2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7【城址公園】

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/03(土) 15:50:01.28 ID:O/fBbPS90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.6【城址公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472190787/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ec8-7Wgk):2016/09/11(日) 13:55:18.19 ID:1vBB0XMf0.net
>>913
小山はそこらへんのモンスター、巣ってくらい出ますか?

916 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-Te6E):2016/09/11(日) 13:58:06.30 ID:TIDTGDU+0.net
>>883
お子様も大丈夫ですが、アッッハーって感じ
サブカル感満載です。

http://i.imgur.com/H50rtlS.jpg
http://i.imgur.com/Ilh8riO.jpg
http://i.imgur.com/2FRp05E.jpg

917 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/11(日) 14:00:47.96 ID:VThZT+IdM.net
>>914
埼玉茨城からも行きますよ
小山総合はほんと楽しいわ
大宮第三で苦労してたのが嘘のよう

918 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 14:01:18.26 ID:mArDLpCHa.net
>>916
秘宝館みたいだな

919 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-Te6E):2016/09/11(日) 14:06:27.51 ID:TIDTGDU+0.net
>>918
http://shinshoga-museum.com/
決して秘宝館ではありませんよw

920 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 14:13:30.21 ID:n3OEqgrxa.net
>>896
ポッポやコラッタなどのザコ系消して見てみたら、
確かにみかもは種類豊富かもしれない。
飴集めたい人にはいいかも
http://i.imgur.com/9N4iWhV.jpg

佐野アウトレット〜イオンの縦ラインの方がさっきもフシギバナ、カビゴンが湧いて、
周辺にもカビゴン二匹来てたし、大物が多い印象

921 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 14:18:40.96 ID:uG+Q0auwd.net
岩下社長のTwitterうるせえから行かない

922 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/11(日) 14:18:43.72 ID:l4NG6w0F0.net
県南いいよな。。 県北どうしたんだよ!!!111

923 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 14:47:21.30 ID:Z1ATe806a.net
小山総合公園の周辺
1時間でhttp://i.imgur.com/Lob1AzI.jpg

924 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/11(日) 14:52:50.38 ID:JqdtRXno0.net
>>920
いやぁ充分魅力的!

925 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 14:56:22.09 ID:UaNtKXGjd.net
小山運動公園にカビゴンいるで

926 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 14:56:40.06 ID:4Xyvp7i8d.net
>>914
田舎だけど、宇都宮市内から新四走れば40分ぐらいで着けるからフラパに行くに比べればまぁまぁじゃない?
途中の寄り道でも良いし

>>915
今はケーシィの巣だから
ケーシィはフラパのヒトカゲ並の湧き方してる

ケーシィ・・・6〜8/1h
イーブイ・・・2〜4/1h
鳩鼠・・・6〜8/1h
その他・・・1/1h
(御三家・ポニータ・ニドラン♂♀・ゴース・ナゾノクサ・ヒトデマン・)

ってイメージだと良いかも。
巣の入れ替えが楽しみ

今日は周辺でカビゴン湧いてたみたいね!

927 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/11(日) 15:01:00.00 ID:JBJAuq/d0.net
そもそも新生姜ミュージアムにポケストップなんてないし
広報担当かな

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 0663-IVNv):2016/09/11(日) 15:06:24.77 ID:9UDG5aJ00.net
また太平山でカイリュー出たよ昼くらい

929 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ec8-7Wgk):2016/09/11(日) 15:14:35.50 ID:1vBB0XMf0.net
>>926
ありがとう!挙げてくれた中に、いくつか最終進化残してるものがあるので
予定変更してそっち行ってみるよ。
県南体育館には一度行ったことがあるけど、田舎とはいえ立派だよねあそこ。

930 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 15:47:32.04 ID:+ySq2AIFa.net
ごめん、今まで気付かなかったが
道の駅みかも、みかも山って実は相当なピッピの巣だ
http://i.imgur.com/cf2bnOW.jpg

三時間でピクシーも何回かは湧いてる

フラパでピクシーは一日6匹くらいは出るから
みかもは何回も行ってる場所なのに、いらないから気付かなかったw

931 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/11(日) 15:49:47.47 ID:kt5jYlpoa.net
小山昨日からカビゴンの湧き半端ない
二日で7匹捕獲だわ

932 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/11(日) 15:50:31.96 ID:kt5jYlpoa.net
>>930
今底から小山方面にカビゴンいるね

933 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 15:55:18.15 ID:jo33dJsZa.net
>>930は、フラパでピッピが一日6匹くらいの間違いです

小山総合運動公園周辺
やはりケーシィが目立つし、近くにカビゴン四匹
http://i.imgur.com/sVuo2PO.jpg

佐野アウトレットから佐野駅あたり
カビゴン五匹にフシギバナ程度
http://i.imgur.com/1i2Tfo8.jpg

足利はフラパが意外と地味で、
アシコタウンが頑張ってて、西にカイリュー
http://i.imgur.com/ZHqGixn.jpg

宇都宮あたりはカビゴン当然だし、城祉公園にリザードン出た時は盛り上がってたかなw

934 :ピカチュウ (ワッチョイW a1da-Te6E):2016/09/11(日) 16:09:43.53 ID:8/DG14dm0.net
宮原球場通りってポケストたくさんあるけれど歩いてまわっている人っていますか?

935 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 16:11:30.16 ID:Q9tDCqY/a.net
>>932
出てたみたいだね

道の駅みかもは、ピッピの巣で断定していいと思う。
P-GOの三時間履歴でピッピが4、50匹湧いてるし

逆に小山総合公園は悪そうなケーシィがはびこっているからか、
ピッピが三時間で一匹もいなくて面白かったw

936 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 16:21:57.94 ID:XMDaDW43a.net
なんかうちの周り毎週日曜にカビゴン沸くんだけど周期決まってんのかな

937 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 16:22:10.22 ID:uG+Q0auwd.net
>>934
いるよ。チャリもいる。
路駐してジムやってるのは赤か青。

あそこで黄色みかけたことない。

938 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 16:23:16.42 ID:uG+Q0auwd.net
ピッピってその辺にたくさんいすぎて有り難みがわからない。
巣変更すると何になるんかな。

939 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 16:31:47.46 ID:re39GceYa.net
ピッピいらないよねw

みかも山公園は、栃木県最大の都市公園みたいだから
こどもの遊び場も広いし、子供が好きそうなピッピになったのかも。
http://www.park-tochigi.com/mikamo/

次の巣に期待かな

940 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/11(日) 16:34:53.69 ID:JBJAuq/d0.net
近くにかびごんって言ったって広域地図上だから実際は通知来てからだと厳しいな

941 :ピカチュウ (ワッチョイW a1da-Te6E):2016/09/11(日) 16:36:12.34 ID:8/DG14dm0.net
>>937
ありがとうございます
南宇都宮駅から散歩がてら行ってみます

942 :ピカチュウ (ワッチョイW 0659-/cYM):2016/09/11(日) 16:44:55.56 ID:NBKvU9pL0.net
県北はね・・公共のスポットに巣がないんです。
多少囁かれているところも、出るってだけで物凄く効率悪いし。

本当のスポットは住宅地の路上なので、教えるに教えられんのです。
出てくるものも固定ではなく、多種多様で・・

殆どのキャラがまんべんなく出るイメージ。
8月に入ってから始めたけど、図鑑は120を超えてるので
多種多様なんだなって言うのは理解してもらえるかと。

でも孤独感で楽しさは半減。
フラパなどの様に、みんながやってるとテンションもあがるんだけれど。
もはやレベル上げくらいしか楽しみがなく、もう作業状態です。
もうすぐTL28。

943 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 16:50:56.80 ID:3xl9y73Ed.net
>>939
巣というかみかも周辺や山沿いは普通に出る。

944 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 16:53:34.45 ID:62KI9eGT0.net
>>930
巣とは言えないと思う
ピッピもピクシーも足利佐野栃木は比較的出るし。
単にポケソースが多いだけでしょ

945 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-j70e):2016/09/11(日) 17:14:08.50 ID:8hy/FETJ0.net
初めて3週間でTL13、ポケモン49種類しか集まってない俺氏涙目
通勤時間とたまの外出にやってるくらいだけどレアポケモンに遭遇したことない
今度連休取れたらフラパ、小山総合公園辺りに行きたい

946 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 17:22:46.07 ID:TsJWRBUna.net
秋になって涼しくなったら無限に歩ける気がする

947 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-Te6E):2016/09/11(日) 17:32:30.14 ID:FQWsTr6x0.net
14時からのカビゴンフィーバーはすげーな

948 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/11(日) 17:43:06.97 ID:eYVeM6tSp.net
>>946
それでカビゴンも捕まっちゃうんだな

949 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 18:02:07.95 ID:pm8LVb9rd.net
フラパカビゴン沸いた!

950 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 18:12:50.03 ID:pm8LVb9rd.net
お察し、逃げられた…

951 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/11(日) 19:02:33.62 ID:wA5JJ3NLd.net
>>950
もしかして外の南側?
数人走って行ったの見えたからついて行ったけど何の影も見えなかったから何が沸いてるのかわからなかった。

952 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-j70e):2016/09/11(日) 19:15:50.25 ID:zg7UXl680.net
宇都宮もカビゴンフィーバーだったな
雀中央小付近と宇都宮駅西と城址公園南で3匹捕まえたった

953 :ピカチュウ (ワッチョイW fbcd-1gdI):2016/09/11(日) 20:14:40.20 ID:sEe4Oooa0.net
茨城から遠征して昨日今日2日間で4体リザードン出来ましたフラパ有難う次回はCP2000越え期待出来そうな野良リザードつかまえたら行きます

954 :ピカチュウ (スプッッT Sd78-Te6E):2016/09/11(日) 20:23:49.92 ID:MRY4e4oEd.net
埼玉県民だけど小山総合公園いいすね
ユンゲラーから2時間位でフーディンまでいけた。副産物でカビゴン2体とライチュウのオマケ付き。おなじ小山でも運動公園のオムナイトは時間帯が悪かっこのかさっぱりでしたが

955 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/11(日) 20:40:59.20 ID:Cd2TxhwCr.net
県北民だけど今日も息してない明日も息してない

956 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/11(日) 20:55:47.18 ID:INnRfBJK0.net
>>952
城址公園南、タクシーでかけつけた人見た

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d72-7Wgk):2016/09/11(日) 21:00:43.41 ID:2d7+Nu9g0.net
>>945
そんな状況に嫌気がさして、周りはポケモン離れしてる人いる。
もとやってたスマホゲーに戻ってる。
俺は一人もんでガールフレンドもいないから、自由に遠征してるけどねw

958 :ピカチュウ (ワッチョイW 8aab-j70e):2016/09/11(日) 21:08:40.53 ID:AspY/2nJ0.net
彼女と言わず、ガールフレンドと言うところに、カップルと言わずアベックと言うのに通ずるところがある気がする
まぁなんだその ナウいな

959 :ピカチュウ (ワッチョイW d0ec-Te6E):2016/09/11(日) 21:36:02.17 ID:tk2fj/2Z0.net
戸祭台辺りで
カイリューの影見つけたら
ホントに皆集まってくるのな
ビックリしたわ

960 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 21:36:50.41 ID:RFWcxy8pa.net
>>943-944
いや、これは巣と言えるよ

みかも山はGoogleマップで県南大規模公園と表示されていて、他の多くの巣が「公園」なのも同じ。
「○○の巣が公園」の定義もクリアして、時間10匹以上の安定湧きも余裕でクリア
http://i.imgur.com/ptVZGE8.jpg

足利も2エリアで凄くピッピの湧きが良くて、最もピッピが湧いているフラパ周辺のエリアよりも
更に2倍から3倍の40匹超のピッピが、安定して同じ面積内に湧き続けていて、
ピッピの数も圧倒的。
http://i.imgur.com/bg4Y1ej.jpg

みかも山公園のGoogleマップの航空写真で見える緑の公園らしき範囲内ばかりに湧いてるし

宇都宮の八幡山や、大平山、佐野の唐澤山、足利の織姫神社裏の両崖山あたりは
山でもピッピは数匹しか湧いてない

961 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 21:38:19.20 ID:8aSShjbId.net
>>960
キモい

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d3c-7Wgk):2016/09/11(日) 21:40:13.23 ID:hqtKv5ly0.net
ピッピなんて自宅でも普通に出るし。進化も一段階しかないからなぁ。
巣とは言われても、わざわざピッピの為に出向くってのも。。。

963 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 21:41:13.23 ID:lO0Jrr2ia.net
>>961
反論できないのかw

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 21:42:39.72 ID:62KI9eGT0.net
PGOで検証されてもなぁ
検出率にかなりばらつきあるからね。エリアによっては半分も検出されないし
というか巣の定義ってなんだよ
とりあえず自分が提唱したからどーしてもテンプレ入りさせたいってのはわかったw

965 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 21:43:36.94 ID:Hth9eYSfa.net
>>962
そんなのわかってるよw
ピッピなんて少ししかいらない

フラパ内ではそこそこ人気あるけど

966 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 21:45:33.84 ID:8aSShjbId.net
>>963
いや、みかもに対する拘り長文が普通にキモい
ピッピなんてそこら辺で余るほど湧くしどーでもいい

967 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 21:49:02.56 ID:+7c5ZCEBa.net
>>964
ただ、この湧き方と数で巣じゃなかったら、
小山のケーシィ、オムナイト、城祉公園カブトも巣じゃなくなるよ

これよりも湧く数はショボいから。

>>966
まあ、次の巣の変更の時に期待ってことだね。

968 :ピカチュウ (ワッチョイW d0ec-h6P6):2016/09/11(日) 21:51:22.64 ID:m5XgTgJl0.net
小山在住だけど今日初めてポケモンのためにフラパ行ったよ。藤の季節にはいつも行くんだけどね。不忍池を彷彿とさせる人出だったよ。
でも狭いからダッシュしてる人はいないし、みんな和気あいあいとしてるし、すごい快適だった。二時間半で飴110個くらいとれて藤ソフト食って帰ってきた。また行きたいね。

969 :ピカチュウ (ワッチョイW fbec-j70e):2016/09/11(日) 21:53:37.00 ID:Y0q6vQc90.net
東京遠征であっちのスレ入り浸ってたけどあちらでは「巣」と「出やすい所」で区別してるね
特定のモンスターが良く出てくるけど巣ほどでは無い所はそう呼ばれてるみたいだ

970 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-Te6E):2016/09/11(日) 22:00:04.26 ID:l0Lev4R50.net
こういう考察俺は好きだよ
実際行ってみてどれくらいの効率なのか誰か確かめて欲しいな

971 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 22:00:37.04 ID:UMpxFUi7a.net
>>969
東京は多くの公園は○○の巣と呼ばれてるけど、
目黒川あたりはミニリュウ湧きが良くても巣とは呼んでないね。
不忍池も、大くて広範囲に水系湧きスポットが多いだけで巣じゃないから、
ミニリュウの巣ではないし

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 5e76-7Wgk):2016/09/11(日) 22:02:58.57 ID:ak4+7Mot0.net
不忍池は二度行って、一昨日も行ったけど
鯉とカモノハシしか出てこなかったよ。
なんであんなので人が沸いてるのか不思議。

973 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/11(日) 22:03:04.16 ID:VThZT+IdM.net
>>960
それみるとさ、現在出てるのは
1匹だけじゃん
小山のケージぃ見てみな?
履歴なんか必要ないから
今4つ出てたわw
http://imgur.com/Jx9HHte.png

974 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/11(日) 22:08:06.86 ID:JBJAuq/d0.net
どうだろうね
>>930みたいに出現履歴だしてめっちゃ広域の地図で見ると一見ピッピの巣っぽいけど
実際に捕まえて回れる距離?
山判定のポケソースはピッピでやすいってのは大平山とか見てもわかるけど
それが三毳山全体に散りばめられてるって感じかな?

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 6942-RG0E):2016/09/11(日) 22:11:30.16 ID:6btE0l8m0.net
宇都宮駐車場の閉鎖、記事にされちゃいましたね
残念です

976 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-j70e):2016/09/11(日) 22:14:10.00 ID:ukGdXXRm0.net
フラパ狭くて快適はガチだった
ゆっくり行っても全然間に合うし見送ってもすぐ湧く

977 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 22:16:46.59 ID:pm8LVb9rd.net
>>951
山向こうの南側田んぼでした。
ちょうどヒトカゲとりおえて帰宅の時だったので、モンスターボールしかなく…
初カビゴン逃げられた…

978 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 22:17:07.71 ID:/1SQt3/pa.net
>>973
>>960は足利フラパ周辺の湧き方だよ

>>930が、みかも山公園の三時間の湧き方。
確かにケーシィの湧きはいいよね。
ほぼ一匹は安定して表示されてたし


>>974
実際は車を使いつつ、軽くハイキングをしながらピッピをとる感じの場所だね。
自分もピッピじゃ取りには行かないよ場所w

979 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/11(日) 22:20:51.06 ID:VThZT+IdM.net
>>974
ものすごい距離だよね
岩舟ジャンクションがあんな小さい
>>930はポケモントレーナーに何をさせたいんだろう?

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/11(日) 22:20:57.70 ID:JBJAuq/d0.net
あと、ピッピだけを出現履歴出してマップをみるのではなく、
例えばズバットの出現履歴出すとピッピ以上に湧いてるしね三毳山
ポケソースの記録みても、やっぱり特定のポケモンの巣というにはランダム性が大きい感じ
フラパのヒトカゲとか小山のケーシィは連続で湧いたり3,4回に一回は出てるけど
水槽ポケソースの集まる不忍池みたいな感じで山ポケソースが集まってるだけのような感じもある
まあ巣のシャッフル時にピッピが他のポケモンに変わるかどうかでわかるし監視はしておくといいかもね

981 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/11(日) 22:23:50.82 ID:VThZT+IdM.net
>>978
小山総合公園行ったことある?
端から端まで歩いて五分よ?
「歩いて」よ?

湧きがいいとかそんな問題じゃない
あんたは岩舟地域にピッピがよく出るって言ってるだけなのが気づかないの?

982 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-YK8E):2016/09/11(日) 22:33:36.74 ID:FY9RIpnB0.net
先ほどカビゴンから呼びされて捕ってきたけどCP42でした

そろそろ次のスレ立てお願いします

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 22:45:53.93 ID:62KI9eGT0.net
>>930は相当広範囲にして表示させてるからそう見えるだけ
小山運動公園と同じ尺にすると
http://m.imgur.com/Cno1lZY.jpg
http://imgur.com/NmMK4BU.jpg
みかもは巣と言えないだろ

984 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 22:47:57.15 ID:8aSShjbId.net
次スレの道の駅みかものテンプレ入りは今回な無しじゃね?
もっと、考察が必要

985 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 22:48:04.07 ID:uG+Q0auwd.net
僕の考えた巣が認定されない!なんでだぁぁぁぁ!!!!!

986 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 22:51:25.48 ID:LMVAdOCHa.net
>>979
ただ、壬生のわんぱく公園のように、みかも山も同じく県営の大規模公園だから、
巣のローテ候補にはなってる可能性が高い…と話題にしただけだね

>>980
ある程度は価値のあるポケモンじゃないと○○の巣とは呼べないかもね

>>981
いや、小山総合も道路を挟んで南側の公園に涌いたのを取り行くのは実際厳しい場所でしょ。
栃木ではいい公園に入るけど、日陰は少ないし
リアルな数字や他の人たちも時間平均8匹から10匹くらいの場所だと言ってるし、
距離短縮するために芝生を歩くのは犬のうんこトラップが多いw
>>109
>>138
>>258

987 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 22:54:03.14 ID:62KI9eGT0.net
そもそも道の駅みかもは公園じゃなくて道の駅だからな。
公園はみかも山で別じゃん。

988 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 22:57:12.81 ID:V272fUTMa.net
>>983
同じサイズするとこれ。
>>960のフラパ同じサイズ
http://i.imgur.com/KwlfXCL.jpg
http://i.imgur.com/q3KlztA.jpg
http://i.imgur.com/bg4Y1ej.jpg

まあ、小山総合公園はいい意味で普通か狭い方。
壬生わんぱくや熊谷スポーツとか、小山総合の3、4倍くらいの広さあるし、
その広さで湧きが弱くても巣の扱いだし

989 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 22:58:26.15 ID:XESKQaFaa.net
みかもは良く寄るけどは巣ってほどではないと思うよ

990 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 22:59:15.53 ID:8aSShjbId.net
しつけーな
いちいちID変えやがって
次スレのテンプレにみかも山ゴリ押し野郎はNG推奨って入れるべ

991 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 22:59:38.03 ID:ADkh5qtOa.net
まあはっきりさせたいならピッピ何十体か捕獲して個体値で検証すれば
まあどうせ太平山、というか太平山周辺一帯と同様山ソースなだけで
がっかりするだろうけど巣だったら嬉しいな

992 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-Te6E):2016/09/11(日) 23:03:08.96 ID:FQWsTr6x0.net
今日は二重ポケソースでカビゴン沸きあった?

993 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 23:06:19.18 ID:7f0Ng7WEa.net
>>990
IDはアウが毎回勝手に変えてしまうだけだから気にすんな〜

別に俺はみかもをごり押ししてねえよ
>>801-802とかは俺じゃねえしw

よく見たら、巣のローテ候補にはなってる場所じゃないか?と話題にしただけで、
俺のみかもはこれ>>882

994 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:16:48.52 ID:62KI9eGT0.net
次スレ誰か建ててる?

995 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:21:35.50 ID:62KI9eGT0.net
次スレ

ポケモンGO
ポケモンGO 【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.8. 【小山運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net レス検索 [無断転載禁止]©2ch.net
レス検索
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1473603653/l50

996 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 23:30:08.83 ID:8aSShjbId.net
うめ

997 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 23:30:21.31 ID:8aSShjbId.net
埋め

998 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 23:31:18.25 ID:8aSShjbId.net
ウメ

999 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 23:31:31.21 ID:8aSShjbId.net


1000 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:32:15.28 ID:62KI9eGT0.net
1000ならラプラスゲット!

総レス数 1000
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200