2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7【城址公園】

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/03(土) 15:50:01.28 ID:O/fBbPS90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.6【城址公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472190787/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

813 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-Te6E):2016/09/10(土) 21:29:02.72 ID:43DLPk3Y0.net
行かない時にかぎって鑁阿寺ルアーカビゴン

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 6942-RG0E):2016/09/10(土) 21:36:10.31 ID:zw3n7Sf20.net
>>797
フラパ、小山総合・運動公園、井頭公園、城址公園に伺いました。
森田屋総本店、藤ソフト・サイダー、古印最中、餃子、かき氷、レモン牛乳も楽しめましたので満足です。

千波湖は
初級 コインキング・コダック・ヤドン
中級 ゼニガメ
上級 ミニリュウ
アホ カイリュウ技ガチャ
上級まではクリア済なので栃木遠征です。

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 21:44:32.31 ID:g9w2sroN0.net
>>814
俺は逆パターンだな。
フラパは未だにたまに行くがそれ以外は巣の入れ替えがあるまではもう行かないかなぁ。
月1くらいで千波湖にゼニガメ&ミニリュウとりに行くけどコイキングのアメ1000個、ゼニガメ、ヤドン、コダックのアメ各200個、ミニリュウのアメ250個くらい貯まったからそろそろ巣の入れ替えがないと飽きてきた。

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/10(土) 22:01:45.41 ID:0P4l6wZE0.net
>>767
千波湖は巣って訳じゃないからゼニガメ目当てで行くのは正直おすすめできない
周辺民で気軽に通えるならいい場所だけど遠征するには湧きが渋かったとききついし
お台場まで行って潮風公園〜海浜公園往復してたほうがいいと思う
副産物のレアも狙えるし

817 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:05:27.08 ID:nPMBbDd4a.net
>>814
>>816
ナビ検索したら、水戸もお台場もほぼ同じ距離だったから、
お台場に先に行ってしまって、水戸に行くのは気が重くなってしまった。
水戸も一回行ってみたかったんだけど


自分が行って失敗したと思ったのが、
大宮第二、第三公園、
壬生わんぱく公園、熊谷文化スポーツ公園

もし行くとしたら水戸のすずきやで久しぶりにラーメン食べたいんだけど、
一時期閉店してたのがいつのまにかお店復活したみたいだね

818 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 22:05:42.79 ID:g9w2sroN0.net
>>816
え?千波湖ってゼニガメの巣じゃないの?黄門付近や駐車場、芝生は特に。
俺、2hで20〜25匹×2回で結構アメ貯まったよ。
ミニリュウは2hで10匹前後だったが。

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 22:07:55.64 ID:g9w2sroN0.net
>>817
俺もわくぱくは失敗したと思った。
コイル湧くけど公園が広い&周りにくい構造で無駄に疲れた。
次にコイル集めるときはつくば洞峰公園にしてみる

820 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ff-j70e):2016/09/10(土) 22:13:34.09 ID:gPsIhZrB0.net
>>816
千波湖でゼニガメが出るエリアは西側に集中してた
千波公園なってる範囲が巣だと思う
公園になってるうちの水戸黄門の像があってスポットが3つ固まってるあたりでかなり出るよ
東側の公園じゃない部分はゼニガメ出ない

821 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:28:55.06 ID:5bt4xgK5a.net
>>819
わんぱくは構造がわかりにくいし、聞いてはいたけど予想外に広いねw

後で調べてみたら、西川田の総合運動公園と同じか少し広いみたいだし、
30分でコイル二匹だけ取って諦めて、宇都宮の巣に向かったよ

コイルはお台場に行けば簡単に集めるよ。
コイル、ビリリダマは常時そこら中にいるからゴミ扱いだし、レアコイルやマルマインも普通に出てくる。

栃木にはなかなかいないスリープ、シェルダー、パウワウが一回行っただけで進化分を集められたし

822 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/10(土) 22:29:32.47 ID:TjHm27V+a.net
佐野でカビゴン2か所湧いたと思ったら
小山は10回以上湧いてるよ
カビゴンインフレだな

823 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/10(土) 22:34:06.16 ID:/1N8IDBzd.net
>>821
お台場行ってみたいとは思うがポケモンだけの為に行く程モチベーションは無いっすw
用事があって近くまで行ったら寄る感じでやってる

824 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/10(土) 22:44:34.85 ID:0P4l6wZE0.net
>>818
フラパを体感しちゃうとね、遠征するほどの湧きじゃない
運が良くてそれくらいが限度だと思う、自分の時は3時間いて16匹
タイミング悪いとコダックコイキングのゴミしか出ないからレアも狙えるお台場のほうが気が楽

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 22:46:29.11 ID:g9w2sroN0.net
>>824
まあフラパの湧きはホント凄いよなw
あれは特別だと思わないと他の巣行っても物足りなく感じる

826 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:59:54.07 ID:7iSxFZkDa.net
>>823
さすがにお台場へポケモンだけに行くだけじゃ気が引けるか…

>>824-825
自分もフラパが最強クラスの湧き方してると思ったけど、    
唯一フラパよりも上だと思ったのが、東京の木場公園のロコンの巣

とにかくロコンがボコボコ出てきて、フラパよりも更にワンランク圧力が違ってて、初めてフラパが負けたと思った。
フラパはヒトカゲだから、取りあえず捕るのもちょっと嬉しいんだよねw

827 :ピカチュウ (ワッチョイW bcec-RG0E):2016/09/10(土) 23:11:38.61 ID:qUwYiMju0.net
そろそろ巣を変えて欲しいなー。アプデとともにヒトカゲ変わったら嬉しい。
>>826
木場公園情報嬉しい。ロコン大好きだからそのうち行けたら行きたいと思ってたところ!
スレチになるが初見で行っても迷う事ない様な所かい?ピゴ見てれば大丈夫かな

828 :ピカチュウ (ワッチョイ a19f-GoLj):2016/09/10(土) 23:11:53.39 ID:dzbp6t350.net
>>826
やはり都内の巣と比べると密度は仕方ないけど
ヒトカゲの巣ってのはかなり大きい事だよ

都内行った時、ジムにリザードン置いたら周囲がザワついてちょっと面白かった

829 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/10(土) 23:14:23.05 ID:9D5LpKdC0.net
もみじ通り、ラッキー出てるよ。あと10分。

830 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 23:24:47.73 ID:JLiJMr2Ya.net
>>827
木場公園の前に、東京の日本橋の東の位置にある浜町公園のワンリキーの巣も、
フラパのヒトカゲ並に湧きが良くて
日陰やベンチも多いし、公園のトイレも綺麗でオススメ。
東京と地方の公園格差を感じさせられてしまった場所。
大宮第三公園のワンリキーの巣より倍以上の湧き方をしてたから、
先に大宮第三公園に行ってしまったのを後悔させられたのは、これ。

木場公園はフラパの1.5倍くらいの広さあるから、全てを取りきるのが難しいくらいだけど、ロコンが勝手に湧いてくる

>>828
リザードン作りたいのに、ちゃんと育てたい個体が出てこないよ…

831 :ピカチュウ (アウアウ Sa09-j70e):2016/09/10(土) 23:26:05.93 ID:KRCnW+sca.net
>>829
マジか。さっきオリオン通りにもでてたぞ

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/10(土) 23:26:38.26 ID:g9w2sroN0.net
みんなよう行くわww
東京に限らず確かにリザードン置くと騒つくことあるよなw栃木以外だと珍しいんだろうな

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-Te6E):2016/09/10(土) 23:28:44.54 ID:ta8OVBjv0.net
道の駅みかものポケストップって車で入っていい場所?

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 9549-gEmv):2016/09/10(土) 23:29:30.12 ID:NVkSGiw70.net
道の駅みかもでブーバー二体
道の駅の西200m?、肉の万世の南のGS付近でワンリキーゲット

ワンリキーは前もこの場所で湧いてたのを見た

835 :ピカチュウ (アウアウ Sa09-j70e):2016/09/10(土) 23:32:46.35 ID:KRCnW+sca.net
>>830
木場と浜町は1日セットでもいいな
ワンリキーとロコンはここでフルチャージできた
中間の清澄はマンキーとプリンだがしょぼい湧き
猿江のプリンはガン湧き

836 :ピカチュウ (ワッチョイW 9549-gEmv):2016/09/10(土) 23:33:44.43 ID:NVkSGiw70.net
>>833
ホントはダメっぽいけど
隙間から入って止めてる車が結構いるね
ポケスト二カ所取れる位置がある

21時頃だったけど、あんな真っ暗な場所で
結構トレーナーがいた

837 :ピカチュウ (ワッチョイW bcec-RG0E):2016/09/10(土) 23:35:14.50 ID:qUwYiMju0.net
>>830
木場公園広いんだな。楽しみだありがと、ワンリキーの巣も行ってみます!
スレチごめんなさいでした

838 :ピカチュウ (ワッチョイW ae22-j70e):2016/09/10(土) 23:38:50.27 ID:7jiC7goJ0.net
>>816
767です
到着した直後にすぐ2匹出てその後15分くらい出なかったので渋いのかと思ったのですが、最終的には3時間でカメックスまで行けました。
小山総合公園のケーシィと同じくらいの沸きですかね。でも千波湖はゼニガメ待ちの間もコイキング、ヤドン、たまに出るミニリュウとかで暇しなくて楽しかったです。
人はめちゃくちゃ多かった。
あとセグウェイ軍団が目立ってた。

839 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 23:42:13.40 ID:W2nrqbnna.net
>>835
清澄公園のマンキーは湧きが悪すぎて自分はすぐに諦めたよ…。
今は隣の清澄庭園がプリンの巣にもなってるけど、
フラパからアウトレットあたりでプリンは自然に貯まったし。
猿江もプリン湧きスゴいんだねw


>>837
二つの公園で3、4時間でワンリキー、ロコンは数揃うと思うよ

840 :ピカチュウ (ワッチョイW ae22-j70e):2016/09/10(土) 23:44:09.15 ID:7jiC7goJ0.net
>>839
19、20日と東京ドームいくのでついでにその2つの公園に行ってみる。

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-Te6E):2016/09/10(土) 23:47:36.38 ID:ophYe1zA0.net
みんな結構遠くまで遠征してるのね

842 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-YK8E):2016/09/10(土) 23:56:24.86 ID:TcEloowy0.net
個体値98のハクリュー初めて進化させたら鋼ドラクロでした
鋼でハズレってよく聞くけどそんなに使えないの?
鋼のカイリュー強化するなら、もう1匹98のミニリュウいるからそっちの進化優先の方がいいですかね?

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-Te6E):2016/09/11(日) 00:01:26.17 ID:qG240ndN0.net
>>836
やっぱりダメか
ブーバー2体獲ったから同じ時間帯にいたわ

844 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 00:01:39.01 ID:Q0mnFqSZa.net
>>801-802が頑張ってたからなのか、
今日から道の駅みかもがP-GOの選択欄に加わってたw
道の駅としては全国で二つ目みたい

>>840
浜町→清澄→木場公園と歩いて行くのがいいんだけど、清澄のマンキーの湧き具合が残念…。
清澄公園と木場公園の間に少し前に話題になったブルーボトルコーヒーの1号店があるから、
休憩ついでに一度入ってみても悪くないかも。
スマホ充電したいなら、ブルーボトルから200m東にあるファミリーマートの方が
100円コーヒーを飲みながら充電できるカフェスペースが広くあって居心地○

845 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 00:23:22.06 ID:6KAjz4wVa.net
2ちゃん書いてる間に、道の駅みかもから北西にカビゴン三連発湧いてたのを見逃した
><

846 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/11(日) 00:23:41.58 ID:Xa0MYXQ20.net
>>844
801ですw
P-GO登録になる前から、密かに頑張ってましたw
登録されると人溢れるから行きづらくなるね…
公園とかと違って、商売してるトコで広くはないから
ね。。
これからも、お客さんに迷惑かけずにポケモン楽しみたいと思いますw

847 :ピカチュウ (ワッチョイ 3de6-7Wgk):2016/09/11(日) 00:24:56.03 ID:KBFpuXRB0.net
皆んな、ポケモンGOマップみたいなの使ってるの?
オススメは何ですか?

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 00:30:07.45 ID:62KI9eGT0.net
>>846
道の駅みかもからみかも山って登れるの?
駐車場登っていくと昼間でも途中でゲート閉められてたけど、山の上にもストップとジムあるよね?どーやって行くのかな?

849 :ピカチュウ (ワッチョイ 3de6-7Wgk):2016/09/11(日) 00:31:34.41 ID:KBFpuXRB0.net
フラワーパークは近所だから三回行ってるけど、
相変わらずヒトカゲの巣になってるね。
他にも、小レア程度のモンスターも出るから面白いね。

鑁阿寺がクソ。あれだけポケストップあるのだから、
もうちょっと盛り上がらないとね。

850 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/11(日) 00:37:56.09 ID:Xa0MYXQ20.net
>>848
歩きなら行けるかと…
南側の事務所みたいなトコで車は終わりかな!?
道の駅みかも内でも充分楽しめるから大丈夫ですよw
道の駅と隣の三毳神社にジムあるから楽しめるし。
周りに4ヶ所ぐらいストップあるから多少は玉持ちするしw

851 :ピカチュウ (ワッチョイW d109-Te6E):2016/09/11(日) 00:48:16.30 ID:ux9d34el0.net
ゲーミックスだから安心です。
初めての方は120円分の課金でも500円分返ってくるよ!
2回目からは5%還元されます。
普通に課金するのはもったいないから、
是非ゲーミックス経由で課金しよう!
https://gamix.me/share/ZT3J2V #gamix

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 26d7-j70e):2016/09/11(日) 01:31:11.81 ID:st52R+0s0.net
フシギダネのアメは順調だけど、良い個体が出ない
ヒトカゲはフラパ行けばアメ集まるけど良い個体がいない
ゼニガメの良い個体が3匹孵ったけどアメが集まらない
あると思います

853 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 01:34:28.44 ID:62KI9eGT0.net
>>852
ない
御三家全部最終進化&MAX強化&アメ40〜60余ってるわw

854 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/11(日) 01:37:45.22 ID:l4NG6w0F0.net
御三家進化させたいけどどれも良固体いないから2キロ卵に夢詰め込みたいのに5キロばっかり出るふざけないで!

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 01:43:22.99 ID:62KI9eGT0.net
>>854
それはわかるw
進化させた後に限ってヒトカゲ2連続でタマゴから出たw

856 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/11(日) 03:02:02.66 ID:kt5jYlpoa.net
ボール計.400個くらい持ってフラパヒトカゲ乱獲したけど
良個体一匹もいなかった
良個体は卵のみかね
カビゴンも野良で捕まえていいの一度もないしね

857 :ピカチュウ (ワッチョイ a19f-GoLj):2016/09/11(日) 04:02:24.04 ID:I6FSBHwR0.net
>>856
野良カビゴンなら捕獲時表示「CP???」で大当たりが来る
卵ヒトカゲは最高でも個体値72だわ…カイリューより余程難しい

858 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-VNgy):2016/09/11(日) 04:09:36.26 ID:mxwHNzo00.net
道の駅みかも近くのラーメン店(マルキン本舗)の中でウインディ捕まえた。

859 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-Te6E):2016/09/11(日) 07:46:10.17 ID:TIDTGDU+0.net
栃木市 岩下の新生姜ミュージアム
ベトベターをゲットし損ねた。
ミュージアムはとっても面白く、かつ無料。ポケストップも何個かあるんで、栃木市に行く際には寄ってみたらいかがでしょうね?
おすすめです

860 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-Te6E):2016/09/11(日) 07:46:12.12 ID:FQWsTr6x0.net
>>857
CP???は自分の持ちポケよりCP高いときにでるだけだよ
だからカイリュー持ってたら現状はもうならない

861 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/11(日) 08:07:10.00 ID:rkVtT0cx0.net
>>842
攻撃で使うのであればやっぱりいぶきの方が強いからねー
ただジムに配置するなら鋼の方がいいらしい
ドラクロじゃなくて破壊が1番理想ではあるけど

862 :ピカチュウ (ワッチョイ 4400-tq+X):2016/09/11(日) 08:33:11.60 ID:ROMKiaMt0.net
2kmたまごからヒトカゲ2、ゼニガメ1、フシギダネ1、ピカチュウ8とツモったが90%以上の
個体値はピカチュウで2匹のみ
他にたまご産で個体値90%以上はたくさんいるから御三家の90%以上はかなりレアなんだと
思っている

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d1c-7Wgk):2016/09/11(日) 08:40:16.23 ID:zfBzyp9O0.net
道の駅みかも、行ったけどポッポとかのカスしか出ない。
佐野イオンもポッポとネズミばかりだった。

864 :ピカチュウ (ワッチョイW d109-j70e):2016/09/11(日) 08:52:29.45 ID:lhFKZzTe0.net
>>809
一つを全てみたいに言うキチガイか

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 9549-gEmv):2016/09/11(日) 08:59:19.45 ID:M6PWGhxc0.net
道の駅みかもは基本的にありきたりのキャラばかり
ポツポツとレアキャラも出るけど行けば必ずではないから
星の砂集めと思って期待せず行った方がいい

そばを通る機会があったら休憩、サーチで確認して
レアが出てなければ立ち去るような場所だね

866 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/11(日) 09:06:33.33 ID:JqdtRXno0.net
>>838
セグウェイ軍団?
噂ではきいたけど、一人じゃないんだ。

867 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/11(日) 09:11:29.44 ID:JqdtRXno0.net
>>859
そんなんあるのか!
たしかにおもしろそう。

868 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/11(日) 09:29:09.73 ID:FW4IwHMR0.net
新生姜ミュージアム行くならペンライト買ってこよう
http://i.imgur.com/LkqvPGz.jpg
http://i.imgur.com/bU9wR8H.jpg

869 :ピカチュウ (ワッチョイW ae22-j70e):2016/09/11(日) 09:37:26.55 ID:L3gym02X0.net
>>866
3人のグループだった

870 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 09:38:22.52 ID:fU7VZhlxa.net
>>868
それはおま〇こに入れるヤツではないのかね?

871 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-Te6E):2016/09/11(日) 09:42:12.01 ID:qG240ndN0.net
雨降らなそうだしフラパいくか

872 :ピカチュウ (ワッチョイ bb42-tq+X):2016/09/11(日) 09:44:36.34 ID:z2mhTYp90.net
昨日道の駅みかもでサイホーンとプリン2匹捕まえた。

873 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-j70e):2016/09/11(日) 09:45:10.97 ID:XaHp7Arg0.net
釜川でもセグウェイ見たことあるなあ。セグウェイなら低速で動けば異動カウント有効なんかね。

874 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 09:47:44.83 ID:s8C18IsCa.net
東京から、これから初のフラワーパーク参戦! 現地のヒトカゲの 個対値はどんなもんでしょう? 参考までに、東京のワンリキーの巣・浜町公園で捕獲できるワンリキーは総じて低レベルなのです。

875 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 09:48:48.94 ID:s8C18IsCa.net
すみません。上に書かれていましたね。

876 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 09:49:50.51 ID:62KI9eGT0.net
>>872
珍しくもなんともない

877 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 09:50:07.10 ID:OjeBxx+oa.net
>>864
宇都宮餃子館もそうでしょ

878 :ピカチュウ (ワッチョイ bcec-tq+X):2016/09/11(日) 09:51:30.64 ID:xDfOmWMV0.net
プリンは最近よく見かける気がするなぁ
あとニャースとかも

879 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 09:52:47.68 ID:OLMmUodRd.net
>>865
同意。
昨日からなんで道の駅みかもを推すのかわからん。何回か行ったがわざわざ行く程のところではないと思うが。

880 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 09:53:11.81 ID:Kw0Myqo3a.net
>>877に追記すると、来らっせに入ってる店は、冷凍餃子が多そうな雰囲気あるけどな

別に冷凍餃子だからって否定はしないけど、

881 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 10:10:25.27 ID:1dHigkgWd.net
みかもはソースが多くて車のなかで待機できるだけ。

デブしかいない。

882 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 10:10:42.94 ID:/uH+cOERa.net
自分も>>865の印象

佐野アウトレット、イオン、道の駅みかもをワンセットに見てれば、そこそこなのが集まるが
わざわざみかもだけで遠征しに来るような場所ではないね

883 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 10:25:57.13 ID:hQWV7Lrud.net
>>859
いやらしいの?

884 :ピカチュウ (ワッチョイ 93ec-hRrR):2016/09/11(日) 10:26:04.33 ID:nfU4i+ma0.net
みかもでも近くにあれば良い
黒磯の俺からしてみれば神スポットだ

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 10:32:43.97 ID:62KI9eGT0.net
みかもはTL低い人向けだろ。
そこそこやってる人レベルだと図鑑も埋まってるから物足りない。
逃走率も上がってるからポケストも足りない
ジムも1つしかないから10コインしか貰えない

886 :ピカチュウ (ワッチョイ bb42-tq+X):2016/09/11(日) 11:05:47.55 ID:z2mhTYp90.net
毎日このアプリを長時間出来る時間がある人間にとってはみかも如きだが、時間がない人間にとったらみかももいいスポット。

887 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/11(日) 11:19:19.01 ID:l4NG6w0F0.net
30分消えないロングポケソースってはじめてみた こんなんあったんか。。。

888 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dcd-7Wgk):2016/09/11(日) 11:33:27.15 ID:Zyiytoc/0.net
>>874
フラワーパークは園内にポケストップ一つもないから、
十分ボールを確保してから行くといいよ。
東京のように、至るところにポケストップあるわけじゃないから。

889 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/11(日) 11:34:32.31 ID:VThZT+IdM.net
>>862
自分の卵御三家は、ヒトカゲ95-98と97の二個、ゼニガメの95 だからセッセとフラパに通うわけで
自分は逆に、卵生まれの御三家は、95以上だと思ってたわ

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 49dd-Te6E):2016/09/11(日) 11:37:15.14 ID:+vbFsGi00.net
今日はフラパ混んでますか?

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dcd-7Wgk):2016/09/11(日) 11:40:51.78 ID:Zyiytoc/0.net
今は藤のシーズンじゃないから、花目当ての客はあまりいないだろうね。
ほとんどポケモン客だろうから。別に動きとれないレベルじゃないと思うよ。

892 :874 (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 11:40:59.21 ID:3H1vjqJua.net
スパボ&ハイパー、ズリも混みで大量に持参してきたけど、隙あらば逃げようとするヒトカゲに心が折れそう。パーク内は賑わっているよ。

893 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 11:52:03.13 ID:6vTcRB9ca.net
>>886
みかもは近所の人にとっては気にかけて見るべき良スポットだよ。
さっきもアウトレットとイオンの間の50号線沿いのかっぱ寿司にカビゴンいたし、その辺りも見た方がいい

>>887
いつのかにかそれできたよね。
今朝の三時半くらいにある小山の50号線沿いのフライングガーデンにカビゴンが湧いてて、
30分スポットだったか取りにいくか迷ったが、結局寝てしまった。

894 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/11(日) 11:54:48.94 ID:JBJAuq/d0.net
スーパーハイパー合わせて500は用意しとかないと

895 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/11(日) 12:01:07.39 ID:VThZT+IdM.net
カーブ覚えれば全部で300でええよ
ボールを下のランクに取り替えたり一度わざと外したりするのも効く気がする

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 9549-gEmv):2016/09/11(日) 12:12:27.21 ID:M6PWGhxc0.net
>>879>>882
そんなみかもだよね、と言いつつ
今ポニータとスリープが湧いてるw

897 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 12:13:56.42 ID:uG+Q0auwd.net
黄色なんだけどジム不遇すぎて辛い。

過疎ジム、15分で三ヶ所黄色にしてさぁ砂ゲットするかと画面切り替えた瞬間落とされてた。

俺は赤絶対殺すマンになる。
赤だけは許さない。

898 :ピカチュウ (ワッチョイ 4400-tq+X):2016/09/11(日) 12:14:50.92 ID:ROMKiaMt0.net
>>893
50号線沿いのライブガーデンに見えたorz

899 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/11(日) 12:17:00.09 ID:JBJAuq/d0.net
栃木は雷の街だから当然守り神のサンダーチーム選ぶだろ
よって黄色はきっと多数派だ、がんばれ

900 :ピカチュウ (ワッチョイ dbd8-Ex9u):2016/09/11(日) 12:17:00.46 ID:XsL9pSjP0.net
ヒトカゲたいして逃げねえよ
2回しか逃げられなかったわ
ボールも8割方ノーマル使用合計150個で33体捕獲した
ズリの実ケチってるから逃げられるんだよ
大量にスーパーハイパー用意したのに拍子抜けしたわ

901 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 12:20:12.16 ID:q4wcZwtSa.net
>>896
そんなのより、今さっきみかもの山の方にピクシーいたよ!
山登ってったハイカーいたのかなw

>>898
道の駅思川の近くの爆弾ハンバーグねw

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 26d7-j70e):2016/09/11(日) 12:21:45.90 ID:st52R+0s0.net
>>897
俺も赤許さないことにしたわ
色変更来たら青に加担するまである

903 :ピカチュウ (ワッチョイ 98d8-BWVR):2016/09/11(日) 12:59:33.66 ID:258aBc000.net
>>899
とろこが現実は・・・
でんきポケモンの巣が出揃ってるのは良くできてるなと思う

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 49dd-Te6E):2016/09/11(日) 13:04:13.52 ID:+vbFsGi00.net
フラパ情報ありがとうございます
今から行ってきます

905 :ピカチュウ (ワッチョイ 98d8-BWVR):2016/09/11(日) 13:25:47.16 ID:258aBc000.net
城址公園ルアーでリザードン湧いてたな
現地いる人うらやましいいい

906 :ピカチュウ (ワッチョイ cacd-BWVR):2016/09/11(日) 13:27:16.53 ID:Mej/cMRl0.net
餃子は幸楽が美味いよ
ラーメンも安くてお値段なりに美味しい

907 :ピカチュウ (ワッチョイ cacd-BWVR):2016/09/11(日) 13:29:59.00 ID:Mej/cMRl0.net
>>899
それが少ねえんだなあ

908 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/11(日) 13:31:08.48 ID:wA5JJ3NLd.net
フラパ混んでて歩きにくい
通路の真ん中で急に止まるのはやめてほしいよ

909 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/11(日) 13:32:42.26 ID:JBJAuq/d0.net
じゃあ俺も放置されてる赤のレベル10ジム潰しに行くか
傷薬余りすぎてるしそろそろ自分もジムに置きたいし

910 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/11(日) 13:42:00.75 ID:n2fMp4odM.net
城址公園、リザードンちゅうしゃじょうまちで取れなかった。
有料入れればよかった

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ec8-7Wgk):2016/09/11(日) 13:43:48.63 ID:1vBB0XMf0.net
城址公園って、そんな混むんだ。
来週、お台場はやばそうなんで宇都宮に行こうと思ってるんだけど
有料にしようか。

912 :ピカチュウ (ワッチョイ cacd-BWVR):2016/09/11(日) 13:48:24.17 ID:Mej/cMRl0.net
>>911
駐車場がそんなに広くないんよ
週末はなかなか空かない

913 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 13:51:35.85 ID:4Xyvp7i8d.net
昨日城址公園から小山総合公園行ったけど、小山総合公園の方が駐車場無料で広いし、ゼニガメ、フシギダネ、ポニータ、ロコン、ゴース、イーブイもゲット出来たし、ケーシィ1.5hで15ゲット出来たし、なにより見晴らし良くて歩きやすくタマゴ孵化もしやすいし。

次スレタイ入れるんなら城址より小山総合公園のが良いんじゃね?

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200