2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【微課金】お前らの課金額書いてけ【重課金】

1 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:01:04.43 ID:h+xELuDw0.net
重課金勢でも5万くらいだろ?
おれは3000円

450 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:16:29.66 ID:t2fcNc1w0.net
図鑑埋めたら課金する理由が無くなっちゃったんだけどんさ…
この会社って馬鹿なんだなw

451 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:21:00.38 ID:HaEnldxg0.net
無課金でTL28
図鑑も大分埋まった
早朝ジム嵐→即孵化装置getでここまできました^^;

452 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:07:33.02 ID:1NZxKH+n0.net
>>446
機種を書こうぜ
RAM3Gあるかが結構大きい

453 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:22:37.25 ID:x21NP+QZa.net
40にするなら課金しないと時間がもったいない

454 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:52:00.45 ID:etmBPB0f0.net
ゲーム内はまだ課金してない
リアルでスマホ充電で、ベローチェ20回、スタバ2回、エクセルシオール2回、オランダ坂1回、マンガ喫茶1回、ファミマ3回
飲み物、食べ物は、スーパー
公園の入場料

455 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:54:10.40 ID:+HcNPMVg0.net
バッグ拡張で240円だけ
その他ガソリン代などは経費とみなして課金額には含めてません

456 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:37:55.42 ID:7ie5b6IZ0.net
無課金
ローテーション用の中古スマホ 11,000円
モバイルバッテリー 2,600円
近所の公園が名所なので自転車で移動 0円

しかし最近バッグとポケモンボックスが増やしたくてウズウズしている

457 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:45:08.51 ID:3hOmrNQl0.net
無課金、無サーチアプリ、無交通費、無モバイルバッテリでやってるが、同じポケモンばっかり出て図鑑集めが煮詰まってきた
最初に解禁するのはどれが良いんだ?
交通費かと思ってるんだが
TL25、図鑑106

458 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:45:35.62 ID:iipGcBqd0.net
ローテ用の中古スマホを買ってんのに
ゲーム内課金で躊躇するのかw

課金しちゃえばいいのに
俺はバッグ800まで拡張してるけど快適だよ

459 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:59:43.53 ID:X+/BHJIF0.net
自分もポケモン400、アイテム800まで拡張したな
それでもアイテムはすぐ一杯になるからどれを捨てるか悩ましい

460 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:40:49.56 ID:L7/JNaLI0.net
>>457
サーチアプリと交通費を同時にどうぞ

461 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:46:25.25 ID:gLYuJ4Ya0.net
>>457
1)インベントリもといバッグアップグレード(アイテム数トータル700個以上+ポケモンボックスアップグレード+100匹ぐらい)
2)モバイルバッテリ

バックアップグレードはいわゆる聖地にいかなければちょっと増やすだけでもOK
交通費はチャリもっていなければ必須
チャリ持っている場合はスマホホルダ(高いけどRAMマウントを強く推奨)ヒット率が格段と上がる

サーチアプリは図鑑130超えたあたりで欲しくなる

462 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:14:54.50 ID:RxCFA1/20.net
>>418
本当それ!
1200円+11800円課金して
バックMAX、ルアー、孵化装置で5000円分コイン使った段階で図鑑コンプ
あと8000コイン残ってるのに使い道0
返金して欲しいわ
乞食のためにルアーも使いたくないし、もはやコンプしたからルアーの価値ないし
孵化させる意味もないし

463 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:20:40.23 ID:RxCFA1/20.net
>>451
TL28で図鑑コンプできてない
これが課金と無課金の差
私はTL25で図鑑コンプ。
課金で何を買ってるか一言で言うと「合理化」を買ってるんですよ

464 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 04:41:05.08 ID:EjMuWFCh0.net
142で」コンプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151埋められない状況で何が正義かってTLだろ

465 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:39:07.13 ID:7AebLdild.net
俺も無課金、TL28、図鑑140。
残りはプテラとサワムラーだけど、課金して多少TL低い段階でコンプしても大して変わらんわ。

466 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 09:48:23.46 ID:Po7RgHzg0.net
>>458
>>459
俺も同じくアイテム800にしてるw
レベルが5上がるにつれてアイテムの種類増えるからそれに応じて枠増やさないときつくなってくるね
たぶんTL30になったら900にするかも

467 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:31:38.04 ID:0+9hRCQCa.net
>>462
ここからが本番だろポケモンは
卵は高個体なんだし個体値厳選は比較的簡単
むしろ図鑑なんて飾り

468 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:45:06.32 ID:VV6kxG5Va.net
このゴミみたいな戦闘で個体値こったところで

469 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:21:22.13 ID:So5P0z570.net
避けたものがバグで一時的に食らったことになったり、敵がゾンビ化するバグを改善しないと

470 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:07:14.82 ID:aOR9i5OQ0.net
課金は1200円だけどガソリン代や自転車のスマホホルダー、遠征先での飲み物とかで2万くらい
あとポケモンGO用にiphone5sレンタルしてる月に約1500円
Androidは電池が追いつかないから借りたけどAndroidでp-go見てるからあまり意味ないかも

471 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:19:29.45 ID:GS4ElybE0.net
とりあえず、コンテンツが枯渇気味になってきたから
新しい要素投入しないと課金も増えないぞNIAよ〜〜

472 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:28:26.94 ID:oaocSlEla.net
無課金TL24
図鑑141あとオムスターだけ
進化形以外は全部野生で埋めた

たまごなんか糞みたいなのしか出ねーし

473 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:52:51.30 ID:f5m7Nclb0.net
>>472
遠征費すごそう

474 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:09:29.12 ID:eJEFDdqWr.net
>>473
人が多くてルアーが炊かれ続けていて山、公園、海、遊園地である場所が近ければそんなにお金かからない

475 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:15:14.21 ID:IDgTO0rba.net
>>473
お台場5日、あと近所と巣を8箇所くらい回って多分3万は使ったなw

476 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 06:30:19.38 ID:UmP7qu+sp.net
ゲームには2000円くらい
巣回るために電車代で多分2万円くらい

477 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:24:29.29 ID:DFJoW0Nxd.net
汗かいて帰りに汗を流しに
女の子のところで30,000円

478 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:59:49.64 ID:bbFvW6X30.net
お目当てのポケモンを出すまで孵化装置に課金するか
遠征費掛けて直接出やすいポイントに取りに行くかだよな

479 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:12:23.88 ID:tHusreBp0.net
卵課金しつつ、遠征して卵を孵化しなさい

                        〜ハンケ〜

480 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 18:00:21.00 ID:NIAdi5yz0.net
スマホゲーム自体あまりやらなかったもので初課金検討中です

Androidの端末にログインしているアカウントとポケgoにログインしているアカウントが別でもポケgoのアカウントでコインを買えますか?

ゲーム内から購入するときに、ポケgoをプレイしていない端末アカウントのパスワードを求められました
そちらにコインが入っても困るのですが…どんなもんなのでしょうか

481 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 18:09:51.80 ID:UsWafzTO0.net
>>477
ポケgoで課金を我慢して、風俗で課金して性病ゲットだぜ。

482 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 18:14:55.87 ID:zF/PTRXp0.net
素人より風俗のが実は安全なんだぜ

483 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:38:10.97 ID:2SpRUmEv0.net
これはゲームクリアが分かりやすいから課金もいいのかもな
他のだとどんどん追加されるから追い付こうとすると破産する

484 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:13:32.91 ID:18u5OQXl0.net
9月5日にふかそうち卵課金10個分して二キロ以外で使用してたのに何故かもうそろそろ買わなきゃいけなくなっちまったわ
歩き過ぎたかな

485 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:42:08.16 ID:bn9kIgjG0.net
>>482

都市伝説。
検査間隔の一ヶ月の間にどれくらいの感染機会があると思ってるんだ。

486 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:51:34.30 ID:Rs7NrNL50.net
生まれて初めて課金w
4,800円でボール200個、ふ化装置2個、保有数+150にした
残り3,500ポイントで何すべきかな?

お香やモジュール、ボールが妥当?

487 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:01:31.58 ID:slxu/mG1d.net
ボール……?

488 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:04:48.03 ID:TRWPCjHlD.net
モンボ買うなら保有数1000まで上げるほうがいいだろ

489 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:12:53.12 ID:s+H3NqpI0.net
まずはバックパック大拡張とポケモンBOXちょっと拡張
ボールって赤ボールでしょ?
できれば買わずにストップ巡りで補充したいね

490 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:10:51.89 ID:ePEzaVh50.net
>>486
バックをマックス拡張した方が良くね?
たまに繁華街にアイテム補充しにいく感じで

491 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:43:59.10 ID:nAVlBzYC0.net
課金でボール買うなんて考えられない

492 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:08:03.04 ID:UJ9+cicAa.net
ボールをかわないとゲーム自体成立しない辺境なのかも。
基本的には赤は捨ててスーパーかハイパーの保有数を増やしてくもの

493 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:01:22.89 ID:V0+BhhWfd.net
だよな
俺も赤は全部捨ててる

494 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:08:41.18 ID:UZsjpF+K0.net
ジム戦は回復薬の所持数の多さで決まるからアイテム拡張は必須なんだよな
アイテム拡張できない人はジム10箇所保持は無理げー

495 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:11:29.56 ID:YAy0Hu6h0.net
ポケコインとるために課金する
もうわかんねええなこれ

496 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:20:38.42 ID:4IL/S3Jf0.net
えええ!
アイテム保有数500にしたけどマックスっていくら?
そんな拡張する必要性あるの?

ちなみにポケモンよく出るエリアのせいか常にボール不足w

497 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:40:34.50 ID:Ck5cSk7lM.net
リュックのmaxは、1000らしいよ。
俺は、500だけど。赤ボールは、溢れそうになった時に20個単位で捨てる。

498 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:54:27.82 ID:4IL/S3Jf0.net
>>497
千かぁ
俺はボール200個買うために350から500に拡張したけど
レベル20の今は然程不便ないし、今後の拡張はレベルアップ次第だね

499 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:14:53.80 ID:ypWM9Jzpa.net
>>498
ポケモンよく出る環境ならスポットもそこそこあるだろ?
ボールだけは絶対買わない方がいい

500 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:29:59.26 ID:EDynX7l6p.net
赤玉を金払って買う人と、無料で貰って捨ててる人
これが地域格差ってやつか

501 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:48:59.21 ID:p2DlhkuuE.net
お台場でラッキーラプラスとかレアを何体も捕獲しようとするとすぐにハイパーがなくなる

502 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:50:35.53 ID:4KVbHpvu0.net
1000拡張済み
さすがにハイパーはないがスーパーも持ちきれなくなるから捨てるよ

503 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:11:18.28 ID:ZuiyLLg/0.net
ド田舎だけど
職場にポケストップがあるから仕事中に5分置きに回して
パンパンになったからバック拡張に課金したわ

504 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:21:59.45 ID:iCuxLdMIp.net
ここ見てたら、アイテム450、モンスターボックス400だけど、アイテム500にしたくなってきた。
ゲーム外課金は、交通費3000円ぐらいと自販機でジュースが2回。お台場1回行くと、りんかい線の交通費が糞すぎて、トータル交通費が跳ねる。
通信環境が悪い時に、課金すると、二重課金発生したりする事あるから気をつけろよ。
俺のモンスターボックスは、追加でもう50って思って買ったら、ずーっと通信してて、家ついてWiFiに切り替わったら、2回購入した事になってた。

505 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:31:12.19 ID:sYe9kX4ka.net
¥3600

506 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:49:42.11 ID:YAy0Hu6h0.net
ハイパーボールの課金無いのは良心に感じる
ハイパーボールがあるからたまご欄埋まっても
わざわざ面倒なポケストめぐりしてるようなもんだし
正直これだけでセールスずっと1位になるくらいの課金力がある
単純にモンボの3倍の値段はするだろうしな

507 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:04:30.79 ID:ePEzaVh50.net
日本企業なら早々に売り出してるよなw

508 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:22:48.30 ID:qNzTkmbA0.net
日本のソシャゲならまずボックスがもっと少ない
最初は20と50からとかで課金しないとなにもできないスタイルで来る

509 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:27:36.65 ID:YAy0Hu6h0.net
そもそもレベルが20以上あがらないしな

510 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:34:37.32 ID:5VGY5n/qa.net
朝鮮ガチャソシャゲメーカーならマスターボール1個1200円で売るよ

511 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 22:58:36.60 ID:4IL/S3Jf0.net
>>500
打ちは比較的ポケモン出るんだよね

昨日、赤ボール200個課金して今日は63もポケストップ寄って
102対ポケモン捕まえて今ボールの残りは94個w

102匹のモンスター得るのにポケストで得たボールを使用しながら
手持ち106個のボールを使ってたから明らかにボール不足に陥る状況w

512 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:18:47.33 ID:zlRoU+am0.net
初課金4800円。即座に
アイテム拡張×1
孵化装置×3(10キロ卵が3つあったので)

これからどうするかなー

513 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:07:55.98 ID:7QYyBb3t0.net
ポケコインだけだったらさすがにジムやらんでしょ
砂ももらえるからジム合戦楽しいんだわ

514 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:18:29.19 ID:peF0FTd70.net
あんな糞ジムやる価値無し
砂ほしけりゃマックス孵化器マラソンとコイキング乱れうちでガツガツ貯まる

515 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:26:01.13 ID:7QYyBb3t0.net
>>514
ジム戦やらないでモチベーション維持できるってすごいなw
孵化装置はもちろん買う

516 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:33:18.58 ID:pmGpjNEo0.net
トータル1200円
ど田舎なんで金かけてもしょうがないし
ガソリン代が高くて

517 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:34:52.21 ID:RMo01CPG0.net
1000でもカツカツ
薬、赤売るの面倒いから1500位まで広げさせて欲しいhttp://i.imgur.com/jxz0hk7.jpg
http://i.imgur.com/z8mBm6f.jpg

518 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:52:23.45 ID:ZX1APC8pr.net
>>517
エリクサーを最後まで使わないで全滅するタイプだな

519 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:17:40.27 ID:eZHJ6Ckd0.net
1000コインとかチマチマ買うなら一発14500コイン買えや貧乏くせえ

520 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:41:54.40 ID:0bgoy9wN0.net
ちょw
今日また赤ボール200個買ってもうたわw

こんな事なら4,800円じゃなく11,800円奮発すべきだったw

521 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:45:53.82 ID:uiP1w62zE.net
ゴミに課金とかアフィか?

522 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:48:48.77 ID:oU6/uqsG0.net
5000円くらい課金したよ孵化装置のために
ボールは都会に住んでると自然に集まるんで
ボールに課金なんてありえないよね
都会と田舎の格差は早く是正すべきだよね
田舎をうらやむようなゲームになればいいのに

523 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:59:34.48 ID:0bgoy9wN0.net
>>522
うちは田舎でボール全然足りんわ
まさか3日で赤ボール400個も買うとは思わんかったw

524 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:11:04.76 ID:Eog5tShMr.net
>>523
どんな辺境だよ?陸の孤島でもゴミ玉に課金するくらいならアイテム拡張する

525 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:17:07.19 ID:oU6/uqsG0.net
>>523
お盆に群馬の実家に帰ったけど
田舎でポケモンGOやろうと思ったら
ボールに課金するしかないよね
ボールに課金するかポケモンGOをやらないかの二択

526 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:00:22.00 ID:4nUuFX2i0.net
アプデ後は、携帯買い替えるかポケモンGOをやらないかの二択

527 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:41:08.26 ID:dlEsRJKU0.net
>>526
メモリ1Gの端末で頑張ってたが、今回のアプデで限界だわ

528 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 03:16:21.83 ID:2+s8mHL50.net
1200円と11800円課金して残り8000コインもあるのに
リザードン(すでにリザードの飴44あるので終わりは見えてる)だけ
どーすんだよ8000も・・・
次のアプデで新しいポケモン追加してくれはよー

529 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 03:20:17.27 ID:2+s8mHL50.net
>>496
TLいまいくつ?
TL20超えるとバック1000いるぞ
ジム戦でいのちのかけらたくさんキープ必要だし
ポケモンでもいままでの数倍1狩りで使うし

530 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 03:23:07.36 ID:2+s8mHL50.net
>>486
バックMAXと孵化装置はものすごく必要
2個なんて話にならない
一回に5km以上をは孵化装置で2kmは無限にしても孵化装置だけでも30個くらいは買っとけ
あ、足りないかw

531 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:48:59.78 ID:Xs8IVJQt0.net
go plusにリアル課金する/した奴おるー??www

532 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:00:03.30 ID:II5RNJ4td.net
>>501
ボール無くなるほどラッキー、ラプラスでねぇよ

一体もでねぇよ

533 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:02:28.08 ID:II5RNJ4td.net
>>517
ランク25ワイげんきのかたまりの存在を初めて知る

534 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:07:03.22 ID:jDU8Wont0.net
>>531
買い逃したけど冷静になって考えたらポケコイン4000円課金した方が有意義なんじゃないかと思えてきた

535 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:11:26.41 ID:II5RNJ4td.net
ゲーム¥3600
交通費¥1000
サンダル¥2000
モバイルバッテリー¥2000
食費¥15000

サンダルは無理矢理だけど基本的にチャリで移動だから交通費がかからず済んでる
日に多いと70kmくらい走ることもあるしいい運動になるからこのくらいの課金は結果にコミットしてると思えば安上がりかな

536 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:34:40.77 ID:Xs8IVJQt0.net
>>534
結局、p-goとか開いてポケgoするならスマホひらいちゃうんだよな
まあ通勤の行き帰りくらいには使えるかもしれんが

537 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:41:19.70 ID:KS5avn1v0.net
>>535
チャリ移動でサンダルはやめとけ
何かに足ぶつけた時に爪持っていかれるぞ

538 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 11:53:34.72 ID:niYtnDWGM.net
コンビニでアイスやお茶を購入する頻度は多くなった。

539 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:11:00.86 ID:byPa55fH0.net
今日も買ってもうたw

お香25個とふ化装置1個
こんな事なら4,800円じゃなく11,800円課金すれば良かったw

540 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:19:23.72 ID:qlIozwK00.net
ちびちび何回も課金するのは一番損なやり方やで

541 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:40:53.17 ID:byPa55fH0.net
>>540
分かってるよw
でもいきなり11,800円も課金して急に飽きたら勿体ないと思ったんだよね

そしたら相棒機能を実装したり今後も飽きないように色々あるかも知れんし
4,800円の課金程度じゃ全然足りない事に気付いたわw

542 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:46:08.18 ID:MlovI6NZr.net
>>535
自転車用サンダル使え
http://www.shimano-lifestylegear.com/gl/fw/products/tour/022sh_sd5.php?pSccontentsPro

543 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:30:31.31 ID:LFshmxg+0.net
まだ無課金だが第二世代以降もこのゲーム続けるならバックとポケモンボックスの拡張は必須だよなあ

544 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:37:11.79 ID:oIZMf+COd.net
俺も無課金だけどこれからも続けるなら、1番高い奴買ってもいいかな

545 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:24:26.51 ID:byPa55fH0.net
俺はレベル21で4,800円課金してバッグを500まで拡張したけど
モンスター250より増やしてる人ってポッポマラソン目的?

ふ化装置は1つと4つじゃ全然違うよね、クセになりそうw

546 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:32:01.32 ID:1aBAu1AFr.net
>>545
ジム戦用にエース10匹程度を集中強化
その他、トレーニング用にCP1000〜1500を複数匹
あとは三段進化の奴とか高固体値の奴とか使わないんだけど捨てられない
ってやってくと250だとちょっと足りなくなくなる
300あればマラソンにも対応できるくらいポッポ貯められる

547 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:39:46.47 ID:13N8bjCHr.net
10000突っ込んで孵化装置フル回転
お陰でフルコンプに役立った
レア外れても飴が貯まるから進化系は苦労しない

548 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 03:50:13.49 ID:gs2wEskY0.net
>>542
すまん、ペダルTIMEなんだ。

つーか、ここでSPDサンダルはないだろ
つま先覆うタイプでバックストラップの付いている安いサンダルで充分だよ

549 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 07:30:18.64 ID:ld7mHhJ40.net
プラス買ったら、ポケモン枠足りなくて課金しちった

総レス数 792
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200