2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 質問スレ Lv32

1 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:12:40.96 ID:dcyjmVIt0.net
質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470917291/
個体値スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471879813/l50

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGO 質問スレ Lv31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472540988/

759 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:14:32.74 ID:gVeTodt90.net
30でカンスト
TL29で野生で出るポケモンのレベル上限はストップ
(TL+1.5のポケモンが野生で出る為)

760 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:21:11.19 ID:YJECT5Iz0.net
>>711
わろた

761 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:21:26.18 ID:QJJxmddm0.net
>>758
なるほど
では今後野生CPの為にがんばってレベル上げる必要ないですね
しかもレベル30以上のバラバラレベルの連れ同士で一緒にやればポケモンのCPも同じになるんですね
捕まえるCPが同じだと色々便利なので連れとレベルに追いつかなくて済むので良く助かります
ご教授ありがとうございました。

762 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:23:19.72 ID:SScw8olaa.net
>>711
ギャラドスがポンちゃんのフェイクなんだよ!

763 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:24:30.82 ID:t8gsZrWE0.net
>>701
先鋒ならレベルが1下がれば死んで帰ってくるだろ。

764 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:24:36.30 ID:QJJxmddm0.net
>>759
なるほど。
今後はゆっくりやります
ご教授ありがとうございました。

765 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:29:17.56 ID:bHf/woux0.net
>>763
死んでないよー

766 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:30:05.34 ID:dfRQVJttK.net
ニコ生やってるやつがここにも居るのか‥

ポンちゃんてw

767 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:35:55.78 ID:U4Ht0Yead.net
>>757
割りとどこでも出るぞ
20体に1体くらいの割合で混ざってる

768 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:56:41.11 ID:Yf7oG0JiM.net
ルアー使えば影無いポケモンも出現しますか?
巣で使うと効果的なんでしょうか

769 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:02:48.37 ID:I9dCoq6F0.net
>>767
そんなに出てるんですか
こちらは50以上捕まえて1体もいませんでした

産地によるのかもしれませんね

770 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:15:10.73 ID:g3jEpbLSd.net
強化してCPが上がったらちょっと減るのは仕様ですか?

771 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:16:23.57 ID:QJJxmddm0.net
不忍池はatk15固定だなあ
御三家はatk0固定
御三家野生でatkランダムの地域なんてあるん?
裏山

772 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:18:09.87 ID:gVeTodt90.net
無い、ほら吹きか頭が弱いかだろ

773 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:20:03.60 ID:G05fIi+Hd.net
>>753
ジムリーダーでのスクショくれ
連日ミニリュウ乱獲してるがatk15以外見たことがない

774 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:20:09.21 ID:VEhRS7Akd.net
AKTってなに?

775 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:20:32.38 ID:HfhYxRr/0.net
>>769
普通にいるよ
ATK15の方が少ないぐらい
↓は82%以上しか残してないので半々ぐらいだが捨ててるのを含めれば15未満の方がずっと多いはず

http://i.imgur.com/TOXYshK.jpg

776 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:22:33.19 ID:8bG1Dz/Ip.net
>>774
???
特定個人への質問なら安価をつけるといいよ
安価っていうのはこの書き込みの1行目みたいなやつだよ

777 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:22:58.46 ID:gVeTodt90.net
>>775
でもどれかしら15だな
HPがほぼ15だしどこのミニリュウだこれ気持ち悪い

778 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:27:13.87 ID:Ivk9lElB0.net
ミニリュウ3匹しか取ったことない田舎民だが、
攻撃15は1匹しか居ないんだが。
でも確かに何かしら15だな…

779 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:33:09.13 ID:uSN8cd7jd.net
50匹程度だが近所で捕まえたミニリュウは今のところ攻撃15しか見てないな
土地によって偏りがあったりするのか?

780 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:33:28.89 ID:Kvn0Mfdzp.net
嘘吐くのが好きな人も多いからね
15確定ではないよ

781 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:39:17.00 ID:pJX1YzIMa.net
歩いてもアイコン移動せず→突然ダッシュで移動で距離加算されず
自分の現在地と微妙にズレた位置(小さい川一本挟んだレベル)にアイコン→突然ダッシュで移動して距離加算されず
こういうの連発でイライラするんだけどこれは仕様?それとも端末に問題有り?

782 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:41:56.86 ID:YgUGzpIE0.net
端末に問題

783 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:44:45.82 ID:Fj8CP2eS0.net
>>774
秋田じゃね?

784 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:46:02.08 ID:1ZicuRRTp.net
野良御三家は必ず個体値のどれかが0だという話を聞いたのですが本当にこんなルールがあるのでしょうか?
またであるなら高個体値はたまごからしか期待できませんか?

785 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:55:43.26 ID:8bG1Dz/Ip.net
あると断定はされてないけど、ある可能性が高い

786 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:56:27.72 ID:ZALKW3xxa.net
>>784
絶対と言う人間は信用するなって親から教わってない?
0がない個体は出現するし70%位の野生を見かけたことがある
それより高個体値が欲しいなら卵だね

787 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:56:36.94 ID:KQ+S7lu00.net
すみません。バイブ3回鳴ってこれです。タップしても表示されないけどよくあるバグですか?解決方法はありますか?

https://imgur.com/38SOJzy.jpg

788 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:56:50.09 ID:YvIOuwESp.net
>>780
数少ない情報の元、それが全てだと思い込んでる人もあるから一概に嘘で切り捨てるのはどうかと

789 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:57:53.08 ID:QJJxmddm0.net
>>775
本当だね
差し支えなければどこの地域?
上野やアキバもだと思うけどatk15固定だよ

790 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:57:53.31 ID:YvIOuwESp.net
>>786
こうやって無駄に煽るやつがいるのも問題よね

791 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:01:04.96 ID:bHf/woux0.net
>>787
これですの意味がわからんけど、トサキントにボールを投げる場面に切り替わらんてこと?

792 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:05:37.82 ID:ZALKW3xxa.net
>>790
質問スレなんだからそんな奴ほっといて答えてやれよ

793 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:06:44.00 ID:YvIOuwESp.net
>>792
俺が答えられる質問で回答でてないやつがないもんで
張り付いてなくてすまんね

794 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:07:16.32 ID:3bfFFAKg0.net
>>793
わかってるなら黙ってNG

795 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:14:25.05 ID:y6p71uuXa.net
>>787
とりあえずポケゴー再起動
駄目ならスマホ再起動

796 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:14:47.31 ID:Smo5GKBpp.net
>>786
なんか可哀想だなお前

797 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:16:00.33 ID:NHWW75vr0.net
同じ5キロたまごでもポケスポットによって生まれてくるポケモンに偏りってある?

798 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:16:08.48 ID:y6p71uuXa.net
>>786
絶対という人は絶対信じないわ

799 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:16:47.25 ID:y6p71uuXa.net
>>797
そういうデータは今んとこない

800 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:17:52.76 ID:3bfFFAKg0.net
>>797
そういう説もある

801 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:22:31.75 ID:NHWW75vr0.net
>>799
>>800

というのも海の近くの公園で5キロたまご拾うとヒトデマンばっかりでてくる
ような気がしたからまさかと思って

802 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:28:00.00 ID:e+aRuRrdp.net
>>801
検証スレへ

803 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:30:50.99 ID:BB1Oj22R0.net
レアポケソースってのはどんな出方するの

804 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:36:17.42 ID:KQ+S7lu00.net
>>791
分かりづらい説明ですみません。ポケモン3体沸いてるはずなのに(バイブ鳴って波マークが出てる)トサキント1体だけしか表示されなかったので質問しました。
タップしてボール投げる画面に以降させるにはどうしたらいいのかなと・・

再起動しました。ありがとうございました

805 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:36:21.65 ID:QQY4ly8a0.net
>>803
ポッポコラッタ率が低い
あるいはコイキングコダック率が低い

806 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:39:20.75 ID:bHf/woux0.net
>>804
はいな

807 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:54:31.63 ID:LMk8FnKUa.net
>>787
私と同じように、卵から孵ったポケモンを進化させたら透明になったとかない?

808 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:36:20.61 ID:Ou9RPbuca.net
>>773
これで満足かいな
コメントが攻撃じゃないと疑うなら
SSもつけるから自分で計算してみてくれ
http://i.imgur.com/jeBcfZo.jpg
http://i.imgur.com/RlE6VmI.jpg

809 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:40:49.34 ID:7rbpvHE4M.net
10キロタマゴが出やすいポケストってあるの?
ただのオカルトに思えるんだけど、検証難しい

810 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:41:51.61 ID:jQtiPNN50.net
>>808
どれか15がある時点でそのコメントは出ないから大丈夫だ

811 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:44:01.46 ID:z68OYSKQ0.net
でも不忍周回してた人なら分かるだろ?

ほぼATK15しか出ないって

812 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:47:26.24 ID:ChZWf5/N0.net
>>807
横から失礼だがその透明になる症状が出たっぽい状態なんだがプレイには支障ない?

813 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:49:52.60 ID:bJn3z+dyd.net
>>808は明らかにa15でないけど
>>775の表は凄まじい違和感だな

814 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:51:43.33 ID:9FvDK5eIM.net
>>660だけどアホ多過ぎだろ
このスレガキしかおらんのか?

815 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:54:11.31 ID:YgUGzpIE0.net
>>814
みたいな奴が身を崩すタイプのパチンカスなんだろうな

816 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:54:57.40 ID:aXZaM54xp.net
カイリューはラプラスぶつければ即終わりだからなー
個人的にはカビゴン乱獲したい
ジム戦するとカビゴンが一番面倒
カイリュウ続いてたらラッキー感ある
でも近所にカビゴンスポットないから偶然頼みだ

817 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:55:31.92 ID:bJn3z+dyd.net
>>815
釣りにきまってんだろ構うなよ

818 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:57:03.12 ID:7hdPvvmip.net
ポケモンを捕まえた時に表示される項目って
・ポケモンゲット
・ナイス〜エクセレントスロー
・カーブスロー
以外に何かある?
さっき4個項目があったような気がしたけど、ポッポだったからよく見ずに博士に送ってしまった。

819 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:57:08.99 ID:7rbpvHE4M.net
サイコロで1が出る確率は1/6
いつ振っても1/6
ポケモンがモンボで捕まる確率ってこれと同じじゃないの?

820 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:03:33.94 ID:eO32/3fgd.net
>>808
tlはいくつ?
このミニリュウがタマゴ産でないことは証明できる?

821 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:03:53.33 ID:z68OYSKQ0.net
>>819
そうだよ
みんな学校で習っただろ「同様に確からしい」って

一部ガイジがいるけど

822 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:04:16.01 ID:jQtiPNN50.net
>>814
じゃあ弁明してよ

823 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:04:47.06 ID:eO32/3fgd.net
>>818
ボーナスかな?

824 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:06:48.50 ID:eO32/3fgd.net
>>814
大人しく黙っとけばよかったのに…
確率が理解出来ない上に馬鹿にされると黙ってられないとかお前が一番ガキじゃん…

825 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:10:41.45 ID:L3+HVdNc0.net
配信から一か月半、血気盛んにゲームを行うトレーナーもだんだん減ってきて
タワージムが数日放置状態にされる昨今、今気付いたんですが
置いた個体データがそのままでもトレーナーが経験値稼げば
そこんところのTLはジムに反映されるんですね。

826 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:11:30.04 ID:HfhYxRr/0.net
>>813
違和感の意味がわからんけど、>>775の表はPokeIVで見れる一覧表を切り抜いた物だよ

827 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:12:26.42 ID:cQs/iO4rd.net
>>660
これ何度読み返してもニヤニヤしちゃうwww

828 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:28:20.14 ID:GTJ0oZFe0.net
今LV21だけど
進化でポイント稼ぐか
強いポケモンだけ厳選して進化させて強化するか
どっちが良いんだろう?

829 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:29:10.52 ID:PcJR7AkOa.net
>>827
もうゆるしてやれ

830 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:30:36.21 ID:jQtiPNN50.net
>>828
ポッポとかは飴がどうせ余るからその辺は幸せ卵使って進化したらいい

831 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:32:37.52 ID:EI1nEkTh0.net
田舎民で野良カイリューやっとgetできたんですが
CP210、、個体値よくてもさすがに育成厳しいですかね?

832 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:33:07.07 ID:GTJ0oZFe0.net
>>830
ありがとう

833 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:33:24.70 ID:8KFfGF/aa.net
https://i.imgur.com/iYeHO4b.png
これ何ですか?バグ?
しばらくしたらイーブイ出てきたんだが

834 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:35:34.88 ID:8KFfGF/aa.net
>>831
レベル2の(だったと思う)カイリューをレベル31.5まで上げたら
・砂1〜3万くらい
・飴135個くらい
くらい使ったぞ

835 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:35:57.21 ID:8KFfGF/aa.net
>>834
砂13万の間違い

836 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:40:47.35 ID:jQtiPNN50.net
>>833
以前にもその画面になったって人いたな
詳細は知らない

837 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:45:34.79 ID:sBhUYjO4M.net
>>823に補足すると、1000体目、2000体目…とポケモン1000体捕まえるごとに
「ボーナス」で100XPもらえるらしい

838 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:46:29.78 ID:EI1nEkTh0.net
>>834
具体的な数字ありがとうございます。
記念品にしておきます

839 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:48:59.82 ID:qhb5DXAnd.net
いまレベル19なんですけど、しあわせのタマゴ使ってポッポ進化させまくったほうがいいですか?
レベル20に上がったらハイパーボールが使えるみたいなので、できるだけ早くレベル上げたほうがいいのかなと

840 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:52:28.73 ID:YmkW8KWr0.net
>>839
TL上げた方がいいのは間違いないけど、そんな焦らなくてもいいと思うよ

841 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:52:40.96 ID:kt9dKQBt0.net
孵化装置もフル稼働にしろよ!じゃあな!

842 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:55:15.71 ID:sBhUYjO4M.net
>>839
体感だけど、レベル20になるとポッポコラッタあたりにもよくボール脱出されたり逃げられたりが多くなった気がするから
現状でそういう感じがないならレベルアップは急がない方がいいかも

843 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:55:39.79 ID:Ff9cGpKE0.net
>>823,837
なるほど。そんなものがあったのね。スッキリした。ありがとう。
じゃあ次に「ボーナス」が拝めるのは、990体ぐらい捕獲したあとか…。

844 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:57:18.76 ID:IjEzWEQe0.net
TL20までに必要な経験値・・・210,000
TL30までに必要な経験値・・・2,000,000
TL40までに必要な経験値・・・20,000,000
先は長いから、気が向いた時にやればいい

845 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:58:50.72 ID:Ff9cGpKE0.net
>>831,834
強化に必要なアメの数はレベルごとに決まってるよ。
ttps://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-lvup-star-and-candy

846 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:59:21.27 ID:gN07lpeaa.net
>>837,843
ボーナスは同じ種類のポケモン100匹毎だと思うよ

847 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:05:11.47 ID:qhb5DXAnd.net
>>840
>>842
ありがとうございます、焦る必要ないならマイペースでレベル上がるの待つことにします
課金してないからアイテムを使うタイミングがわかりません

848 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:05:26.18 ID:Ql7Gzzvld.net
TL30以上になっても出現するポケモンのレベルは30までって本当ですか?

849 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:06:46.18 ID:HPdyTJ7p0.net
>>848
残念ながら

850 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:09:57.89 ID:sOwIV/aJ0.net
P-GOのマップには表示されてるのに、プッシュ機能の通知がされないことが多いのですが、ちゃんと通知されるようにする方法はありませんか?

851 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:11:52.45 ID:jQtiPNN50.net
>>850
外部ツールの質問は該当スレへ

852 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:15:38.49 ID:JafUKMLyp.net
ルアーで出るポケモンは通常で出るポケモンより高個体値だったりしますか?

853 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:16:48.64 ID:t8bmn9zP0.net
それならこのゲーム、トレーナーレベルのカンストはある意味29と言えるな。
野良ポケモンのCPの高さは上限まで達して、ポケモンの強化による能力上昇値もここからは半減して、レベルを上げる意味は薄くなるから。

854 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:18:49.70 ID:vI7IwjUMd.net
近所にレア湧いたら嫁のスマホを持って取りに行かされるんだけど捕まえたら同じCPになる事が多い。けど2人で取りにいくと同じCPになった事はない。なぜでしょうか。

855 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:21:01.17 ID:IjEzWEQe0.net
>>854
嫁のスマホが、誰が使ってるか自動判定してるから
はい。

856 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:23:03.71 ID:lx0gYZDna.net
>>820
今は26だが捕まえたTLまでは覚えてない
卵産かは証明できるわけないだろ少しは考えて書けよバカなのか?

857 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:31:10.40 ID:OE42pEak0.net
ベトベターでフリーズしてから全てのポケモンが表示されない
ボックスも図鑑もジム設置のポケモンも
再起動しても何してもダメ
アイテムやら景色は普通に表示されてる

これはどうしたら治るんでしょう?

858 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:37:14.58 ID:E/SyARay0.net
新アカで出直すのも新鮮たよ

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200