチュウ (スップ Sd5f-6DMm):2016/09/04(日) 11:50:46.67 ID:nZovbL58d.net
>>1

950 ピカチュウ (ワッチョイ b363-wh/5)2016/09/03 05:20:42
入れ墨じゃね?

踏み逃げ野郎はシネ

96 :ピカチュウ (ワッチョイW 63a0-6goY):2016/09/04(日) 11:53:01.36 ID:fzN1r4ue0.net
>>80
城内坂周辺に水ポケソースそこそこあってたまにミニリューハクリュー出るぞ

97 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-0+8p):2016/09/04(日) 12:09:57.10 ID:V9bUxl/Cp.net
壬生町総合運動公園 只今パウワウ出現中

98 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 12:30:34.37 ID:w5p4+5QRd.net
>>92
いけばわかるけどピゴサ不要。

99 :ピカチュウ (スップ Sd5f-6DMm):2016/09/04(日) 12:32:23.63 ID:EIioC8NLd.net
>>97
どこよ?
店の近くとかあるでしょ

100 :ピカチュウ (ワッチョイ 23cc-wh/5):2016/09/04(日) 12:36:15.61 ID:zEIM/N6r0.net
おれの認識が間違ってなければ、地図上では壬生町総合運動場ってかなりせまいからどっち側とかあるんかな?

道路側の北側に確かにわいてたのをおれも確認

101 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 12:49:58.79 ID:EdVuR9Y7a.net
茨城より初フラパ、飴の数29
駐車場激混み、トレーナーしかいねぇ

102 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 13:02:46.80 ID:w5p4+5QRd.net
壬生のパウワウは野球場によく沸くよ

103 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-mHuP):2016/09/04(日) 13:07:30.47 ID:mCH35ccqd.net
隣県からこんにちわ。
ケーシィの飴が辛いから小山総合公園?運動公園?行こうと考えてるんだけどどう?
半日いれば最終進化まで行けるかね?
ちなユンゲラー飴30の状態。
教えて栃木のエロい人

104 :ピカチュウ (JP 0H4f-9ph3):2016/09/04(日) 13:13:11.10 ID:YRyhuaTyH.net
>>103
時給7〜8個はいくから、余裕。
帰りに運動公園にもよれば、オムナイトも時給3〜4でとれるよ。

105 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 13:13:22.36 ID:sbvl+jxka.net
>>103
多分余裕
あと70個ならグラウンド回ってるだけで3時間も歩けばいけると思う
そんなに途切れずに出るから

106 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-mHuP):2016/09/04(日) 13:23:22.17 ID:mCH35ccqd.net
>>104
>>105
超絶ありがとう。
しかもオムナイトもあと飴30個必要だったから有意義な情報本当にありがとう。
栃木に行ったら地域貢献に飲み食いしてお金落として帰りますね。
栃木市民トレーナーに幸あれ。

グンマー帝国市民より。

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f03-vCZV):2016/09/04(日) 13:30:14.25 ID:Cbrrf59T0.net
>>106
オムナイトは陸上競技場周りを周回。ケーシィよりは辛いけど頑張って

108 :ピカチュウ (JP 0H4f-9ph3):2016/09/04(日) 13:41:59.35 ID:YRyhuaTyH.net
運動公園のオムナイトだけど、ピカゴも使った方がいいよ。
駐車場とか、野球場のほうに出ることもあるから。
でも、基本は陸上競技場のまわりグルグルでOK。

109 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/04(日) 13:42:20.12 ID:tF5Fjch80.net
>>106
余裕。
ケーシィは4hで32匹
オムナイトは2hで13匹
達成して無事進化できた。

110 :ピカチュウ (JP 0H4f-9ph3):2016/09/04(日) 13:42:43.48 ID:YRyhuaTyH.net
あっ、ピカゴじゃなくて、ピゴサね。

111 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-kvnY):2016/09/04(日) 14:08:12.41 ID:mCH35ccqd.net
>>107
>>108
>>109

栃木トレーナー達の優しさに涙腺崩壊。
今度の休みに行って2体とも最終形態まで持ってくよ。

体力バカだから1日にフルマラソン位の距離なら歩けるから任せてくれ。

112 :ピカチュウ (スップ Sd5f-OFy2):2016/09/04(日) 14:34:53.32 ID:IHxLA34sd.net
これから鹿沼いってくるは

113 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-0+8p):2016/09/04(日) 14:41:24.07 ID:V9bUxl/Cp.net
>>99
壬生町総合運動場のポケソースは2個しかない
調べたら毎時3分と26分
北側の野球場の道路寄りだけ、時間になって他のポケモンが出たら1時間待つしかない。

114 :ピカチュウ (ワッチョイ 6be5-wh/5):2016/09/04(日) 14:56:24.53 ID:+TGn52D40.net
近くに住んでるくせに、ポケモンGO始めてから初めてフラワーパーク行ってきたけど、すごい人だな
帰りには駐車場がかなりいっぱいになってたし、来てる人のほぼすべてがポケモンやってる感じ?
純粋に花見に来てる人、ほとんどいなかったなw
休憩、食事しながらで3時間ちょっとでリザードンまで必要数集められた

115 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-RETc):2016/09/04(日) 15:29:17.68 ID:zXpcOFJ60.net
こっちが本スレでいいのかな?
向こうは気持ち悪いやつが結構湧いてるわ

116 :ピカチュウ (ワッチョイW ebcd-RETc):2016/09/04(日) 15:49:01.03 ID:LW6MdbTj0.net
城址公園駐車場停められなくね?
コインパーキング探してたらソープ街の方まで行っちまった

117 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 15:51:56.22 ID:ZFoLh07+d.net
>>115
はい、あぼーん

118 :101 (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 15:55:24.83 ID:7th4bNH6a.net
プテラ出て大騒ぎw

119 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 15:59:33.72 ID:KsWkWPYqa.net
フラパ坂上プテラ

120 :ピカチュウ (アウアウ Sabf-RETc):2016/09/04(日) 16:16:37.41 ID:zc9Cj0kMa.net
フラパさすがに飽きてきたから
大宮第三公園にワンリキー取りに来ちゃったよ…

プテラ欲しかったわw
元プールみたいな場所の南に出たのね

121 :ピカチュウ (ワッチョイ 0359-wh/5):2016/09/04(日) 16:21:33.41 ID:U93HDfNh0.net
今日行けばよかったなぁ
ついにプテラまで湧き出したのか・・・

122 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/04(日) 16:30:11.35 ID:7th4bNH6a.net
ほのお・大文字に進化しました。
プテラ・ガーディ・カラカラ・ロコン
ミニリュウ・ポニータ・サイホン

ロコモコ風、藤ソフト、イモフライを食べて
古印最中、藤サイダーをお土産買いました。
佐野でラーメン食べて帰ります、楽かったです。

123 :ピカチュウ (ワッチョイW 0359-10NS):2016/09/04(日) 16:38:34.11 ID:1Nc9kOPV0.net
フラパ14時ぐらいに帰っちゃった。プテラ欲しかったわ

124 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 17:04:12.95 ID:IEujc9/Yd.net
以前ここで飛山城跡公園にピッピが出るって聞いて行ってみた
結果全然出なかったよ
二時間に1匹とかだった
しかも藪みたいになってるから兎に角虫がいて、汗かいたら蚊に刺されて散々だった

125 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-j4zF):2016/09/04(日) 17:12:42.61 ID:tF5Fjch80.net
>>124
まあ、所詮2chなのでその辺りは自己責任で

126 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 17:12:48.86 ID:gG+MG9OXr.net
実は僕も1時間くらいいて0でした。
タイミングもあるかもですが、
かなり湧きはしぶそうです。

127 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 17:13:39.53 ID:gG+MG9OXr.net
>>126
すみません。
飛山のピッピのことです。

128 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-j4zF):2016/09/04(日) 17:14:00.39 ID:grEwNuaYd.net
P-GOとかポケみっけとかでチェックしてから行けよ

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200