2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:20:17.03 ID:/juPfbl00.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その10 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472922484/

451 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:59:08.67 ID:fz4XDZZ10.net
>>449
偶々です
と言っとけばいいのか?(´・ω・`)

452 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:11:04.93 ID:PuANrrB50.net
>408
親戚の家の立ってる土地の登記簿見てみ

453 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:14:51.12 ID:c2ekh7ud0.net
まだやるんだそのバトル

454 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:15:09.06 ID:5+27rYZga.net
京都駅にラッキーでてた

455 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:17:01.92 ID:QwiSoyQj0.net
>>445
両方

456 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:20:18.49 ID:DkLEeP4sa.net
全く動けなくなった
こういうとき車は便利なんやろなあ

457 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:20:59.66 ID:zVPl86fL0.net
>>452
まだ続けるの?

458 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:21:08.24 ID:5wxxciFia.net
台風きたわ
路上に川ができて歩けねえ

459 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:26:34.74 ID:gxJwRDUmd.net
車でもこの天気の中ポケモンのためには動けんなぁ

こんな意識だからまだレベル低いんだろうけど

460 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:28:32.83 ID:8c4NePCN0.net
>>413
もう一度言うぞ?
だから具体的にどこからどこまで?
自分の土地に家屋建てて住んでる俗人がいる以上全域はあり得ん。
で、寺にどこからどこまでの領域でどんな権限があるって言ってた?
例えば、不退去罪が成立する保護法益が及ぶ領域はどこからどこまで?
曖昧な質問で曖昧な回答を引き出して都合良く拡大解釈しようとするなよ。「ガイジ」氏。

461 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:33:26.57 ID:5I/y29iOF.net
基地にネットなんて与えるからこうなる

462 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:33:29.78 ID:U6lAfbvxd.net
おじちゃんたち、一日中言い争いしてて疲れないの?

463 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:34:43.41 ID:iU/XFoNzd.net
うざいから、連鎖あぼーんにした

464 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:35:32.91 ID:F2N6bzWH0.net
バカ二人よそでやれよ

なんかの障害持ちか?

465 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:41:07.68 ID:5I/y29iOF.net
京都スレってワッチョイありで立てると潰されるのなんなの?

466 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:41:15.72 ID:zVPl86fL0.net
マジもんの池沼さんだわ

467 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:45:31.32 ID:463/3vYx0.net
>>456
夜の大雨って運転しにくいよ

468 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:54:30.79 ID:3gLfWnOe0.net
>>437
やっぱ2時置きやわ

469 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:57:16.47 ID:UjKqKYl6a.net
>>450
湧いてる同じポケモンって個体値や技って捕った人、全員同じなん?
CP値(レベル)は違うというのは確認した

470 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:06:03.92 ID:iU/XFoNzd.net
>>469
個体値と技は同じ
cpは、トレーナーレベルでランダム
レベル25の人は○○
レベル27の人は▲▲みたいな感じらしい

471 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:11:22.68 ID:v2B+HEC+a.net
進化要員獲って帰ろうと思ったら大雨じゃねーか!
フザケンナ!

472 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:27:30.45 ID:zD6qKLED0.net
今日は運動公園周辺よくカビゴンが湧くね

473 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:29:00.04 ID:ApeVh0Rnd.net
東本願寺にラッキーいたのか
今日で2匹もラッキー沸くなんてオラわくわくすっぞ

474 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:38:05.47 ID:wqSCox5R0.net
おしゃぶりだったけどもう止んだな

475 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:38:39.42 ID:ugLuTOkHH.net
ババァの巣?
http://i.imgur.com/kjs1P87.png

476 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:41:14.75 ID:KBCfA4L00.net
>>475
巣というか固定沸き?

477 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:50:00.00 ID:drLVKlhC0.net
>>460
真性のガイジだなw

> 自分の土地に家屋建てて住んでる俗人がいる以上全域はあり得ん。
泉涌寺の山門から寺までの道を使わずに生活道路が別に存在してるから問題無い

何度も言うがお前が納得出来ても出来なくても
山門から寺までの道は認定道路じゃないから私道
寺側が山門から携帯ゲーム禁止と張り紙をする権利がある

民家があるのは山門から寺までの間には無いはず
あるのは中学校と寺だけ
民家はその道から入った所にあり道は別にあるから
その道を使わなくても生活は出来る

後は自分で納得いくまで調べろよw
自分が理解出来ないから納得出来ないとかガイジだわ
あの地域に昔から住んでる人なら
みんな普通に知ってる事で当然の事なんだわ

478 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:53:24.33 ID:wqSCox5R0.net
お互い納得するつもりないんだから両方黙って自殺すればええのに

479 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:58:33.99 ID:29RxmOVH0.net
2ちゃんで相手を納得させて円満解決って見た事無いわw

480 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:00:35.42 ID:7pV7WvFId.net
>>478構うお前もな

481 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:02:39.71 ID:fz4XDZZ10.net
確率低めのロコン定点湧きポイントでやっとアメ50個届いた。。。

482 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:04:48.55 ID:ugLuTOkHH.net
>>481
おつ

483 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:06:31.69 ID:fz4XDZZ10.net
>>482
場所は24号線竹田久保町交差点南東の小さい公園な

484 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:10:23.07 ID:v2B+HEC+a.net
>>481
二条城の"中"も絶対定点湧きなんだけどな
それも割と湧くし
二条城の近くに行くと歯がゆい思いをする

485 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:12:16.48 ID:KBCfA4L00.net
>>483
確認したらその一個上のソースはサイホーン固定沸きじゃん
シャッフル次第でもっと旨いスポットになりそう

486 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:14:11.11 ID:fz4XDZZ10.net
>>485
そう
ロコンとサイホーンセットになること多かったよ
直近の巣の更新でロコンの出現率落ちて辛かった

487 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:21:32.62 ID:+8S5p0XB0.net
>>484
二条城の中の南西側はロコンとプリンのセットだな

488 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:27:02.09 ID:WEmOHyPka.net
円山公園ドラクロカイリュー
個体値は普通の模様

489 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:33:34.66 ID:29RxmOVH0.net
>>488
いぶクロだな
つーか、こいつルアー湧き?

490 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:53:30.02 ID:n388e1Rad.net
総合本スレおちた?

491 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:19:36.97 ID:Yp91hFZ00.net
イワークの定点湧きポイントって需要ある?

492 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:33:39.64 ID:L57WVi3e0.net
青蓮院にカイリュー

493 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:10:24.11 ID:ax0jh3aH0.net
青蓮院の前の細い一通の道路にバイクと車がバカほど止まってたわ

494 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:14:56.13 ID:QwiSoyQj0.net
>>491
雑魚だけど一応レアだし……

495 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:21:49.27 ID:Yp91hFZ00.net
>>494
http://www.google.co.jp/maps/@34.995195,135.742951,19.79z?hl=ja

496 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:22:45.28 ID:ed0bnlJ40.net
イワーきゅんなら円山公園の時計から南へ公園を出てしばらく歩けば出るよ
時計から影見えるので毎回余裕でゲットできますよ

497 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:28:14.60 ID:463/3vYx0.net
宝ヶ池の国際会議場にリザードン出てたけど、夜にあそこ行けるのかなぁ

498 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:30:44.80 ID:x9HDKSWr0.net
東山通りの京銀近くのカビゴン円山からダッシュで取ったけど
したなめじしん固体値普通のCP113だった・・・
疲れただけだったぜ

499 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:30:50.27 ID:gxJwRDUmd.net
いつかハガネールになるかもしれない

500 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:35:47.76 ID:463/3vYx0.net
ヒトカゲの定点湧きって無いの?

501 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:36:49.27 ID:QwiSoyQj0.net
お、おう
需要ある?=テンプレから消してもよくね?という意味かと思った

502 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:42:05.81 ID:LiHiDZJy0.net
固定湧きはアプデで別の固定湧きに変わるから、場所と時間とを覚えておいて損はないかと

ちなみに丹波口駅・中堂寺公園は何度も書かれてる
前はゴースで今はイワーク
他の固定湧きの場所も前ゴース→現イワークで同じはず

この前のアプデでの固定湧きの変更では番号を2進めたポケモンになってる
例:ピカチュウ#025→サンド#027、ルージュラ#124→ブーバー#126
ただし2進めた番号が進化後のポケモンの場合はその次になってる模様
そのほか例外もあるっぽいのと、水棲ポケモンの扱いがよくわからん

503 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:50:20.46 ID:+8S5p0XB0.net
京都府警にカビゴン湧いててワロタ

504 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:52:41.60 ID:v2B+HEC+a.net
>>503
府警本部までちょっと遠いなーと思ってたらピカチュウ烏丸丸太町にいるじゃねーか!
歩いて行くか悩む

505 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:40:25.51 ID:38AR6ubea.net
ウインディ3連続地ならし引いて泣きたい
そもそもガーディの湧きがミニリュウより少ないのも問題

506 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:43:31.95 ID:yB7uE2zQ0.net
>>505
嵐山は日本一恵まれてるはずだが。
高個体値の野良は京都駅周辺でよく見るよ。

507 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:03:27.65 ID:i4Ohjbfj0.net
ベトベトン湧いてるやん珍しい
取りに行きたいが遠すぎる・・・

508 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:03:49.82 ID:YYwS4mHy0.net
>>268
それは御苑

509 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:06:40.34 ID:q4znTyaaa.net
>>507
いずこだよ

510 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:08:24.49 ID:q4znTyaaa.net
>>507
みつけたわ
うわー微妙に近い!くやしい!
御池通り渡るの無理ゲーだから嫌なんだよ北側に湧いてくんろ

511 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:10:05.88 ID:q4znTyaaa.net
>>510
信号赤だとという事ね
夜中はタクシーごみ収集車と運転荒いしな…

512 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:24:21.29 ID:8iFswpc20.net
昼もバスタクシーの運転が荒いんだよなあ……

513 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:26:53.59 ID:38AR6ubea.net
ベトベトンは最高にラッキーだった
東山からダッシュしたわ

お水系のお姉さんが祇園のカビゴン見つけてキャーキャー言っててホッコリしたw

514 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:28:31.41 ID:38AR6ubea.net
>>506 飴集めは恵まれてるんだが野生の高個体のがな…
京都駅出る?いつも円山公園北か祇園あたりのを取ってるけどボンクラばっかで困る

515 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:29:12.53 ID:VbmVUoHE0.net
さっき向島の住宅密集地にカイリュー出たんだが
1時にもかかわらずワラワラと人が集まって来た
お前らはよ寝ろ

因みにはがねのつばさドラクロ
飴要員

516 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:42:32.80 ID:q4znTyaaa.net
>>513
走り過ぎだろ…
あの距離走ると思うと考えただけで吐きそうになる

517 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:44:47.39 ID:8WHGacwMH.net
安井交差点上にカイリュー
路駐ガイジマジ死んでくれねーかな

518 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:48:51.53 ID:i4Ohjbfj0.net
こんな時間なのにピンで寝巻きみたいな女もいたな
流石にあぶねーぞw

519 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:55:10.65 ID:YCzHnQTm0.net
京都駅はマジうんこやな

520 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:55:46.90 ID:38AR6ubea.net
>>516 すまん、チャリでだわ
走りであの距離は時間的に無理ゲーだわ…

しかし初めて野生のカイリューゲットしたんだが、物凄い勢いで人集まってきてビビった
カイリューパワーすげー

521 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:08:48.99 ID:CqmWLiaAx.net
寝巻きスッピン女ワイも見たわ
路駐はマジ死ね

522 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:49:00.07 ID:UJ9GT9JX0.net
京大近辺吉田神社の山頂にカイリュー出た
家から近かったのでバイクでダッシュして取って帰る時下から立ち漕ぎで必死にチャリで上がってくる40前後の夫婦いた
ほのぼのしたのに顔が必死すぎて引いたわ

523 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:25:53.10 ID:S3zjGbKp0.net
新風館跡にカビゴン

524 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:40:14.88 ID:ak/axJIpa.net
さっきの烏丸御池のカビゴンはしたなめ破かいで個体値96の良血カビゴンだったわ
ただしわしのはCPが1300だった
育てるの大変だ…

525 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:41:42.00 ID:LuqFvTii0.net
>>524
俺も捕ったけどCP2382と超優良だったわ

526 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:56:06.36 ID:porB+3160.net
それTLも相当あるんじゃないの

527 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:57:16.95 ID:LuqFvTii0.net
すんげぇ近くで雷鳴ったわ
周りもみんなビクッってなってた

528 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:59:48.19 ID:cY38AWBE0.net
植物園北にオコリザル

529 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:03:14.72 ID:Dm61WxZI0.net
>>527
ピカチューゲットいたんか

530 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:03:42.03 ID:Dm61WxZI0.net
>>529
誤字った

したんか…だった

531 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:34:51.41 ID:OcwwpSUn0.net
円山公園のカブトと嵐山公園のガーディ
巣と言えない位に減ってないか?

532 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:42:51.18 ID:xuOqwHTOa.net
http://i.imgur.com/j5IXSoH.jpg

御幸町通御池のカビゴン
ジムに置きたいwwwwかわいすぎるww

533 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:43:06.02 ID:NeDV2LHz0.net
119種類まで来ると1日1種類増やすのも大変だな。
10km卵でももっと出たらいいけどほとんど5kmだし5kmのもポリゴン等ほぼ出尽くしたし。

534 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:44:49.82 ID:xuOqwHTOa.net
>>531
実際に行ってみたら巣だとわかる
ピーゴーやポケタンに反映されてないやつもいるからね
八坂さんなんてカブトに囲まれてびびるときあるわ

535 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:57:40.36 ID:HylNCiSWr.net
ログインでけへん…(・ω・)

536 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:06:53.24 ID:p262Dkr70.net
>>535
BANおめ

537 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:13:28.16 ID:OcwwpSUn0.net
>>534
巣が変わって、何の巣でもなくなったと言ってるんだが。お前はいつの話をしてるんだ?

538 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:24:12.18 ID:pXfR8fiOH.net
おいソフトバンクショップがポケモンスポットになってるぞ今日から
ショッピングモールにポケモンスポット増えててビビった

高野カナートとか京都駅のイオンモールとか増えてる

539 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:33:51.72 ID:p262Dkr70.net
>>537
今P-GOに8匹同時に湧いてるんだが、お前はいつの話をしてるんだ?

540 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:56:46.36 ID:R50iwUCdd.net
2chって自分の間違いを認められない人多いよね

541 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:02:33.79 ID:HfhYxRr/0.net
昨晩の八坂神社と青蓮院のカイリューで50個以上合ったハイパーが13個まで減ったよ
挙句に青蓮院のやつには逃げられたし・・・
青蓮院のやつって個体値と技はどうだった?

542 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:04:20.23 ID:pXfR8fiOH.net
ソフトバンクショップだらけの四条河原町が賑やかになりそう

543 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:06:49.53 ID:pvHwmSbyd.net
>>537
>>534に謝っとけよ

544 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:21:10.40 ID:jR0rPcCRd.net
>>537
恥ずかしくなって
ID変えて逃走してそう

545 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:37:54.32 ID:tJGpaj/ga.net
ジム増えててビックリした
もうソフバンとのコラボ始まってるんだな

546 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:41:29.67 ID:AovPfSkYa.net
>>541
たしか青蓮院のやつは個体値よくなくて飴にしたはずだよ
履歴みたら個体値76のはがつば&はかい
わしもハイパー&ズリを30個くらい持って行かれて期待して個体値みてガッカリだった

547 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:05:50.01 ID:AovPfSkYa.net
京都駅カビゴン!急げ!12:18まで!

548 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:10:49.10 ID:CiuL7DCwa.net
途中下車するか悩むわ
技とステはどうなんだ

549 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:16:55.37 ID:ULZ0xjmMa.net
京都駅から発車してからカビゴンに気づいた。途中下車できたのに悔やまれる

550 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:19:48.65 ID:6n5x1oq+a.net
548「カビゴンがいるんですぅ〜バス停めて降ろしてくださいぃ〜」

総レス数 1000
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200