2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7【城址公園】

1 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:06:46.61 ID:S3mvrRb0a.net
前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.6[無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472190787/

101 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:31:56.49 ID:7WGqk8SOa.net
残り1分半、急げ

102 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:33:06.83 ID:7WGqk8SOa.net
城址公園にカブト発生中

103 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:37:26.97 ID:7WGqk8SOa.net
カイリューでないかな野生で

104 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:38:30.05 ID:7WGqk8SOa.net
宮の橋付近にミニリュウ発生中

105 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:42:37.80 ID:7WGqk8SOa.net
カビゴンはもういいからラプラスほしい

106 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:43:21.05 ID:7WGqk8SOa.net
ラプラスに期待して中禅寺湖いったがでなかったな

107 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:44:11.60 ID:7WGqk8SOa.net
隣の群馬の榛名湖にラプラス出てるのは見たことあるけど、中禅寺湖はでないんやろか

108 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:44:57.55 ID:7WGqk8SOa.net
中禅寺湖出そうなのに

109 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:46:15.78 ID:7WGqk8SOa.net
コイルほしいなあ とるかぁ

110 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:47:20.77 ID:7WGqk8SOa.net
壬生町総合運動場のポケソースは2個しかないよ。
毎時3分と26分。
北側の野球場の道路寄りだけ、時間になって他のポケモンが出たら1時間待つしかない。
よろしく。

111 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:48:32.58 ID:7WGqk8SOa.net
運動公園のオムナイトだけど、ピカゴも使った方がいいぜ。
駐車場とか、野球場のほうに出ることもあるし。
でもまぁ基本は陸上競技場のまわりグルグルでよし。

112 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:50:55.29 ID:7WGqk8SOa.net
オムナイトは陸上競技場周りを周回。ケーシィよりは辛い

113 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:52:17.75 ID:7WGqk8SOa.net
とちぎ健康の森はポニータでるよ
でも1h2匹ほどね

114 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:53:14.49 ID:7WGqk8SOa.net
豆情報だが、ソーラービーム覚えるラフレシアならCPバラつかせて持っておくといいぜ。
ジムのトレーニングでシャワーズ相手に200〜300低いCPのラフレシア使えば一回で500とか稼げるからね。

115 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:54:04.09 ID:7WGqk8SOa.net
ナゾノクサ狩りは宇都宮中央公園ものんびりしててオススメだぜ

116 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:54:48.58 ID:7WGqk8SOa.net
またまた豆情報だがナゾノクサって実は2番目に捕獲確率が高いポケモンだぜ。

ちなみに1位はコイキングな!

117 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:55:50.31 ID:7WGqk8SOa.net
とちのきファミリーランドって、ポケモンGoやりながらの歩きスマホはやめてくださいって放送で言ってるところだったけたしか

118 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:56:35.32 ID:7WGqk8SOa.net
グリーンパークにも沸き少ないけどヒトカゲ定期沸きするんやな
1時間で2、3匹かな。日光の丸山公園と同じくらいの割合かな

119 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:57:02.47 ID:zSWzzLo4K.net
二つの栃木スレが伸びてるね

どっちなの?

120 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:58:19.30 ID:6V/NvliOa.net
こっちが本スレだよ

121 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:58:59.08 ID:6V/NvliOa.net
てか大谷にガーディいない(´ω`)

122 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 15:00:34.77 ID:6V/NvliOa.net
2日連続でポケゴーやってない(´ω`)やばい(´ω`)

123 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 15:03:59.55 ID:dDdFLBkcd.net
>>119
ワッチョイ有りがいいならあっちへどうぞ


そういや>>28の通りなら前スレの踏み逃げした>>950>>1同一人物やな
固定回線だからそうそう被らんだろうし

124 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 15:32:22.20 ID:je8K7y+6M.net
スクリプトいるじゃん糞すぎ

125 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:17:40.85 ID:Z0INS4tpa.net
40回も一人で書いてるのはなんなん

126 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:30:56.71 ID:6V/NvliOa.net
まあええやん 書き込みは自由やろ

127 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:31:44.84 ID:6V/NvliOa.net
フラパでプテラ出たっぽいぞw

128 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:47:30.14 ID:6V/NvliOa.net
このスレ荒らすアンチはワッチョイ厨

129 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:52:08.07 ID:6V/NvliOa.net
しかし今日は暑いな
まあいいことなんだが

130 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:00:34.16 ID:ygjROdTH0.net
護国神社のポケスポ撤去の話は
どうなったんだろう

131 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:00:44.00 ID:QP5+nSFHd.net
佐野アウトレットでラッキーゲット

132 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:03:41.95 ID:M19oyu5Da.net
http://i.imgur.com/OHzzmXF.jpg

フラパ、閉店時間にこれだよw
10分くらい遅れても平気な場所だけど
5時くらいが一番湧くんだよな

来週から6時閉園なのはいいよ

133 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:11:20.86 ID:uvmVTJa8a.net
小山総合公園でハクリューget

134 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:13:14.74 ID:6V/NvliOa.net
>>132
俺が言ってた頃の2倍はわいてるなw

135 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:13:47.34 ID:6V/NvliOa.net
ハクリューいいねえ!

136 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:15:16.18 ID:6V/NvliOa.net
佐野のアウトレットってやっぱレア系が出るのか。
野生のラッキーとかすごいな

137 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:18:57.69 ID:uvmVTJa8a.net
>>135
ケーシィ捕まえてたらいきなり出たw

138 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:51:05.50 ID:6V/NvliOa.net
わんぱく公園でミニリュウでたんやな

139 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:58:57.40 ID:BVA1bac/a.net
行田にでも行こうかなぁ

140 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:18:18.77 ID:BVA1bac/a.net
城址公園コラッタの巣?

141 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:20:12.58 ID:BVA1bac/a.net
しかし小山総合公園のケーシィいいな取りやすい

142 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:31:30.75 ID:BVA1bac/a.net
小山総合公園はもっともっと評価されるべきだと思うな
外周の歩道が2本あるが外側はレンタサイクル用、内側が歩行者用だから内側歩いてくれ!夜は好きなところ歩いてくれよな。
雨が降ると芝生地帯は一部ぬかるみになるから気をつけろよな!

143 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:07:49.53 ID:TWNcnwOVa.net
俺的には小山運動公園は最近の城址公園より楽しめた。
湧き具合もいいし、駐車場も困らないしな。
次はワンリキーあたりの巣になってほしいな

144 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:08:31.81 ID:TWNcnwOVa.net
てか流石に巣の変更無いとちょいマンネリやな

145 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:09:43.05 ID:UmwgYkXea.net
ボール全然ない状態で行っても体育館と合わせてポケストップ10か所あるから
ボーナスまでゲットできるしかなりいいよね

146 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:10:06.56 ID:TWNcnwOVa.net
今日初めて小山総合公園行ったけど2時間ほどでケーシィ15匹とハクリューとロコン1匹取れてホクホクでしたな

147 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:11:36.66 ID:TWNcnwOVa.net
今日は大田原市内でピッピが1時間当たり3〜4匹出てたらしい。
ルアーモジュールついている状態でだがね

148 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:40:17.13 ID:TWNcnwOVa.net
わんぱく公園、蚊がうざすぎる。虫除け必要やな

149 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:00:03.77 ID:TWNcnwOVa.net
卵は出た瞬間に中身が決まってるのかな

150 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:00:56.79 ID:TWNcnwOVa.net
それとも歩いてる場所が影響するのか

151 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:01:46.08 ID:TWNcnwOVa.net
まあ無課金ってのもあるかもだが、まだ10キロ卵が2つしかでたことない

152 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:03:01.60 ID:TWNcnwOVa.net
卵の手持ちが少ない方が10キロ出やすい説は本当なんやろか

153 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:03:42.01 ID:TWNcnwOVa.net
でも課金しないと卵減らない件

154 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:35:42.18 ID:1lcG8vDMa.net
鹿沼に行った人結果よろしく!

155 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:38:36.74 ID:1lcG8vDMa.net
以前ここで飛山城跡公園にピッピが出るって聞いて行ってみたんだが全然出なかったよ
二時間に1匹とかだったし。
しかも、藪みたいになってるから兎に角虫がいて、汗かいたら蚊に刺されて散々だったぜ。

156 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:48:20.00 ID:sbvl+jxka.net
小山新市民病院の北側のT字路にピカチュウ湧きやすいね。
ポケソース少ないから時間かかるだろうけどねー。

157 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 20:58:50.15 ID:l1uFEGqY0.net
>>156
昨日そこで初ピカチュウgetできた。

158 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:06:48.48 ID:sbvl+jxka.net
せっかく日光行くなら、中禅寺湖畔まであがったほうがいいよ。
湖畔にポケストがいっぱいあるし、
湖畔の二荒山神社の敷地内にはいるとそこもポケストが密集してるし、
いろいろ沸くよ。プリンとかスリーブとか。

159 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:36:42.57 ID:sbvl+jxka.net
明日フラパに遠征にいくんですが、天気のほうは大丈夫でしょう?

160 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:37:15.92 ID:sbvl+jxka.net
現在つかまえたの100種類くらいなんだけど、みんなはどんなもん??
どれくらいまでいけそうかなぁ。

161 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:38:01.10 ID:sbvl+jxka.net
2kmたまごはピカチュウが多く出て、5kmたまごはスリープが多いから巣に行く必要がない俺がいる。
ヒトカゲが出ないからフラパに行く気にならないよ。

162 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:38:45.63 ID:sbvl+jxka.net
ポリゴン影すら見たことない件

163 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:42:05.12 ID:sbvl+jxka.net
>>159
失礼、自己解決しました

164 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 21:49:46.35 ID:c9oLa3cKp.net
わんぱく公園、コイル多数ミニリュウユンゲラー一匹ゲット
広範囲歩かされ、蒸し暑く虫湧きまくりで疲れた。

165 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:10:58.25 ID:PkBRhu0fd.net
このスレに書いてあるのはほとんどが本スレのコピペ

自分で立てたスレを活用して欲しくて、一人が必死に書き込んでるので注意

本スレ
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7【城址公園】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472885401/

166 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:12:36.86 ID:vQZ0C/ltp.net
日光丸山公園に夕方に行って来た。
確かにゼニガメの巣やね。けどポケソースが少ない感じで1時間に3匹位だった。
けどゼニガメが湧く割にはポケトレーナがあんまいなくてワロタ。

2時間半位いてゼニガメ9匹、ガゥディー1パウワウ1、ピッピ1、スリーブ1だった。

日没で公園内は真っ暗のため撤収。
まぁカメックスに進化させたい人にはお勧めやね。

167 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:14:07.35 ID:ptq5quLfd.net
わっちょいされると都合悪い人なんかな?気持ち悪い。
惨めだなぁ。1人でコピペして

168 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:14:30.06 ID:sbvl+jxka.net
>>165
いちいち覗いてきて気になってしょうがないの?w

169 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:15:13.54 ID:sbvl+jxka.net
>>167
いちいち覗きにくるお前の方が気持ち悪いwwワッチョイ厨はこっちくんなよw

170 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:15:58.05 ID:sbvl+jxka.net
わんぱく公園は広いからちょっと歩くの大変だよな

171 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:16:27.93 ID:sbvl+jxka.net
栃木、日光、宇都宮(北、西)辺り。ピッピはよく遭遇する。
俺は宇都宮の大谷街道と鹿沼インター通りに近いけど、ピッピの影は良く出るよ。特に意識して捕ってないけど雨は100近い。

スリープは日光、矢板、大田原、那須で良く遭遇する。ポッポ並。芳賀、市貝はレア少ない。いたって普通。

笠間まで行けばゴースやニャース、イシツブテがたまに出る。
笠間はゴースの巣があるな。

馬頭辺りから少し変化がでて、大子まで行くとサイホーンが出やすくなる。
太田、大宮、那珂辺りは不遇な感じかなぁ。

足利、佐野辺りは御三家お呼びカイリュー、カビゴンなどが宇都宮より出やすい印象。

172 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:17:32.39 ID:sbvl+jxka.net
鹿沼は巣と呼べるものが有っても良さそうなんだけどな。
市役所付近の中心街はポケストップも多いし恵まれてる環境だとはおもうのだけども

鹿沼運動公園、粟野運動公園辺りで検証してみようかな。

173 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:18:36.18 ID:sbvl+jxka.net
ポリゴンは5kmの大当たりだから中々出ないよな
ルアーで偶然湧いたのなら捕まえたぜ!

ちなみにTL23で134匹!
海老さえ何とかなれば後は飴集めるだけで国内コンプ狙える!

174 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:19:29.43 ID:sbvl+jxka.net
あしたフラパ行く人へ

午後小雨らしいけど、早く来ればリザードン作る分には問題無いだろうね。
本当に暑いので水分補給は小まめに気を付けてね。

175 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:27:38.14 ID:pSYBO7uX0.net
あしかがフラワーパークに初参戦してきた
千葉ポートタワー・不忍池・江の島・お台場といった中で
これこそ本物の巣という感じが一番した

ポケストップがないのとヒトカゲはボール抜けが激しいと
事前に読んではいたけどボールの消費がこれだけ凄いとは、
持って行った分じゃ足りなくカッキンしてそれも無くなったので
早々に帰路に、もちろんアメは100個以上ゲット

ただひとつ気になったのはあれだけ大量のヒトカゲを
ゲットしても1匹たりとも驚異的で芸術的がいなかったこと
ほぼ全部が活躍は難しいとされたところ
この偏りはヒトカゲのものなのか場所的からくるものなのか

176 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:31:11.47 ID:sbvl+jxka.net
野良で個体値高い御三家って見たことないなぁ。
巣だからかもしれないし、御三家だからかもしれん。

177 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:31:58.17 ID:sbvl+jxka.net
宇都宮の北の方の帝京大学前の豊郷台中央公園もピカチュウの巣っぽいね

178 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:45:07.02 ID:sbvl+jxka.net
特に図鑑埋め意識せずにやってたらTL24で80種類とかだった件

最近、護国神社ピカチュウとか城址公園カブトとかフラワーパークヒトカゲとか捕まえだしたから96種類になったぜっ!

179 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:51:30.96 ID:G3y0D4VDd.net
本スレに書いた内容こっちに無断で貼られるのは気分悪いと思うぞ。

180 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:00:09.35 ID:xI7H2CI6a.net
>>131
佐野アウトレットの真ん中のジムあたりで3時くらいにラッキー沸いてたみたいだね
プテラもラッキーも欲しかった…

181 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:15:17.48 ID:Y3aOeE/Ua.net
宇都宮城趾公園にカビゴン。
すれ違えないほどの路駐がやばかったぜ

182 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:16:15.72 ID:Y3aOeE/Ua.net
豊郷台中央公園は、たしかにピカチュウでるけど駅東のワンリキー以上に渋いな
だから巣ではないかな
夜間でも停められる駐車場とスポット五個?とジム三個?だっけ?があってそんなに広くなくてすぐとなりにスーパーがある点は評価できるね。

183 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:17:39.52 ID:Y3aOeE/Ua.net
城址公園がカブトの巣になって二日目に、いつもルアー炊かれてる2連ポケストのとこで、ピカチュウ出たんだ
その後護国神社行く約束あったので、適当にゲットしたけど、やはりルアー涌きだったのだろうかね?
基本、あそこのソースにレアって出ない気がするんだけど〜

184 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:34:59.80 ID:Y3aOeE/Ua.net
サイホーンなら古河総合公園が今巣だから県南住みの人は近くていいんじゃないかな

185 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:55:32.61 ID:Y3aOeE/Ua.net
上野へ3度目の遠征してきた
ミニリュウウの飴250
コイキングの飴1000
上野はこれで卒業!

来週はフラパでヒトカゲ、壬生でレアコイル、パウワウを捕獲してポケゴから卒業?

186 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:56:13.36 ID:Y3aOeE/Ua.net
上野に3回行くほどだったのに、図鑑埋めたらもうやらないって潔くてすき

187 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:56:55.92 ID:Y3aOeE/Ua.net
俺もこのまま目ぼしいバージョンアップが無ければTL30又は図鑑コンプしたら辞めようと思ってる

188 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:57:46.36 ID:Y3aOeE/Ua.net
そういえば護国神社はポケモンNGかなあ
明日行こうか迷ってるんだよねー

189 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:58:39.80 ID:Y3aOeE/Ua.net
レアポケモン集計で栃木は護国神社が1位でラプラス1となってた
捕獲できた人居るの?

190 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:59:15.32 ID:+Hg5kfUG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

191 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:59:33.67 ID:Y3aOeE/Ua.net
上野はポケゴが配信されてから5回くらい軽く行ったけど上野ではミニリュウの飴100個くらいしか集めてきてないのに、最近は野良ミニリュウがその辺の水系ソースからよく湧くからいつのまにか200個貯まったよw

192 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:00:21.88 ID:ysVSNHfia.net
城内坂周辺今日のの水ポケソースほぼ把握
今日はちょこちょこ沸いててミニリュー×3、ハクリュー×1の捕獲でした

193 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:01:41.72 ID:ysVSNHfia.net
野生のリザードげっと

194 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:02:20.73 ID:ysVSNHfia.net
はやく2キロ卵から高個体値ヒトカゲでないかなあ

195 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:05:46.52 ID:1eV+eTPta.net
8月だけでヒトカゲの飴2000個集めたのが業者にバレてるのか、
2キロ卵から一度もヒトカゲが産まれてこないよ
(´・ω・`)

196 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:07:09.29 ID:ysVSNHfia.net
2000個めっちゃがんばったねw
2キロ卵が毎回楽しみですな!

197 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:19:59.26 ID:ysVSNHfia.net
ポケゴーのおかげでいままで以上に北関東の人の行き来が活発化してるな
フラパでも千波湖でも北関東ナンバーコンプ➕熊谷春日部(千波は千葉も)が満載で凄いし、お台場も北関東ナンバーコンプ状態
北関東住みのポケゴー出張率高すぎや

198 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:25:21.72 ID:8/64whi6a.net
>>196
最初フシギダネからゲームを始めたのに、よくわからん間に
ヒトカゲ504匹捕まえてたw

http://i.imgur.com/MCK4TvS.jpg

フラパが8月29日から連休になったから、それを期に冷静になってヒトカゲのヘディングコーチを卒業して、
図鑑埋めるために
上野、宇都宮、小山、行田、熊谷、大宮と旅歩いてるよ

199 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:40:01.52 ID:ysVSNHfia.net
全国有数のヒトカゲマスターやw
めっちゃ楽しんでますやん!いいことや〜!

200 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:48:27.28 ID:ysVSNHfia.net
ニョロモ影は見えるのになんで現れないんだ 後一匹捕まえればニョロボンなのに

総レス数 277
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200