2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無課金】ポケモンGO 無課金スレ LV1【マッタリ ?】

318 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:39:42.39 ID:9QXx7f7C0.net
>>315
釣りだと思うけどTL29でCP2000超えの個体が11体ってマジ少なすぎwwwwwwww

319 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:42:00.80 ID:9QXx7f7C0.net
>>302
おまえよーーーーーーく考えてみろ
たかだか10円を得るためにwww
100ぽけコイン??はぁ?w
缶ジュースも買えないわw

320 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:58:49.71 ID:s+mAWqhp0.net
地元のタワーは(おそらくチートの)高階層で今の手持ちのポケモンでは手が出せない。
とりあえずは高CP個体を捕まえて回るのが良いのかなと思う。

321 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:08:56.74 ID:NxTBa59B0.net
TL28でもうすぐ29になるけどCP2000超えは13しかいないわ。

でも、トレで同色タワーに置かせてもらうのがメインで、他色のジムを壊すのは
コインを取得する直前くらいだからCP2000以上のポケモンはあまり出番がない。
また1700-2000くらいのは10体くらいいるけど強化の必要性を感じない。

322 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:12:43.18 ID:5i3NPxR10.net
TL28なったばっか
http://i.imgur.com/j7R0Lru.png

323 :321:2016/09/18(日) 22:13:05.91 ID:NxTBa59B0.net
高CPがどれくらい必要かは何体ジムに置くかも関係すると思うけど、
都内で徒歩なので頑張っても50コイン分くらいしか置けないので、上の方に
置く用に5体もあれば十分。

324 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:59:13.42 ID:qJhQ9ptl0.net
たかだか10コイン10円の為とかじゃないんだよ
数タップで買えるポケコインよりジム防衛で手に入れるポケコインのがゲームを楽しんでる達成感を感じる
ただそのために交通費かけるにはバカらしいから基本チャリで移動

325 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:23:29.48 ID:sNvWcz8c0.net
>>318
おれ27で2千超え2体よ
全然強化してないから砂クソ余ってるわ

326 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:26:26.93 ID:ls2VRhHm0.net
ゲーマーじゃない自分はジムバトルとかどうでも良くて
空いてるジムに何か置いて1日10コイン欲しいだけなのよね

327 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:34:08.70 ID:CHfxG92y0.net
TL24で2000超2体砂30万超えた

328 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:01:23.09 ID:9Qtigq9Vp.net
1日防衛するどころか、隣のジム行ってポケモン置くまでの10分間に倒されないのが9体あれば良いと思ってるが、最初に置いたのは90分耐えなきゃならんので、都会ではまず無理だ。
9体置いて4〜5体保つのが精一杯。
バトルなら早いけど、トレーニングなら時間かかるんで、その間に前のジムに置いたポケモンがどんどん倒される。
だからバトルしかしない。

329 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 04:15:33.93 ID:MEvlkf8W0.net
>>324
俺はセコイまで読んだ

330 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:54:31.50 ID:lQkqv7tW0.net
楽しみ方は人それぞれだよな
無課金でジム防衛で得られるコインに達成感というのは、わかる気がする

331 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:00:56.13 ID:+/X8vQuPM.net
今朝起きたら、家の一番近くのジムがレベル7でCP2500以上のカイリューとかカビゴンなどで占拠されてたが、黄色チームのくせに生意気なので一人でぜんぶ退治してやった。

332 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:35:49.44 ID:2gS/2/9I0.net
>>328
そう、都会でジムバトルは1分1秒を争うので
基本、回避もしないで脳筋連打、最初のポケモン入れ替えなんかもしない
移動中に回復させてポケモン沸いてもジム攻略中は無視
それでも7〜8個が限界だな

333 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:22:45.32 ID:ctpjz3Jer.net
>>330
10コイン10円とか言わなくてもな
そもそも貴重な時間をポケモンに費やしてるんだから
お金とか言うなら最初からやらないよ

334 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:53:52.98 ID:3nkEjSEQd.net
ジョギングしてるやつに向かって200円くらい惜しまずに電車乗れって言うくらいあほくさいな

335 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:04:46.05 ID:CHfxG92y0.net
昨日夜一人で10階建て2本建てたのがいたが午前中までに消滅してた。
こんな状態でも毎日10〜50コイン貯めれる。ダイエットゲーで金がどうのってのは
ナンセンスだと思うわ。ライザップ行けとかなら分かるけどな。

336 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:28:42.50 ID:2XSdDKi8H.net
でもコイン稼げないならジムは全く行かんと思う
それこそコンプしてゲームクリアになりそう

337 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:09:01.87 ID:L1YzagqK0.net
>>335
ダイエットゲー?
この程度の歩きでやせるって事は元々かなりのデブ&日頃ほとんど運動してないって事だぞ

338 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 16:52:31.27 ID:huIbtzDn0.net
どの程度の徒歩量かも明示されてないのに勝手に推測して貶すのは良くない。
あと意識の高い体育系にはわからないかもしれないけど、日頃運動してる人の方が少ないと思うよ。

http://doctor-trust.co.jp/pdf/201501_undousyuukan.pdf

339 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:06:58.72 ID:5+d2Uju60.net
とりあえず第一弾をコンプするまでは課金しないって決めてる。
他のソシャゲーでもそうなんだが、一回タガが外れるとユルユルになっちゃうからw
いっそ月額制の課金タイプも作ってくれるとありがたい。

340 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:11:55.74 ID:ls2VRhHm0.net
ポケモンが沢山出るところだと
しょっちゅう足止めされて運動にならない気がするw

341 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:18:59.31 ID:CHfxG92y0.net
食事制限しつつ歩き縛りでジョギング欄460kmで3〜4kg減ったから
一応効果はある。カビゴンと散歩明日には100km超えるわ。

342 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:35:27.10 ID:UHZBzlvu0.net
今朝レベル7で4,000名声を上げれば一体置けるジムがあったのでトレーニングしてたら
横入りされて凄く腹が立つ

最下層のポケモンより低いCPで500ずつ上げてったんだが、
これで最後、やった、勝ったと思ったら、次のレベルまで目眩がするくらいの残量表示
目が点になりましたよ
思いだせば最後のバトルの時にすっと黒い車が寄って来て、しばらくして発進してった兄ちゃんがいたんだよ

あんまりムカついたんで、黄色のジムを片っ端から全滅にしてやった
お陰でクスリが足りません

ああ、腹が立つ

今日の収穫、40ポケコイン

343 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:27:13.93 ID:CS1qZdiM0.net
>>342
上がる直前は注意しなきゃならんよ
車で来たならナンバーくらい確認しとけば自宅特定可能かもしれんし
俺なら熱いファンレターをポストに投函してやるわ

344 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:08:20.83 ID:XWZd1JaW0.net
横入りしたの味方のチームなのになんで黄色いじめるん(´・ω・`)

345 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:03:34.61 ID:xRjLS6yaa.net
俺もこないだ青ジム潰そうと思ってやりだしたら
一台の車が側に止まってトレーニングしだした
気まずくなってその場をあとにしたんだがなんか物足りなくて黄色ジム潰そうかと思ったら
周りにひとつもなくてそのまま帰った

346 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:28:52.35 ID:L09YSShBM.net
土日にがんがん歩くので、足の親指の外側にタコが出来る。
ハサミで切ってるが。

347 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:05:12.33 ID:ls2VRhHm0.net
雨なのに出掛けて途中ポッポとかコンパンガ出てきたから
捕獲してたら画面が濡れてるものだから無駄に失敗して
ついに赤玉が無くなってしまった
雨の日はお外に出るものじゃないな

348 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:49:04.01 ID:LPQXQziK0.net
初バッグ拡張キター
なげえよお

349 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:13:51.83 ID:vAqcCeYe0.net
黄色だけど赤青ばかりで詰むんだが。
トレーニングする所がまずないw

350 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:28:14.31 ID:te6zW+Lzr.net
>>349
赤青だか課金勢との格差感じるぜ

351 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:49:03.11 ID:gvV46YF90.net
俺は名古屋だからドラゴンズの青とグランパスの赤ばっかりだけど
関西は阪神の黄色ばっかじゃないの?

352 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:12:34.24 ID:zC09mqdvK.net
>>351
他のスレに張られたサイトから全国と関西部分だけ転載
アフィらしいからソースは張らないでおく
全国のジムの占有率
ミスティック(青) 42.5%
ヴァーラー(赤) 39.1%
インスティンクト(黄) 18.4%

関西都道府県別ジム占有率 左から赤青黄

三重県 36.9% 41.5% 21.5%
滋賀県 56.1% 31.7% 12.2%
京都府 31.9% 55.1% 13.0%
大阪府 42.3% 34.6% 23.1%
兵庫県 36.6% 47.6% 15.9%
奈良県 41.5% 39.0% 19.5%
和歌山県 35.8% 49.1% 15.1%

353 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:04:12.04 ID:wUcm3GlA0.net
>>352
大阪w

354 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:40:57.05 ID:eLBdcgNhr.net
やっぱ偏ってんな

355 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:51:45.40 ID:kus/y9pM0.net
青と赤から黄に強制転移させようぜ

356 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:16:53.81 ID:NnPC7YAS0.net
こっちは黄色が若い子のグループらしく頑張ってるので赤が瀕死状態w

357 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:21:06.97 ID:OJR9VU6jd.net
田舎の公園とかの黄ジムで未だカイロス・ギャラドスが席巻してるのを見ると微笑ましくて




つい更地にしちゃう

358 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:14:19.64 ID:j3Y66szU0.net
イングレスL16から流れてきてポケモン初めて今L21
ウォーキング効果の観点からするとイングレスかなあ
一拠点に留まる時間がイングレスのほうが短時間だしそれ以外の場所で立ち止まることもないし
イングレスでボータルハックしたり攻めたりしてるそばでポケモンプレイヤーは座り込んで遊んでるし
イングレスで一箇所滞留はファームで補給か鍵掘りくらいで日常ではない

359 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:04:34.62 ID:rXcQSD010.net
ジム戦やる前はクスリなんかポイポイ捨ててたけど、
毎日ジム巡りするようになったら、クスリの在庫が心許ないわ
今は5か所前後だからなんとかもってるけど、10か所巡ったら屍ポケモンだらけになるよ

ボックスは二回アップグレードしたけど、次はバッグのアップグレードかね
最初の目標はタマゴ25個セットか孵化装置8個買いだったんだが、
俺たちムカキナーにとって、優先付けが悩ましいね

360 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:12:20.34 ID:OJR9VU6jd.net
>>359
とりあえず500までバッグ増やしたわ
アイテムきにしなくていいってのはいい

361 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:20:08.97 ID:uRcFpG+U0.net
今日ようやく200コイン溜まってアイテムボックス拡張したんだけど数字反映されてないのってバグ?
ストップ巡って確認すりゃいい話なんだけど大雨降ってきて外出れない

362 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:47:36.37 ID:sTl6wU5Ua.net
いいぞいいぞ、お前らはドンドン課金してゲームを支えてくれ
おれら無課金民は生暖かく応援してるぞ

363 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:20:22.38 ID:osGLNfo30.net
>>361
チートで貯めたコインとか?

364 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:28:04.18 ID:eLBdcgNhr.net
強化無しの純野生ポケモンだけでジム潰すのもうキツイ

365 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:44:01.19 ID:z4h2FUtBM.net
>>362
課金しない奴が集まってるスレだぞ。

366 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:48:26.66 ID:YrzLDaD0p.net
無課金でも砂と飴あれば強化くらいできるだろう。
無課金に加え無強化の制約も課してんのか?

367 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:51:22.97 ID:QLEkES6W0.net
イーブイ進化系でお薬ドバドバ
これしかねえ
しかし、数は結構いるのにドロポン、だいもんじが出ないとはどういうことだw

368 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:00:46.10 ID:rXcQSD010.net
強化はTL低い頃に数回やっただけで殆んどやってないから、砂が現在50万オーバー
ジム戦やってるから強化は必須と思いながら、きっかけがつかめない

369 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:06:12.55 ID:kus/y9pM0.net
ワイの強化は個体値95のドロポンシャワーズだけ
これでもジム防衛8くらいは取れる

370 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 13:07:24.26 ID:NnPC7YAS0.net
やっとバック500になった。こっちもサンダースまみれでドロポン0だ。
地元一の重課金とバッティングしそうになって焦ったw

371 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:02:10.11 ID:VukfURPGr.net
Googleアンケートで貰ったGoogleコイン使うのも課金に入るのか?

372 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:54:17.58 ID:uRcFpG+U0.net
>>363
必死でジム更地にしたコインだよ

373 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:08:24.63 ID:1MGAIICFa.net
うちの近くだと最低でもCP2000オーバーになってきたので強化せざるおえない状況だわ
みんなスゲー強い

374 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 15:08:31.05 ID:zS5Oc1PVr.net
>>366
プラス無サーチだからね
レアにあたらない
カビゴンカイリュー2000超えに欲しいわ

レベル30超えたら強化は考える

375 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:25:08.18 ID:p02OsrsPa.net
いやいや>>359から361の流れが課金バカになる流れだったのでな
枠拡張とか孵化装置をバンバンやり始めると危ない
じっくりマッタリ細く長くが無課金の基本かと

376 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:20:00.63 ID:wUcm3GlA0.net
2週間ほどで1270コイン溜まったのでしあわせたまご25セット買ったよ
後半は固定報酬で5程度貰えてたのでけっこう楽だった(今は9)
次はバック500→600 ボックス300→350目指して頑張る

377 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:24:10.81 ID:rXcQSD010.net
>>375
お前の読解力はどうなってるんだ
無課金縛りで獲得したポケコインを、どのように使って拡張していくかの話をしてるんだよ

378 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:30:32.15 ID:OJR9VU6jd.net
>>375
コイン貯めたい

ジムにハマる

薬・強化の砂足りない

アイテム枠拡張して薬もボールも手持ち増やそう!

って流れじゃん?

379 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:31:18.19 ID:OJR9VU6jd.net
あれ?俺は何が言いたいんだ?

380 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:32:47.41 ID:p02OsrsPa.net
>>377
拡張とか必要か?
手数かけて絞って行けばいい話
手間や工夫がめんどいなら無理せず課金すればいい

381 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:38:38.45 ID:w1+0KHdE0.net
アイテムやポケモンがボックスから溢れるから拡張てのは意味ないよな
足りなくなるから、より貯められるように拡張だよね

382 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:39:12.61 ID:kus/y9pM0.net
無課金がしあわせたまご25個も何に使うの?

383 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:39:58.09 ID:NnPC7YAS0.net
金銀実装されるとボックスキツくなりそうだから次はボックス拡張予定。
雨が強くなってきたから朝歩いて正解だった。

384 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:48:59.60 ID:wUcm3GlA0.net
ジム戦を積極的にやるようになったら枠350じゃ絶対足りないよ
今はみんなのポケモンがハイレベルになってきてダメージも大きくなってきたしな

道具もポケモンも増えるだろうし増やしていて損はないよ

385 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:50:36.17 ID:p02OsrsPa.net
ジム戦の報酬コイン獲得は課金の呼び水にする為のもの
無課金貫くならほどほどにすればいいかもね

386 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 17:51:56.83 ID:b50EmBDjM.net
>>372
失礼した。
もう反映された?

チートして動作がおかしくなったって報告を別スレで見たから、もしかして?と思った。

387 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:54:48.69 ID:dqdSNa78r.net
こういう日は自動車に課金したくなる
何も出来ん

388 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:14:00.86 ID:AUrLKOjF0.net
俺もたまご25個買おうかと思ったけどTL30まで行ければいいかという結論から8個にした

389 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:56:30.06 ID:4AtXKYA40.net
2億円あるのに課金出来ない訳ねーだろ、ハゲ!
レアポケモン見つけたわw

http://uproda.2ch-library.com/947064SkY/lib947064.jpg

http://uproda.2ch-library.com/9471903jh/lib947190.jpg

390 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:47:42.20 ID:wP/NjufA0.net
>>389
何日か前に1億5千万くらいなかった?
2〜3日で数千万溶かしたの?
一億あっても全然足りないじゃんw

391 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:14:12.54 ID:ItpvBlrL0.net
>>384

自宅が東京23区だけど、感覚的には自宅近辺のジムだと平均レベルはそんなに上がってない。
前までよく見た高TLを見なくなったりしてるから、飽きてやめる人も新しく入ってくる人もそれな
りにいるように見える。

だいたいTL30まで行って高層ジムの攻略も余裕だったり図鑑をコンプするとこまでいくともうやる
ことないでしょ。

392 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:18:41.79 ID:Kx2DgCr30.net
結構孵化装置にコインを使っている人が多いみたいだけど、
もったいなくて出来ないなあ。
高個体のシャワーズ、ウィンディ、ナッシーをタワーに潜り込ませる為に、
枠拡張ばっかりだわ。
ジムに置くポケモンはクソ技でもCPさえ高ければ、なかなか追い出されないし。

393 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:43:04.03 ID:cxVEo/jNM.net
>>313
こんなところに孔明が!
その発想は無かった
LV 25(で貰える卵) の無課金マラソンを、終えたところだ。。。

394 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:42:03.38 ID:bEREGDLld.net
ジム育ててたらcp1600のラプラスに横入りされた。最弱がウィンディからこいつに代わったから、もう一個レベル上げようとしたらなかなか強くて勝てない。ラプラスあればもっと楽に上のcp倒せるのかな。

395 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:26:34.08 ID:M2s9sX+f0.net
その辺の強力なの下に置かれるとキツイわな。意外なのがピクシー下に置かれて
カビゴンでどうしても押し勝てなくて困ってたらドククラゲでいけたのが意外だった。

396 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:27:15.72 ID:RcSv6i9lF.net
http://imgur.com/k3YTNo8

397 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:34:56.76 ID:7+hE/nDwr.net
保守

398 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:54:38.38 ID:00rxG3fl0.net
>>390
何日か前にって、どこで見たのそれ。

399 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:14:35.92 ID:70BpxK8DM.net
>>382

無課金トレーナーだとしあわせタマゴ25必要なくて課金プレイヤーだとなぜ必要なの? 理由がわからん。 ちなみに俺はポケコイン既に3000以上稼いでしあわせタマゴ25セットも1回交換したよ。しあわせタマゴはかなり重宝していて、TLレベルも週末には30に到達すると思う。

400 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:15:05.00 ID:Djyj3B8nM.net
散々遊んで無課金とかw

401 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:19:38.65 ID:QFiHOTCY0.net
払いたい人が十分に払ってくれているので。

402 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:18:03.37 ID:M2s9sX+f0.net
基本無料は払いたい人が払うゲーム。徐々に課金比重が上がっていて
ついていけなくなったり飽きたら止めるゲーム。

403 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:34:05.81 ID:3GzTsjYT0.net
>>399
廃課金は常時しあわせたまご使ってるんだぞ
無課金はポッポマラソンのときくらいにしか使わんのになぜ25個も必要なのか疑問なんだわ
1セット70体進化させられるとして
70体×25個=1750体
飴が21000個必要

404 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:47:11.97 ID:70BpxK8DM.net
>>403
それはポケコインがなかなかゲットできないという前提があるからでしょ?
毎日8〜10ジム防衛し続けている俺は常時とはいわないがポケモンの巣に入ったときは使ってるよ。

405 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:49:10.83 ID:3GzTsjYT0.net
無課金の一般的じゃないこと言われても...

406 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:52:14.28 ID:DXN6qh2ua.net
レベル上げに比重を置いてるのかどうかかね
孵化装置と交換して卵の回転あげてほしのすなを貯めていくというのもよさそう
ひとそれぞれなんであれだが

407 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:08:16.45 ID:hnGIPP/hp.net
レベル上げには基本興味がない。
でもジム戦やるのにレベル低いと不利なんで、1回だけポッポマラソンやった。
ジム戦やる理由は、無課金でコインがないからで、有課金だったらバッグ増やしてボックス増やして、孵化器常時9台稼動してる。

408 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:14:52.27 ID:A83aO+5y0.net
>>398
どっか別のスレでも似たような画像出してた。
大したレベルでもないのに(笑)
「金持ちですね」って単発で追従レスつけててキモガイジ丸出し(笑)

409 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:59:31.75 ID:B1CFXWESa.net
コツコツモンボ投げて進む無課金民はしあわせたまごや孵化装置使ってる同レベルよりモンボ投げるのがうまい
同じレベルでも中身が違うと一人悦に入るのが無課金の醍醐味

410 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:23:38.55 ID:B1CFXWESa.net
>>407
無課金には貴重なコインをそんなもんに使えないよな
俺は10kタマゴ孵化専用で孵化装置買おうかと思ってるが、そもそも10kタマゴあまり出ないからいまだに手を付けてない

411 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:11:36.93 ID:xErCbzHf0.net
ゲーム内無課金で142種コンプ記念カキコ
http://imgur.com/19mUegd.jpg

412 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:19:17.79 ID:ueI+wt4sM.net
ボックス拡張500までしたら不便に感じなくなった。
次は拡張止めて孵化装置かな。
5kmに使うかどうかが悩みどころ。

413 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:26:44.44 ID:hbN0dtwKM.net
自分も無課金だけど、リュックは500まで拡張したが、足りない。明日の朝には10コイン入ってきて、
200コインになるので今回もリュックの拡張をする。
赤ボールは溢れれば捨て、回復系の重視。ジム戦の為に。

414 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:11:59.97 ID:iUwfFxVx0.net
>>411
おめでとう!
俺の2倍以上歩いてる。凄いな。

俺ようやく1回だけバッグ拡張した。
まだ足りないけどちょっと余裕が出ていいね。
あと2,3回は増やしたい。

415 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:31:41.13 ID:ZWutz0FZ0.net
>>411
人によって随分やり方が違うんだな
俺より100km以上も歩いていて、1/3以下しか捕獲してないのに図鑑完成か…
孵化数だけ奇しくも一緒で、ポケストは俺より1000以上回してるな

ちなみに俺は、TL26で図鑑117
ホントまだまだだw

416 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:56:43.67 ID:4F4xoFwy0.net
>>411
3種足りない

417 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:40:29.11 ID:G1k+f4n9r.net
ようやくカビゴンCP1966ゲット
レベル高いジムに挑める

418 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:13:55.25 ID:QFiHOTCY0.net
1. 10kmのたまごを入手したらふかそうちを購入
2. レベル上げをしたい時に進化対象が75匹たまったらしあわせたまごを購入
3. 上記2点で使ってもなおコインが余ったらバッグのアップグレード

という感じで使ってる。今まで使ったのは1x2+2x2+3x1で660コインほど。手持ちは90。
10kmたまごの在庫が無いので、もう一回進化祭りをやってTLを上げるかバッグのアップグレード
を行うか迷い中。

TLは28なのでこれ以上あげても仕方ないしかもしれないのと、薬やボールはバスや歩きで収集する
とすぐに集まるのでバッグのアップグレードはこれ以上必要無い気がしてる。

419 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:27:55.11 ID:WxDRPPmh0.net
>>411
無職自慢か?

420 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:37:54.07 ID:KT4kAqWq0.net
無課金で3日ほど前TL30になったが、図鑑はまだ115匹だ
遠出もせず移動は徒歩か自転車なので完全に無課金

421 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:22:26.81 ID:FGcMzU7Ka.net
http://i.imgur.com/1zWgVYB.png
そろそろ捕獲5000匹
まだストレス感じないから拡張全然無し
孵化装置買ってないししあわせたまごなんて捨ててるw
俺つえー出来る場所がジムしかないから図鑑埋めもそこまでやる必要感じない
カイリュー2体育て終わって次の目標探し中

422 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:39:04.17 ID:DltPDvVqp.net
>>420
のトレーナー情報これね
貼れてるか
http://imgur.com/5c4bR1G.png

423 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:51:06.12 ID:LGEgUkIZd.net
青、黄ときたからうちは赤で
http://i.imgur.com/pQOCuVk.jpg

みなさん5000とか6000とか凄いですね
最近雨なのと、ピゴサで図鑑埋めてるから
伸びない感じ、

図鑑はもう少しだけど、いつか金メダルコンプしたい

424 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:49:25.90 ID:lFUGwAKkp.net
課金の有無以上にサーチアプリの有無が、図鑑コンプに対しての影響が大きい気がする

425 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:50:54.99 ID:TewzIaPL0.net
>>7は俺
http://i.imgur.com/k28EF0S.png
伸び悩んでる

426 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:03:30.93 ID:r36hRwV80.net
今日TL29になったから晒しとく
孵化装置は10個以上買っててバッグは850まで拡張済み
とりあえずの目標はバッグ1000まで拡張と図鑑埋めかな
http://i.imgur.com/HhUrJGE.jpg

427 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:10:17.87 ID:9viwlhKs0.net
サーチアプリより卵の引きやろ
ラプラスプテララッキーあたりは出現報告ある場所で1日張ったからって必ず出るわけじゃないからな

428 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:23:09.75 ID:jGKjIF3J0.net
バッグ900
もうすぐ1000

429 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:15:49.61 ID:70YJY84Ur.net
>>424
あたりまえ
本来200m?範囲くらいしかどんなポケモンいるか分からないのに
サーチ使えはどこでも分かるとかね

430 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:18:45.11 ID:KT6UCNUA0.net
TL27
無課金でミニリュウとイーブイの極上野良個体を収集して、
進化先と技ガチャに一喜一憂するゲームになってるw
たまにカビゴンダッシュと、唯一のラプラスさんとのお散歩が良い息抜き。
もちろんP-GOは手放せない。

いつもの狩場で広瀬アリス似の人妻さんと飲み行く約束したから、それで初の課金予定です。

431 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:34:47.37 ID:MsQDdCKW0.net
>>419
無職だったら142種コンプに二か月もかからんよ
ゲーム内無課金+サーチ系不使用で
仕事帰りと休日に細々とプレイしてたら
コンプに二か月もかかってしまったわけよ

432 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:01:42.36 ID:5GpPKQjW0.net
>>426
バトルガールの数多いけど
自宅からジムにアクセスできるの?

433 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:20:41.94 ID:nCDgLZXQd.net
>>432
レア収集とかやらなくて、あちこちのジムばかりやってたら
そんな感じなのでは?

434 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:27:07.48 ID:Z4GNJoGQa.net
俺はバトルよりトレーナーのほうが多いな
ごり押しでいけてしまうバトルよりCPの低いやつで先鋒を攻略するトレーニングのほうが楽しい

435 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:20:05.22 ID:QKd0oneM0.net
>>434
弱点選ぶだけだからトレーニングは楽だよ。うまくやって2体倒して1000以上増やせるし。
2000超えしかいないジムレベル10を更地にしてみ。一時間以上かかるからw

436 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:35:29.33 ID:EF1o37zd0.net
トレにしろ攻略にしろ、高レベルジムのレベルを上げ下げするのって、
同じのを何度も何度も倒さないといけないので飽きるな。

コインのためだから我慢してやるけど、ルアー三点の真ん中でじっと
して雑魚を取り続けるのと似た苦痛がある。

437 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:27:07.92 ID:OvBqA3Ul0.net
アメは着実に集まってるけどラッキープテラポリゴンラプラスだけ集まる気がしねえ

438 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:32:21.07 ID:r36hRwV80.net
>>432
近くにはあるけど家からは届かない
高層タワー壊したり報酬のために取ったり取られたりを繰り返してたらこうなった

439 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:48:22.93 ID:Kos2zGd30.net
無課金だと27〜8ぐらいで飽きるな 課金するかの境目

440 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:57:14.76 ID:eU62d4F50.net
少し古い動画だとレベル20未満でやり尽くした宣言してたりCP1000未満でジムバトルやってる。
今自分はその領域を越えているんだけど先行者には追いつけない。
インフレが激しい

441 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:33:34.89 ID:PUs+X+0GM.net
CP2000以上の踏み台なしタワーに置ける人と人踏み台有りで置ける人
それ以外の3通りぐらいに分かれそう

442 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:50:16.03 ID:z1nop9Bbd.net
今TL28だけど、やっとポケモンの手駒が揃ってきて、
ジム争奪戦が楽しくてしょうがない。
時間がなくて、ほぼ通勤の行き帰りしか出来ていないけど。

443 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:12:45.51 ID:maWw5PXar.net
>>439
TL27コレクター5000超えだが
図鑑100行ってないからまだまだ楽しめる

444 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:13:36.24 ID:/DY9BZYw0.net
最近はジムにCP2000超のカビゴンばっか置いてある。
私は2000超が6体しかないんで全員攻撃要員。実際はレベル3〜4以下のジムしか攻めないんで3体くらいしか活躍しないんだけどw
カビゴンは図鑑用の1000強が1体だけだし。
みんなどんだけ手駒が揃ってるのかと思う。
そんな私はTL26の無課金。

445 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:24:40.96 ID:z1nop9Bbd.net
俺はトレーニング勢なんで、アタッカーはCP2000オーバーのカイリュー2体と
ウィンディ、ハイドロシャワーズ、ソーラーナッシー。
ジムに置くのは外れ技のシャワーズ、ナッシー辺りだけど、
アタッカーより強化してジムから追い出されないようにしている。

カビゴンもいるけどCPが低いんで、相棒にして強化中。

446 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:38:20.66 ID:F4mD5+eP0.net
これからのジム防衛コインは全部道具拡張に回す!
1000までいったらふかそうち買う!

447 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:14:54.25 ID:wsP9Ndol0.net
TL27だけどCP2000越え6体しかいないぞ
まともに砂突っ込んでるのは2体のみだが

そろそろタマタマとイーブイの技ガチャに勝てないのをなんとかしたい
まずイーブイがなかなかシャワーズにならん
未だに高個体のソラビナッシーとドロポンシャワーズがいなくて妥協個体使ってるわ

448 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:19:08.84 ID:/DY9BZYw0.net
活動地域のポケストの数にもよるけど、道具は600でお腹一杯になったんで、以後は孵化器に換えてる。
道具500の時は、ジム戦に向かう前にボール捨てて薬増やしたりとか調整してたが、600だと殆ど考えなくてもイイんで楽になった。

449 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:20:51.29 ID:F4mD5+eP0.net
500まで拡張してたけど雨やなんやで3日間外行けなくなったらモンボが枯渇してや

450 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:21:49.90 ID:F4mD5+eP0.net
今850
あと150がんばるぞい!

451 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:22:08.58 ID:bWP86frQ0.net
>>439
課金してもあまり新しい展開がなさそうなのだけど、課金すると変わってくるポイントってどこ?

452 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:33:03.63 ID:/DY9BZYw0.net
野良より孵化の方が総じて良個体なんで、課金者には敵わない。
確率的には負けるから、捕獲数で上回らないと勝負にならない。
重課金者はタマゴ使いまくってて砂が足りなくなるのが弱みのようだ。

453 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:39:49.15 ID:U19DcQLra.net
>>421だが無課金無拡張でもそこそこやれてるはず
他は2000くらいで炎と草と水を数体、1000〜1800で草を10体ほど揃えてあってトレーニングも効率良く出来る
http://i.imgur.com/kFVbo7p.png

454 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:46:58.72 ID:p6SRvFq00.net
九州の田舎でTL25、もうすぐ孵化装置尽きる・・・
10km卵の当りがラプラスのみ、半分はイーブイな気がする
そろそろ道具拡張もしたいしマッタリ化の予感

それにしても数少ないジムでレベル10が周囲に4つもある
泣けるぜ

455 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:01:59.73 ID:4YWwXuIq0.net
交通費に課金してるくせに無課金を謳ってる人はここには居ないよね

456 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:06:41.86 ID:L+XJr1gS0.net
>>455
みんな無交通費で無モバイルバッテリでしょ

マッタリは「?」が付いてるけど、サーチアプリ使ってたら、マッタリではないでしょ

457 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:12:34.73 ID:+XJfNT/G0.net
チャリだから交通費は0でモバイルバッテリーはポケモンGO始まる前から持ってるけどGOplusは買ってしまった…

458 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:13:36.93 ID:PVpL/ibn0.net
>>455
もちろんよ
家や職場の近くや徒歩で行ける巣以外には行ってない

てかみんな歩いた距離多くねー?
俺まだ370ほどなんだが

459 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:17:07.14 ID:61pB/Uvw0.net
周り2000以上ばっかりになりつつある。TL25だと最弱の部類。
手駒は2000以上3体でカビゴン、ナッシー2体。
後1匹で100固体のカイリュウー誕生予定。比較的カビゴンが出やすいので
トレーニング要員は足りてる。

460 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:17:45.11 ID:p6SRvFq00.net
>>458
420ちょい
田舎だと歩いてて30分ポケモンに遭遇しない事もあったりする
そろそろ靴に課金する事になりそう

461 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:31:41.67 ID:PVpL/ibn0.net
>>460
環境の違いはでかいわな
図鑑は何種類?

462 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:46:22.28 ID:p6SRvFq00.net
>>461
今は108
結婚式のために都会に行ってなかったら100超えて無いと思う
遠征するのも金が・・・

それにしても田舎は車でGOが多過ぎる

463 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:49:20.19 ID:bMez/01H0.net
TL27
最大CPはカビゴンの1700
星の砂は50万
図鑑は121
毎日ポケコイン20ゲットするのが日課

464 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:38:32.76 ID:kHioiW9L0.net
LV27
138種
CP2000以上は10体いる。
カイリュー×2 カビゴン ナッシー
ウインディ×2 シャワーズ×2 ギャラドス×2
ウインディとギャラドス×2は技が俺に合わないので作り直した。

465 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:40:32.79 ID:ZVfKoBSor.net
>>455
>>1
ポケモンGOアプリそのものには、一切無課金
ルアー便乗、電車代やガソリン代、園内に入園料などの間接的な課金は除く

他人のルアーや、通勤中とかのついでも含めたら無課金にならないし
分けたらきりがない

466 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:59:13.18 ID:e9VZfUhGa.net
>>465
両方とも無課金だろ
金払ってねーじゃんw

467 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:36:39.66 ID:lUX5jOXy0.net
夏は水分補給だけはやらないといけなかったけどポカリの粉で乗り切った
これから涼しくなると動きやすくなるね
とっととアプリ対策頑張って、新ポケモンを追加してほしい

468 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:39:45.78 ID:CcxDNUaCp.net
ポケモンのためにスマホ買った訳じゃないが、充電はポケモンのせいでかなり増えたんで、電気代は課金してる。
別バッテリ買うまでは至ってないが。

469 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:50:19.33 ID:tZ+5iWp00.net
無花果は、いちじく
無課金は、何て読む?

470 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:59:14.56 ID:9rESl5yxa.net
びんぼう

471 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:49:23.32 ID:61pB/Uvw0.net
カビゴン、ミニリューの下方修正きたか
カイリュー1発目で成功したからギリギリセーフ

472 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:11:39.39 ID:8LW23Y6Pd.net
毎日チャリで10キロ走って最低でもジム防衛8はしてたけど
たかだか80円のために町中のジム回るのがバカらしくなった
ジム防衛10も7回したしもういいや

473 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:46:23.53 ID:ge+m4HMG0.net
高速道路のSAにあるジムは激戦区だがPAにあるジムは路線次第でかなり穴場

474 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:01:18.93 ID:vwIclyv40.net
無課金だけどスマホが早く寿命になりそう
大容量バッテリーで防水耐衝撃の機種に換えようかな

475 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:47:34.29 ID:L/2pbNmqd.net
>>473
中国道のPAにカイリュー置いていたら、
なかなか帰った来なくて困った事があったなあ。

476 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:20:14.95 ID:r9EWmI8Kr.net
アプデ来たー

477 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:23:51.00 ID:r9EWmI8Kr.net
地域、市までしかわからないのか

478 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:40:24.52 ID:d096eDznM.net
>>474
俺のスマホも今じゃポケモンGOをやったら1時間30分くらいしか持たなくなった。
やり始めの頃は2時間半以上使えたのに。夏の暑さと、このゲームでの発熱で
電池の寿命が尽きそう。

479 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:27:32.50 ID:8VC0Oaq30.net
>>477
田舎者乙
政令指定都市は区まで表示される

480 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:46:42.16 ID:8neWgKsb0.net
>>420
レベルは引き継がれるからYES
でも進化後のわざ見ないで強化させるのは怖いぜ
アメと砂のコストは一緒だから止めとこう

481 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:48:04.04 ID:8neWgKsb0.net
誤爆スマン。

482 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:53:05.55 ID:pme4lVvO0.net
モバイルバッテリーまで含めて無課金で進めているのは良いが、
端末の使用がすべてポケモン中心に回るようになった。
消費電力を抑えるために、しょっちゅうCleanMasterを起動するし
予備にタブレットを持ち歩く。
自宅にいるときはGPSの誤差を利用して移動距離を稼ぐため
常時ポケモンを立ち上げている。

スマホの消費電力を抑えるために
プレイ時以外にスマホの電源をオフにするようになれば、
無課金でも廃人認定だな。

483 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:02:42.15 ID:pme4lVvO0.net
外にいるときはGoogleマップ使わなくなったし、
家にいるときにはブラウジングにタブレットを使わなくなった。

484 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:35:28.69 ID:KkhY2JNI0.net
>>479
横浜市は政令指定都市扱いされてない様子。

485 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:53:43.04 ID:RkZO0hVN0.net
ニョロモの制限解除確認 市内回って気づいた事は治安が悪いと言われる地域は
ほとんどタワーが建ってない。狙い目と見るかデンジャラスゾーンと見るかは本人次第。

486 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:57:59.66 ID:tZ7FwZIg0.net
iOSは区まで出る
ドロは市まで

487 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:01:49.79 ID:fLcYFYe3r.net
そういうことか

488 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:04:29.59 ID:fLcYFYe3r.net
3大都市だか田舎者扱いされちった
東京新宿区以外田舎だもんな

489 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:15:36.41 ID:t6jfc4b4d.net
>>488
三大都市?
まさか名古屋とか言わないよな

490 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:53:46.01 ID:iJ3pEJ/G0.net
ここ落としたらボーナス受け取ろう…!
っていう絶妙のタイミングでひとつ落とされる現象は何て言ったらいいんだろうな
よくあるんだが

491 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:04:33.19 ID:GjLuTtZG0.net
>>490
マーフィーの法則

492 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:15:27.63 ID:iJ3pEJ/G0.net
ググったらまじでそれっぽい法則だな!

493 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:00:20.06 ID:RkZO0hVN0.net
複垢使った追い出し初めてみた。行きにMAXまでトレーニングしてて
帰りみたら2000以下追い出されて入れ替えられてた。なんだかなー。

494 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:10:45.15 ID:q19dMuLd0.net
急いでボーナス受け取った時に限って
どこのジムも30分以上持って
まだ1つ2つ余裕で置けた……ってなるのも
マーフィの法則だな

495 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:44:54.89 ID:PlPOcx5q0.net
くぉぉぉぉぉ初10防衛達成!!!!
http://i.imgur.com/nA62imv.png
http://i.imgur.com/RhuIlhH.png
http://i.imgur.com/5wkwinM.png
http://i.imgur.com/CogYtZ8.png
http://i.imgur.com/4RcqVpu.png
http://i.imgur.com/DDrGEtV.png
http://i.imgur.com/FYsaYKi.png

寝る

496 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:37:35.79 ID:CPV7HImY0.net
ジョギングが250kmになったので、
仮に孵化装置に課金してたらいくつのタマゴを孵すとが出来たのか計算してみた。

250km ÷ 5km × 9個=450個

コレクターが1000体だから、5割増しくらいポケモンの捕獲数が増える。

しかし、課金額は

450個 ÷ 3個 × 150ポケコイン=22,500ポケコイン

で、2万円くらい。
孵化装置に課金するのには相当な覚悟が必要だな。

497 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:56:59.63 ID:nPMsv6T40.net
発想としては課金していたらというより
最初から9倍歩けばいいんだろ?っていう考えだな
9倍歩いてたら体もどんどん強くなる

498 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:02:43.11 ID:UvckRlmJ0.net
今日バッグを初めて拡張(ボックスは三回拡張)
仕事場は雑魚モン湧くんだけど、ポケストないから赤玉が足りなくなる
ジム戦やってるとクスリを捨てるわけ行かないからね

もう、ボックスもバックも拡張はしない
コイン貯めて、たまご25か孵化装置8を目指すつもり

499 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:31:26.47 ID:AinAlFulp.net
ほしのすな2万くらい減ってるんで、ビックリして色々見たら、相棒のミニリュウがハクリュウになって、最高体まで強化してた
お前をカイリュウにするために飴貯めてたのに!
最高体なったからには糞技だと承知せんぞ

500 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:15:15.07 ID:CSelBnYX0.net
ジムトレしてたらエリートトレーナー見たんだがちょっと年齢が足りない気がしたw

501 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:12:11.56 ID:fV5AAxm6a.net
>>499
進化はアメだけだぞ

502 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:25:55.51 ID:cdJuim1a0.net
>>499
相棒にしてると勝手に進化しちゃうのってミニリュウとピカチュウだけ?
他のも勝手に進化するのかな
アメだけ集めたいときは少し早めに相棒変えないとダメだね
注意しよう

503 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:49:58.49 ID:CPV7HImY0.net
アメはともかく希少資源である星の砂を勝手に食べるのはかなりのオイタだぞ。
別スレで相棒にしているとCPが上がった!という報告も出てたけど、
星の砂がその分減ってちゃ意味がない。

504 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:54:45.61 ID:CPV7HImY0.net
>>499
これの問題ってつまり、カイリューにするために貯めてたアメが
ハクリューの段階で強化に使われてしまったってことか。
たとえ良個体でも強化より進化を優先させるべきところで、
それを相棒が勝手に破ったのか。

505 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:34:45.72 ID:ZiK4lNRl0.net
>>499
今更ながらこの現象初めて知った。結構有名なのかな?
気をつけよう

506 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:38:28.79 ID:SUrLbgCp0.net
ワイのカビゴンは相棒機能実装日から128キロ歩いてるけどCPは全く変化無しやな

507 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:53:13.56 ID:Cb6kXutZ0.net
TL29で図鑑137だけど、ジムでそんなに苦労せずトレ・攻略できるけどコインを集めても欲しい
ものがないし、図鑑もゴールが見えてきたので移動中はずっと起動しておこうとは思わなくなっ
てしまい少し寂しい。

2ヶ月くらいの間、無料で割と充実して遊べたからそれに感謝して大規模アップデートを待ちつつ
次(ゲームやその他の趣味)に行くべきなのかな。

508 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:07:40.92 ID:EohNt16bd.net
>>505
特定の人に発生するらしい

509 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:09:15.43 ID:mcgQBUB40.net
なんか都市伝説くさいな

510 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:54:21.70 ID:UtQW2A6wr.net
ソースないだろ

511 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:54:18.31 ID:i8wAOcmn0.net
勝手にはならないよ
バッグやポケットに入れてる時知らない内に操作してるだけ
本人の落ち度

512 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:54:47.79 ID:2vH1AKC70.net
>>507
金銀進化甩に飴集めとか

513 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:52:25.95 ID:85hQIgdgM.net
交通費含め無課金で遊んでるけど、ラプラスが図鑑最後になった。無理ゲーに近い

514 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:54:18.24 ID:AUu4mm140.net
朝8時過ぎからひとまわりして5体設置(+帰って来ないのが1体)
一体目は4000名声上げて設置したが、あとは空きがあったのでなんなく置けた
もっとまわりたかったが、寝てる間の充電がうまく出来なかったようで、10%切ったので撤退
ちょっともったいなかったな
自己最高タイで終わりました

515 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:59:33.37 ID:i8wAOcmn0.net
レベル30になった
図鑑ももうすぐ終わるがプテラかラッキーが最後のポケモンになるだろう
無理ゲー

516 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:27:03.73 ID:2vH1AKC70.net
こちらはスマホがやばい
スマホ強制終了なんて今まで無かったのに

517 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:38:09.39 ID:TtRYepBLp.net
iPhone5Sだが矯正終了はよくあるよ
ジムをタップした時にプログラムが落ちるのと、ポケモンタップした時に画面が真っ白になって操作不能になる。
前者は再ログインすればいいが、後者はiPhoneの電源を落としてリスタートしなきゃならん。

無課金の最大の障壁は携帯を替えられんことだと感じている。

518 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:10:55.72 ID:0cPk/bqG0.net
一つ目のアカウントは卵や交通費で相当な支出をしました。図鑑がラッキーとエビワラー残しになってます。 

二つ目のアカウントを作って、課金なしで遊ぼうかなと思ってるところです。
これまでの知識と経験から計画表を作ろうと思います( 時間と費用を抑える)

519 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:13:59.23 ID:TtRYepBLp.net
無課金より無サーチアプリの方がハードルが高いと思う。

520 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:58:07.30 ID:Jnf3CXvba.net
サーチアプリは不正だからな
そりゃ捗るだろう

521 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:52:49.20 ID:xXI9zudE0.net
あれ、俺みたいに無課金&公式アプリのみって少ないのか?
まあ2chに書き込んだりネット情報を調べたりとかしてる層で
公式アプリのみでやってるのは珍しい気もするが。

522 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:08:46.93 ID:bfPugUtna.net
>>521
でもサーチアプリ使用者に寄生したりするだろ

523 :必見だよ:2016/09/26(月) 18:42:26.19 ID:yQqt0sCZw
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html

【都知事選】桜井誠氏、外国人への生活保護停止・国費外国人留学生制度の廃止を訴える
演説が終わると握手攻め
http://hosyusokuhou.jp/archives/48240985.html
桜井誠(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%AA%A0
【速報】日本第一党、桜井誠党首が綱領及び政策を公開!「日韓国交断絶」「スパイ防止法制定」「特別永住資格の廃止」「パチンコ店の営業禁止」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48484019.html
選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos

524 :必見だよ:2016/09/26(月) 18:48:15.61 ID:yQqt0sCZw
      ● 在日勢力の終わりの始まりw●

【韓国崩壊ニュース 最新】真の黒幕アメリカがついに在日ブッ潰し始めたことが判明!その理由が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=eoi83LmH3eE
反日勢力大掃除と日本再生(安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=RHxpC7N__uw
反日勢力マイナンバーで包囲網の完成 (安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=Dx0n4xVtyVQ#t=31.906742
【日本再生計画】 安倍晋三/日米極秘交渉「韓国◯◯◯」決定・・・
https://www.youtube.com/watch?v=bNiUAYzkvlE
【在日発狂】 民進党に二重国籍疑惑の議員が多数存在!!! 民進党の帰化国会議員リスト公開キタ
http://asianews2ch.jp/archives/49491317.html
蓮舫(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%93%AE%E8%88%AB
民進党支持率5.9%
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-30401.html
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

【速報】兵役で帰国した在日の人数が1000人超え!帰化した在日も全員無条件
https://www.youtube.com/watch?v=cVbCFbEnvmA
【在日兵役速報】韓国軍の新人いじめが過酷すぎると話題にwww 2ch「在日もビクビクしてそうww」
「在日は嫌われてるからな」「在日が行けば解決」  ザイニチ息してるかー?www
http://www.news-us.jp/article/20160903-000011z.html

525 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:23:33.75 ID:fG9VMwiKa.net
もはや病気だな
俺がサーチ使ってるからみんな使ってるはず
使ってないやつもきっと恩恵受けてるはず

526 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:48:27.57 ID:DALB+zTnd.net
無課金無サーチで7/22から郊外GOやってるけどみつけた87でミニリュウ11カビゴン1だわ
カビゴンじしんだし…

527 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:55:27.66 ID:0yDOY4br0.net
無課金でバッグ拡張もそんなに出来ていないのが最近は痛い
ジムレベル10を9に落とすだけで気息奄々だわ

528 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:56:54.78 ID:XYsB3saz0.net
最近のアップデートで林檎ジム戦関係で落ちまくり。6sでもおかしくなるそうだ。

529 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:48:05.37 ID:2vH1AKC70.net
相棒を無くせば軽くなるのかな?
今まではせいぜい通信エラーが起こるくらいだったのに
スマホが完全にハングする
まぁ熱暴走とかなら課金してもしなくても同じだから
スマホ買い替えで課金したとは言えないだろうけど

530 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:09:11.08 ID:Y0dLXKhWa.net
ポケモンGOを始めてからXperiaがどんどん壊れていく。アプリに向いてないスマホなんか買うんじゃ無かった

531 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:31:57.20 ID:NnTSN7EB0.net
田舎なんでサーチアプリなんか使っても、何も出てこないぜ。
アンドロイドなんで、通知メールも出来ないし。

532 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:32:56.85 ID:J49bY+fxa.net
GPSがほんと糞
ただの欠陥アプリじゃねーのこれ
こんなのに課金する気にはとてもとても

533 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:39:56.64 ID:i8wAOcmn0.net
範囲は広げて欲しいよね
ジムの真下にいるレベルじゃないとエラーで追い出される可能性あるってのはちょっと現実的じゃない

534 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:51:17.92 ID:ClLMITPn0.net
>>533
ジムの真下にいないプレイヤーは遠隔と判断して差し支えないのか。
近くに止まっている自動車かと思っていた。

535 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:06:33.79 ID:i8wAOcmn0.net
>>534


536 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:30:25.06 ID:QW1b12/R0.net
無課金ゆるゆるプレー中
2ヶ月経ってもこのザマ

メダル
http://i.imgur.com/AgjOKXg.png
http://i.imgur.com/c3KtdJx.png

オレ的最強メンバー
http://i.imgur.com/P7dsWDa.png

537 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:07:20.25 ID:SLmVVeGXM.net
通常画面でジム戦の戦闘画面でも過熱するから
通常アニメもオンオフ付けて欲しい

538 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:52:39.66 ID:S8ToJ77G0.net
>>536
泣ける

539 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:11:04.19 ID:sleykxCZ0.net
>>536
近親感沸くなあ
サーチ系アプリ使ってないでしょ?
てかイーブイもうちょっといないの??

540 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:29:14.65 ID:h6VNy/zP0.net
>>536
レベル同じだ
cp1500超えが1体しかいないのも同じw
まあのんびりやります

541 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:52:44.65 ID:Qf6v1heYd.net
>>539
親近感

542 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:36:21.98 ID:6WGUfJov0.net
>>536
俺よりうんと強い

543 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:51:23.61 ID:pVu6Vmzj0.net
ガチ勢の声が大きいだけでまったりやってりゃそんなもんだよね

544 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:20:13.24 ID:kLUbXi2m0.net
まあまだバージョン1にもなってないゲームなんだから
のんびり進めて、ゆっくり楽しむのもアリだと思うよ。

545 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:02:38.75 ID:gKNeQ8dKr.net
>>532
それクソスマホ

546 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:18:04.75 ID:0nQBl/rIF.net
砂が足りない
あれもこれも強化したい

547 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:23:35.90 ID:c9amf4Nlp.net
飴待ちの個体ばっかで、砂どんどん貯まるんだが。砂足りないなんてことあるのか?

548 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:27:06.32 ID:+vrlTxx30.net
レアなし、技ガチャがスカばっかりだから砂を使ったことないなw
>>536は水っ気の近くに住みっぽくていいなあ

549 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:32:03.03 ID:0nQBl/rIF.net
絞ればいいんだろうけどさ
ブースターが可愛くてね
http://i.imgur.com/RvCA8gV.png

550 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:55:53.21 ID:c+qMsMfo0.net
巣の変更があったようだ

551 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:52:16.29 ID:5fWsxcZsd.net
無課金でも胃袋カイリュー舌破壊カビゴンいぶふぶラプラス揃った
ジム枠開け用にCP上げてないけど
田舎だからそこまで無課金に不自由感じないな
大文字犬がどうしても出ない

552 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:06:04.16 ID:dDJAh7VJ0.net
今朝は9時過ぎから行動開始して一時間半かかってコイン70枚ゲット
敵ジムを潰すのではなく、トレーニングして上の方に設置を繰り返す作業
コインゲットするまで落とされたポケモンはなし

11時台に4体ほどご帰還
体感的に、午前10時台とか夕方16時台とか、人が活動しない時間がオススメ

553 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:07:57.83 ID:st/eOgPv0.net
人が活動しない時間に活動できるのは無職ニートだけ

554 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:15:15.64 ID:IwatiALr0.net
朝6時とか出勤前がいいぞ

555 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:55:03.99 ID:kzMSqS3F0.net
胃袋カイリューも高CPの吹雪ラプラスもいないけどジム戦は困ってないな。
CP2000以上は10匹以上はいるけど、最近はトレの方が多いのでCP800-1800
くらいの方が利用率高い。

556 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:22:34.90 ID:tSEGEX830.net
>>552
ニートはいいなぁ…

557 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:29:59.18 ID:DYMjG3oZM.net
>>536だがレセくれたみんなありがとう

オレんち部屋からポケストップふたつ届くんでとったポケモンのほとんどは自宅から

最近だれもルアーまいてくれなくなったんで不漁気味たが

池ものほうはたまにミニリュウも出るからいつかカイリューできるかな
http://i.imgur.com/op4mf4J.png

558 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:30:39.78 ID:DYMjG3oZM.net
レセ×
レス○

ごめん

559 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:32:02.56 ID:7ZyHTmSl0.net
先日のソース位置変更で、部屋から捕れる湧きポイントができたわ
これから怠惰なポケモンライフになりそう

560 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:32:40.18 ID:DYMjG3oZM.net
ごめん

池のほうは、とかいって写真あげてなかった

http://i.imgur.com/aMsKme2.jpg

561 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:32:43.04 ID:xFypdrdo0.net
やっぱ変わった?
家にイーブイ出てくる

562 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:48:45.03 ID:6kaqR3dfr.net
今日サンダース捕獲した
野良のサンダース、ブースターはカビゴンよりレアだよな

563 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 03:24:05.67 ID:ho9bXKw70.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

564 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:32:05.46 ID:Fbg3zkWC0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000025-mantan-game

開発者から、まだ想定の1割しかやりたいことができてない、という話が出てるね。
この先に面白くなる可能性もあるんで、のんびり進めるのも正解かもね。

565 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:46:32.20 ID:s5kSSgtS0.net
高個体拾えなくなったから砂が増え始めて30万超えた。
10km卵拾えないし運営のバランス調整よく分からない。

566 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:55:38.48 ID:zdGTF8Y1d.net
>>551
羨ましいな。
差し支えなければどの辺りの地域か教えてほしい。
コチラも田舎だがピゴサ通知来るたび車走らせて飴だよ…

567 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:18:59.69 ID:K9mbbkLJ0.net
こっちはそんなに変わったって気がしない
最近の大きな出来事は10km卵からイワークが孵化した事かな?
もうねorz

568 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:54:11.20 ID:wW2ZvlI7p.net
>>564
逆によくそんな状態でリリースしたなとは思う

569 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:12:58.64 ID:Dkmzg8CHM.net
やっと道具600まで拡張出来た。600行くとストレスなくなるね。これで孵化装置いける

570 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:21:12.67 ID:IgaQZyzS0.net
>>569
ジムでがんばってコインコツコツためたんだな
おれも同じ

571 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:06:02.31 ID:7BC0dVFo0.net
カビゴンと200km以上歩いてるけど何もないのな

572 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:25:29.09 ID:XavCyRTV0.net
そろそろデータ通信料に課金しようかな
さすがにポケモンstayでは限界がみえてきた

573 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:23:03.03 ID:WPd4XsAe0.net
>>571
飴ちゃんが増えてんだろ

574 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:22:58.61 ID:8hkaLmc3M.net
25日にTL30にレベルアップ。ポケジムも8カ所程度は安定防衛中だから、毎日80〜100枚はコインゲット。バッグも600まで拡張したので、今は2日に1個孵化装置と交換してる。
TL30のご褒美孵化装置は全部使ってしまったが、新しいたまごは5kmもの10kmが結構な確率で出てくるね。
一昨日はようやくカビゴン初ゲットできたよ。

575 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:08:20.17 ID:EutkYdaG0.net
勝手に課金してこの言い草!
http://imgur.com/a/HdGaC

576 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:32:43.44 ID:iOGQ+/M9d.net
無課金でTL30かつ図鑑コンプして、これからも楽しもうと思い1番高いやつ買った。
ついにスマホゲーム課金童貞を卒業。
先ずバックとボックスをマックスまで拡張して、しあわせ卵も1番多いやつを購入。
あとはちびちび孵化装置に使う予定。

577 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:32:10.29 ID:XTrp9O5H0NIKU.net
TL30で図鑑コンプした後の楽しみってなに?
自分はTL29で図鑑もまだコンプしてないけど、最近惰性でやってる感が出てるので興味がある。

578 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:33:23.98 ID:uU2l0yID0NIKU.net
>これからも楽しもうと思い1番高いやつ買った。
何を買ったんだい? 説明不足? 考えさせるため?

579 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:33:54.24 ID:KDzSQ9l40NIKU.net
辞めれば幸せになれる

580 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:35:25.71 ID:LnalpN0AdNIKU.net
>>578
コインじゃねーの

581 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:42:52.32 ID:iOGQ+/M9dNIKU.net
>>577
育成ですね。
>>578
ショップの1番最後にあるポケコインです。

582 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:54:34.20 ID:TxVcTgukaNIKU.net
それ無課金じゃないじゃん

583 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:12:18.57 ID:arfnqm1r0NIKU.net
>>582
おばあちゃんに買ってもらったiTunesカードは無課金に分類される法則を知らんのか

584 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:08:54.01 ID:yhBI4A5d0NIKU.net
Google Playから100 円分のクレジット進呈てメールが来てた
先月も来てたからこれで初の課金してみようかなぁ

585 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:19:53.89 ID:7BC0dVFo0NIKU.net
やっと一体カイリュー育てたがTL25で2650にもなるのな。
防衛には不向きに見えるけど記念に置いてきた。

586 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:04:34.47 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

587 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:58:45.66 ID:l6pmTFJL0NIKU.net
初めて進化させたニョロボンがマッドショットのハイドロだったわ
しばらくこいつを強化しよう

588 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:06:48.16 ID:rAVft5kVdNIKU.net
>>566
CCZから10kmぐらいのところに住んでる
家から水生ソースにミニリュウハクリューが出るな

589 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:14:01.24 ID:9f+Bss2Kr.net
ようやくレベルアップ

590 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:46:28.47 ID:2OAGgWoQr.net
保守

591 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:07:25.61 ID:bovPDNFl0.net
ピカチュウとカビゴン、イーブイ進化形が捨てられない
ピカチュウ20体、カビゴン58体、イーブイ進化形39体
いくつか整理してるとは言えイーブイ、タマタマ、ナッシーも数多い
そのためボックスの拡張ばかりして、なかなかタマゴや孵化装置にコインが回らない

592 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:16:09.85 ID:Og3Zpv6Ma.net
ピカチュウは要らない

593 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:20:19.27 ID:12ny4+abd.net
大台突破
1200貯めて孵化装置買うんだ…
http://i.imgur.com/pHyX6dV.png

594 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 01:39:27.07 ID:VyH6AwKS0.net
今日からこのスレッド通りの直接課金なしというルールで、新しいアカウントを作りました。

主にお台場でプレイして、77種類が図鑑に載るという結果になったことを報告します。

595 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 02:45:47.87 ID:IvJO3hp/r.net
>>594
TLはいくつで?

596 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 03:05:08.35 ID:VyH6AwKS0.net
>>595
http://i.imgur.com/b4HHUZt.jpg

下が電車とお台場で手に入れたポケモンです。卵産はなしです。
http://i.imgur.com/pEmcyGY.jpg
http://i.imgur.com/n4J7G5v.jpg
http://i.imgur.com/54Ho6X7.jpg
http://i.imgur.com/4KKZA4A.jpg

597 :ザーメン小池:2016/10/01(土) 05:27:21.62 ID:mDJ/bk8+a.net
キラーコンテンツよw

598 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:29:24.27 ID:sI3cYYkr0.net
今TL22なんだけど
24くらいまでは上げたほうが良いのかな?
しあわせたまごがまだひとつ余ってる

599 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:39:25.01 ID:9S2yfQwrd.net
個人的には早めに使った方がいいと思う
20後半になると上げる意味がわからなくなる

600 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:29:08.55 ID:y088Y4dP0.net
久々にやろうかと起動したら認証できませんとかでてサインイン出来ないんだがなんだこれ

601 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:30:51.99 ID:sI3cYYkr0.net
>>599
そっか
ポッポさんとコラッタに進化してもらうことにする

602 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:02:35.77 ID:ySz1BwRt0.net
ジム防衛コインだけでやっとボックス1000になった

603 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:03:22.04 ID:dwRugz/ud.net
>>594
複垢は規約違反だぞ

604 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:31:31.77 ID:VyH6AwKS0.net
>>603
ありがとうございます。
規約のことを知りませんでした。

605 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:55:30.58 ID:VyH6AwKS0.net
課金していたアカウントを削除しました。
無課金で専念することにします!
月々の万単位の支出がなくなりましたヽ(^0^)ノ
交通費や食費は掛かりますけどね。

606 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:21:41.07 ID:bjOC7A3v0.net
なんでわざわざ削除するんだよ
そのまま無課金でやればいいのにバカじゃね?

607 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:34:24.95 ID:hWaQelrK0.net
>>606
一度も課金したことのないアカウントでやりたいんでしょ。

608 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:41:12.12 ID:1t/egYbb0.net
複アカを使ってジムを潰すとかそういう行為が違反とされてるだけで
別に複数アカウントを持つ事そのものは違反じゃないんじゃね?

609 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:47:13.42 ID:aHhJHMA9d.net
iPhone2台持ちでジム潰しまくってるけど垢BANされないで

610 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:11:16.61 ID:VyH6AwKS0.net
>>608
調べたんですが違反です。
1プレイヤー1アカウントです。

ジムバトルだけが問題ではなく、複数のアカウントを作ってレベルアップでルアーモジュールを入手するといった使い方も考えられるそうです。
労力に見合うかどうかは分かりませんが。

611 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:32:32.86 ID:gWHdj7a+a.net
そんな小さいこと気にすんなよ。お前らは車運転するとき踏切で窓開けて音確認するのか?

612 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:33:46.54 ID:TwQOY89f0.net
当たり前やろ
ちゃんと手に耳当てて確認するわ

613 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:36:06.20 ID:bjOC7A3v0.net
俺は車を降りて踏み切りに入って望遠鏡で電車が来てないかどうかを確認するで

614 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:38:33.90 ID:upERlQJGp.net
午前2時くらいにそれよくやるわ

615 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:39:17.38 ID:1t/egYbb0.net
>>610
だからそういう複アカ使いわけて有利に進めるような行為が違反ってことでしょ

単純に1から遊び直したいとかでも複数アカウント持つの自体禁止なら
なんで接続悪い時に「別のアカウントを試す」なんてメッセージが出てくんのよ

616 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:30:26.93 ID:9S2yfQwrd.net
昨日から変動無し
安定収入だな
http://i.imgur.com/dZT7um3.png

617 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:32:01.23 ID:wWmOpxL00.net
通勤と寄り道、無課金だと10km卵がほとんど出ないな。
たまに2kmが有るくらいで、5kmばかりだわ。ラッキー、プテラ、澤村が残ったけどコンプ出来る気がしない。

618 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:43:16.92 ID:sDnWlzSpa.net
相棒機能実行と同時に10キロの出現率を下げたと思う

619 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:43:31.12 ID:+4Q8eEK2d.net
>>616
素直にすげえな、昨夜10取ったけど、今6や。やっぱり全部10タワーの上の方に陣取ってるの?

620 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:45:37.88 ID:9S2yfQwrd.net
>>619
そうでもない
ただ動きの少ないジムではあるかも

621 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:11:51.20 ID:MHt0B3670.net
田舎の高層タワーに入居するとまず帰ってこないからな
もう一ヶ月以上10ジム安定してるわ

622 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:27:57.22 ID:sI3cYYkr0.net
>>616
ちょっとわけてくれよー

てか最近うちの猫がイーブイに見えて仕方ない

623 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:05:12.38 ID:rfn+9fhEd.net
レベル27で図鑑まだ99しか埋まってないや
元気のかけらと傷薬ためてたまに青いタワー潰すのが楽しみ

624 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:41:31.62 ID:YX+U0JVN0.net
あと4時間で幸せ卵8つ買える
貯めに貯めたポッポを進化させて夢のTL30になるんだ…

625 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:18:37.70 ID:FRCUh2/YM.net
>>621
俺も田舎に住んでるから毎日80〜100ポケコインゲットし続けて、タワージムに入居して1ヶ月以上帰ってこない奴何匹かいるよ。
だけど、入居待ちの連中もCPレベルだんだん上がってきているから、タワーの下層階の奴が退去すると俺より上層階に入居する。1階の住人でもCP2000未満はもうほとんど見かけなくなった。
俺のポケモンもかつて10階に住んでいたがついに1階まで降りてきたのが2匹いて、退去させられるのも時間の問題。
周辺ジムは自チーム(青)の寡占状態だから、タワージムが多くて一旦退去させられるとタイミング的になかなか入居が難しい。高レベルの敵ジム奪う方がよっぽど楽だ。
100ポケコイン確実にゲットするためには、12〜13ジムに入居していないと不安でしょうがないし、さらなる田舎まで遠征するかな・・・

626 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:29:27.48 ID:bTC7ekQ0p.net
首都圏だと、早朝近所のジム回って別色倒しまくれば100コイン可能なレベルまで、遊戯人口減ったのかな?
私は大阪市内なんで、70〜80くらいだが

627 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:55:28.17 ID:Jpo1vR3Y0.net
8月頭に初めて昨日になってようやく持ち物枠拡大できた。
うちの近所はジム取ったり取られたりが物凄く激しくて、なかなか安定しない反面、
同色ジム見つけたらとりあえず適当にポケモン置いといて間髪入れずにコインゲットすればいいという気楽さはある。

628 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:56:17.10 ID:rSAnGDGK0.net
中途半端な都会で遠征する気力もレベル上げる気も起きないから
3.4個獲る作業続けてる

629 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:47:40.98 ID:JS0TOrpqd.net
土日だから変動あると思ったけど
http://i.imgur.com/w2KWgdZ.png
ついに来たぜ!孵化装置大人買いだ!

630 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:56:13.47 ID:JS0TOrpqd.net
フフフ…
http://i.imgur.com/ur9pCvo.png
http://i.imgur.com/UZcFjeb.png

631 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:35:43.88 ID:Wi76Q5OZd.net
>>630
10kmがひとつも無い、、、

632 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:45:08.01 ID:x8W+hWU50.net
>>631
何言ってだあたりまえだろ

633 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:48:19.87 ID:r7t2eI6x0.net
全てが5kmになる

634 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:52:57.71 ID:Wi76Q5OZd.net
>>632
ツライな

635 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:32:13.12 ID:8LBUuawK0.net
卵用殺虫剤がほしいな

636 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:27:25.74 ID:Yy3JiJJ/d.net
バッグ1000、ポケモン350で一段落
孵化装置買いまくりスイッチ入ったわ

637 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:35:43.63 ID:Yy3JiJJ/d.net
TL31、バッグ1000、ポケモン350、図鑑コンプ、無課金ではやれてる方だろう
http://i.imgur.com/ZANfFpD.jpg

638 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:35:56.38 ID:D+I7qtc2a.net
>>629
無課金なら、10キロ専用で買えばよかったのに、
2倍どころか9倍、麻薬だ、
数日後課金したい衝動に駆られる。

639 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:46:17.00 ID:3SlR9VtT0.net
TL29で図鑑コンプまであと2種だけど、バッグ450で困ってないので買いたいものがない。

640 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:10:35.27 ID:E7fk9Qjx0.net
無課金でふかそうち買って貯めてた10キロたまご6個ふかさせたらこんな結果になったから
ふかそうちはもう買わん

http://i.imgur.com/3i5y9zf.jpg

http://i.imgur.com/TJqK2ll.jpg

641 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:12:51.37 ID:RKSLXaEj0.net
>>640
卵ガチャスレに7割がハズレという書き込みがあった。

642 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:04:05.34 ID:mynVVyLJ0.net
当たり種族引いて高固体引いて当たり技引かないと当たりじゃないから
確率いくらなのか見当も付かない

643 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:30:12.75 ID:xKonwZ4m0.net
孵化装置はきりがないからな
バッグ拡張終わったしボックス500まで拡張できたら買おうと思ってる

644 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:50:36.12 ID:D3MopEPiM.net
孵化装置は5キロ2回使って、最後の1回は10キロ出るまでキープしてる。

645 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:22:32.43 ID:GtuCQV9up.net
孵化装置は10キロに使うって書き込みよくあるけど理解できないんだが…
どれに使っても効率は同じなんじゃないの?

646 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:27:57.67 ID:DP5s+FmS0.net
時間や距離あたりの孵化効率は同じ
金銭面での孵化効率は違う

無課金スレでは関係の無い話ではある

647 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:19:40.57 ID:FV3bFRwB0.net
TL30とかで図鑑コンプしてたら孵化装置を買う意味ってあまりなさそう。でてくるポケモンはTL20だし
最近のアプデで個体値はランダムになったというし。強いて言えばカビラプの飴くらい?

648 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:19:54.63 ID:D3MopEPiM.net
全て2キロ卵だと1キロ辺り25コイン消費
全て10キロ卵だと1キロ辺り5コイン消費になる。
コスパを上げてるだけ

649 :645:2016/10/03(月) 10:22:15.25 ID:FV3bFRwB0.net
謝 : でてくるポケモンはTL20だし
正 : でてくるポケモンのレベルは20だし

650 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:38:07.95 ID:QczWrLkmd.net
http://i.imgur.com/HICPNDJ.png

651 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:40:45.55 ID:QczWrLkmd.net
卵温め機が6個しかない

652 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:46:14.94 ID:6OdXwyQN0.net
>>650
俺の透視だと以下の通り

カイロス ルージュラ カイロス

カイロス カイロス イワーク

カイロス イーブイ カイロス

653 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:01:09.25 ID:Mm5YAIAKa.net
孵化装置のコスパ考えてる奴って10キロ卵が出るまでに歩く距離を全く考慮してないんだよな。アホ過ぎるだろ

654 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:14:26.17 ID:iSihRFK9a.net
10kmタマゴが出るまでに歩く距離?
それがコスパ計算にどう関係してくるの?

655 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:19:18.82 ID:GtuCQV9up.net
>>648
コスパは上がらないでしょ
卵が捨てられる仕様ならそうなるけど、今の
孵化させて空きを作らないと次の卵が入ってこないって仕様だと
トータルではどこで使おうが同じだよ

656 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:10:23.53 ID:kCnqNucPa.net
>>655
同じじゃねぇよ
無限孵化使って空ければいいだけだろ

657 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:44:00.01 ID:3Qoft5cRH.net
無課金で図鑑コンプリート達成。
現在Lv30。
ラプラス以外は野生。
孵化装置いらないよ。どうせ10km卵出ないし。

658 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:45:04.32 ID:mynVVyLJ0.net
散歩機能追加の代わりに10km卵下がってないか?

659 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:06:03.75 ID:aT7UT12CM.net
>>655
コスパ違うに決まってるだろ。
まず、無限孵化装置で2km卵減らして5km、10km卵をできるだけ貯め込む。
同時にポケコインを地道に集めて孵化装置を大人買い。
卵が集まったら10km卵を全部同時に仕込む。
5km歩いたら5km卵全部同時に仕込む。
あと5km歩いて全部同時に孵化する直前にしあわせタマゴ投入。
XPが純粋に二倍。孵化装置なんてちまちま使うものではないな。

660 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:13:11.43 ID:u7MXVtCud.net
孵化装置の最大のメリットは砂だよ

661 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:54:13.97 ID:Y1o9cW+kp.net
>>656
その無限孵化だけでスペース空けるとかどれだけの時間を浪費するんですか?w

662 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:58:39.80 ID:2jNIff8R0.net
>>659
貰える経験値がちょっと増えるだけの差しかないじゃんw

663 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:01:01.45 ID:+Q0IMERxp.net
砂って余らないか?
良個体と飴が不足し過ぎで、砂使えない

664 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:48:31.97 ID:XJH+2XKnd.net
常にむげんは回しっぱなしなんだからトータルでの効率の差はふかそうちだけ考えりゃいいんだよ
10kmにだけ使えば30km分余分に回せる
2kmにだけ使えば6km分しか余分に回せない

665 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:43:33.51 ID:fuULK9Wna.net
コスパについて語るのはいいけどパフォーマンスが何を指すかでだいぶ変わる話だよね

666 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:54:50.77 ID:C86NJP+3a.net
>>661
時間こそ無限だろ馬鹿じゃねーの?

667 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:56:06.55 ID:6OdXwyQN0.net
>>666
時間が無限なんてたわ言を言えるのはニートだけ

668 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:58:54.79 ID:eGVARDaTd.net
>>657
無課金でも10kmタマゴ出るぞ
今日もひとつ孵った
当然カイ⚪︎⚪︎だった
前回は⚪︎⚪︎⚪︎スだった

669 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:18:47.68 ID:gf75mSSg0.net
ニートはいいよな。社会人は平日は6時間しか自由時間ないんだぞ。

670 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:22:14.59 ID:8qDa5Fly0.net
睡眠時間を削ればいいのさ!

671 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:49:44.38 ID:2jNIff8R0.net
睡眠の重要性!

672 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:53:46.52 ID:oLQ3UMZ8a.net
>>667
馬鹿言うな社会人だわ
実際金のが有限だよ

673 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:07:46.76 ID:vLfmcTx9r.net
>>670
ふざけんな睡眠時間消ったら5時間が3時間になったろ
どうすんだよ

674 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:24:21.67 ID:GblbsAzJ0.net
バッグ1000なったし、孵化装置で片っ端から卵突っ込んでるが、目当ては星の砂よ

675 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:13:47.84 ID:CM02fxeVd.net
TL28 無課金で毎日20箇所はジムキープしてる
夜2時間近くかけて10箇所置いてピーク時は30箇所くらい。
朝になると5匹は戻ってきてて更に夜には5〜10死んでるから防衛は常に15匹くらいかな
もうどこに置いたかわからないがしつこく置いてるから10切ることはない。
ただ毎日だから薬補充して回復する手間半端ない。
なおガソリン代課金言えないw
もはや課金したほうが早いし安いしただのバカになってる
こんなバカ他にいない?

676 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:35:54.37 ID:IQm9i3ZlM.net
>>675
俺も今朝CP2000以上のポケモン18体全部配置してみた。田舎だから秒殺されることはないし、半分以上は安定防衛しているジムだから、2、3日は不労所得で100ポケコインかな?
移動は自転車だから間接的課金もナッシー

677 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:48:21.92 ID:CM02fxeVd.net
>>676
自転車なら俺よりまともだw
なんか10きると落ち着かなくなるんだよな
話はずれるがシャンプーやら日常品も必要以上に買わないと無くなると不安になる
ストック依存症がここにきて力発揮してきたw

678 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:21:59.50 ID:/Neys6X/0.net
ジムが離れすぎてる上に群雄割拠してる割りと田舎なうちの地元だと5個が限界だなー
なんか各色のバランスがいいの知らんが黄色もなかなか頑張ってる
TLも極端に高いやつは一人だけだし

679 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:57:39.39 ID:IQm9i3ZlM.net
>>676
甘かった〜!
早くも7体やられた。

680 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:35:45.07 ID:0gM6qTop0.net
今11体配置してるけど今度の休み自転車で隣町のジムを散策しに行く予定
いつ帰ってくるか分からないし13体くらい配置してないと不安

681 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:51:04.87 ID:zxy43rJud.net
こんな地域に住みてぇなぁ
http://i.imgur.com/ktYEUDX.png

682 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:29:45.24 ID:dK1FJozEM.net
そんな感じの所でだけどレアソースバレててミニリュー壮絶な取り合いに
なってて取りに行く気もおきない

683 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:35:45.88 ID:W/mlht7Yd.net
>>682
取り合い?
誰かが取ったら他の人が取れないの?

684 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:50:13.12 ID:dK1FJozEM.net
アレ1人じゃなくて画面に入ったら何人でも誰でも獲れるものなの?

685 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:53:40.36 ID:KC0jxVCZa.net
2ちゃんやっててそんなことも知らないのはあり得ない。さては昨日今日始めたばかりの初心者か

686 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:54:48.52 ID:HWL5gCoc0.net
2ch見てるのにそんなこと言ってる奴がいるとは思わなんだ

687 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:06:27.96 ID:/xA0n4z1a.net
先着100人の方が面白いかも、
台場のラプラスダッシュ以上に狂喜乱舞。

688 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:10:24.24 ID:/xA0n4z1a.net
>>684
マジで聞いてるのか。

そう、だからレアだと殺到する、
サーチあるしどこにいるかが分かる、
時間制限あり、それが台場。

689 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:43:13.84 ID:W/mlht7Yd.net
>>687
先着10人にしたら都会と田舎の差の解消になるかな

690 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:44:59.39 ID:HWL5gCoc0.net
田舎のSCの駐車場でラプラス湧いた時は同時に数人が集まってくるくらいだったから何も問題ないね

691 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:25:15.71 ID:ppxmWMa80.net
>>675
ゲーム無課金と諸経費無課金は縛りプレーの範囲が違うからな。
俺も無課金だが、ガス代はガンガン使ってる。

692 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:49:05.96 ID:8HwozbnWa.net
ゲーム内外全て無課金でやってる
課金する人の気持ちが全くわからない
金使ってポケモンとるならポケモン全部集まったアカウント買えばよくね?

693 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:53:58.04 ID:ppxmWMa80.net
人それぞれ、どこまで縛りを入れて
“自分で”プレーするか、が重要なんじゃない?

別にコンプリートされたアカウントをポンと渡されても嬉しくないだろ。

694 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:18:57.02 ID:/Neys6X/0.net
コンプ目的だとして結果は同じでも
自分の力でコンプした!ってのと
自分の力(サーチ使用して通知来たら向かうだけ)でコンプした!じゃ全然違うよな
その過程を楽しめるかどうかが人それぞれ

695 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:21:04.33 ID:myOKaGdXp.net
サーチアプリ使って、アプリの通りに取って何が楽しんだろうと思うが、楽しみ方は人それぞれだろう。

696 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:34:08.87 ID:rXmbybSIa.net
>>692
俺もそこまで課金を忌み嫌う気持ちがわからんわ
課金でも無課金でも好きにすれば良いだけじゃん
いちいち他人のプレイにケチをつけるのが一番ダメなんじゃね

697 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:53:23.94 ID:myOKaGdXp.net
課金してくれる人がいるから、無課金でゲームを楽しめると感謝している。
サーチアプリ使う人がいるから、大移動したり街角で大勢がスマホ構えてるのを見て、自分も捕獲できるんで感謝している。

698 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:04:10.92 ID:LiW5ZHKR0.net
サーチアプリを使って捕まえたり巣の存在を知った人からの伝聞も無しで、完全に自分の力でコンプできる
人なんているんだろうか。

699 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:26:19.87 ID:bQhTG9Bq0.net
地元周辺と、一番近くの急行が止まるちょっと栄えてる駅周辺
その2か所だけで遠征なしでやってるけど残り8くらいまで来てるから

卵運さえあればなんとかなるんやないか

700 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:50:07.42 ID:BWBR/q7Rr.net
基本ポケモンGO近くにいるポケモンの影が写った時だけサーチ見るな
サーチで居るのに微妙に影写らないと取りに行かない

701 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:24:51.23 ID:EdjNry4l0.net
誰かが課金してくれてるお陰もあるだろうけど
このゲームだとスポンサーの力もあるから容赦なく課金者のタワー潰したっていいんだぜ

702 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:22:23.79 ID:TJtFeGE00.net
ミニリューの巣に籠る
カビゴン追っかけ回す
ラプラス追っかけ回す
これだけ

703 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:34:33.97 ID:ZWL7unRF0.net
最近はポケモンGOがガチャゲーであることが、
明らかになってきているからねえ。

各種ガチャの当たり確率みたいなものが
もう少しオープンにならないと
課金は怖い。

一番効果の大きいと思われるのが、
孵化装置だが、月額1万円だし。

704 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:05:22.45 ID:M89EkBUna.net
ジム戦やってればタダだぞ

705 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:22:07.03 ID:aL9IOpBA0.net
孵化装置月一万とかなんでそんなに必死こいてやらなきゃいけないのか俺には理解できない

706 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:28:19.51 ID:ZWL7unRF0.net
>>705
歩いた距離から算定した数字。

707 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:30:27.85 ID:abNSefqw0.net
正直10km卵は無課金のほうが精神的ダメージ少なくていいよな。
今のところ
ルージュライーブイイーブイイーブイイーブイイーブイルージュラブーバー
だけど、こんなもんかと思って諦めてるから平気!

708 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:31:44.10 ID:aL9IOpBA0.net
今日は10キロ卵からカビゴン出た、嬉しい

709 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:39:52.14 ID:duQVIeg90.net
イーブイならまだ許せる
ストライク出た時は思わず端末投げそうになった

710 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:49:39.02 ID:dKq6AW66a.net
>>684
馬鹿なネタレスしちまったから天然のフリしてるだろ
俺はわかるぜ

711 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:53:22.60 ID:wXp0vHpLa.net
他のソシャゲと違ってこれはユーザー間でのコイン争奪戦
運営でコントロール出来ない上に時間さえかければ課金アイテムが無限に手にはいるというなかなかの無課金向け仕様

712 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:59:53.51 ID:bi+3qJTM0.net
>>709
ストライクは将来進化でワンチャンあるじゃん。ルージュラだけは許さない

713 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:00:46.82 ID:aL9IOpBA0.net
課金しなきゃできないってことがほぼないからな、このゲーム

714 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:01:59.34 ID:bi+3qJTM0.net
ジム戦コインで孵化装置購入してるから10kmクソでも精神的ダメージ少ないってのはあるな

715 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:04:08.74 ID:aL9IOpBA0.net
現状イーブイはある意味ミニリュウと同率で
カビゴン、ラプラス、プテラ、ラッキーの次ぐらいに当たりかもしれないんだよなぁ

レアではあっても戦力になるのって実はあんまないし
すでに持ってる2匹目以降のレアとか
ぶっちゃけカイロス、ストライクとあんま大差ないと思う
(流石にラッキー、プテラは別格として上に挙げたけど)

それに比べれば高個体値&CP保障のイーブイ+イーブイの飴多数は
何度貰っても悪くない。

716 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:38:43.17 ID:ZY/GUx5w0.net
このゲームはゲーム内の課金より交通費に課金する方がレアなポケモンがいっぱい手に入るからな
そう考えたら交通費にお金かけてる人が無課金スレに留まってるのはかなりおかしいと思う

717 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:40:27.25 ID:t5aC+zIia.net
>>709
ストライクはむしろ当たりだろ
イーブイが一番腹立つわ、カイロスなら笑って許せる最初からどーせカイロスと思ってるから

718 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:46:42.18 ID:abNSefqw0.net
まあ確かにイーブイは全然悪くないんだが、
10kmから生まれると肩透かし感が半端ないw

できたら進化前は5km卵から孵化で、
10kmは進化後の姿で生まれてきてほしい。

719 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:43:38.57 ID:0t5Qkwe4r.net
>>716
じゃ完全無課金スレッドへどぞ

このスレ通勤通学ついでにやる人も想定して立ててるから

720 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:53:13.35 ID:XBihaEn30.net
「ポケモンGOをやること」を第一目的にバスや電車に乗ったらまぁ実質課金だと思うが
出かけるついでにやるのを課金とは言わんだろ

大体そこま厳密にいったらポケモンGOやるために消費してるスマホの電力とか
歩いて穿き潰す靴だって課金になるだろ

721 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:20:37.50 ID:tLyswhvS0.net
ウェーイ
http://i.imgur.com/8enwkPt.png

722 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:27:22.20 ID:25s3W97b0.net
CP1番高いポケモンもジムに置いてるんだ。
私は上から6番目までは攻撃用なんでジムに置かない。厳密には相性とか踏まえてベスト9は置いてない。
10ジム制覇出来ないのは、その辺にも問題あるのかな?
TL28でCP2000以上は15体

723 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 05:51:52.76 ID:HkQalvAjp.net
10ジム制覇が10匹配置って意味なら防衛にこそCP高いポケモンを置くべきだよ
攻撃は相性や技術介入でだいたいどうにかなるし

724 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:43:01.91 ID:t3uRp5bL0.net
俺もジム配置はCPが高いポケモンからおいてる
結果的にカビゴンから配置してる

敵ジム攻略も数打ちゃなんとかなるし、味方ジムトレも高CPは使わないしね
最近はトレして高層階に忍び込ませる戦法で、敵ジム攻略は最後の二か所くらいですね

725 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:10:21.98 ID:MRSujFFN0.net
TL23で最高CPは1800台のシャワーズ
ジム設置コインを最近まで知らなかったじょうよわ
毎日10コイン集めてるけど、俺も複数おいていけるようになりたい
このレベルでもラプラスカイリュウカビゴンあれば高CPになるのかな
300くらいのカビゴン1匹捕まえたけど高タワーにおけそうなの全然いなくてつらい

726 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:13:39.39 ID:egJpQoKsM.net
TL26だけど始めの一ヶ月ぐらいコイン貰えるの知らなかったし
ジム戦の並べ替えや仕組み最近知った。ポケモンの湧きや
捕獲の正確な条件未だに知らんw

727 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:27:10.35 ID:QJTwZ9a0a.net
最初のうちは全然コイン貰えなかったがジム戦を意識してトレーニングしやすいキャラとか
イーブイタマタマあたりの野生でお手軽高CPなポケモンを捕まえるように心がけてたら50コインは安定するようになってきた

728 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:58:58.63 ID:qCTkPFpGa.net
>>725
高CP のタマタマ進化が一番楽
思念ソラビならジム攻略にも使える

729 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:59:38.70 ID:tLyswhvS0.net
三日で二つ孵化装置買えるのは大きい
http://i.imgur.com/wkTWgOL.png

730 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:07:45.46 ID:25zAKDfy0.net
うちの近所ガチタワーしかないしみんなタワー建設方法確立して崩してもあっという間に再建されるようになってしまった
職場周りの人がたくさんいるとこだと低タワー多いのでそこにねじ込んで平均1日10コイン以上目標にしてるだけだな

731 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:20:04.81 ID:oI8oFaTq0.net
>>727
それくらいが一番楽しい時期
100超えると義務感が強くなる
いつ帰ってくるかと気になりまくるし

732 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:13:10.65 ID:uBXRBlF0M.net
1日50コイン平均くらい。ジムは8つくらい置くけど全部まわるまでに何匹か返ってくる

733 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:13:55.61 ID:N2U+J+IN0.net
孵化装置の問題について誰も厳密に検証してないと思うから、ごく単純化して比較した
2つのパターン
@10km卵にのみ課金孵化装置を使う
A5km卵にも課金孵化装置を使う
の場合、Aでどの程度まで孵化装置を稼働するかにもよるが、課金額を2倍にした時の回転率増加は1.5倍でした

正比例して課金額4倍に対して回転率3倍…となるかはわからんが、やはり@のほうが金額に対するコスパはいいですね
金を取るか、時間・距離を取るかという話

734 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:48:15.15 ID:Kz2ZZO9X0.net
タダで貰ったコインだ
じゃんじゃん使えよ

735 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:04:38.56 ID:YzGaXFh2a.net
課金したいなら課金すればいいと思うが課金した時点でジムで小銭稼ぐのがアホらしくなる
なんのために孵化装置を買うか考えるといい

736 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:49:24.77 ID:OtMsUeCE0.net
ついに ねんがんの しあわせたまご×25 を てにいれたぞ!

えへへへへへへへへええへへへへへへへ

苦節2ヶ月ぐらい(適当)長かった。・゚・(o´p皿q`o)・゚・。

737 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:25:54.29 ID:0dWKvxZ50.net
>>736
えーっと、ころしてでもうばいとる?

738 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:57:35.94 ID:35vyYBHw0.net
>>735
田舎だと100コイン貰うために使うガソリン代が150円なんてこともあるからな…

739 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:05:47.45 ID:MRQyo62W0.net
インバーター持ってると車だとスマホのバッテリー気にしないで済む

740 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:26:42.01 ID:41HhFXea0.net
砂が手に入るから課金と同等ではないだろ

741 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:57:39.58 ID:vLDkqjIir.net
>>734
じゃんじゃん貰えんからじゃんじゃん使えん

742 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:06:14.45 ID:MgdOtUur0.net
コインが手にはいる場所はジムしかない
すなが手にはいる場所は他にもある上に一日最大5000じゃないっけ
手にはいる手段がここしかない以上同等でいいんじゃね

743 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:16:46.67 ID:wHvnqFXE0.net
すなも大事とはいえジムの防衛をすな目的でやってる奴はあんまいないだろ
その分の時間をスポットでポケモン狩ればもっと効率よくすな入りそうだし
ジムを渡り歩いてる間はよっぽどのレア以外はポケモン無視してるやつも多いんじゃね

744 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:30:01.74 ID:o2v0wsjM0.net
9匹分の砂とコインはほぼ何もせずに入ってくるから大きいよ
数週間に一回程度のペースで崩されるからたまに簡単な入居作業が必要なくらいかな
この間ずっと一月以上前においたCP1500程度のニドクインがやっと帰ってきたw

745 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:31:17.90 ID:kVqRbwML0.net
>>743
ジム攻略は砂も目的の一つかな?
攻略中に出現したポケモンは無視するけど。

746 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:08:51.25 ID:3bn7Qgxl0.net
ミニリュー修正後タマタマ、イーブイの650以上の当たり見なくなった

747 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:00:29.19 ID:7GDjn6mC0.net
無課金で2ヶ月間も遊べて楽しかった。良い夏の思い出になった。

748 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:06:06.47 ID:drRhWg6K0.net
>>747
引退おめでとうこれからはリアルで頑張ってね

749 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:41:57.38 ID:xSuN13lk0.net
>>748
了解!ありがとう

750 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:00:08.90 ID:wsg6k8qAM.net
5km卵7個、10km卵2個になった。
その後5km卵3個孵化させたが2km卵が出て来ない。
こんなことってよくあることなんですかね?

751 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:41:11.03 ID:QSfuMP70d.net
無課金勢の最大の敵はチーターだな
おまえらどんどん通報していけよ

752 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:35:57.43 ID:d1zDIc/e0.net
>>750
稀によくある

753 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:27:23.13 ID:d/uh4S300.net
原油と外貨Lして、

旅行に行くんや… (´・ω・`)

754 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:31:43.46 ID:JYaieyZ4a.net
>>753
無課金スレ卒業だなおめでとう

総レス数 754
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200