2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.67

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイ 139f-wh/5 [114.181.174.214]):2016/09/03(土) 20:15:20.04 ID:xNQkmFoh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレはが建てること
無理な場合は

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から

Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園

Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/

Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html

Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
まあ仲良くやろうぜ

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472785128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 9390-RETc [210.253.84.88]):2016/09/04(日) 08:48:37.57 ID:AAnoTB9U0.net
リザードンまであと飴70個か。はあ...

289 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.246.148]):2016/09/04(日) 08:57:00.08 ID:USWU3ehea.net
小山内裏行くなら足利行くのも変わらない気がするわ

290 :ピカチュウ (ワッチョイW e75b-vCZV [125.193.44.166]):2016/09/04(日) 08:57:58.22 ID:CsSQzu+u0.net
ポケGOを長く楽しみたいって理由で
ポリゴンもプテラも徒歩1分圏内で2回湧いた事があったが
いずれもあえてスルーした
この2体に対しては運命の出会いを大切にしたい

291 :ピカチュウ (ワッチョイW 9390-RETc [210.253.84.88]):2016/09/04(日) 08:58:48.45 ID:AAnoTB9U0.net
小山内裏は結構歩くんだよね。時給は圧倒的だが悩むな...

292 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-FA7T [124.212.177.180]):2016/09/04(日) 08:59:11.65 ID:ifoh5weS0.net
小山内裏、自転車で行こうと思ってるんだけど、公園内自転車で移動できる?
教えて、リザードン持ちの素敵なお兄さん達

293 :ピカチュウ (ワッチョイW 9390-RETc [210.253.84.88]):2016/09/04(日) 09:00:03.81 ID:AAnoTB9U0.net
キックボード持参で行こうかな

294 :ピカチュウ (ワッチョイW b383-RETc [202.229.230.235]):2016/09/04(日) 09:01:04.63 ID:MJiFH+pz0.net
>>290
そんな近距離に沸いたときこそ運命的じゃね?w

295 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.167.195]):2016/09/04(日) 09:02:38.30 ID:lf1O8AJVd.net
>>251
東京から足利に昨日行ってきた。
時給25匹位
園内もルートが簡単に覚えられるし、走ってるやつ居ないし、日陰もベンチも売店も有る。
おぬぬめ。

296 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-7Slb [126.198.171.198]):2016/09/04(日) 09:04:02.00 ID:hHC8RNUix.net
>>252
大分前だが当時1gあたり充電容量が一番良かったankerの13000アンペア持ち。今もっと良いの出てると思うが、軽いわりにはたくさん充電できるという発想で、ネットで探すのがおすすめ。

297 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-wh/5 [114.165.27.145]):2016/09/04(日) 09:04:15.12 ID:SkDv7JMy0.net
>>292
自転車は使えるけど若干制限事項はある

・入り口が階段ばっかりなので最初に入るところが限られる
・徒歩ではそれほど気にならないが全体的にゆるやかな坂になってる。さらに僻地だとけっこう急な坂になってる。階段使わないと取れないエリアも少々
・混んでる時だと民族大移動になるのでそのときは自転車で通れるスペースが限られる

298 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-TWTp [126.189.193.14]):2016/09/04(日) 09:07:43.46 ID:MGzvLtpAx.net
カビゴンって何でそんなに人気なんだ?

上位互換のケッキング出たらテント張る主も出てきそう。

299 :ピカチュウ (ワッチョイW a330-10NS [14.193.101.36]):2016/09/04(日) 09:09:39.60 ID:Fqx73hDl0.net
カビゴンHP高いけど攻撃は微妙だし攻撃側としては時間かかって面倒くさい
ジムに置かれてても同様に強いわけじゃなくて面倒くさい

300 :ピカチュウ (ワッチョイW e75b-vCZV [125.193.44.166]):2016/09/04(日) 09:11:18.61 ID:CsSQzu+u0.net
>>294
それは言わないでくれ!!

301 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-TWTp [126.189.193.14]):2016/09/04(日) 09:13:06.14 ID:MGzvLtpAx.net
ポケモンは第2世代までだな。

これはモンハンにも当てはまるがシンプルなフォルムがモンスター感を引き立てている。

ガチャついたデザインは子供には受けるかもしれんが気持ち悪い。

ライト層を手放したくないなら第2世代で止めておけ。

302 :ピカチュウ (ワッチョイW 9390-RETc [210.253.84.88]):2016/09/04(日) 09:13:18.66 ID:AAnoTB9U0.net
ポリゴンもプテラもタマゴで出てしまった俺は...

303 :ピカチュウ (ワッチョイ ebcd-FA7T [124.212.177.180]):2016/09/04(日) 09:15:43.65 ID:ifoh5weS0.net
>>297
わお、親切に感謝。
入れるならなんとかなる。江古田の森とか哲学堂とか
困っちゃうんだよね。

304 :ピカチュウ (JPW 0Haf-RETc [124.32.26.240]):2016/09/04(日) 09:15:56.13 ID:rJMEBXEbH.net
>>295
電車?車?
前に小山よりも足利フラワーパークの方が快適って読んだけど
家から電車だと片道2時間半で2000円くらいかかるらしくて悩み中
今から出ても着くの昼過ぎになるな…

305 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.135.78.65]):2016/09/04(日) 09:16:59.71 ID:09HXWiiO0.net
多分、今一番マンキーが狩りやすいのは羽田空港だわ。

306 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc [126.237.51.234]):2016/09/04(日) 09:18:53.61 ID:mtEU/9vjr.net
>>304
ワイも。場所検索したら、イルミネーションスポットらしく、冬行こうかとも思ったが、くそ寒いらしい

307 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-10NS [49.135.67.198]):2016/09/04(日) 09:19:16.37 ID:QSOxLHDvM.net
目黒のさんま祭で並んでるなう。
ベトベトンいただき。

308 :ピカチュウ (ワッチョイ e7cd-wh/5 [125.54.164.96]):2016/09/04(日) 09:20:22.88 ID:yVDf4sc80.net
今日は天気が微妙だからお休みだな

309 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-7Slb [126.198.171.198]):2016/09/04(日) 09:20:40.56 ID:hHC8RNUix.net
>>227
念のため書いとくね。円を描くようにして投げると、遠くまで飛ぶル一プボールが投げられる。これの変形で、画面下→中央→下とスワイプ後に投げる(円だけど潰れてる)とまっすぐ遠く飛ばせるよ。ギャロップでも2回に1回くらいはあたるかな。

310 :ピカチュウ (JPW 0H4f-10NS [210.227.81.171]):2016/09/04(日) 09:21:50.00 ID:OsBr9buNH.net
羽田にギャロップ

311 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be7-wh/5 [180.31.63.17]):2016/09/04(日) 09:22:02.07 ID:4I2X10A40.net
>>292
一応自転車は入れるんだが、園内案内が糞すぎて自転車入口探すのに1時間くらいかかったわ
尾根緑道側から繋がっててそこから入れるよ

312 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-10NS [106.161.212.58]):2016/09/04(日) 09:24:06.65 ID:oWYBbVb4a.net
>>305
千葉だけど浦安市総合運動公園が鬼の様にマンキー湧くよ チャリで行けたり車あるならオススメ
ごく稀にラプラスも来るよ

313 :ピカチュウ (スップ Sd5f-TWTp [49.97.96.242]):2016/09/04(日) 09:25:38.87 ID:+toL3FZmd.net
マンキーは清澄庭園が一番沸くと信じてる。

平和の森公園は行ったことないから怖いな。
マップで見る限り広大な地、橋まで渡るし。
炎天下の小山内よりはマシだと信じたい。

314 :ピカチュウ (ワッチョイW ebcd-RETc [124.214.143.146]):2016/09/04(日) 09:27:00.68 ID:sP7nfwwD0.net
都内からいくなら小山内裏でいいとおもうけど、、、
足利のが遠いしコストがかかるから、、

入口登るのが辛いけど、一回登っちゃえばそこそこ快適。
舗装路と舗装してない散歩道が平行してある。
舗装してないほうは日陰だが雨後はどろどろ。

315 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-lXan [126.36.138.100]):2016/09/04(日) 09:27:35.00 ID:olPYfGkD0.net
>>292
できるけど人の方が多いからきをつけてね
レア沸いたらチャリの勝ちだ

316 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be7-wh/5 [180.31.63.17]):2016/09/04(日) 09:29:13.42 ID:4I2X10A40.net
>>315
道は広いからそこまで困らなかったけどな
徒歩でもチャリでも行ったことあるけど圧倒的にチャリの方がいいよあそこ

317 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS [153.206.141.228]):2016/09/04(日) 09:29:54.93 ID:K93krcVI0.net
>>303

自転車は充分に注意してね
世田谷公園なんてポケモンする人と子連れで遊ぶ人とランナーでごっちゃ返していて危なすぎる

自転車スマホで人に突っ込んでくる奴は論外だけれど
ムキになって人混みを走っているランナーもどうかと思う
子供達ビビっているし
あと夜は見えやすい色の服を着なよと思うな
ランナーも俺らもだけれどね

318 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc [126.173.194.115]):2016/09/04(日) 09:30:47.72 ID:0IwTEhyxx.net
>>310
羽田だったら普通に高個体を進化させてギャロップに出来るだろ・・・

319 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.135.78.65]):2016/09/04(日) 09:35:17.99 ID:09HXWiiO0.net
>>312
http://iup.2ch-library.com/i/i1704289-1472949153.jpg

せっかくだけど、浦安はコレじゃちょっと。
それなら清澄公園の方がいいね。
羽田は昨日行ってみて、2時間もいないで4〜5捕れたんだよね。
俺は清澄公園の近所なんで、張り込みっていうより浜町公園行くついでの通りかかりでオコリザルできてるけど。
そういう環境じゃなくマンキー狙いで張り込むなら、羽田の方が清澄より良いかなってね。
清澄はマンキー以外だとイーブイくらいしか出ないのと、蚊がめちゃくちゃ多いんだ。

320 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b43-10NS [112.138.30.177]):2016/09/04(日) 09:35:58.92 ID:BmzrKX3w0.net
>>287
弱かったから速攻飴にしたわ

321 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-+65t [126.12.2.120]):2016/09/04(日) 09:36:18.88 ID:suiRi0W70.net
ヒトカゲ大量に必要なら足利
2時間半かかるって何処住み?
北千住から りょうもう号70分(1200円位)だ
小山内裏の3倍湧きで園内は快適
時給高いから現地点より少し先のは捨てても苦にならない
小山内裏は1本道も距離あり時給5〜6だから其々が近い場所では湧かず
1本道の往復ばかりすることになる

自分は足利に1票
2hでリザードン1体つくれるから技に拘りたい場合も対応できる

322 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be7-wh/5 [180.31.63.17]):2016/09/04(日) 09:39:53.57 ID:4I2X10A40.net
片道1200円の出費ってでかすぎね?
俺は往復1000円圏内のところに絞ってるが

323 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:41:43.95 ID:cyQBw8Du.net
>>321
ポケストップ1箇所しかないんだっけ?

324 :ピカチュウ (ワッチョイ f700-dyuG [121.2.155.141]):2016/09/04(日) 09:41:56.06 ID:ChDBqwAC0.net
浜町公園、昨日の深夜〜朝方でカビゴン2体も湧いてるじゃん
リリースされてからほぼ毎日浜町行ってるのに一回もでカビゴン会えたことねえぞ
おれをおちょくってんのかな

325 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.241.33]):2016/09/04(日) 09:43:57.07 ID:LIyH6UGYa.net
>>319
新浦安の明海大の裏の浦安市総合公園のほうの間違いやと思うよ

326 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-10NS [110.133.119.201]):2016/09/04(日) 09:44:16.05 ID:i7TGwsXg0.net
>>319
浦安ってディズニーの隣じゃなくて海沿いの奥の方のことじゃない?
マップ見る限り、清澄並みに多そう

327 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-wh/5 [60.68.8.29]):2016/09/04(日) 09:45:13.90 ID:sp1fwGP70.net
原宿ポリゴン

328 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b3-hNlF [121.102.94.6]):2016/09/04(日) 09:45:48.94 ID:iUW15Ezr0.net
清澄、横網、浜町、木場、猿江、錦糸ゾーンの巣の密集ぶりは一体なんなの
それらすべてが徒歩圏になる菊川あたりにNIA関係者が住んでるとか?

329 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-wh/5 [60.68.8.29]):2016/09/04(日) 09:46:44.62 ID:sp1fwGP70.net
>>328
Ingress民の攻防が激しかったとこでしょ

330 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc [1.66.105.208]):2016/09/04(日) 09:47:14.05 ID:D8bWrTb1d.net
往復の時間考慮したら都内から小山内裏とか足利は考え物だろ

331 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS [1.75.244.179]):2016/09/04(日) 09:47:17.09 ID:LJPTa40bd.net
蒲田また、カビゴン出たな

332 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f97-kYcl [111.125.32.144]):2016/09/04(日) 09:48:32.13 ID:77lSVU9+0.net
>>319
浦安の甲状腺そこじゃないよ。
新浦安の真南の公園。
海沿いだし、めちゃくちゃ暑いよ?

明日、神田近辺に仕事で行くのだが
巣とかないよね?
秋葉はあまり出ないんだよね?

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f29-RETc [219.110.187.111]):2016/09/04(日) 09:48:32.41 ID:ipG8e27m0.net
原宿竹下通りポリゴン

334 :ピカチュウ (ワッチョイ e7ae-hNlF [61.45.112.8]):2016/09/04(日) 09:49:22.73 ID:yt5zo9OX0.net
ジムのシステムがよくわからないんだけど
赤のジム、レベル3で3体のモンスターが置かれてる場合、
俺が同じ赤だったら、自分のポケモンを追加したければ
置かれてる3体全部トレーニングして倒さなきゃだめなの?

俺んちの周囲のジムって、CP2000越えのカビゴンやらカイリューやら
ギャラドスばっか積み上がってて、全然倒せそうにないんだけど

335 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-B/+1 [153.206.17.71]):2016/09/04(日) 09:50:18.69 ID:kU70pIEw0.net
東京西側があっさりしているのは民度の違いか、納得

336 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.46]):2016/09/04(日) 09:51:08.04 ID:64VWE1M2a.net
猿江恩賜公園まで徒歩5km
歩くぜ

337 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.245.133.120]):2016/09/04(日) 09:53:24.43 ID:9gXhJR3dp.net
>>334
全部倒す必要はない。
名声ポイントを次レベルまで上げてあげればいい。ただし最低1匹は倒さないと名声もらえない。

338 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-wh/5 [60.68.8.29]):2016/09/04(日) 09:54:31.47 ID:sp1fwGP70.net
昼ごろにひと雨来るのか、めんどいなあ

339 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-iG4w [110.134.170.108]):2016/09/04(日) 09:54:55.89 ID:BWNJS6Ic0.net
>>334
最初の1匹を相手より低いCPのポケモンで倒して撤退するのが一番効率が良いぞ頑張れ

340 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:55:01.61 ID:cyQBw8Du.net
>>330
そのコスト以上の成果を期待できるって事でしょう(´・ω・`)

341 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-wh/5 [114.165.27.145]):2016/09/04(日) 09:56:15.03 ID:SkDv7JMy0.net
小山内裏は1時間ちょいでいけるけど足利は徒歩込みで3時間近くかかるンゴ・・・

342 :ピカチュウ (ワッチョイ f7c7-hNlF [121.3.239.188]):2016/09/04(日) 09:59:00.08 ID:3laIYNeT0.net
トゲピーとマリル欲しい

343 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-iG4w [110.134.170.108]):2016/09/04(日) 09:59:10.45 ID:BWNJS6Ic0.net
高個体値イーブイ集めるにはどうしたら良いのかねぇ…

344 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:06:14.75 .net
1kmタマゴでププリンとルリリとスボミーあくしろよ

345 :ピカチュウ (ワッチョイ 0368-hNlF [118.240.155.53]):2016/09/04(日) 10:06:47.11 ID:g9PBWhFN0.net
マンキー、ワンリキー情報ありがとうね。
世田谷公園の北あたりの三宿の森緑地にヒトカゲが沸くよ。
世田谷公園に良いポケモンが出るようになったらついでに行くのはありかも。
難を言えば周りがクズしか出ないことです。

346 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-vCZV [111.107.158.208]):2016/09/04(日) 10:07:08.64 ID:IiAtuoDaa.net
>>343
10k割ってりゃ副産物として嫌でも手に入るぞ

347 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS [153.206.141.228]):2016/09/04(日) 10:07:21.43 ID:K93krcVI0.net
>>343

やっぱり卵じゃね?
青チームのコメントで目を引く(上から2番目のコメント)レベルの奴はうちの周りで乱獲出来るけれど
それじゃ不満でしょ?

348 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.172.13]):2016/09/04(日) 10:11:22.42 ID:S2uLFYB6d.net
>>331
40分頃電車乗ってしまったよ悔しい

昨日みたいな湧きにかけて品川待機だぜ

349 :ピカチュウ (ワッチョイW e778-10NS [125.30.125.66]):2016/09/04(日) 10:11:27.93 ID:USkHDVmB0.net
赤羽はあかんな
よくて時給4、平均すると2-3しか出ないんじゃないか
公園自体は林の中のすずしくていいとこなんだが

350 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-K5jP [111.103.218.72]):2016/09/04(日) 10:11:54.25 ID:RXnkuhvS0.net
おまいらおはよう
寝てる間に近所にカビゴンが2匹湧いてた@荒川区
ここ最近めっちゃカビゴン湧いてるけど定住するつもりなのか
歓迎するぜ

351 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS [153.206.141.228]):2016/09/04(日) 10:13:29.75 ID:K93krcVI0.net
>>345

三宿の森緑地か〜
近くだから行ってみよう
情報ありがと

ついでと言っては何だけれど
一つ質問させてくださいませ

あの近辺に小川の流れる緑道があるけれど
目黒川に流れ込むやつね
あそこでもミニリュウとか捕まったりする?

出るなら子供とザリガニ釣りにしながらミニリュウ釣りでもしようかなと

352 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f7f-10NS [175.177.173.183]):2016/09/04(日) 10:23:20.27 ID:qacIJi0Z0.net
日比谷公園朝カビゴンわいちゃったのか
行くか迷うな

353 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.205.192.15]):2016/09/04(日) 10:24:31.28 ID:H8JasFAZp.net
第一京浜と桜田通りの間カビゴン

354 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-KmS/ [49.98.152.247]):2016/09/04(日) 10:24:43.05 ID:47BsXtChd.net
飛鳥山公園の王子駅よりベトベトン。あと、3分くらい。王子駅中央改札出て左からでも届く。

355 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.39]):2016/09/04(日) 10:25:42.81 ID:a1Icz5m/a.net
おまえらこの距離歩く?
http://i.imgur.com/BC6gIai.jpg

356 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be7-wh/5 [180.31.63.17]):2016/09/04(日) 10:27:25.19 ID:4I2X10A40.net
この距離歩くと飲料が欲しくなって結局飲料代で飛ぶんだよな

357 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc [1.75.9.155]):2016/09/04(日) 10:27:35.52 ID:kMYyIL4ed.net
武道館って、この時間帯はイワークでないかな?

358 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc [126.173.194.115]):2016/09/04(日) 10:28:58.84 ID:0IwTEhyxx.net
>>355
岩本町から都営新宿線

359 :ピカチュウ (JPW 0H1f-10NS [101.102.202.77]):2016/09/04(日) 10:30:02.27 ID:mapvVKkIH.net
小山内裏なんて新宿から40分400円で着くのに
足利フラワーパーク勧めてる奴はどこ住んでんだよ

360 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.39]):2016/09/04(日) 10:30:11.01 ID:a1Icz5m/a.net
>>356
金の話だけすれば500mlのお茶で充分だから半額くらいにはなる

361 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f29-RETc [219.110.187.111]):2016/09/04(日) 10:31:28.35 ID:ipG8e27m0.net
三田カビゴン

362 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.135.78.65]):2016/09/04(日) 10:31:29.59 ID:09HXWiiO0.net
>>355
北を上にしてくれよw
ミニリュウ狩りしながら猿江恩賜公園へ行こうって感じだよね。
それぞれ別に考えた方が良い気がするかな。

363 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.39]):2016/09/04(日) 10:33:44.29 ID:a1Icz5m/a.net
>>358
今ちょうど岩本町のA2のとこだわ

>>362
ミニリュウじゃなくてポケスト回しつつ孵化装置が目的

3kmなら迷わず歩くんだけどなあ

364 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.150.187]):2016/09/04(日) 10:33:57.35 ID:H+cAEvF3d.net
やばいww
夢の島のカビゴン舌なめ破壊100%wwww

365 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f29-RETc [219.110.187.111]):2016/09/04(日) 10:34:43.41 ID:ipG8e27m0.net
>>351
目黒川の上流北沢川暗渠は川判定だが、烏山川暗渠はダメ

366 :ピカチュウ (ワッチョイW f3f5-RETc [122.135.110.67]):2016/09/04(日) 10:35:31.82 ID:YsQUSj1C0.net
>>343
結構高個体値いるんだけどな。
浜町公園とか駒沢公園のイーブイで90%以上数体捕まえてる。

367 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.150.187]):2016/09/04(日) 10:36:04.20 ID:H+cAEvF3d.net
記念SS
http://imgur.com/QEZ425j.jpg

368 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.172.13]):2016/09/04(日) 10:36:12.05 ID:S2uLFYB6d.net
品川ピクシー影
どこだー

369 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.172.13]):2016/09/04(日) 10:36:41.96 ID:S2uLFYB6d.net
昨日のカイリューのとこだった

370 :ピカチュウ (ガラプー KKcf-T49i [2g80qYp]):2016/09/04(日) 10:36:49.62 ID:PiBxlao7K.net
>>355
本数少ないけど都バス。
秋26→東22でどう?

371 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f29-RETc [175.177.5.29]):2016/09/04(日) 10:37:35.39 ID:yuQwkpme0.net
>>367
CP低いな

372 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.134.186]):2016/09/04(日) 10:37:45.38 ID:/ZcVU1EGd.net
>>321
都心から行くとそれくらいかかる
http://i.imgur.com/F8ovde5.jpg
http://i.imgur.com/xywhRfG.jpg

373 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b43-10NS [112.138.30.177]):2016/09/04(日) 10:37:45.85 ID:BmzrKX3w0.net
>>367
凄いけど、相棒システムきても育てるの数ヶ月かかりそうだな

374 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.135.78.65]):2016/09/04(日) 10:37:56.13 ID:09HXWiiO0.net
>>367
育てきる飴どうすんだこれww

375 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f55-10NS [111.108.59.145]):2016/09/04(日) 10:38:21.37 ID:t50/eIjV0.net
夢の島カビゴン
CP1600
100% したはかい!

376 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.2.14]):2016/09/04(日) 10:38:23.28 ID:c8nBMU1Qp.net
都内で今ミニリュウが沢山湧くのはどこでしょうか

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ba8-10NS [116.91.66.73]):2016/09/04(日) 10:38:30.15 ID:dpqh8fIQ0.net
>>372
看護師さん?

378 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.39]):2016/09/04(日) 10:39:14.37 ID:a1Icz5m/a.net
>>370
都バスどこらへんにバス停あるの?
今は岩本町三丁目なんだが

379 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.151.216]):2016/09/04(日) 10:39:19.97 ID:qjSgYVxsd.net
特急使うと片道2000円くらいかかるな。足利フラワーパーク

380 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f97-kYcl [111.125.32.144]):2016/09/04(日) 10:39:37.66 ID:77lSVU9+0.net
>>355
秋葉から錦糸町で錦糸公園と
猿江両方行くのも、ありかと。
錦糸町から猿江は10分くらいかな

381 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc [126.237.51.234]):2016/09/04(日) 10:39:50.93 ID:mtEU/9vjr.net
>>332
夜何時ぐらいからなら、涼しいん?

382 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.18.80]):2016/09/04(日) 10:40:35.60 ID:oorcHncXp.net
>>365

情報サンキューです
やっぱり世田谷住まいだとアクセスも考えると目黒川かね
でも目黒川は子供連れで行くと退屈なんだよねw

今日もだらだら世田谷公園かな

383 :ピカチュウ (ワッチョイ 0368-hNlF [118.240.155.53]):2016/09/04(日) 10:40:57.64 ID:g9PBWhFN0.net
>>345
出ることは出るんですが
246から中目黒方面に比べると圧倒的に出ないですね。
1/10以下だと思います。
あの緑道がイメージ的には出そうですけどね^^
緑道でリアル釣りをしてからジャンクションの周りで休憩がてら
ミニリュウ探しをしてみてはいかがでしょう?

384 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.169.208]):2016/09/04(日) 10:41:00.10 ID:yvXkA8JFd.net
>>363
猿江は歩くから体力とっとくが吉
体力余ってんなら木場にも行けばいいー

385 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.167.195]):2016/09/04(日) 10:41:51.23 ID:lf1O8AJVd.net
>>304
車で1.5時間。
その分交通費はかかるけど、栃木牛食べて、コッチがメインだったと思って帰ってきた。

戸田も小山内裏も距離あるから、2回行くなら一回で済ませたいと、足利まで行きました。
滞在したのは2時間ほどかなと

386 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.150.187]):2016/09/04(日) 10:42:25.08 ID:H+cAEvF3d.net
>>371>>373>>374
けどこれは飴にできないだろ?
がんばって育てるよ

387 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:44:05.49 ID:cyQBw8Du.net
>>375
裏山。ラプラス期待してこれから行こうかな。。(´・ω・`)

388 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-wh/5 [122.135.78.65]):2016/09/04(日) 10:44:33.99 ID:09HXWiiO0.net
>>378
秋26の都バスで猿江の南まで行ける。清洲橋通りまで。
岩本町3丁目なら靖国通りにバス停あるはず。

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200