2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7【城址公園】

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/03(土) 15:50:01.28 ID:O/fBbPS90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.6【城址公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472190787/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

748 :ピカチュウ (ワッチョイW 1115-Te6E):2016/09/10(土) 10:48:55.84 ID:gZ7ePsDa0.net
>>747
ポリゴン羨ましいこいつとベロリンガはほんと見かけねえわ

749 :ピカチュウ (スッップ Sd28-01K3):2016/09/10(土) 10:58:27.33 ID:Pp2RZ7ngd.net
栃木出張なのでこれからフラワーパーク行きます。
ヒトカゲは巣なので高個体値はでませんかね?

750 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/10(土) 11:03:38.11 ID:bcMfT2QX0.net
>>749
ほぼでませんよー

751 :ピカチュウ (スッップ Sd28-01K3):2016/09/10(土) 11:05:53.97 ID:Pp2RZ7ngd.net
>>750
ありがとうございます。
お花見ながらリザードン目指して飴集めます!

752 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/10(土) 11:28:30.32 ID:+dTgylJu0.net
>>743
ポケストは茨城からだと逆方向だけど足利学校って場所の周りがたくさんあるよ
フラパからだと車で15分くらいかかるかな?

宿泊施設みたいなのは小山あたりの方がありそう
小山総合公園と小山運動公園への誘導ですw
夜はそっちの方行ってみたら?

753 :ピカチュウ (ワッチョイW bcec-RG0E):2016/09/10(土) 11:30:21.83 ID:qUwYiMju0.net
ベロリンガは前にフラパで捕まえたわーそれ以降まったく見ないけどな

754 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/10(土) 11:48:15.31 ID:eY4Kjm69a.net
新潟からお邪魔させてもらってるけどヒトカゲもいっぱいいるし人もいっぱいいるね
手持ちのアメ合わせて進化させてみたらツバサクロー...

755 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/10(土) 11:58:50.76 ID:A88FCke9M.net
茨城からなら泊まる必要無いと思う
来るとき小山総合公園で沸きまくるケーシィを無視してサクッとボール集めしてきちゃえば?
フラパは午後だけでもリザードン余裕だし、一日休みなく取り続けるのは疲れるわ

>>754
リザードンの「つばさでうつ』は当たり
攻撃で試してみな

756 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 12:10:17.59 ID:Z1EZUNo7a.net
車中泊する位なら満喫でエエやん

757 :ピカチュウ (ワッチョイW bcec-RG0E):2016/09/10(土) 12:19:25.58 ID:qUwYiMju0.net
何故車中泊なんだ、ほんと満喫なら千円ちょっとで泊まれるだろと思ったが野郎2人で車中泊か、、、ほう

758 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/10(土) 12:20:14.77 ID:0P4l6wZE0.net
昨日初フラパ行ってきたけどほんと休む暇なくヒトカゲ湧くね
マロニエが貸切で休む場所も無かったんだけども
もう少し涼しくなってからもう一回行こうかな
ヒトカゲの飴は十分集まったから巣の変更がされててもいいし

759 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-yIW+):2016/09/10(土) 12:21:18.29 ID:nG1J+kBcd.net
>>746
>>752
>>755
>>756
ありがとうございます

総合して計画してみます

760 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-Wxpz):2016/09/10(土) 12:35:57.68 ID:nMBq6D7Hp.net
>>759
足利健康ランドはどうですか?温泉入って仮眠できると思いますよ(*^^*)

761 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-hkpT):2016/09/10(土) 12:47:13.20 ID:Y7B1Vkx6d.net
初フラパ2時間半でヒトカゲ32体get
ついでにピッピも数体
とにかく糞暑い
気分悪くなりそうだからこれで終了
藤ソフト食べてお土産買ってお金落としてきたわ

762 :ピカチュウ (ワッチョイ f8b3-BWVR):2016/09/10(土) 13:11:09.06 ID:AwBFhqHY0.net
>>630
フラパ無いなら意味ないやんw
県ってホント足利嫌いよね
そんなに嫌いなら群馬にあげちゃえばいいのにw

763 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/10(土) 14:05:11.55 ID:iMMYfUm+0.net
初フラパで必要数飴貯めてから1ヶ月近く経ったけどまだヒトカゲの良固体出ずに飴のまま待機中 
ちょいちょい野良つかまえてるけど最高でも62%くらいでずっと飴送り 
いつなったらリザードンなるんかな。。。
卵も5キロばっかりで希望がないw

764 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/10(土) 14:10:02.71 ID:YxYbZJxtd.net
フラパって良個体ヒトカゲ手に入れてから行くもんだろ

とかいいつつ89のイマイチ個体しか居ないボヤキ

765 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/10(土) 14:21:30.26 ID:iMMYfUm+0.net
そうなんだけどねえ 最初のうちはあれこれ種類捕まえたくて遠出して捕まえ行くのが楽しみだった
今はもうはよ巣のシャッフルたのむとしか思ってねえ

766 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/10(土) 14:30:19.84 ID:A88FCke9M.net
>>734
自分も昨日四度目いって気になってたから度々SEARCH見てるけど、今朝も湧いた。そしてやっぱり営業中は湧かなくなったね
過去、何度も取ったから不思議だ
まあ池の工事してるし、あそこでダッシュされても困るからいいんだけどね
でも早朝とか閉園後に誰のために沸かしてるんだろう?
つうか誰か操作してんのかな?

767 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 14:40:05.01 ID:hAkEhpq+a.net
千波湖に遠征中。ゼニガメ渋い…護国神社ピカチュウ並みじゃないかこれ

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 96e5-j70e):2016/09/10(土) 14:44:10.73 ID:exrngtaa0.net
グリーンパークヒトカゲの巣やないすか
フラパほどは湧いてなさそうだが

769 :ピカチュウ (ワッチョイW cacd-Te6E):2016/09/10(土) 15:01:21.80 ID:m//wtkxC0.net
御三家の巣もそのうちチェンジの可能性有るからフラパ行けるなら早めに行った方がイイよ
ボールさえ沢山持っていけば狭い公園の中でガンガン湧くから楽しいよ

770 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-yIW+):2016/09/10(土) 15:08:21.38 ID:nG1J+kBcd.net
>>760
ありがとうございます

栃木県民の親切心にうれ゛しぐなっぢまうべよ
磯山さやかの魅力に匹敵すっぺ

思い返せば栃木には思い出いっぱいで
家族旅行は毎年那須
修学旅行は日光
アウトレットにスキー場
近年ではフラパのイルミネメインでハーブ園や美味い蕎麦屋

嫁・子は実家へ遊びに帰る予定なのでヒトカゲ狙いのフラパは二度とないであろうチャンスなのです

771 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 15:09:12.48 ID:iKbKwuEur.net
>>768
ずーっとヒトカゲの巣だけど
フラワーパークと比べるとあまりにしょぼいので話題にならないんですよね。

772 :ピカチュウ (ワッチョイW fbec-j70e):2016/09/10(土) 15:54:09.91 ID:4poMwvBA0.net
健康ランドのプール前行ったらうんこ浮いてたな

773 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/10(土) 16:06:43.61 ID:+dTgylJu0.net
申し訳ない…

774 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f66-22ru):2016/09/10(土) 16:29:06.49 ID:QoKnf4hW0.net
フラワーパーク今日数時間行ったけど
池に水ないからかミニリュウがまったく沸かなくなったな

775 :ピカチュウ (ワッチョイ 4400-tq+X):2016/09/10(土) 17:03:08.30 ID:V6ICdM7l0.net
フラパー行ってきた
10時〜15時であめ160個
ピッピのあめ46個時にピクシー出現!ハイパー10個以上使って確保
ミニリュウが一回出現
後は高個体値のヒトカゲを待つだけだ・・・

776 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f66-22ru):2016/09/10(土) 17:07:16.72 ID:QoKnf4hW0.net
個体値は会い変わらず酷いねBランクすらほとんどない

777 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 17:16:28.93 ID:A4RngYkja.net
井頭公園

僅か30分で6匹、こんなにいらんw
虫除け必須。木陰も多く過ごしやすい。
ローテが楽しみな公園でした。

778 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 17:29:04.36 ID:A4RngYkja.net
城址公園
最初の1時間で5匹、これは楽勝と思いきや4、50分でず、結局2時間30分で13匹。
中央に陣取れば全域カバーできるのはいいですね。
ミニリュウ出てる時に来て見たかった。。。
駐車場は1h100円探すのに疲れたので30m100円で妥協しました。

のぶやぼで上杉、北条、芦名、伊達に蹂躙される
宇都宮氏の居城があった場所に来れたのは感慨深い。

779 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 17:34:32.45 ID:A4RngYkja.net
ドンキ地下の来らっせに伺いました。
5店舗食べて、めんめんと香蘭をお土産に買いました。

仕上げは宇都宮証券の隣にある和菓子屋さんでかき氷いただきました。
美味いっすね、これ。季節逃してますけどw

栃木を堪能させていただきました、茨城帰ります(・Д・)ノ

780 :ピカチュウ (ワッチョイ bcec-tq+X):2016/09/10(土) 17:34:39.62 ID:V7mP1BOg0.net
ベルモール周辺にポケストップとジムが1個ずつ増えてるような気がするんだけど気のせい?

781 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 17:36:23.36 ID:+KtMvFpUa.net
フラパの西一キロにカイリュー
園内にいるおまえらダッシュ!

782 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 17:38:00.65 ID:J0Kc9BLua.net
>>779
一番肝心なマサシを食い逃してるよ!

783 :ピカチュウ (スップT Sd28-Te6E):2016/09/10(土) 17:51:52.67 ID:NjYX+Wx1d.net
道の駅三毳はスポットなのに書き込みないのな
ニドキング逃してめっちゃ悔しい

784 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ff-j70e):2016/09/10(土) 17:51:56.76 ID:gPsIhZrB0.net
>>780
SoftBankがスポンサーになって、SoftBankとかYモバイルの店舗がストップになったからそれかな?

785 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ff-j70e):2016/09/10(土) 17:52:38.69 ID:gPsIhZrB0.net
>>733
有難うございます

786 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 17:53:37.70 ID:HA1TYqnxa.net
きょうたまたま寄ってニドキング獲った
佐野アウトレットでゴーストもゲット

787 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 17:58:57.71 ID:dz5UejJOa.net
>>786
今日お台場からの帰りに、4時くらいに通ったらマタドガスも出てきたよ

駐車場周辺がアホたいに混みすぎてたから、自分は道路からマタドガスだけ拾って逃げるように帰ってきたけどw

788 :ピカチュウ (スッップ Sd28-RG0E):2016/09/10(土) 18:00:34.88 ID:fWgEUGnVd.net
>>783
たしかに…
ピッピはもちろん、他もまあまあ湧くね…
北側の公園もたまに湧くね。

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-Te6E):2016/09/10(土) 18:56:18.41 ID:ophYe1zA0.net
城内坂にウインディでてびっくりしたわ
ほのきばほうしゃだった

790 :ピカチュウ (ワッチョイ 53ff-tq+X):2016/09/10(土) 18:56:33.86 ID:ewxrt2MX0.net
本日井頭公園行ってきました
エレブー6体見かけて3体ゲット
鳥見亭右のコイのエサ場の辺りと
鳥見亭よりだいぶ左のサイクリングロード
ウォータースライダーの真裏から一万人プールの入り口の間で3箇所
レンタル自転車の辺り

明日はトライアスロン大会の会場だし雨だし
行かないが吉かも

791 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-Te6E):2016/09/10(土) 19:28:23.10 ID:43DLPk3Y0.net
足利でラフレシア取りに行ったらパトカー来てたわ
pgo使って点数稼ぎしてるのかねー

792 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d59-tq+X):2016/09/10(土) 19:31:32.64 ID:LOoBawiQ0.net
まぁポケモンGOで多発する路上駐車や脇見運転は正真正銘の違反だしね
何一つ文句言える事じゃぁない

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 19:45:45.17 ID:g9w2sroN0.net
警察官もPGO使ってレア出たらそこに行けば違反ゲットできるな

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-Te6E):2016/09/10(土) 19:50:11.26 ID:ophYe1zA0.net
馬鹿ばかりのおかげで点数稼ぎできてウハウハなゆかな

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 69d1-j70e):2016/09/10(土) 20:01:58.80 ID:VIW19MjH0.net
>>782
マサシは終わったコンテンツ

796 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 20:11:41.36 ID:XInbdGMNa.net
>>795
宇都宮餃子って冷凍餃子だらけで特別こだわってる訳じゃなくて、
安くて美味いから愛されてるって感じだから
食べるならマサシで十分だって結論が出てしまったんだけど。

みんみんは店舗ごとの差があって、東武百貨店の来らっせで食べると、焼き方が下手くそだったりしたし。

観光客ホイホイな感じの人形を置いてある店が一番不味かったけど

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 20:13:21.57 ID:g9w2sroN0.net
>>779
茨城から来てるの!?
千波湖行ったほうがいいじゃん!

798 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/10(土) 20:17:07.44 ID:v6R7JcWid.net
正直まさしは皮が厚すぎて美味しくない…

799 :ピカチュウ (ワッチョイ 26cd-tq+X):2016/09/10(土) 20:27:04.41 ID:RYOjo/R70.net
オリオン通りにラッキー

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 0659-j70e):2016/09/10(土) 20:28:28.77 ID:oybMcofu0.net
>>770
フラパもろもろまくいくといいですね。
栃木県民なんて大洗とか那珂湊とかしょっちゅういってますし、
茨城のポケモンスポットも面白そうなところあるし
隣県どおし仲良くしましょー

801 :ピカチュウ (ワッチョイ c6d7-ULnT):2016/09/10(土) 20:35:32.12 ID:R46CzhGW0.net
道の駅三毳←道の駅みかも楽しめるよね♪
本日午後2時間程で二体以上獲れてうれしかったモノ↓
ニヤース・サンド・プリン・ゴース・サイホーン・カラカラ。
一個獲れた→マンキー・ワンリキー・カモネギ。

西にある肉の万世の近くでユンゲラー出たのもゲットできた!

802 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/10(土) 20:39:53.01 ID:2e8pbnO20.net
>>801
ピッピは定期湧きでいるし
他もバリエーション豊富で楽しめるよね。
五目釣りなら、道の駅みかもだねw

803 :ピカチュウ (JPW 0H14-1gdI):2016/09/10(土) 20:45:50.86 ID://4nv67bH.net
茨城から遠征して昨日までの飴と合算してリザードン2体進化出来る飴が貯まったフラパ有難う
今日泊まりで明日朝からまた集めるからフラパ産75%のヒトカゲから1体リザードンに進化させてみた

http://i.imgur.com/n5boKTc.jpg
http://i.imgur.com/RLF99Uu.jpg
http://i.imgur.com/ZuHZ4B3.jpg

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 20:47:34.45 ID:g9w2sroN0.net
>>803
もっとTL上げてから進化させたほうがよかったんじゃない?

805 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/10(土) 20:51:41.29 ID:0P4l6wZE0.net
自分もとりあえず一体進化させてみたけど砂使いたくないから一番レベル高いやつにしたよ
CP574の個体値66%進化させて1606のリザードンになった
翼火炎で技2がちょっと残念だったけど草技ナッシー相手のトレーニングに使おうと思う

806 :ピカチュウ (ワッチョイ c6d7-ULnT):2016/09/10(土) 20:57:35.86 ID:R46CzhGW0.net
>>802
そうそう五目釣りw
私的にピッピも雑魚扱いしてたことに気付いた!!ww

と、直北の みかも公園にはウツドンその他ちょい魅力のが出るんだけど
なかなかの高低差があるし、体力自信あっても「げっ、下にカモネギ出テル!」とかなって
道の駅内でウロウロが吉となるのでしたよん

807 :ピカチュウ (ワッチョイW 69d1-j70e):2016/09/10(土) 20:59:51.49 ID:VIW19MjH0.net
>>796
にわかか?冷凍餃子なんてほとんどないぞ

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 4400-tq+X):2016/09/10(土) 21:01:27.08 ID:V6ICdM7l0.net
上野で集まった150個のスーパーボールを本日使い切ったが
先程近所のポケスト8箇所×5周しても6個しか出なかったw

809 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 21:08:01.46 ID:uj4xk9qCa.net
>>803
御三家の野良は70%は超えないって話を聞いたけどな

>>807
宇都宮1、2のみんみんは冷凍餃子じゃないの?
テレビでやってたけど

810 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/10(土) 21:12:13.29 ID:2e8pbnO20.net
>>806
道の駅みかも…月曜日に付近でカビゴン出たし
トラックの駐車場辺りは、まさに五目釣りw
道の駅内でウロウロ…正解かも。
明後日の月曜日行きまーすw

811 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 21:19:43.49 ID:Se0jun1ed.net
御三家の野良はなかなか高個体値でないよね
2km卵も80パーくらいのだし

812 :ピカチュウ (JPW 0H14-1gdI):2016/09/10(土) 21:24:07.85 ID://4nv67bH.net
>>804
今TL24なりたてで取り敢えず1体欲しかったので
次は個体値100%をゲットしてから進化させてみる

>>809
この個体値計算ソフトを信頼して

http://i.imgur.com/THDjzoO.jpg

813 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-Te6E):2016/09/10(土) 21:29:02.72 ID:43DLPk3Y0.net
行かない時にかぎって鑁阿寺ルアーカビゴン

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 6942-RG0E):2016/09/10(土) 21:36:10.31 ID:zw3n7Sf20.net
>>797
フラパ、小山総合・運動公園、井頭公園、城址公園に伺いました。
森田屋総本店、藤ソフト・サイダー、古印最中、餃子、かき氷、レモン牛乳も楽しめましたので満足です。

千波湖は
初級 コインキング・コダック・ヤドン
中級 ゼニガメ
上級 ミニリュウ
アホ カイリュウ技ガチャ
上級まではクリア済なので栃木遠征です。

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 21:44:32.31 ID:g9w2sroN0.net
>>814
俺は逆パターンだな。
フラパは未だにたまに行くがそれ以外は巣の入れ替えがあるまではもう行かないかなぁ。
月1くらいで千波湖にゼニガメ&ミニリュウとりに行くけどコイキングのアメ1000個、ゼニガメ、ヤドン、コダックのアメ各200個、ミニリュウのアメ250個くらい貯まったからそろそろ巣の入れ替えがないと飽きてきた。

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/10(土) 22:01:45.41 ID:0P4l6wZE0.net
>>767
千波湖は巣って訳じゃないからゼニガメ目当てで行くのは正直おすすめできない
周辺民で気軽に通えるならいい場所だけど遠征するには湧きが渋かったとききついし
お台場まで行って潮風公園〜海浜公園往復してたほうがいいと思う
副産物のレアも狙えるし

817 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:05:27.08 ID:nPMBbDd4a.net
>>814
>>816
ナビ検索したら、水戸もお台場もほぼ同じ距離だったから、
お台場に先に行ってしまって、水戸に行くのは気が重くなってしまった。
水戸も一回行ってみたかったんだけど


自分が行って失敗したと思ったのが、
大宮第二、第三公園、
壬生わんぱく公園、熊谷文化スポーツ公園

もし行くとしたら水戸のすずきやで久しぶりにラーメン食べたいんだけど、
一時期閉店してたのがいつのまにかお店復活したみたいだね

818 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 22:05:42.79 ID:g9w2sroN0.net
>>816
え?千波湖ってゼニガメの巣じゃないの?黄門付近や駐車場、芝生は特に。
俺、2hで20〜25匹×2回で結構アメ貯まったよ。
ミニリュウは2hで10匹前後だったが。

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 22:07:55.64 ID:g9w2sroN0.net
>>817
俺もわくぱくは失敗したと思った。
コイル湧くけど公園が広い&周りにくい構造で無駄に疲れた。
次にコイル集めるときはつくば洞峰公園にしてみる

820 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ff-j70e):2016/09/10(土) 22:13:34.09 ID:gPsIhZrB0.net
>>816
千波湖でゼニガメが出るエリアは西側に集中してた
千波公園なってる範囲が巣だと思う
公園になってるうちの水戸黄門の像があってスポットが3つ固まってるあたりでかなり出るよ
東側の公園じゃない部分はゼニガメ出ない

821 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:28:55.06 ID:5bt4xgK5a.net
>>819
わんぱくは構造がわかりにくいし、聞いてはいたけど予想外に広いねw

後で調べてみたら、西川田の総合運動公園と同じか少し広いみたいだし、
30分でコイル二匹だけ取って諦めて、宇都宮の巣に向かったよ

コイルはお台場に行けば簡単に集めるよ。
コイル、ビリリダマは常時そこら中にいるからゴミ扱いだし、レアコイルやマルマインも普通に出てくる。

栃木にはなかなかいないスリープ、シェルダー、パウワウが一回行っただけで進化分を集められたし

822 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/10(土) 22:29:32.47 ID:TjHm27V+a.net
佐野でカビゴン2か所湧いたと思ったら
小山は10回以上湧いてるよ
カビゴンインフレだな

823 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/10(土) 22:34:06.16 ID:/1N8IDBzd.net
>>821
お台場行ってみたいとは思うがポケモンだけの為に行く程モチベーションは無いっすw
用事があって近くまで行ったら寄る感じでやってる

824 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/10(土) 22:44:34.85 ID:0P4l6wZE0.net
>>818
フラパを体感しちゃうとね、遠征するほどの湧きじゃない
運が良くてそれくらいが限度だと思う、自分の時は3時間いて16匹
タイミング悪いとコダックコイキングのゴミしか出ないからレアも狙えるお台場のほうが気が楽

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 22:46:29.11 ID:g9w2sroN0.net
>>824
まあフラパの湧きはホント凄いよなw
あれは特別だと思わないと他の巣行っても物足りなく感じる

826 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:59:54.07 ID:7iSxFZkDa.net
>>823
さすがにお台場へポケモンだけに行くだけじゃ気が引けるか…

>>824-825
自分もフラパが最強クラスの湧き方してると思ったけど、    
唯一フラパよりも上だと思ったのが、東京の木場公園のロコンの巣

とにかくロコンがボコボコ出てきて、フラパよりも更にワンランク圧力が違ってて、初めてフラパが負けたと思った。
フラパはヒトカゲだから、取りあえず捕るのもちょっと嬉しいんだよねw

827 :ピカチュウ (ワッチョイW bcec-RG0E):2016/09/10(土) 23:11:38.61 ID:qUwYiMju0.net
そろそろ巣を変えて欲しいなー。アプデとともにヒトカゲ変わったら嬉しい。
>>826
木場公園情報嬉しい。ロコン大好きだからそのうち行けたら行きたいと思ってたところ!
スレチになるが初見で行っても迷う事ない様な所かい?ピゴ見てれば大丈夫かな

828 :ピカチュウ (ワッチョイ a19f-GoLj):2016/09/10(土) 23:11:53.39 ID:dzbp6t350.net
>>826
やはり都内の巣と比べると密度は仕方ないけど
ヒトカゲの巣ってのはかなり大きい事だよ

都内行った時、ジムにリザードン置いたら周囲がザワついてちょっと面白かった

829 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/10(土) 23:14:23.05 ID:9D5LpKdC0.net
もみじ通り、ラッキー出てるよ。あと10分。

830 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 23:24:47.73 ID:JLiJMr2Ya.net
>>827
木場公園の前に、東京の日本橋の東の位置にある浜町公園のワンリキーの巣も、
フラパのヒトカゲ並に湧きが良くて
日陰やベンチも多いし、公園のトイレも綺麗でオススメ。
東京と地方の公園格差を感じさせられてしまった場所。
大宮第三公園のワンリキーの巣より倍以上の湧き方をしてたから、
先に大宮第三公園に行ってしまったのを後悔させられたのは、これ。

木場公園はフラパの1.5倍くらいの広さあるから、全てを取りきるのが難しいくらいだけど、ロコンが勝手に湧いてくる

>>828
リザードン作りたいのに、ちゃんと育てたい個体が出てこないよ…

831 :ピカチュウ (アウアウ Sa09-j70e):2016/09/10(土) 23:26:05.93 ID:KRCnW+sca.net
>>829
マジか。さっきオリオン通りにもでてたぞ

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 23:26:38.26 ID:g9w2sroN0.net
みんなよう行くわww
東京に限らず確かにリザードン置くと騒つくことあるよなw栃木以外だと珍しいんだろうな

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-Te6E):2016/09/10(土) 23:28:44.54 ID:ta8OVBjv0.net
道の駅みかものポケストップって車で入っていい場所?

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 9549-gEmv):2016/09/10(土) 23:29:30.12 ID:NVkSGiw70.net
道の駅みかもでブーバー二体
道の駅の西200m?、肉の万世の南のGS付近でワンリキーゲット

ワンリキーは前もこの場所で湧いてたのを見た

835 :ピカチュウ (アウアウ Sa09-j70e):2016/09/10(土) 23:32:46.35 ID:KRCnW+sca.net
>>830
木場と浜町は1日セットでもいいな
ワンリキーとロコンはここでフルチャージできた
中間の清澄はマンキーとプリンだがしょぼい湧き
猿江のプリンはガン湧き

836 :ピカチュウ (ワッチョイW 9549-gEmv):2016/09/10(土) 23:33:44.43 ID:NVkSGiw70.net
>>833
ホントはダメっぽいけど
隙間から入って止めてる車が結構いるね
ポケスト二カ所取れる位置がある

21時頃だったけど、あんな真っ暗な場所で
結構トレーナーがいた

837 :ピカチュウ (ワッチョイW bcec-RG0E):2016/09/10(土) 23:35:14.50 ID:qUwYiMju0.net
>>830
木場公園広いんだな。楽しみだありがと、ワンリキーの巣も行ってみます!
スレチごめんなさいでした

838 :ピカチュウ (ワッチョイW ae22-j70e):2016/09/10(土) 23:38:50.27 ID:7jiC7goJ0.net
>>816
767です
到着した直後にすぐ2匹出てその後15分くらい出なかったので渋いのかと思ったのですが、最終的には3時間でカメックスまで行けました。
小山総合公園のケーシィと同じくらいの沸きですかね。でも千波湖はゼニガメ待ちの間もコイキング、ヤドン、たまに出るミニリュウとかで暇しなくて楽しかったです。
人はめちゃくちゃ多かった。
あとセグウェイ軍団が目立ってた。

839 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 23:42:13.40 ID:W2nrqbnna.net
>>835
清澄公園のマンキーは湧きが悪すぎて自分はすぐに諦めたよ…。
今は隣の清澄庭園がプリンの巣にもなってるけど、
フラパからアウトレットあたりでプリンは自然に貯まったし。
猿江もプリン湧きスゴいんだねw


>>837
二つの公園で3、4時間でワンリキー、ロコンは数揃うと思うよ

840 :ピカチュウ (ワッチョイW ae22-j70e):2016/09/10(土) 23:44:09.15 ID:7jiC7goJ0.net
>>839
19、20日と東京ドームいくのでついでにその2つの公園に行ってみる。

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-Te6E):2016/09/10(土) 23:47:36.38 ID:ophYe1zA0.net
みんな結構遠くまで遠征してるのね

842 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-YK8E):2016/09/10(土) 23:56:24.86 ID:TcEloowy0.net
個体値98のハクリュー初めて進化させたら鋼ドラクロでした
鋼でハズレってよく聞くけどそんなに使えないの?
鋼のカイリュー強化するなら、もう1匹98のミニリュウいるからそっちの進化優先の方がいいですかね?

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-Te6E):2016/09/11(日) 00:01:26.17 ID:qG240ndN0.net
>>836
やっぱりダメか
ブーバー2体獲ったから同じ時間帯にいたわ

844 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 00:01:39.01 ID:Q0mnFqSZa.net
>>801-802が頑張ってたからなのか、
今日から道の駅みかもがP-GOの選択欄に加わってたw
道の駅としては全国で二つ目みたい

>>840
浜町→清澄→木場公園と歩いて行くのがいいんだけど、清澄のマンキーの湧き具合が残念…。
清澄公園と木場公園の間に少し前に話題になったブルーボトルコーヒーの1号店があるから、
休憩ついでに一度入ってみても悪くないかも。
スマホ充電したいなら、ブルーボトルから200m東にあるファミリーマートの方が
100円コーヒーを飲みながら充電できるカフェスペースが広くあって居心地○

845 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 00:23:22.06 ID:6KAjz4wVa.net
2ちゃん書いてる間に、道の駅みかもから北西にカビゴン三連発湧いてたのを見逃した
><

846 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/11(日) 00:23:41.58 ID:Xa0MYXQ20.net
>>844
801ですw
P-GO登録になる前から、密かに頑張ってましたw
登録されると人溢れるから行きづらくなるね…
公園とかと違って、商売してるトコで広くはないから
ね。。
これからも、お客さんに迷惑かけずにポケモン楽しみたいと思いますw

847 :ピカチュウ (ワッチョイ 3de6-7Wgk):2016/09/11(日) 00:24:56.03 ID:KBFpuXRB0.net
皆んな、ポケモンGOマップみたいなの使ってるの?
オススメは何ですか?

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200