2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無課金】ポケモンGO 無課金スレ LV1【マッタリ ?】

1 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:44:52.06 ID:LZrAIf8tr.net
ポケモンGOアプリそのものには、一切無課金で進めてる人達のスレッドです。 

(ルアー便乗、電車代やガソリン代、園内に入園料などの間接的な課金は除きます。)

217 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:35:26.34 ID:9JtOew0h0.net
Lv27 134種
しあわせたまごは5個ある。
ポッポマラソンはしてない。
ジム落として雑魚おくことをしてる。
ボケコインは、もっぱら孵化装置についやしてます。
142種コンブすると楽しさ半減なのでへーすを落とそうと思っています。

218 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:53:28.72 ID:afCB69R80.net
まあみんないずれはTL39で横並びになるからしあわせたまごには魅力を感じないな
実質砂課金にもなる孵化装置だな
無課金がしあわせたまごでレベル上げると砂不足に陥りやすい

219 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:04:20.42 ID:kO8Itwmha.net
しあわせたまごは誤タップうざいから全部捨てるのおすすめ
すると閉じるボタンの所が赤ボールで誤タップ無くなるぞ

220 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:46:13.29 ID:wmocK5El0.net
カビゴン捨てられない症候群だからボックスだけ拡張してあとは孵化装置
TL29でしあわせタマゴは3個余ってる
10ジム増えてきたから道具もちょっと増やす予定

221 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:00:10.27 ID:tSgEoHMt0.net
こっちは周り廃だらけで真夜中毎日徘徊してるのまでいるから防衛意味ない状態

222 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:42:19.83 ID:WAD36I+3r.net
保守

223 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:48:26.08 ID:fD1ARV4c0.net
TL30目前くらいまで上がって来たらそれ以上レベリングする意味を感じられないので
孵化装置・道具箱・ポケモンボックスでいいや。歩くモチベーションにもなるし。

224 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:43:57.86 ID:HVN68yYBM.net
昨日に続き、今朝も10ジム防衛。
ついでにさらに2ジムに置いてきたから今朝の時点で12ジム所属中。
もう、どのジムにどのポケモン置いてきたかわからなくなってきたし、CPが2000以上の手持ちポケモンも無くなった。
でも、レベルが高く長期間防衛し続けているジムでも少しずつ削られてはまたトレーニングバトルでCPの高い新参ポケモンが入ってくるから、俺のポケモンがだんだん前に押し出されてきている。
安定期に入れば家でポチれば100枚貯まるなんていうわけにもいかないみたいで、毎日巡回点検しないといけない。

225 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:45:31.71 ID:2SA2mTvMd.net
ポケモンPLUSは課金にはいりますか?

226 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:46:24.40 ID:J67Mzhdbd.net
黄色にしたのが大失敗だった
翌日までには全部帰ってくるわ

227 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:47:25.97 ID:BF6sux7Na.net
いや田舎だけだろそんな維持出来るの
基本30分持てばいい方
下手すりゃ3分後には帰ってくるわ

228 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:55:25.00 ID:FP1HYVjwM.net
黄色のジムを2カ所落とし、どうせ直ぐに黄色チームに落とされるだろうと思い、
それぞれのジムにピカチューを置いてきたら、10数分で戻ってきた。
容赦ないな、ピカチューも黄色なのに。

229 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:29:21.66 ID:cojYgbFxd.net
>>227
まあ半端な田舎なんだけど
1週間くらい同じ青い面子が居座ってる高レベルジムがいくつもあるわ

230 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:00:26.02 ID:NO1BeDoWr.net
>>227
都会の駅の回りや幹線道路沿いは無理みんな考えることは同じ

231 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:02:43.14 ID:Za5jvH290.net
>>227
ほんとそれ
1つ置いたら速攻でコインゲットしないと

232 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:23:14.40 ID:HVN68yYBM.net
ちょっと教えて欲しいのですが、しあわせタマゴ25個セット交換しようと思いますが、レベルアップの時のご褒美アイテムと一緒でバッグの中身が上限でも一時的に上限超えて詰め込めるんですよね?
ちなみににバッグも今朝500まで拡張済みです。

233 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:37:17.94 ID:TnwTK/Nb0.net
無課金でしあわせたまご25個セットって必要か?
1セット70匹のポッポマラソン25回分だぞ

234 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:59:13.44 ID:NaK6OuXlF.net
>>203
ほんとそれ。
今日はコイン何枚イケるか毎日ドキドキしながらジム回ってる。
でもそれが楽しい。

んで、貯まったコインで少しずつ拡張したりして、少しずつ便利になっていくのを実感。
なんかPPGみたい。

235 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:01:09.15 ID:Au4/dWcFa.net
俺もそれで悩んでるな
30までのしあわせたまごがあれば十分じゃないかと思いはじめてる

236 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:19:48.79 ID:14uoyYDV0.net
ジム防衛は、まずトレーンニング重視。

レベル1〜3のジムにトレもしないで置くだけならすぐ戻ってくる。
そういうジムは長く持たない。

置くならレベル3から自分でトレして4〜6レベルに育てなさい。
低レベルジム置くより、ある程度育ったジム置く方がお得と気づけば
みんなトレするようになる。そこまでみんなを誘導するのが大変。

237 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:20:00.27 ID:XiQWY+0AM.net
コンプまであと少しだけどラッキーが鬼門すぎる…
ラプラス、プテラはお台場に一日いれば手に入るんだがラッキーは出現場所が決まってないんだよな

238 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:49:37.01 ID:Dcnrn8vE0.net
>>232
大丈夫のはずだよ
ポケスト回してても分かる

239 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:50:43.51 ID:wDqIgt0va.net
しあわせたまごなんてTL20以上は不要

240 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:20:30.56 ID:pmGpjNEo0.net
お香レアPSで焚くと面白いが
田舎でしか出来ないかな

241 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:34:38.09 ID:Za5jvH290.net
>>239
TL40のご褒美しあわせ卵4個はなんのため?

242 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:36:15.93 ID:dffFyRqy0.net
>>236

そうそう。そして良かれと思って他の人のために空席を作ってしまうと、通りすがりが雑魚を置くので
良くない。詳しくはジムバトルスレの方がいいと思う。

243 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:06:51.12 ID:HVN68yYBM.net
>>242
ポケコインを瞬間ゲットするだけの為にジム奪った後に雑魚置いてく人結構いるが、田舎の夜中だとその雑魚が数時間放置されていることも多いよ。
すかさずCP2000級を投入してその雑魚相手にこちらもトレーニングして空席づくり。
昼には強者ポケモンが張り付いてそのまま長期安定政権、というパターンのジムもいくつか所属してます。

244 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:14:14.96 ID:YwrLiZlO0.net
レベル27になって初課金
ボックス拡張100匹分
ルアー涌き涌きの公園でほいほい捕獲してる最中に
ボックスがいっぱいになってあわててコラッタを博士に送ったりするのが面倒で

245 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:56:29.62 ID:zdtuLO3p0.net
>>233
必要

246 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:07:42.26 ID:cojYgbFxd.net
近所に黄色のlv10が2つできてたが
次の日には駆逐されてた

247 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:12:39.33 ID:zdtuLO3p0.net
黄色は天然記念物だからそっとしといてやればいいのに…
思いやりがないなぁ

248 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:14:57.81 ID:tSgEoHMt0.net
場所に拠っては空き作って強いの入れてもらうのもありだけど2000ぐらい
残しておいて自力でトレーニングさせられない人お断りみたいな場所もある

249 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:03:32.04 ID:sFFM8B/c0.net
>>243
はーい、ジム落としてカモネギ置くのを日課にしてます

250 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:10:39.67 ID:7SHF5WdnM.net
>>238
ありがとう。早速25個セット交換しました。

251 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:59:32.33 ID:Za5jvH290.net
玉補充スポットを小一時間グルグルして道具満杯にしてきた
赤青各120,黒45程度だけど何かリッチな気分
「いくらでも出てこいやー!モンスター!」

簡単に玉補充できるエリアがないと無課金は厳しいんだろうね

252 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:18:54.21 ID:utv0g1v2r.net
そういう地域は道具もポケモンも少ない

253 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:51:24.71 ID:9KJ1LW8K0.net
クズ卵課金で急に萎えた、その他、技、砂、アメ、田舎いままでは楽しかったよ
PGありがとーよ、終わりだじゃな

254 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 03:15:32.88 ID:txGub3xPd.net
だじゃなwww

また明日w

255 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:44:33.21 ID:+OgCFf7Tr.net
都会でサーチ無しでノンビリやらないとすぐ飽きる可能性あると思う

256 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:53:05.50 ID:ZFqNFbXHp.net
>>251
ポケソースがわんさかある大きな公園行ったら2時間でなくなるね

257 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:00:01.93 ID:9Lo1uufQ0.net
無課金がGOplus買うと課金扱い?

258 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:48:48.14 ID:uZ3ITdWXM.net
夕べは3日連続の10ジム防衛。
飲みに行ってジム周りしなかったが、家に帰って布団の中でポチっただけ。
田舎のジム事情はこんなもんです。

259 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:14:03.60 ID:y9fSVs+N0.net
薬をたくさん入れるスペースが欲しくてコツコツ貯めたコインで念願のバッグのアップグレードをしたけど、
結局モンスターボールを捨てながら、負傷しているポケモンを治すためにその場で使う程度の量の薬しか集
まらない。

260 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:21:04.89 ID:Iw5CI3tFa.net
ただでさえ交通費で万いってるやつ多いだろうしgo+もいいんじゃね
俺はランニングシューズ買ったくらいだが

261 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:31:00.11 ID:WJtzadtKr.net
通勤途中や通勤定期でしか行けない所しか行ってないから実質0円

262 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:28:48.99 ID:uZ3ITdWXM.net
さて、今晩から東京遠征(帰省)だ。
テリトリーが豊洲でいつもコイキングばっかりなんだけど、どくタイプ大量発生してる?

263 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:55:29.16 ID:/VIox9j30.net
>>258
ジムについては田舎の方が良いね

264 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:04:15.04 ID:9Lo1uufQ0.net
田舎でたまにジム防衛10達成するけど翌朝には全部帰ってきてた
ただ最近は10階建てのタワーマンションが増えてきて入居すらできないから10箇所おくことすら困難

265 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:06:22.47 ID:Ojgr73510.net
TL24でやっと2000以上2体目完成

266 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:18:23.77 ID:1iFiuYSV0.net
無課金だけどgo plusを買った
どうかなとは思う

267 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:30:02.47 ID:z0Vsv60ad.net
>>266
それは課金と言える…のだろうか

268 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:41:12.29 ID:6/TNay530.net
他で使えないからなー
難しいところだ

269 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:47:43.46 ID:NpNta01s0.net
俺も無課金だけどプラス二個買ったわ

270 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:59:47.93 ID:BJD/vHSUd.net
Applewatchでも出来るっぽいから、それなら課金に当たらんわな

今のところgoplusはポケgo専用だし課金確定でしょ

271 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:59:08.16 ID:kyd1HhAcr.net
保守

272 :1:2016/09/17(土) 10:18:14.20 ID:5qFW6pcLr.net
始めた日7/22 
レベル26
ポケコイン590
ほしのすな568860

ジョギング455km 
カントー92
コレクター4755
けんきゅういん5
ブリーダー118
バッグパッカー6159
バトルガール564
エリートトレーナー81
じゅくがえり2530
むしとりしょうねん766
かいパンやろう1081
にわし311
ドラゴンつかい34
たんパンこぞう81 
ピカチュウだいすきクラブ3 

273 :1:2016/09/17(土) 10:27:56.96 ID:5qFW6pcLr.net
無課金、無サーチ、アイテム無拡張、基本通勤途中に寄れる範囲でプレイ

274 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 15:03:26.18 ID:FhpTjq1s0.net
始めた日7/26.TL29.
捕まえた数133.
ブリーダー135.内10q5個
自分も定期券で行ける範囲で頑張って来たけど限界のようだ
無課金は続けるけど来週からお台場へ通う予定
尚、残りは、ウインディ、ゴローニャ、ジュゴン、パルシェン
サワムラー、エビワラー、ラプラス、オムスター、プテラ

275 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:02:51.99 ID:07A4MawQd.net
コイン集めが面倒やから2400円くらいは課金した方が良いような気がしてきた

276 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:40:48.04 ID:vQK+rGW4a.net
課金して何がしたいのかを考えてみるといい
コンプしたい!→リアル交通費のほうがお勧め
ジムで防衛したい!→小銭のために課金するの?
5km卵うぜぇ…→課金するしかない!

277 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:43:37.40 ID:ZjzGlSjfr.net
あくまでついでプレイだからなあ
そりゃあメインでプレイする時間取る時あるけど

278 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:52:04.72 ID:2NO29s0da.net
>>275
おう課金しろしろ
おまえが課金してゲームを支えてくれ
無課金スレのおれらは応援するぞ

279 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:57:34.56 ID:X9ab3iCa0.net
空きのあるジムに適当なの置いてトレーニングでそいつを倒したりすれば良いの?
どうもジムの使い方がわからない
いつも空いてるジム見つけたら適当なの置いて
10コインゲトすることしかしてないから
全然コイン増えない

280 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:27:48.59 ID:55jRPMvQD.net
>>270
Apple Watchを持ってるけどGO Plusを買っちゃったんだよなあ
GO Plusでも課金とか言われると一気に課金しちゃいそう

でも課金して何に使おうか

281 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:58:26.29 ID:yRM1EdhR0.net
課金してないけど新宿行ったときの重さに驚愕して機種変してきたわ
自転車パンク修理やら車でも充電出来るようインバーター買ったりリアル課金ばかりしてる

282 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:53:36.75 ID:ibOvPmgh0.net
1日10ポケコインでちまちまやってて今日やっと200コイン溜まった〜
早速バッグを増やして快適‼

283 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:06:18.50 ID:UTT3OQQ50.net
>>282おめでとん
こっちは@20コインだ

284 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:11:36.36 ID:IMQiIt3L0.net
2日続けて100コイン取ったで!

285 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:57:55.95 ID:ueYivRXm0.net
>>284
場所どこ?やっぱ地方?

286 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:15:34.86 ID:JhDxmHGj0.net
家から見えるジムに空きがあったので置きに行ったら
速攻で埋まってた
マイジム登録できるようになれば
少なくとも1日10コインは取れるようになるかな?
それまで待とう

287 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:50:59.17 ID:d6g7F6820.net
ここのところ100コイン連続で取れてるで!
数日持つレベル9以上のジム8個持ってるから楽よ(今日一個落とされた)
明け方もう1個タワー作りにいくつもり
町内を一色に染め上げたい
隣町はあえて侵食しないつもり

288 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:09:37.71 ID:P9qeNJxLd.net
ぐ…眠い…
http://i.imgur.com/wdAikXU.png

289 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 03:49:04.15 ID:5i3NPxR10.net
おやすみ!
http://i.imgur.com/BLCk7xL.png

290 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:51:35.87 ID:k30uwOvF0.net
都内からだけど1日100コインくらい不労所得欲しいので
地方のジムにポケモン置きに遠征しようか悩んでるけど
どこの県の田舎がいいか悩むわ

291 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:44:25.09 ID:d6g7F6820.net
>>290
遠征するより課金した方がよくないか?
田舎でも持って数週間だよ

これからユーザーが脱落していったり寒くなって外出意欲を失わせたりで状況は変わるかもしれないけど…
本格的に寒さがきてから北海道を攻めるのもいいかもしれない

292 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:58:44.27 ID:gfTOCVZFp.net
昨日田舎に帰省すると、実家に最も近いジムが最弱体がCP2000超の10階建だった。
さすが田舎と思ってたら、今朝見ると別色のレベル2になってた。
田舎でも結構厳しいんだな。

293 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:02:53.68 ID:JhDxmHGj0.net
>>290
秋田とかの限界集落とか?

294 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:26:54.44 ID:d6g7F6820.net
>>292
週末はちょっと動くんだよね
平日は維持してることが多い
あと連休だから、同じように帰省した人がバトルしたのかも

295 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:45:15.85 ID:WStlZql/d.net
plus買ったのでこのスレ引退します

296 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:54:50.08 ID:gfTOCVZFp.net
>>294
10階は同色なんで触れようなかったけど、自分も7階を崩して鳩置いたりしたからw
でも、田舎はポケストも少ないしポケモンも出ない。
海辺の公園とか城址とか田舎なりのスポットがあるようだけど、生活圏でまったり無課金プレイとかは難しいんだろうな。

297 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:00:55.53 ID:s+mAWqhp0.net
人口3万くらいの市で交通費とモバイルバッテリーを含めて無課金やっているが、もうそろそろ限界かも。
自宅付近のポケストップを自転車で回り、通勤途上の徒歩区間でボールを消費。
7/25開始でようやくレベル22。図鑑は77まで埋まった。

カイリューもカビゴンもいないので、レベル3以上のジムを落とせなかった。
Excelで手持ちのポケモンを進化させたらどれだけ強くなるのか計算し始めた。
レベル20以前のころより時間は費やすようになっている。

298 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:16:39.27 ID:gfTOCVZFp.net
>>297
私は今は田舎の実家だけど、普段は大阪市の中心部住まい。
家の前と横にポケストあり、通勤駅までの途中にジム2つ。あと、家の中でミニリュウが毎晩2体くらい採れる。
同じく7/25開始でレベル26、図鑑112。
生活圏ではあと10体が限界、天保山とか淀川とかのスポット行けば更に10体、最後の10体は課金して孵化しまくらなければ埋まらないんじゃないかと思ってる。
恵まれてる方だと思うが、東京だともっと余裕なんだろな。

299 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:23:45.94 ID:+ST8jcc+0.net
俺もそろそろ遠征行かないとコンプはきつそうだな
まぁコンプするのが目的ではないのでいいんだが
最近ジムに居座る連中も強くなってきてひたすら貯めてたほしのすなを解禁する時期が来たのかと思うんだがみんな結構強化してる?

300 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:24:41.65 ID:gfTOCVZFp.net
私も交通費、モバイルバッテリーを含めて無課金。天保山や淀川なら自転車圏なんで無課金の範囲内と考えてる。
あとiPhone5Sなんでフル充電しても1.5時間が限界。これが最大のネックと感じてる。

301 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:36:25.01 ID:gfTOCVZFp.net
TL20まで砂貯めてたけど、ボチボチ使ってる。今TL26でCP2000以上が6体、最高がカイリュウの2600。
カビゴン、ラプラス、2体目カイリュウに備えて、15万残してる。
3日前に待望のカビゴン捕まえたけど、飴がないから砂の出番がないw

無課金だとジム戦で稼がなきゃならないんで、砂使ってる強化しないと辛いと思う。

302 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:26:22.81 ID:EZx8J9fg0.net
田舎のポケジムに配置してるポケモン2日間放置して東京に帰省しているが、2ジム破られただけで8ジムは依然防衛中。一番長いのは3週間以上帰ってこない。
昨晩は東京の実家近くの2ジムを攻め落として余裕で100ポケコインゲット。ここ5日間の防衛記録は10・10・10・9・10。
東京はポケモン捕まえるのほんと楽だからほしのすなすぐ集まる。
東京ではポケモンたくさん捕まえて、田舎では楽勝でジム防衛。
ポケモンのために金帰月来の生活してるわけじゃないが、交通費はすごいぞ。

303 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:37:38.22 ID:JhDxmHGj0.net
田舎持ちの上京民が最高ってことかw

304 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:47:29.52 ID:iD3tg+JmM.net
8月5日スタートで図鑑134でTL25

最近行き詰まり孵化装置に手を出そうと思ったが昨日割れたタマゴがラプラスで
やる気が蘇った
このまま無課金でコンプするぞ

305 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:57:48.45 ID:bCE1CHeDr.net
>>291
位置偽装あるから意味がなくない?
スマホ電波はその地域のサーバーからしか受け付けないとかだったら分かるが

306 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:10:23.65 ID:Ea+lXr1n0.net
昨日捕まえたカビゴンが初めてのCP2000越えで個体値高めだったから強化解禁したよ
今朝は電池切れそうだったので90コインで打ち止め
ついでに卵からカビゴンとミニリュウが孵って満足

307 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:15:41.19 ID:14GCL/4K0.net
>>300
おまえは金を遣わない事をかんがえるよりまず金を稼ぐ事を考えるべきだと思う

308 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:27:14.13 ID:5HAnmCXR0.net
1日一匹ジムに置く
1日10コインをコツコツと

309 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:29:18.17 ID:s+mAWqhp0.net
交通費なしやっていると捕獲ポケモンが偏るね。
コイキング狩りは出来ないし、ヤドンやタマタマがいくらでも手に入るとかスレで言われると「え゛っ!?」となる。

310 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:35:56.67 ID:NxTBa59B0.net
>>297

ジムを攻め落とすのにはカビゴンもカイリューも必須ではないよ。
彼らはCPが高いのでタワージムの上階にねじ込むためだけに使ってる。

311 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:19:57.61 ID:4Gr+EcKzr.net
>>308
都会と田舎
課金と無課金
高CPレアポケモン見ると格差感じる

312 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:54:46.16 ID:P6jOuSGM0.net
最近砂解禁した。でもカビゴンとたまに2000以上にしたいのだけなんで全く減ってない。
卵割っても育てないキャラ全く出ないし。

313 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:20:48.85 ID:7d4omEE/M.net
>>310
CP2000程度のカビゴンならポッポマラソンで進化させたCP700程度のビジョン3匹程度で勝てる場合も多いよ。
CP500以上に進化したビジョンとラッタはそのまま廃棄処分せずに、使い捨てバトル要員で結構重宝してる。

314 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:32:25.71 ID:L4aM7hNG0.net
砂解禁いいなあ
高個体値シャワーズドロポンすら当たらない技ガチャにレアなしだもんなあ

315 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:09:08.74 ID:7d4omEE/M.net
はい、今日も10ジム防衛成功。
TLも29まで上がった。
CP2000以上の個体も11体になった。

316 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:15:48.92 ID:4ByeMbHH0.net
日記はチラシの裏にお願いします

317 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:28:10.18 ID:GRO7kom60.net
朝早起きして、散歩がてらポケモンGOをやるようになってから健康になったな
朝も腹が減るし、夜はぐっすり眠れる

総レス数 754
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200