2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv47

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイW 139f-RETc):2016/09/04(日) 18:40:01.32 ID:dvh++juE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ

【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv45【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472529102/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv45
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472611748/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 大阪府 Lv46
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472824340/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

762 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/06(火) 12:56:44.19 ID:Gp7VKprk0.net
アーボっていつまで裏向きなん?

763 :ピカチュウ (ワッチョイ e712-wh/5):2016/09/06(火) 12:58:12.27 ID:kVxV2CAj0.net
>>752
メモリーは多いしそんなに起動してないんだけどなぁ・・・

さて、長居公園に石取りに行くけどあそこってレア出る事あんの?

764 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b5-zHZT):2016/09/06(火) 12:59:35.79 ID:J4yd9PZa0.net
>>756
進化しようぜ
たぶんCP1800程度の鋼君

765 :ピカチュウ (ワッチョイW eb6e-6goY):2016/09/06(火) 13:02:18.70 ID:lnMTlp2y0.net
大東市立体育館の先にカイリュー

766 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 13:03:04.16 ID:gqJ7f67s0.net
流石に大阪湾泳いで捕まえに行く猛者はおらんか
カメックスの為に海に突撃しに行く書き込みは見たけどw

767 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 13:05:17.22 ID:gqJ7f67s0.net
>>756
なんとなく弱そうな気がするけど事務リーはなんて言ってんの?

768 :ピカチュウ (ワキゲー MMff-iG4w):2016/09/06(火) 13:10:18.22 ID:hUCBB3FKM.net
高槻北部ギャラドス

769 :ピカチュウ (スププ Sd5f-B7Da):2016/09/06(火) 13:13:51.65 ID:E0aDvQ1gd.net
>>763
長居公園内はカビゴン以外のレアはほとんど出ないかな
見たことあるのはナッシー、シャワーズ、ベロリンガ、フシギバナ、ニョロポンくらい
ラッキーも1日に2回出てたことがあっけどそれ以来出てない
イシツブテ以外はイーブイ率がかなり高くてタマタマもそこそこいる

770 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 13:15:20.57 ID:JjsdWJ9mp.net
鶴見緑地カビゴンでとるでー

771 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 13:15:25.55 ID:E7esYwHop.net
長居公園は毎日カビゴン出てるね
1日2〜3くらいだけど

772 :ピカチュウ (ワッチョイ e712-wh/5):2016/09/06(火) 13:19:01.24 ID:kVxV2CAj0.net
>>769
カビゴンはもうどこでも出るからありがたみがないなw
石目的ついでにイーブイ選別してくるか〜、さんきゅー

773 :(ワッチョイW 4795-iG4w):2016/09/06(火) 13:26:30.04 ID:lHYEUAXN0.net
>>756
固定値アプリでチェックしないと
CP950って興味あるな。

774 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 13:35:50.29 ID:sP/foga8r.net
大阪の男の娘の方、一緒にポケモン探しませんか?

775 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3a-yHpg):2016/09/06(火) 13:45:59.14 ID:oPFhb+cY0.net
住吉公園近辺で、今日未明、今日だけでカビゴン3体ゲット
破壊2地震1
レア感は薄まったがまだカビゴン探しの旅は続く・・・

776 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-wh/5):2016/09/06(火) 13:50:40.76 ID:q++gF5Swa.net
>>717
地元ちゃうよ
俺は天王寺
鶴が丘はここから3つか4つくらい南側
長居公園に行く時は地下鉄御堂筋線で行くから鶴が丘駅には通産でも2〜3回しか行ったことない
地下鉄長居公園駅は乗降客は多いけどJRのほうはサッカーの試合がなければガラーンとしてるよ
どうでもいいことつっこんでくるんやね

777 :ピカチュウ (アウアウT Sacf-wh/5):2016/09/06(火) 13:55:08.05 ID:q++gF5Swa.net
今朝10時台にカピゴンを部屋で捕獲して
さっき13時25分にスマホ見たらなんとまたカピゴンの影が見えた!
急いで服を着て出かけようとしたところで消えた
P-GOにその時は見えたけど上になにかがかぶさって時間が見えなかった
PC再起動してP-GO見たら記録には残ってない
2回目のカピゴンはなんやったんやろうか
2重ポケいうやつで自分は1回目に捕獲してるから取れないカピゴンやったんかな
不思議やわ

778 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-hNlF):2016/09/06(火) 14:29:30.50 ID:JoXWax3T0.net
>>734
ingressはレベル8ぐらいから面白くなってくる
最初はよくわからなかったけど、続けてると完全にはまる
ポケストはingressのポータルと同じなのでほぼ把握できてるから
ありがたい。
ただ’ポケモンと違って陣地を取った取られたの世界なので
殺伐としてるよ

779 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 14:34:48.27 ID:gqJ7f67s0.net
>>777
二重ポケソースならそうやけど記録には残るはずやが

780 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 14:35:27.38 ID:gqJ7f67s0.net

10時と13時なら関係ないわ

781 :ピカチュウ (ワッチョイW ffd8-10NS):2016/09/06(火) 14:38:38.81 ID:8HhN34Mu0.net
京セラドーム付近は最近カビゴン出過ぎよー

782 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 14:40:07.18 ID:gqJ7f67s0.net
時間ズレのせいかはわからんけど
消滅したのがアイコンは消えてないように見える時があるからそれのせいちゃうか?
Pcのブラウザなら3時間以上経ってても起動したままなら残ってるし
クリックしたらわかるんやけど
再起動かリフレッシュしたら消えるから動き的には合ってるはず

783 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/06(火) 14:41:39.91 ID:ZG2EXLZkp.net
卵からピカチュウ出た。
うちの周りはモンスター出ないから卵が頼り…

784 :ピカチュウ (ワッチョイW ebd7-RETc):2016/09/06(火) 14:53:56.24 ID:WAV5PD9y0.net
大東市の生駒らへんにまたカイリュー出とるな

785 :ピカチュウ (スププ Sd5f-6goY):2016/09/06(火) 14:58:43.02 ID:jRN4YxRYd.net
阪奈ののぼりカイリュー

786 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 15:06:09.21 ID:FqLSsIldr.net
>>746
交野いきいきランド隣の私部公園がピカチュウの巣になってるっぽいから検証してきて

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd7-x1wv):2016/09/06(火) 15:28:16.34 ID:rP8mnsYL0.net
十三と南方の間の河川敷にヒトカゲよく出てるけど
あの辺行くの怖い・・

788 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-iG4w):2016/09/06(火) 15:38:27.95 ID:vefUHYPvM.net
>>787
俺も行きたいけどあの辺って日陰全くないんやろ?
もう少し涼しくなったら行くつもり
http://i.imgur.com/Oxo2mj6.jpg

789 :ピカチュウ (ワッチョイW f307-6goY):2016/09/06(火) 15:46:03.59 ID:f8RCubby0.net
いや多分日差しとかの事を言っているんじゃないと思うぞ…
アレのアレがアレらしいから

790 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d7-xKfy):2016/09/06(火) 15:47:46.98 ID:53a9XmWS0.net
>>786
見に行かなくてもP-GOのソース出現履歴見る限り2,3箇所から結構出てるっぽいね
だがいい事聞いたライチュウまだいないから今度実際に行ってみる情報サンクス

791 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 15:50:36.48 ID:X30uGcPkp.net
雨やべええwwwww@淀川

792 :ピカチュウ (スププ Sd5f-eESp):2016/09/06(火) 15:53:25.69 ID:1yXGcHsBd.net
マケプラ裏ミニリュウ

793 :ピカチュウ (ワッチョイ ebd7-wh/5):2016/09/06(火) 15:57:13.28 ID:iiOhxMKa0.net
雨やばああ

794 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 16:02:31.44 ID:yvVpN8Pg0.net
豊崎のカビゴン逃げられたよ
せっかくこのクソ豪雨の中・・・
TL25 CP1960

795 :ピカチュウ (ワッチョイ e76b-vSVO):2016/09/06(火) 16:06:27.61 ID:ctCz137j0.net
淡路駅カビゴン2体湧き。
TL24
CP1378 したでなめる じしん
CP1356 したでなめる のしかかり

796 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 16:06:42.14 ID:X30uGcPkp.net
ヒトカゲ目標数満たないが撤退するわ…

797 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:06:53.92 ID:eFo04INQa.net
カビゴン服部緑地にもいるね

798 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-wh/5):2016/09/06(火) 16:06:54.08 ID:p9FV+ibs0.net
とんでもない雨だな台風かて

799 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/06(火) 16:07:42.49 ID:z+0mLJENM.net
島熊山、リザードン

800 :ピカチュウ (ドコグロ MMcf-RETc):2016/09/06(火) 16:08:41.60 ID:1Ex7DUuxM.net
雨やっべえ全身ピッチピチや

801 :ピカチュウ (ワッチョイ ef98-hNlF):2016/09/06(火) 16:09:44.95 ID:K21nZuxD0.net
>>787
真夜中でも全然平気。川沿いの道に1軒?だけ掘っ建て小屋があるけど
そこもどうってことない。人もいっぱいいるし。
草むらの中もちゃんと道ついている。道があるところにしか出ない。

昨日でリザードン完成した。

ただポケソースが両端にしかないのでボールは事前に多めに用意してね。

802 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-wh/5):2016/09/06(火) 16:10:09.89 ID:p9FV+ibs0.net
大阪全域やばそうだからまだ降ってないとこも早めに避難しとけよ

803 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 16:11:41.44 ID:ZjrALJS7p.net
雷雨すごいな
今1km先にラッキーとか出てきたらどうしたらええんや

804 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 16:15:51.82 ID:b+YRNaoJp.net
やんだ…?

805 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:16:20.43 ID:ncHC/DtXa.net
カビゴンなら行かない
ブーバーなら行く!

806 :ピカチュウ (ワッチョイ ebd7-wh/5):2016/09/06(火) 16:21:13.10 ID:iiOhxMKa0.net
外いるなら雨雲レーダーみるといい
今は真っ赤っかっか

807 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:22:27.39 ID:ncHC/DtXa.net
いやこれはブーバーでも行けないわw

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bfb-WbFx):2016/09/06(火) 16:23:11.48 ID:inS34u2z0.net
>>776
ベルタや松虫近辺にも、カビゴンいつも沸いてるで
昨日、5匹get、内2匹は天王寺公園近くやけど

809 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ff8-wh/5):2016/09/06(火) 16:23:20.16 ID:c1K1fW010.net
お昼前に赤川でラッキー捕獲
バスに乗ってたけど降りたわ

810 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-hn/S):2016/09/06(火) 16:23:37.61 ID:Keb4uxhuM.net
ゲンガーなら行くわ

811 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 16:23:47.01 ID:zemlcIifM.net
雨ふってンゴれんねんけど‥
ぽまいらも家待機?

812 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 16:30:29.83 ID:FqLSsIldr.net
>>790
巣って程でもないかもだけど昨日からやたら出てるからTsite前より良さそう

813 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-L22M):2016/09/06(火) 16:32:02.81 ID:upFbPw21M.net
>>797
雨降ってなかったからチャリダッシュしたらめっちゃ降ってきた
とりあえず雨宿りしてるけどいつやむのこれ‥‥

814 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-hn/S):2016/09/06(火) 16:32:25.16 ID:Keb4uxhuM.net
外やで
雨宿りしてたけど止んだから復帰や

815 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 16:34:08.27 ID:yvVpN8Pg0.net
北区は雨やんだで

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f14-wh/5):2016/09/06(火) 16:36:24.71 ID:aKxqkekw0.net
堺はやばい

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d7-xKfy):2016/09/06(火) 16:41:39.64 ID:53a9XmWS0.net
>>812
ピカ湧き一箇所の市駅より良いね私部公園
最近になって小公園にも新たにレア湧きソース追加されたんかな
ちなみにローカルだが香里ケ丘中央公園にはカブトがちょくちょく出る
例の美術館建設問題で少し有名になったあそこ

818 :ピカチュウ (スププ Sd5f-mY46):2016/09/06(火) 16:41:41.44 ID:FbEB8Q8dd.net
なんか雨降りそうな空やな。
もう南のほうは降ってそうな感じ。
淀川河口付近もパラパラきたかも。

819 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 16:42:37.11 ID:kGKSwzTNd.net
ユニバのラプラス取れた人いますかー?

820 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:43:00.19 ID:3E8T6Y21a.net
豊能にてカイリュー出現

821 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3a-yHpg):2016/09/06(火) 16:45:31.10 ID:oPFhb+cY0.net
カビゴン目指して長居公園西まで行ったが
現場到着直前で豪雨になり
消滅3分前に近くまで到着したものの
画面が濡れて操作がほぼ不可能になり
姿を見ることさえなく泣く泣く諦めたンゴ

なお、消滅後15分ぐらいしたら、ほぼ雨が止んだわ

822 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 16:49:54.35 ID:yvVpN8Pg0.net
気のせいかも知れんけど
雨の日って陸ソースにもミニリューとかパウワウとか出るよね

823 :ピカチュウ (ワッチョイ ebd7-wh/5):2016/09/06(火) 16:50:20.27 ID:iiOhxMKa0.net
>>821
そんなときはやよい軒で雨宿り

824 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/06(火) 16:56:07.32 ID:vHyDhSMHx.net
>>729
ジム防衛にオススメされるのは、CPオバケだからジムの最上段に君臨できる、というメリットあるから。
技がイブクロとかだとジム落とすアタッカーとして手元に置いときたいからね。

825 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cd-wh/5):2016/09/06(火) 17:06:30.61 ID:TxQBDrfY0.net
交野市めっちゃ大雨やw

コイキングとか流されて来るかな?w

826 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 17:07:45.09 ID:sP/foga8r.net
ハッテンオフまだですか?

827 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/06(火) 17:09:09.38 ID:vHyDhSMHx.net
>>803
1度だけ、タクダッシュしたことある

828 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b0-Po/R):2016/09/06(火) 17:09:44.43 ID:4t7Jijqd0.net
高槻の淀川河川公園大塚地区多分スリープのポケソー巣やね
一時間3体出たらラッキーな所かな
ポケソースから高頻度で出てる
対岸の枚方河川側は以前はサイホーンだったけど
今はトサキンとかばかりだけど今日はカビゴン出てる

829 :ピカチュウ (スププ Sd5f-B7Da):2016/09/06(火) 17:10:25.58 ID:E0aDvQ1gd.net
長居公園も大雨でヤドンとコダックが流れ込んできたわ

830 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 17:12:29.74 ID:Wd00Tkcja.net
上で話が出てるピカチュウとかオムナイトとかの小規模な巣みたいのは、サーチツールあると面白さ半減だなって思うわ。

最近そういうところが増えたというよりは、PGOでソースの出現履歴見れるようになって、地元民のみぞ知る的なスポットが発見されやすくなったのかな。
うちの近所のよくピッピが湧いてた神社は、今はロコンの固定湧きになってた。

831 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 17:14:35.89 ID:ncHC/DtXa.net
ブーバー!!!

832 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 17:20:01.74 ID:FqLSsIldr.net
>>817
情報サンクス
補給なしで車あるならって条件だけどR307と1号交差点の星の天一駐車場オススメ
駐車場内とケンタ青山あたりシャワーズガーディーカビゴン実績あるし待機に最適だと思う

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b5-iG4w):2016/09/06(火) 17:25:09.54 ID:AWBYKUV10.net
なんだ?
色んなとこでカイロスが湧きまくってるな

834 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-iG4w):2016/09/06(火) 17:31:59.68 ID:gRCHlv2rM.net
ダッシュしないと(使命感)

835 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 17:33:56.27 ID:ncHC/DtXa.net
今福鶴見駅でやっとブーバー捕れたイエイ

836 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b0-Po/R):2016/09/06(火) 17:34:56.56 ID:4t7Jijqd0.net
何だコラッタかと思ったらライチュウだったw
住宅街すぎる場所なので書けないでござる

837 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 17:36:25.24 ID:JjsdWJ9mp.net
>>835
お前見つけた

838 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 17:38:41.69 ID:ncHC/DtXa.net
>>837
w

839 :ピカチュウ (ワッチョイW f7b5-RETc):2016/09/06(火) 17:51:27.18 ID:+DFqWDF30.net
>>800
コイキング乙

840 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 17:54:20.01 ID:gqJ7f67s0.net
毛馬方面ポリゴン出てるやん

841 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 17:55:01.20 ID:BYzkgwdap.net
もう30分遅ければ図鑑コンプできたのに

842 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 17:56:27.15 ID:Jq1YqTPGp.net
本町淡路町で今日、2匹目のカビゴンGET。
CP低いのが難点。

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 17:57:38.55 ID:LzKJ7GVp0.net
ほんとだまた毛馬にポリゴン

844 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-XyiU):2016/09/06(火) 17:57:39.74 ID:nOOKoLBRp.net
ATCでラプラス湧いてた?
影出てたが消えてしまったわ

845 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 18:00:04.14 ID:FqLSsIldr.net
昨日とったカビゴンCP???でとってみたら1735だった

846 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 18:02:13.43 ID:LzKJ7GVp0.net
http://f.xup.cc/xup3pzfgjhu.jpg
ヒトカゲ並びすぎ

847 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 18:03:45.36 ID:MmcnkKJjp.net
ログインでけんことなっとる

848 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 18:04:19.55 ID:gqJ7f67s0.net
今日昼間初めて淀川行ったけどケーシーの湧きっぷりが半端なかった
30分ぐらいしかおられへんかったけどヒトカゲも一緒にぽこぽことれたわ
前夜行った時はそうでもなかったんやけどなぁ

849 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 18:06:46.60 ID:QqTNWRnka.net
万博記念公園の北西辺りにラッキーいるわ

850 :ピカチュウ (スププ Sd5f-Caq2):2016/09/06(火) 18:15:36.90 ID:D7FdPFzHd.net
社会人が頑張ってここ一週間で10時間以上毛馬で張ってるのにまーた俺がいない時間にポリゴン出たのかよ

851 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 18:15:57.33 ID:iFy60Swgd.net
今日は淀屋橋、本町周辺だけでカビゴン5体もとれた
カビゴン沸きが良くなってから個体値低くなってない?

852 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-XyiU):2016/09/06(火) 18:21:53.46 ID:nOOKoLBRp.net
ATCラッキー居るな

853 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 18:22:50.00 ID:sgqcc8vud.net
>>851
先週わきゴン9匹貼ってる人の観たがどれもcp1000無かったよ

854 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 18:24:26.55 ID:LXjP4ZGIp.net
>>851
俺も本町界隈やけど昨日はええ個体値の奴取れたで。
今日は3体とったけどまあまあ中途半端な奴多かった。
昨日の奴ね。
お互い頑張ろう。
http://i.imgur.com/VozB3Rx.jpg

855 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-kcnE):2016/09/06(火) 18:25:37.80 ID:qaWJuOHf0.net
カビゴンは卵から孵化させた奴がエースだわ
捕獲はイマイチ

856 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 18:30:10.81 ID:pOoxxme4a.net
淡路駅が最寄り駅の俺
今日に限って出張で不在の為ゲット出来ず、、

今日だけであの周りで3匹出たってこと?

857 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 18:37:23.28 ID:gqJ7f67s0.net
カビンゴなら毎日めっちゃ出てるから大丈夫やろ

858 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 18:40:19.42 ID:gqJ7f67s0.net
そういえば昨日夜扇町公園通ったけど、一時に比べてだいぶ人減ったな
たいしたもんおらんし当たり前やけど
でもルアーは焚かれてたしまだ居る方なんかな?

859 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 18:46:28.01 ID:JjsdWJ9mp.net
エレブー固定湧きの公園見つけたけど需要あるか?
たまにフシギソウ沸いてるが

860 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 18:48:20.92 ID:9iMJ/ZVOM.net
>>854
俺は昨日のこれCP1400だったけど
ずつきじしんだったから見送りだなー
今日のはCP2400だったけど個体値がいまいち

861 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 18:51:33.30 ID:gqJ7f67s0.net
カビンゴはとりあえず個体値気にせんでええんちゃうの?
CP高けりゃ
っていうか低いのも使い道はあるから捨てたもんじゃないけどな

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200