2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 質問スレ Lv32

1 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:12:40.96 ID:dcyjmVIt0.net
質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470917291/
個体値スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471879813/l50

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGO 質問スレ Lv31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472540988/

904 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:53:15.35 ID:V73CpGDka.net
エラーでダメでした
>>910スレ立てお願いします

905 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:53:50.70 ID:KxNvBgo+0.net
俺もワッチョイありでいいとおもうよ

906 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:54:58.63 ID:V73CpGDka.net
>>903
ワッチョイの有無でスレ2つ立てることは認められているから
ワッチョイスレを新しく立ててきたら?

907 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:56:41.86 ID:uA5BlXJZ0.net
わっちょい有りでいいよ

908 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:57:40.48 ID:jQtiPNN50.net
>>906
じゃあ俺立てますね

909 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:58:33.38 ID:KxNvBgo+0.net
>>908
がんば

910 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:59:26.85 ID:YgUGzpIE0.net
話を理解してないから馬鹿なんだろ
初めからいってるじゃん
もう1000回スレ読み直せって
話を謎に改変してるしほんとだるい

911 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:00:53.09 ID:V73CpGDka.net
>>908
パート1にしなよ
がんば

912 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:01:38.05 ID:IjEzWEQe0.net
前スレも前々もその前もip付きワッチョイで、このスレ建てた人が忘れてただけだから、戻せばいいだけな

914 名前:ピカチュウ (ワッチョイW e756-RETc [125.30.212.183]) [sage] :2016/09/04(日) 16:29:51.11 ID:dcyjmVIt0
>>913
あー、ワッチョイ忘れたわ

913 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:02:18.96 ID:G05fIi+Hd.net
>>898
上大岡と目黒と不忍と横浜西口で狩ってるがatk15しか見たことがないな
地域差があるなら興味深い

914 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:03:15.63 ID:KxNvBgo+0.net
参考に
>>775のミニリュウ達とった場所知りたいのは俺も。

俺のミニリュウ捕獲数は300行かない位だが(8割くらい不忍池)
ATK15で当たり前、噂では希に14もあるらしいが
俺の所にはこねーな、位でやってたので
そんなにATK11とか12とかバンバンでるのは興味ある
システム理解的にも。

915 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:04:17.38 ID:JQkBsI0O0.net
>>910
いい加減にしろよ

お前さっきから誹謗中傷ばっかじゃん

916 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:05:49.43 ID:jQtiPNN50.net
立てました
ポケモンGO 質問スレ Lv33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473343288/

>>911
このスレもあくまでもワッチョイ付け忘れただけなので引き継ぎます

917 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:06:05.79 ID:V73CpGDka.net
>>912
ワッチョイを付けたのは荒らし
ずっと前から付いていなかった

ポケモンGO 質問スレ Lv3
1 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 19:07:50.47 ID:PgOVVdL80
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

918 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:06:08.00 ID:KxNvBgo+0.net
>>916
おつおつ

919 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:07:12.22 ID:uA5BlXJZ0.net
>>916
おつ

920 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:09:18.38 ID:JQkBsI0O0.net
>>916


921 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:09:34.99 ID:KxNvBgo+0.net
議論の賛否とは別に、
ID:HfhYxRr/0はミニリュウ集めた地域を
明かしてくれても良いのではないだろうか
数人知りたがってるし、参考になる

これは議論の上でのふっかけではなく
おねがいです
どうでしょう

922 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:11:56.45 ID:uA5BlXJZ0.net
>>910
俺以外にもATK15ミニリュウ出まくる人が多数いるみたいだぞ

そんなに馬鹿馬鹿言うんだったら他の奴の質問には答えたらどうなんだ?

923 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:12:37.37 ID:ScLX09uP0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473316709/

924 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:12:43.47 ID:HfhYxRr/0.net
>>868
関西だよ
不忍池がどうかは知らんが実際に存在するんだからATK15確定じゃない事は確かだろ
それを不忍池がそうだからと言って一般的にそうだと結論付けるのは暴論というものじゃないか

925 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:14:15.98 ID:HfhYxRr/0.net
>>922
出まくる=確定じゃないだろ
今は確定かどうかを議論してるんであって確率の高低を議論してるんじゃないよ

926 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:14:55.36 ID:5R3xPrL90.net
愚問だけどスレ消化ついでに教えてください。

みんなどれくらいのCPレートだったら育てようとする?
自分は85%を足切りラインにしてるんだけど。

927 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:16:57.36 ID:KxNvBgo+0.net
>>924
関西か。ちとエリア広いけどありがとう。

不忍池が15多いからという根拠のみで
どこでも同じだとするのは確かに暴論ではあるが
もう1ヶ月以上も日本中で多くの人がミニリュウ取り巻くって
主流意見が「巣(世田谷)はA15確定じゃなかったけど
野生は15固定(または希に14)」というものだったからなあ
例外地区があるのかな

928 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:18:51.62 ID:HT/W0jNwd.net
>>787
今日、全く同じ症状になったわ
アプリ再起動で出てきたけど

929 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:18:54.34 ID:uA5BlXJZ0.net
>>924
関西かサンクス
あとで調べてみるよ

930 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:18:59.87 ID:Ff9cGpKE0.net
>>895
種族値で知りたいなら、海外の IV RATER でだいたいの値がわかるよ。
ttps://thesilphroad.com/research
ここの IV RATER クリックして、知りたい種族を選択する。
トレーナーレベルはとりあずマックスにして、
1000超えるれべるを調べる。
ラッタの場合だと最高個体値の奴で 24.5 で1000 超えることがわかる。

他のポケモンも「こいつを進化させたらいくつになるんだろう・・・」って時にも使える。

931 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:19:34.01 ID:cmCdWeRJ0.net
個体値より技厳選と属性厳選が良いよ
今後の修正でも気にしないぐらい属性厳選はしておいた方が良い

932 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:27:36.96 ID:uA5BlXJZ0.net
>>925
>>775の画像で高個体値が出やすい地域みたいのがあるって分かったよ

933 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:28:56.46 ID:3ra5Y2R1d.net
>>924
俺も関西というか大阪で200匹以上刈って90%以上残してるけど>>775と同じくらいの割合だわ

934 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:30:54.02 ID:KxNvBgo+0.net
>>775はA15固定ではない、
というだけでなく平均個体値も
凄い高いのか

という事は不忍池と比較すると
DとHPの平均無茶苦茶たかいって事よな
特にHPすげーな!

935 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:30:59.12 ID:eO32/3fgd.net
ミニリュウの攻撃iv15固定説は内部データを解析でもしない限り証明はほぼ不可能で、反例が示されれば否定されるものではあるけど、
PokeIVの切り抜きとかいう表とタマゴ産にしか見えない個体のSSと「関西で取れる」というふわっとした情報が反例となって完全否定されるのも変な話だと思うわ。
自分や友人が「関西」でとったミニリュウは全部攻撃iv15だし、せめてもう少し範囲絞って欲しいな

936 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:36:26.40 ID:KxNvBgo+0.net
俺の手元にある
東京産カイリュー6
ハクリュー1、ミニリュウ6
は、個体値足切りして残ったら奴だが
今リーダーのコメントみてもやっぱり
全部A15だな

ちなみに野良で捕まえてるカビゴンもA15しか見たことない

937 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:37:13.11 ID:uA5BlXJZ0.net
なるほど関西でもA15固定の場所はあるのか

938 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:38:13.16 ID:KuythCG7d.net
>>887
ありがとう。やってみる。

939 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:38:19.89 ID:KxNvBgo+0.net
むしろA15固定でないケースが
かなり少ないと思う。
じゃないともっと早くに議論起きてるだろう

940 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:42:47.81 ID:uA5BlXJZ0.net
>>936
マジだった
ちなみに野生のラプラスもATK15固定っぽい

まあ一部>>775のような例外地域もあるにせよ
野生レアポケはATK15が多いのかね

941 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:44:12.83 ID:uA5BlXJZ0.net
野生ポリゴンもそうかな?
1体しか持ってないから分からんけど

942 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:44:36.66 ID:IjEzWEQe0.net
個体値スレ、23区スレ、天保山スレ見たけどatk15固定はデマで稀に15未満もいるって認識みたいだね

943 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:46:37.68 ID:Eqan4cAUd.net
こんな荒れるほどの議題だったんだな
15以外がわりと普通に出てくるし地域スレで聞いても固定じゃないよーみたいな軽い感じだったから逆に驚いてる
ちな天保山大阪城道頓堀で捕まえてた

944 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:48:35.24 ID:KxNvBgo+0.net
天保山って行ったことはないけど
go板ではメジャーなとこよね

945 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:48:55.24 ID:gbw4omU00.net
教えてください。
ポリゴンとベトベターが卵から孵化する確率は、どのくらいですか?
通算500個以上孵化させて、いまだ0です。
よろしくお願いします。

946 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:49:28.62 ID:7fhaMRR1a.net
質問いいですか?少し前だと、スマホの端をなぞるだけでカーブボール投げれたと思うのですが、修正されてカーブボールにならなくなりました?

947 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:52:18.15 ID:ZvUchYOp0.net
atk15が出やすいポケモンがいるってことだな
最近はリーダー評価低いのはすぐ飴にしてしまうから
能力低いポケモンの検証が難しくなったな

948 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:52:44.33 ID:jQtiPNN50.net
>>946
前から「曲がってポケモンに向かっていく」だけで、カーブボールではなかったよ

949 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:53:04.25 ID:uA5BlXJZ0.net
>>945
アフィサイトだけどgamyが5km2195個孵化させた結果

ポリゴン 0.912% 22体
ベトベター 0.729% 15体

950 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:55:11.18 ID:gbw4omU00.net
ありがとうございます。

951 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:55:50.98 ID:dr524bmA0.net
>>940
ラプラスはHP15のパターンもいる
捕まえた96体中11体が
ATK15じゃなくHP15だった

952 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:56:38.93 ID:KxNvBgo+0.net
>>951
データより捕獲数がすげーわ!

953 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:58:09.73 ID:uA5BlXJZ0.net
>>951
めっちゃ捕まえててワロタ
恐れ入るぜ・・・

高確率でATK15ってことだな
でも意外と高いなATK15以外は数%くらいの認識だった

954 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:01:35.92 ID:Nhbg0eFa0.net
俺の野良カビゴンは10匹とって
全部ATK15だけど
サンプルがたらんな

955 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:05:40.69 ID:Nhbg0eFa0.net
地域関係あるかもしんないな
俺のは全部東京だが

でもスレ違いか?

956 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:07:06.36 ID:mD3oQsT80.net
うちのカビゴンはCP1000未満のはatk15じゃなかったよ
今いるのはみんなatk15

957 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:08:12.92 ID:usxJh0l6d.net
>>954
うちのカビゴンは5匹全員HP15だからカビゴンはHP固定なのかと思ってた
ちな東京

958 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:12:34.59 ID:Nhbg0eFa0.net
以外と単純な話ではなかったな
都内でもエリアによるのか
たんなるゆらぎか
>>956の1000未満ってのも気になるな

手持ちに1000未満は3ついて全部A15だけど
さらにサンプル不足だ

俺のカビゴンは墨田区、江東区、葛飾区産出
ちなみに全部この3日間でとった

959 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:14:00.92 ID:db0GKNBLa.net
>>954
手持ちにCP1300ちょいで攻撃最大評価じゃないのがいるよ
おまけにHPの評価も充分高いだわ

960 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:14:34.70 ID:6DjLsi47d.net
これ以上続けても、サンプル不足で不確かな情報が書かれていくだけだから、数揃えて検証スレでやってくれ

961 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:14:56.13 ID:2E/Vr9PBd.net
>>960
まあそうだな

962 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:17:46.12 ID:NBVt28Ru0.net
>>957
大体ATKかHPが15だけど時々変なのがいる
全部野生
http://i.imgur.com/9hckX6T.jpg

963 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:19:51.19 ID:7sRvCnIB0.net
これってどゆことですか?
ポケソースが?で埋まってるんだけどhttp://i.imgur.com/dSRAvgX.jpg

964 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:23:56.49 ID:cCsCjwUD0.net
>>963
>>851

965 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:25:24.90 ID:/GSMk2g80.net
>>963
その時間に誰も取っていない
ってところかな

966 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:05:37.76 ID:vi6y8Uau0.net
>>768
教えてください

967 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:10:24.31 ID:vWHCg/vn0.net
現在のカビゴンのおすすめ技ってなんですか?
なめのしが手に入ったんで喜んでたんですが最近は微妙なんでしょうか?

968 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:17:15.98 ID:WMUX0k430.net
>>966
ルアーは影がないポケモンも普通に出るよ
一応近くにいるポケモンが湧きやすいみたいだから欲しいんだったら巣で使うのもいいんじゃない
>>967
今はしたなめ破壊がいいとされてるけど、したなめのしかかりもあり

969 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:17:18.62 ID:Cqfg/EVq0.net
ジム戦で回避ってしてます?
ジムが重くてうまく回避できないんですけど
相性が有利なポケモン選んで回避無視でひたすらクリックしてるだけがいい?

970 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:23:44.16 ID:dBHU7nnW0.net
>>969
ゲージ技は避けた方がいいよ
特に1or2ゲージ技は

971 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:24:14.60 ID:XE7ogtOA0.net
>>969
ゲージ技だけ避ける

972 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:28:05.06 ID:7sRvCnIB0.net
>>965
ありがとうございます。

973 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:51:42.81 ID:eMLFt9zQ0.net
防衛カビゴンはしたでなめるだと弱点の格闘タイプにカモられちゃうんだよなあ
ノーマルタイプにもいまひとつにされるし
格闘を倒せるしねんのずつき+のしかかりorはかいこうせんが強いと思うけど

974 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:31:27.98 ID:a9RwcwUYp.net
>>967
ジム攻めならしたのしでいい
防衛だと地震じゃなければどれでもいい、どうせ防衛なんてできない

975 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:56:09.98 ID:QigeH6Yr0.net
防衛の舌舐めはかなり弱いぞ

976 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:41:19.21 ID:AToEl9u2a.net
>>948
亀ですがありがとうございます。

977 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:16:54.35 ID:zZuESBt/a.net
>>926
90%以上で進化&強化

978 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:38:44.96 ID:S58MYwbYd.net
今気になって手持ちのカイリューシリーズ調べてみたら全部A15だった
昔飴にしたハクリューがA15じゃなかった気がするが、タマタマが凄く大きいって言われる前の事でよく覚えてない
ミニリュウで活躍できそうにないって言われたことも覚えがないからA15確定じゃないにしてもかなり高いのは間違いなさそう
ちなみに野良カイリューは二匹捕まえてるが両方A15だ
田舎のTL23のライトプレーヤーの意見なんで参考程度だが

979 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:58:43.19 ID:vWHCg/vn0.net
防衛用のずつきはかいは一応別に育てているので、攻め用になめのし育てます
ありがとう

980 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:05:10.38 ID:4XVNzzq5d.net
いずれ対人戦が始まる事を考えると、思念+のしかかりが必要不可欠

981 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:10:51.24 ID:Fy5obggX0.net
相手がしたなめなら思念がいいしね

982 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:18:18.38 ID:18TRKu9Zp.net
その頃までやってるかどうか
その頃まで技の追加や修正がないか
はわからんから力の入れすぎもよくないけどな

983 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:21:33.82 ID:Bx55YSUQd.net
そもそも対人戦が実装されるのかどうかも怪しい上に、対人戦の戦闘システムがどうなるのかも分からないんだけどな。

984 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:29:30.93 ID:rqPqZhG20.net
確定かどうかが話題なのであって
割合はどうでもいいんだぞ
平均が高めなのは皆知ってる
本スレ地域スレでもたまに報告する人がいるような話なのに自説に拘って信じようとしない奴がいるから無駄にスレが荒れる

985 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:42:07.24 ID:Ye+dsuo8p.net
確定かどうかなんて運営しかわからないのに何言ってんだこいつ

986 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:48:49.37 ID:nXVyOzOFp.net
流石にそれは分かるぞ
反例1つあればいい

987 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:51:43.33 ID:HdxwqB09p.net
条件次第だけどなw

988 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:53:15.21 ID:RsHbM/G0d.net
今日ぜんぜんgpsつかまらないんだが
そんなことあるん?

989 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:55:36.57 ID:nXVyOzOFp.net
条件とかないぞ
否定例を一つ出すだけ

990 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:58:00.79 ID:mYoJHH4TM.net
>>968
ありがとうございます
巣で使うことにします

991 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:58:34.55 ID:oTIwZi4wp.net
悪魔の証明とかのこと言ってるんだと思うが…
特定の場所でカビゴンが絶対に湧かない、とか

992 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:00:14.71 ID:BY7NzlSfp0909.net
たとえが合ってない気もするが、言わんとしてるのはそういうことやろね
反例があれば覆せるのは小学生でもわかるけど
その反例を用意できるかどうかは条件次第

993 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:01:19.18 ID:5239WpVxa0909.net
絶対と言う人間は信用するなって親から教わってない?

994 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:06:32.57 ID:UTJvGK6R00909.net
質問いいですか

995 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:09:24.98 ID:wx0EO0uj00909.net
うちのカビゴン7匹の3種パラメーターで
15固定の規則性は無い.15値が1つも無いのもいる
全てバラバラ、捕獲6卵1

996 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:11:44.79 ID:nXVyOzOFp0909.net
カビゴンが100%わかないとの主張に対して(確定15)
はいここで獲れたカビゴン(否定)
一番簡単な証明だぞ

悪魔の証明とは全然違う

997 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:14:40.48 ID:ZpOAFHUgd0909.net
何かが存在しない、という証明と比べて
存在する証明は一般的に容易である。

ただし以下のような例もある

宇宙人は絶対いない、という主張を
ひっくり返すには1人だけでも
宇宙人をつれてくれば良い。
しかし宇宙人を連れてくるのは現実的には非常に困難だ。

この場合に後者が宇宙人を連れてこない事を根拠に宇宙人の存在を
否定できるか?というとそうはならない

998 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:16:05.17 ID:ZpOAFHUgd0909.net
正しいことを主張するものが、
完全無欠に相手が納得できる
偽物と疑われようのない証拠をもっているとは限らない

999 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:16:41.88 ID:BY7NzlSfp0909.net
>>996
運でしか解決できない時点で簡単でもなんでもないんだが…

1000 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:17:15.62 ID:coF5bN7k00909.net
1000

総レス数 1000
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200