2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 質問スレ Lv32

1 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:12:40.96 ID:dcyjmVIt0.net
質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470917291/
個体値スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471879813/l50

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGO 質問スレ Lv31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472540988/

65 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:06:58.43 ID:lr1qb0Nb0.net
50kmだった

66 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:14:56.47 ID:YaLMrpT10.net
>>31
威嚇していないときに投げてもそうなっている気がするけど、
今度意識してやってみます

>>32
バグってことは、みんな同じようになっているってこと?

>>36
いつでも起きるわけじゃないので、試すのが難しいなあ
これからしばらく遭うポケモン全部いっぺん逃げるのは面倒すぎて・・・ごめん

67 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:17:34.57 ID:r0PvmX9s0.net
起動する度に毎回設定→音楽&SEをオフにするのが面倒です。

記憶させておくことはできないのでしょうか?

68 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:26:04.17 ID:FsICd2Rl0.net
PGO見てたらポケソースじゃないところに出現した記録があったのですが
これはおこうで出現したってことですか?

69 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:30:17.62 ID:EroUhcMCd.net
コイキングcp10なんだけど
ivは100%だと育てる価値ありますか?
その場合、先に強化してからの方が
良いか、進化させて技見見た方が
いいかな?

70 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:34:06.57 ID:rElBAyuL0.net
>>69
先でも後でも最終的な能力はどっちでも同じだから

先に技ガチャした方がいい

71 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:39:59.92 ID:usRKleka0.net
>>66
バグじゃない仕様

72 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:40:59.91 ID:NIaUicSP0.net
>>67
むしろ、なんでお前のスマホは設定を記憶しないんだ?

フツー、意図的に操作しない限り設定はそのままだぞ。

73 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:00:26.06 ID:YRL3T08Ed.net
個体値93のハクリューCP593をカイリューに進化させた場合初期CPいくつにならりますか?またいくつまで育ちますか?

74 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:06:08.85 ID:usRKleka0.net
進化させてからこい
割とマジで

75 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:29:45.83 ID:77bW7Skud.net
>>45
冷ビは1.5625倍

76 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:40:38.55 ID:r0PvmX9s0.net
なんで設定が保存されないんだろうか…。

今日デビューした新参者です<(_ _)>

77 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:48:03.74 ID:77bW7Skud.net
>>55
最初に本スレで「巣」って言葉が使われ始めた時に「特定のポケモンが常時複数発生していることが認められるエリア」って定義した人がいて、それである程度は共通認識が得られていた。
たぶん巣か巣でないかの判断をしてる人は今もこの定義かそれに準ずるような基準で判断してる人が多いと思う。
ただ当時はまだポケソースなんて言葉もなかったし、今より分析が進んでなかったからこの定義付けにも曖昧さがあるし、今はもう巣って言葉が独り歩きしてきちんとした定義はないに等しい。

78 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:51:43.28 ID:hOMPYf7B0.net
ヤドランてあんま攻めで使うことないよな?水鉄砲サイコキネシスのヤドランできないから防衛によさげなコイツ強化しようと思うけどどうだろう?
15-15-13

http://i.imgur.com/meofqBe.jpg

79 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:56:01.58 ID:77bW7Skud.net
>>73
個体値によるけどだいたい1200くらい。
レベル40で最大強化すれば2470くらいにはなるんじゃない?

80 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 15:58:48.23 ID:77bW7Skud.net
>>78
>>6

81 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:08:12.32 ID:YaLMrpT10.net
>>71
ボールが一投目だけ遠くへ行ってしまうのが仕様??
聞けば聞くほど分からなくなっていくんだけど
仕様ということは、どこかに明記されていますか?

82 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:08:45.71 ID:+B1vVtM+0.net
ポケモンGOの本垢が入ってる端末からテザリングして
他の端末からピゴサ等マッピングアプリを見たらどうなりますか?
本垢の方と紐付けられる?

83 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:12:51.02 ID:YDD12ndca.net
>>81
1投目というかバトル突入直後に威嚇されたらホームランになる
少し間を空けてからはなったことがない

84 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:13:41.25 ID:KZiYeGeAx.net
>>33 遅れたが、返答ありがとう。
ギャラドスの1.25の件。

85 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:15:28.25 ID:z5XiH8iZd.net
かみつくかえんほうしゃウィンディって人権無いですか?

86 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:17:14.21 ID:YaLMrpT10.net
>>83
・バトル突入直後に威嚇されたら、そのあと少し間を空けてもホームランになる
・バトル突入直後に威嚇されても、そのあと少し間を空ければホームランにはならない

後者という意味ですか?

87 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:19:36.56 ID:YDD12ndca.net
>>86
スマンわかりにくかった

バトル突入直後にボール投げる
⇨威嚇される
⇨ホームラン

投げる前に間を空けたら威嚇されてもホームラン食らった事はない
なので後者

88 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:25:34.99 ID:YaLMrpT10.net
>>87
つまり、一投目をすぐ投げずに少し間を空ければ、この現象を回避できるということですね
試してみます、ありがとうございます

89 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:28:51.00 ID:YRL3T08Ed.net
>>79
>>79
ありがとうございます。個体値とCPの関係性が良く分からないんですが、例えばこのCP593ハクリューが個体値100でも初期CP最大CPは同じですか?

90 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:30:02.14 ID:NIaUicSP0.net
バグ→開発者が意図しない動作で、利用者にも嫌がられる動作。
仕様→開発者の意図通りの動作だが、利用者には嫌がられてる動作。

厳密にどっちなのかは中の人のみぞ知るところだが、どっちにしても既知の動作で、皆同じ目にあってるから、修正されるの祈りつつ諦める(気をつける)のが正解。

91 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:34:52.83 ID:Av8k/DFKd.net
>>90
バグ→開発者が意図しない動作。
だけど、
利用者に嫌がられるかどうかは関係ない

92 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:36:41.88 ID:X1D0RrPY0.net
>>68
ルアーモジュール湧き
最近は履歴の方ではルアー湧きの表示も出るようになったよ

93 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:38:30.32 ID:8jLNI0iI0.net
タマゴに関して
@10th pokestop hackでは、10kmタマゴが出やすいですか?
Aマクド、TOHOなど提携店のポケストップでは、10kmタマゴが出やすいですか?

94 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:43:48.78 ID:F078AJzM0.net
>>91
バグも仕様も嫌がられるかどうかは別の話だな

95 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:50:33.80 ID:Av8k/DFKd.net
>>94
たしかに。

何かあるとすぐにバグだバグだ言い出す風潮が嫌いなもんで、
そっちしか頭に残らんかった。

96 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:56:57.59 ID:Fp53NUR5a.net
>>94
嫌がられる動作は「仕様バグ」だな

97 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:58:59.43 ID:cSaF3ixC0.net
ルアー使ってる時、ポケストップの下に描かれてる円の中にいないとダメ?

98 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:02:38.45 ID:Fp53NUR5a.net
>>97
離れていてもルアー湧きするけど、当然近くにいないと見えない

99 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:04:23.13 ID:77bW7Skud.net
>>89
そもそも個体値100%でCP593のハクリューがあり得ないのでなんとも。
個体値100%カイリューの最大CPは2500。
個体値とCPの関係性はCP計算式でググってください。

100 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:07:30.56 ID:X1D0RrPY0.net
>>97
円の外からでもルアー湧きのポケモンは見えるよ。
いちおうポケストップから発している円を自キャラから発している円の中に収めておくのが良いと思う。

101 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:20:41.34 ID:Ou7qtBW30.net
ポケモンの巣でルアーを使用した場合ルアーの効果で巣のポケモンは出ますか?

102 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:26:21.50 ID:X1D0RrPY0.net
>>101
体感だけで済まないけど
昭和公園のルアーでピカチュウは見たことない。
高校側のポケストルアーでポニータがよく出てきたり、
近所の、川から50mぐらい離れたポケストップで
「かくれている」リストには水棲ポケモンが出るようなところで
ルアーでミニリュウ湧いたりすることもあったので
近くのポケソースの影響は受けているような気はするのだけど。

103 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:35:05.78 ID:MfLiq68r0.net
アズマオウって水なのに水の技が1つもありません
これってウンコポケモンですか?

どうでもいいことですが、今日、卵から97.8%のミニリュウ出ました

104 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:37:42.13 ID:1jpNbUGNd.net
このポケモンって何かわかる?
http://imgur.com/sqy1W6h.jpg

105 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:38:56.31 ID:+B1vVtM+0.net
東王

106 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:39:10.66 ID:Ou7qtBW30.net
>>102
有り難うございます
巣でルアーはあまり意味なさそうですね

107 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:39:30.15 ID:CLCqVXvV0.net
おこうとルアーの効果について、隠れているポケモン以外が出現するという事ですが
出現条件にさえ当てはまっていれば地域限定ポケモン以外は出現する可能性があるという解釈で宜しいのでしょうか

108 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:40:46.68 ID:YDD12ndca.net
>>103,104
流れにワロタ

109 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:41:09.46 ID:NIaUicSP0.net
>>94
まぁ厳密なとこはわかってるけどさ。
ユーザーにとって「嬉しい誤算」の場合は、「裏技」扱いで、バグバグとは騒がれ無いじゃん、っていう意図ね。

110 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:44:32.93 ID:1jpNbUGNd.net
自分のレスの上に答え出てるとは思わなかったわ

111 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:54:54.93 ID:usRKleka0.net
今でも上がるスーパーマリオブラザーズのプレイ動画は普通にバグを利用して云々言うけどな
日本も海外も

112 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:02:07.76 ID:JA2kQaTg0.net
TL22、Cp1900のカビゴンを強化するとCPは何になりますか?

113 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:21:45.21 ID:sIm5lkHA0.net
なぞなぞかよ

114 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:36:37.66 ID:bfV8NTZ40.net
すみませんよくわからんのですが、ジムで負けて帰ってきたHP27のオムナイトちゃんにも、復活してもらうには、げんきのかけらがひつようなんでづか?

キズぐすり×2でいいのかと思ってた・・

115 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:36:42.83 ID:MfLiq68r0.net
自宅の近所にあるジムをCP1196のアズマオウが守ってました
ウンコポケモンを育てる人いるんですね

116 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:38:26.95 ID:8hSfz/9Ba.net
地方スレで聞いたけどわからなかったのでこちらで質問。

ボックスでプリン見る→個体値と飴の数確認する→お気に入りする→孵化画面になる→既にお気に入りされてる→飴の数も増えてない

って事が起きたんだけど同じ様な状態になった事ある人いる?
プリンをお気に入りした直後に孵化したから、孵化画面に移行する前に既に手持ちに入ってたのかなーと推測してるのだけれども

117 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:38:51.32 ID:FsICd2Rl0.net
>>92
ルアーで出現って書かれてないし近くにポケストないのでルアーはあり得ない

118 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:42:38.27 ID:8hSfz/9Ba.net
>>116
解決しました、すんません

119 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:43:14.10 ID:X1D0RrPY0.net
>>117
その場合はそこはポケソースかも
P-Goも全部網羅しているわけじゃない

120 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:45:22.40 ID:lTlXhfRn0.net
サードパーティー製アプリの質問多いけど
規約違反なんだし
そういう質問とか回答は禁止の方がよくない?

121 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:52:46.51 ID:usRKleka0.net
禁止というか誘導してやればいい
有名どころは大体別スレ立ってる

122 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:53:52.46 ID:4l7cN3Our.net
コイキング個体値かすばっか

123 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:57:27.24 ID:wLkBc8to0.net
>>85
じならし以外は当たり
ラプラスとにたようなもんだが大差ないよ

1ゲージ技が好きかどうかとかもあるがかみつくほうしゃでもぜんぜんいける

124 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:13:30.91 ID:77bW7Skud.net
規約違反の質問禁止にするなら、個体値絡みの質問は全面禁止だな。
別にそれで構わんと思うが。

125 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:21:11.01 ID:wcooaFgB0.net
メアド変更しようと思ったら昨日からトレーナークラブ定期メンテです。
いつ解除されるのか、メンテ情報どこかに無いですか?

126 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:47:18.73 ID:IzOTMdjzd.net
>>124
個体値ってめんどくさがらなければ
手計算でも逆算できるでしょ

127 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:51:14.61 ID:we9MXehVa.net
カビゴン
CP1050 なめるじしん 個体値94%
CP1740 しねんはかい 個体値65%
皆さんならどっちを強化しますか?

128 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:56:06.55 ID:usRKleka0.net
飴の有無で選ぶ

129 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:58:11.34 ID:X1D0RrPY0.net
どちらかというと後者だけど
自分ならどちらも強化しない
カビゴン飴はなかなか得難いのでもっと大事にしたい

130 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:05:57.05 ID:rVCwzW9ba.net
バディシステムはタマゴの孵化距離に応じて1〜3qの距離が設けられているそうですが、
解析だと、例えば進化系のリザードやリザードンは1qで飴が1個もらえるんでしょうか?

131 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:06:36.05 ID:o+LWSEz40.net
ジムバトルでの質問

@自分で弱いポケモンで使ってドンドンタワーを上げても
他に同カラーがいなくて置いてくれなければ虚しいタワーになるだけだよね?
Aで、弱いポケモンで作ったタワーでその弱いポケモンから強いのに変えるやり方ってあるの?

132 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:09:19.10 ID:W23bsUQKa.net
>>127
どちらも放置
あたらしいのをさがそう

133 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:09:59.28 ID:mV4yeS7Mp.net
>>130
運営以外明確な回答は出来ません

134 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:13:51.05 ID:lTlXhfRn0.net
>>131
事務レベル10まで上げてて1体しか配置されてないなら
崩すのがだるいから時間稼ぎには、ね


現状敵にやられて帰ってこない限り変えられない

135 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:14:31.56 ID:X1D0RrPY0.net
>>131
@タワー増強が目的なら虚しいだけ
 余剰なくすりの消費とXPが目的なら有り
A自力のみでは無理

136 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:14:48.28 ID:qmqY+4mX0.net
>>130
まだ解析ベースだけども、まぁ普通に考えれば進化体でも同等では
ちなみにヒトカゲはアメ1個/2kmらしい

>>131
同じ色の別垢から足したり、違う色でザコ処理したりするしか

137 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:16:29.28 ID:MfLiq68r0.net
最強ポケモンを育成し、「田舎者はこんな強いポケモン持ってないだろpgr」と田舎ジム防衛させたら
二度と帰ってこなくて寂しい思いをするのでしょうか?

138 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:18:18.65 ID:lTlXhfRn0.net
複垢つかってジムで自演やりまくるとバンされるかもしれないぞ

イングレスだと自演は厳しいからね

139 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:25:24.98 ID:77bW7Skud.net
>>126
その計算式自体が内部データ抜いて解析した結果判明したものだからモロ規約違反じゃん

140 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:32:18.60 ID:YRL3T08Ed.net
個体値100カイリューの最大CPが3500って事は個体値93のカイリューなら最大CP3300位はいく?

141 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:33:01.56 ID:lTlXhfRn0.net
個体値禁止でもいいよ

100以外の微妙な個体出されても、的を得た回答なんて出来ないし、主観が入る

142 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:37:14.04 ID:X1D0RrPY0.net
>>137
位置偽装チーター認定されて
ポケモンではなくアカウントが還らぬものになる可能性も

143 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:44:29.61 ID:eA4xhK4Wd.net
イーブイの進化後のわざはランダムですか?
どこかでイーブイの時点で進化後のわざも決まると見た気がするのですがソースが見つけられず・・・

144 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:45:21.39 ID:B9qVzDDBa.net
気のせいだな

145 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:45:45.98 ID:q8aZI18z0.net
イーブイの時点で、っていうのが捕獲時に既に進化後の技も決まってますよって意味なら運営以外誰にもわからん

146 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:54:12.61 ID:BrymWRbNd.net
>>139
相手がどうやって数式を得たかなんて
こっちは知りようがないだろ

webに載ってる出所不明の式を使って
ポケモンの強さを確認してみる事のなにが
規約のどこに違反してんの

147 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:00:17.62 ID:77bW7Skud.net
>>146
知らないで許されると思ってるのか何歳だよ

148 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:02:36.70 ID:q8aZI18z0.net
>>146
そのことを証明できればセーフやぞ
証明できなければアウトやぞ

149 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:05:31.23 ID:DHC0Y7Cra.net
>>147
漫才

150 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:08:00.94 ID:pYR6+TNq0.net
>>148
海外じゃ常識だよな

人力で最速レベル上げに挑戦してた奴も
13時間で60万集めてたけど
動画あったからソフバンですんだらしいし

151 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:08:27.03 ID:eA4xhK4Wd.net
>>144
>>145
ありがとう。

イーブイでたいあたり、あなほりだとシャワーズにしたら、水鉄砲、アクアテールになる
みたいなネタだったんだけど

多分リリース直後のガセネタ見ちゃったんだな

152 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:16:23.13 ID:sdqGPbNn0.net
ソーラービームを覚えてないナッシーは強化する価値ないですか?
手持ちのたまたまで高個体値のものがいない&飴もそんなにないので、
出来ればこのナッシーが使い物になればありがたいのですが・・

153 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:16:36.52 ID:CkR9mwdV0.net
>>147
技もポケモンの強さも解析による功績が大きいからそれすらも利用規約違反になるぞ?
てか君のレス見返すとどこかで得た解析知識使ってるじゃん

154 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:17:27.16 ID:o+LWSEz40.net
>>131だけど答えてくれた人ありがとう。

横須賀の田舎でそこそこ強い御三家持ってるけど
所詮人気無い黄色チームじゃ強豪タワーは作れないのね
強いポケモン持ってても結局1vs6か2vs6しかならないから絶対負けるのよね。。

155 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:21:28.22 ID:3oKzrVzD0.net
そういうグレーゾーンならともかく

ピゴサとかIVとかサードパーティーツールの名前普通に出して質問する現状はどうなんだってことなんだよ
こういう黒確定の質問はなしでもいいだろ

156 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:23:42.87 ID:py4PqE5vd.net
たぶん詳しい個体値調べられなくなったら廃れると思う
ピュアな気持ちで無限地獄みたいなゲーム続けれる人なんていないよ

157 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:24:18.44 ID:rbKaoqxm0.net
>>153
それのどこが規約違反なんだよ
具体的にその規約部分をここに書いてみろ

158 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:28:31.35 ID:RfVGPLJbp.net
半田舎のうちの地元ジムじゃ赤も青も黄もそれぞれの本拠地的な10レベルジムあるけどな
人のあつまる場所のジムはいつも入れ替わってるけど

159 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:30:15.94 ID:RfVGPLJbp.net
まあ10レベルあっても5日以上そのまま維持したの見た事ないけど

160 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:40:49.54 ID:X1D0RrPY0.net
8日ぐらい維持してたジムがあったが今日ポケモンが帰ってきた。
10匹いたうちの5番目ぐらいだったがその先は知らない。

161 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:47:58.99 ID:A8lVgl9E0.net
ハクリューを博士へ送ってもミニリュウと同じアメの数ですか??

162 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:49:37.35 ID:CkR9mwdV0.net
>>157
話の流れがわかりづらかったかもしれないが俺は規約違反だとは思ってないって
利用規約違反になるとしたら解析した当人だけな
ID:77bW7Skudが解析で判明したデータを利用しただけの質問も禁止にするべき
と言ってたからそれなら技もポケモンの強さも含まれちゃうぞと言ったまで
正直そこまで厳しくしなくてもいいでしょと言いたかった
質問なんて答えたくなかったら無視すればいいだけ

163 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:06:12.44 ID:B9sscEtrd.net
レベル24だけど、ジム防衛したらショップ画面の盾をタップして報酬もらえるって知ったわ
無課金だからショップの画面なんていかねーし
ゲーム内で説明ないとわからん
流石にこういう人多いだろ

164 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:16:01.49 ID:iKzwHlOQ0.net
>>163
防衛って言うか
10コインなら一瞬置くだけでも貰える
21時間ごとに貰える権利回復
実は俺も最近知った

165 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:17:17.40 ID:7aBpqRz/0.net
個体値って防御よりも攻撃の方が重要なのかな?

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200