2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv47

786 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 15:06:09.21 ID:FqLSsIldr.net
>>746
交野いきいきランド隣の私部公園がピカチュウの巣になってるっぽいから検証してきて

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd7-x1wv):2016/09/06(火) 15:28:16.34 ID:rP8mnsYL0.net
十三と南方の間の河川敷にヒトカゲよく出てるけど
あの辺行くの怖い・・

788 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-iG4w):2016/09/06(火) 15:38:27.95 ID:vefUHYPvM.net
>>787
俺も行きたいけどあの辺って日陰全くないんやろ?
もう少し涼しくなったら行くつもり
http://i.imgur.com/Oxo2mj6.jpg

789 :ピカチュウ (ワッチョイW f307-6goY):2016/09/06(火) 15:46:03.59 ID:f8RCubby0.net
いや多分日差しとかの事を言っているんじゃないと思うぞ…
アレのアレがアレらしいから

790 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d7-xKfy):2016/09/06(火) 15:47:46.98 ID:53a9XmWS0.net
>>786
見に行かなくてもP-GOのソース出現履歴見る限り2,3箇所から結構出てるっぽいね
だがいい事聞いたライチュウまだいないから今度実際に行ってみる情報サンクス

791 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 15:50:36.48 ID:X30uGcPkp.net
雨やべええwwwww@淀川

792 :ピカチュウ (スププ Sd5f-eESp):2016/09/06(火) 15:53:25.69 ID:1yXGcHsBd.net
マケプラ裏ミニリュウ

793 :ピカチュウ (ワッチョイ ebd7-wh/5):2016/09/06(火) 15:57:13.28 ID:iiOhxMKa0.net
雨やばああ

794 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 16:02:31.44 ID:yvVpN8Pg0.net
豊崎のカビゴン逃げられたよ
せっかくこのクソ豪雨の中・・・
TL25 CP1960

795 :ピカチュウ (ワッチョイ e76b-vSVO):2016/09/06(火) 16:06:27.61 ID:ctCz137j0.net
淡路駅カビゴン2体湧き。
TL24
CP1378 したでなめる じしん
CP1356 したでなめる のしかかり

796 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 16:06:42.14 ID:X30uGcPkp.net
ヒトカゲ目標数満たないが撤退するわ…

797 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:06:53.92 ID:eFo04INQa.net
カビゴン服部緑地にもいるね

798 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-wh/5):2016/09/06(火) 16:06:54.08 ID:p9FV+ibs0.net
とんでもない雨だな台風かて

799 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-10NS):2016/09/06(火) 16:07:42.49 ID:z+0mLJENM.net
島熊山、リザードン

800 :ピカチュウ (ドコグロ MMcf-RETc):2016/09/06(火) 16:08:41.60 ID:1Ex7DUuxM.net
雨やっべえ全身ピッチピチや

801 :ピカチュウ (ワッチョイ ef98-hNlF):2016/09/06(火) 16:09:44.95 ID:K21nZuxD0.net
>>787
真夜中でも全然平気。川沿いの道に1軒?だけ掘っ建て小屋があるけど
そこもどうってことない。人もいっぱいいるし。
草むらの中もちゃんと道ついている。道があるところにしか出ない。

昨日でリザードン完成した。

ただポケソースが両端にしかないのでボールは事前に多めに用意してね。

802 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-wh/5):2016/09/06(火) 16:10:09.89 ID:p9FV+ibs0.net
大阪全域やばそうだからまだ降ってないとこも早めに避難しとけよ

803 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 16:11:41.44 ID:ZjrALJS7p.net
雷雨すごいな
今1km先にラッキーとか出てきたらどうしたらええんや

804 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 16:15:51.82 ID:b+YRNaoJp.net
やんだ…?

805 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:16:20.43 ID:ncHC/DtXa.net
カビゴンなら行かない
ブーバーなら行く!

806 :ピカチュウ (ワッチョイ ebd7-wh/5):2016/09/06(火) 16:21:13.10 ID:iiOhxMKa0.net
外いるなら雨雲レーダーみるといい
今は真っ赤っかっか

807 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:22:27.39 ID:ncHC/DtXa.net
いやこれはブーバーでも行けないわw

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bfb-WbFx):2016/09/06(火) 16:23:11.48 ID:inS34u2z0.net
>>776
ベルタや松虫近辺にも、カビゴンいつも沸いてるで
昨日、5匹get、内2匹は天王寺公園近くやけど

809 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ff8-wh/5):2016/09/06(火) 16:23:20.16 ID:c1K1fW010.net
お昼前に赤川でラッキー捕獲
バスに乗ってたけど降りたわ

810 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-hn/S):2016/09/06(火) 16:23:37.61 ID:Keb4uxhuM.net
ゲンガーなら行くわ

811 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 16:23:47.01 ID:zemlcIifM.net
雨ふってンゴれんねんけど‥
ぽまいらも家待機?

812 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 16:30:29.83 ID:FqLSsIldr.net
>>790
巣って程でもないかもだけど昨日からやたら出てるからTsite前より良さそう

813 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-L22M):2016/09/06(火) 16:32:02.81 ID:upFbPw21M.net
>>797
雨降ってなかったからチャリダッシュしたらめっちゃ降ってきた
とりあえず雨宿りしてるけどいつやむのこれ‥‥

814 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-hn/S):2016/09/06(火) 16:32:25.16 ID:Keb4uxhuM.net
外やで
雨宿りしてたけど止んだから復帰や

815 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 16:34:08.27 ID:yvVpN8Pg0.net
北区は雨やんだで

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f14-wh/5):2016/09/06(火) 16:36:24.71 ID:aKxqkekw0.net
堺はやばい

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d7-xKfy):2016/09/06(火) 16:41:39.64 ID:53a9XmWS0.net
>>812
ピカ湧き一箇所の市駅より良いね私部公園
最近になって小公園にも新たにレア湧きソース追加されたんかな
ちなみにローカルだが香里ケ丘中央公園にはカブトがちょくちょく出る
例の美術館建設問題で少し有名になったあそこ

818 :ピカチュウ (スププ Sd5f-mY46):2016/09/06(火) 16:41:41.44 ID:FbEB8Q8dd.net
なんか雨降りそうな空やな。
もう南のほうは降ってそうな感じ。
淀川河口付近もパラパラきたかも。

819 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 16:42:37.11 ID:kGKSwzTNd.net
ユニバのラプラス取れた人いますかー?

820 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:43:00.19 ID:3E8T6Y21a.net
豊能にてカイリュー出現

821 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b3a-yHpg):2016/09/06(火) 16:45:31.10 ID:oPFhb+cY0.net
カビゴン目指して長居公園西まで行ったが
現場到着直前で豪雨になり
消滅3分前に近くまで到着したものの
画面が濡れて操作がほぼ不可能になり
姿を見ることさえなく泣く泣く諦めたンゴ

なお、消滅後15分ぐらいしたら、ほぼ雨が止んだわ

822 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 16:49:54.35 ID:yvVpN8Pg0.net
気のせいかも知れんけど
雨の日って陸ソースにもミニリューとかパウワウとか出るよね

823 :ピカチュウ (ワッチョイ ebd7-wh/5):2016/09/06(火) 16:50:20.27 ID:iiOhxMKa0.net
>>821
そんなときはやよい軒で雨宿り

824 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/06(火) 16:56:07.32 ID:vHyDhSMHx.net
>>729
ジム防衛にオススメされるのは、CPオバケだからジムの最上段に君臨できる、というメリットあるから。
技がイブクロとかだとジム落とすアタッカーとして手元に置いときたいからね。

825 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cd-wh/5):2016/09/06(火) 17:06:30.61 ID:TxQBDrfY0.net
交野市めっちゃ大雨やw

コイキングとか流されて来るかな?w

826 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 17:07:45.09 ID:sP/foga8r.net
ハッテンオフまだですか?

827 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/06(火) 17:09:09.38 ID:vHyDhSMHx.net
>>803
1度だけ、タクダッシュしたことある

828 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b0-Po/R):2016/09/06(火) 17:09:44.43 ID:4t7Jijqd0.net
高槻の淀川河川公園大塚地区多分スリープのポケソー巣やね
一時間3体出たらラッキーな所かな
ポケソースから高頻度で出てる
対岸の枚方河川側は以前はサイホーンだったけど
今はトサキンとかばかりだけど今日はカビゴン出てる

829 :ピカチュウ (スププ Sd5f-B7Da):2016/09/06(火) 17:10:25.58 ID:E0aDvQ1gd.net
長居公園も大雨でヤドンとコダックが流れ込んできたわ

830 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 17:12:29.74 ID:Wd00Tkcja.net
上で話が出てるピカチュウとかオムナイトとかの小規模な巣みたいのは、サーチツールあると面白さ半減だなって思うわ。

最近そういうところが増えたというよりは、PGOでソースの出現履歴見れるようになって、地元民のみぞ知る的なスポットが発見されやすくなったのかな。
うちの近所のよくピッピが湧いてた神社は、今はロコンの固定湧きになってた。

831 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 17:14:35.89 ID:ncHC/DtXa.net
ブーバー!!!

832 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 17:20:01.74 ID:FqLSsIldr.net
>>817
情報サンクス
補給なしで車あるならって条件だけどR307と1号交差点の星の天一駐車場オススメ
駐車場内とケンタ青山あたりシャワーズガーディーカビゴン実績あるし待機に最適だと思う

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b5-iG4w):2016/09/06(火) 17:25:09.54 ID:AWBYKUV10.net
なんだ?
色んなとこでカイロスが湧きまくってるな

834 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-iG4w):2016/09/06(火) 17:31:59.68 ID:gRCHlv2rM.net
ダッシュしないと(使命感)

835 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 17:33:56.27 ID:ncHC/DtXa.net
今福鶴見駅でやっとブーバー捕れたイエイ

836 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b0-Po/R):2016/09/06(火) 17:34:56.56 ID:4t7Jijqd0.net
何だコラッタかと思ったらライチュウだったw
住宅街すぎる場所なので書けないでござる

837 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 17:36:25.24 ID:JjsdWJ9mp.net
>>835
お前見つけた

838 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 17:38:41.69 ID:ncHC/DtXa.net
>>837
w

839 :ピカチュウ (ワッチョイW f7b5-RETc):2016/09/06(火) 17:51:27.18 ID:+DFqWDF30.net
>>800
コイキング乙

840 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 17:54:20.01 ID:gqJ7f67s0.net
毛馬方面ポリゴン出てるやん

841 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 17:55:01.20 ID:BYzkgwdap.net
もう30分遅ければ図鑑コンプできたのに

842 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 17:56:27.15 ID:Jq1YqTPGp.net
本町淡路町で今日、2匹目のカビゴンGET。
CP低いのが難点。

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 17:57:38.55 ID:LzKJ7GVp0.net
ほんとだまた毛馬にポリゴン

844 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-XyiU):2016/09/06(火) 17:57:39.74 ID:nOOKoLBRp.net
ATCでラプラス湧いてた?
影出てたが消えてしまったわ

845 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 18:00:04.14 ID:FqLSsIldr.net
昨日とったカビゴンCP???でとってみたら1735だった

846 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 18:02:13.43 ID:LzKJ7GVp0.net
http://f.xup.cc/xup3pzfgjhu.jpg
ヒトカゲ並びすぎ

847 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 18:03:45.36 ID:MmcnkKJjp.net
ログインでけんことなっとる

848 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 18:04:19.55 ID:gqJ7f67s0.net
今日昼間初めて淀川行ったけどケーシーの湧きっぷりが半端なかった
30分ぐらいしかおられへんかったけどヒトカゲも一緒にぽこぽことれたわ
前夜行った時はそうでもなかったんやけどなぁ

849 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 18:06:46.60 ID:QqTNWRnka.net
万博記念公園の北西辺りにラッキーいるわ

850 :ピカチュウ (スププ Sd5f-Caq2):2016/09/06(火) 18:15:36.90 ID:D7FdPFzHd.net
社会人が頑張ってここ一週間で10時間以上毛馬で張ってるのにまーた俺がいない時間にポリゴン出たのかよ

851 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 18:15:57.33 ID:iFy60Swgd.net
今日は淀屋橋、本町周辺だけでカビゴン5体もとれた
カビゴン沸きが良くなってから個体値低くなってない?

852 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-XyiU):2016/09/06(火) 18:21:53.46 ID:nOOKoLBRp.net
ATCラッキー居るな

853 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 18:22:50.00 ID:sgqcc8vud.net
>>851
先週わきゴン9匹貼ってる人の観たがどれもcp1000無かったよ

854 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 18:24:26.55 ID:LXjP4ZGIp.net
>>851
俺も本町界隈やけど昨日はええ個体値の奴取れたで。
今日は3体とったけどまあまあ中途半端な奴多かった。
昨日の奴ね。
お互い頑張ろう。
http://i.imgur.com/VozB3Rx.jpg

855 :ピカチュウ (ワッチョイ 675c-kcnE):2016/09/06(火) 18:25:37.80 ID:qaWJuOHf0.net
カビゴンは卵から孵化させた奴がエースだわ
捕獲はイマイチ

856 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 18:30:10.81 ID:pOoxxme4a.net
淡路駅が最寄り駅の俺
今日に限って出張で不在の為ゲット出来ず、、

今日だけであの周りで3匹出たってこと?

857 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 18:37:23.28 ID:gqJ7f67s0.net
カビンゴなら毎日めっちゃ出てるから大丈夫やろ

858 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 18:40:19.42 ID:gqJ7f67s0.net
そういえば昨日夜扇町公園通ったけど、一時に比べてだいぶ人減ったな
たいしたもんおらんし当たり前やけど
でもルアーは焚かれてたしまだ居る方なんかな?

859 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 18:46:28.01 ID:JjsdWJ9mp.net
エレブー固定湧きの公園見つけたけど需要あるか?
たまにフシギソウ沸いてるが

860 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 18:48:20.92 ID:9iMJ/ZVOM.net
>>854
俺は昨日のこれCP1400だったけど
ずつきじしんだったから見送りだなー
今日のはCP2400だったけど個体値がいまいち

861 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 18:51:33.30 ID:gqJ7f67s0.net
カビンゴはとりあえず個体値気にせんでええんちゃうの?
CP高けりゃ
っていうか低いのも使い道はあるから捨てたもんじゃないけどな

862 :(ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 18:55:03.66 ID:LXjP4ZGIp.net
>>860
すごいね、TLいくつ?
俺28になったとこ。

863 :ピカチュウ (ワッチョイW f33d-RETc):2016/09/06(火) 18:58:38.02 ID:qWhJ/Uxz0.net
平野にルージュラの巣があった

864 :ピカチュウ (ワッチョイ eb1b-wh/5):2016/09/06(火) 18:59:16.67 ID:uZKBNdTj0.net
都島もよくわくな
ベルファ横でCP238カビゴンゲットだぜ
そばにわいてたピカさんも同時にゲットだぜ

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 03b0-FA7T):2016/09/06(火) 19:02:16.91 ID:YVboyobj0.net
今日海遊館前でルアー沸きカイリューあったんやな
あんなん噴水前おらな間に合わんやろ

866 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/06(火) 19:07:10.79 ID:E4PQH4/20.net
>>858
カビゴン出たで

867 :ピカチュウ (ワッチョイW f7b5-RETc):2016/09/06(火) 19:08:09.72 ID:ZPPh9HnY0.net
>>861
これも使い道ある?

http://i.imgur.com/MOUj7Bt.png
http://i.imgur.com/c53Dvtb.png
http://i.imgur.com/g89cdfg.png

868 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-vCZV):2016/09/06(火) 19:09:31.48 ID:K+AROhvY0.net
>>864
確かにあの辺は大川沿いもゼニガメの巣になってるし毛馬赤川付近レア出始めてるから狭い範囲でレアが期待できる場所になってきたな
って言ってたらカビゴンの後地にフシギバナ出てるぞ

869 :ピカチュウ (ワッチョイ e76b-wh/5):2016/09/06(火) 19:09:37.38 ID:cNflhKdM0.net
淀川のケーシーの駐車場にクルマ止めて、
歩いて捕獲できる?ヒトカゲは遠いかな・・

870 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 19:10:36.30 ID:GgJg5JH1a.net
今まさに扇町公園カビゴン出とるやん

871 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 19:11:36.73 ID:yvVpN8Pg0.net
癒やしやな・・・
ジムの天辺にカビゴンおるのに開いたら2桁CP

872 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 19:12:27.86 ID:gqJ7f67s0.net
べるふぁにフシギバナおるやん

873 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 19:16:00.84 ID:FqLSsIldr.net
そういやカビゴンめっちゃ見るようになったけど他のレアはあんま増えてないな

874 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 19:16:46.90 ID:yvVpN8Pg0.net
>>873
市内は昨日からポリゴンラッキー沸きまくりやん?

875 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b7-qO6A):2016/09/06(火) 19:24:47.57 ID:gqJ7f67s0.net
>>867
事務鍛えるのに使えるんちゃう?
別にそいつらにこだわる必要はないやろうけど

876 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 19:24:58.95 ID:o9B0TdmEa.net
桜宮橋の淀川沿いの公園はゼニガメの巣かな
常時2〜4体湧いてる

877 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/06(火) 19:25:12.28 ID:BWe+l0JUM.net
>>874
全然やけど?@あびこ

878 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 19:27:05.83 ID:FqLSsIldr.net
>>874
大阪市内なんてお洒落なとこ行く服がない

879 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/06(火) 19:30:16.81 ID:GYH0+aMy0.net
ポリゴンわき捲りとかニートかよ…

880 :ピカチュウ (ワッチョイW 2349-RETc):2016/09/06(火) 19:30:24.78 ID:ycUEprBS0.net
>>878
ドンキやしまむらでええよ
駅ビルさえ入らんかったら浮く事ない

881 :ピカチュウ (ワッチョイ eb1b-wh/5):2016/09/06(火) 19:31:07.29 ID:uZKBNdTj0.net
>>868
いままたいってとってきたw
家でゆっくりできねええ

882 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 19:31:46.41 ID:JjsdWJ9mp.net
鶴見緑地カビゴン沸いてた

883 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-czkp):2016/09/06(火) 19:32:15.78 ID:yvVpN8Pg0.net
>>877
南の方は全然でしたか
都島区、北区、福島区、中央区、淀川区
と、いつもの住之江区、西区
に訂正させて頂きます(´・ω・`)

特に今まで目立たかなった気がするけど都島が熱いっぽい

884 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 19:39:19.95 ID:0zPzg1E5d.net
江坂でカビゴンはじめてみた

885 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bfb-WbFx):2016/09/06(火) 19:40:07.13 ID:inS34u2z0.net
>>874
ラッキーどの辺で沸いてるん?
あとラッキーとプテラでコンプやねんけど、そこで停まってる

886 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 19:48:04.18 ID:QY/P0m6Cp.net
>>884
たまに出るぞ
ちなみに取りに行ったけどgpsのズレが酷くて無理だった

887 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 19:52:43.86 ID:sP/foga8r.net
今の天保山って行くなら世紀末バイクと世紀末プロテクターあったほうが良い?
それとも消毒機やマスクも必要?

888 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-wh/5):2016/09/06(火) 19:54:10.07 ID:9IT5VtiB0.net
天保山行くなら対岸ラプラス対策にウェットスーツもってけ

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb5-nKmA):2016/09/06(火) 19:54:30.73 ID:O704Alpp0.net
>>840
見た瞬間家からダッシュ

これで日本のフルコンプ出来ました。
(進化させたらやけども…)

ありがとうございました。

890 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-wh/5):2016/09/06(火) 19:57:54.05 ID:Ir5EQcD90.net
>>672
健在!!健在!!

先週末、初めて天保山へ行ってきたんだが
2回ラプラス出現時に2回ともフリーズ
公園にキューコン出現時にフリーズ
で、腹が立ったから昨日アマゾンでやっとモバイルバッテリー買いました

平時はセーバーかけてても良いと思うけど
ココ一番の時は解除したほうがいい(実体験として)

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cd-wh/5):2016/09/06(火) 20:08:37.30 ID:TAZObqBG0.net
7時前まで江坂でジムつぶしてたのに・・・・

892 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/06(火) 20:10:15.99 ID:NpXAirft0.net
難波TOHOベロリンガ

893 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-vCZV):2016/09/06(火) 20:10:25.21 ID:K+AROhvY0.net
>>881
ええなあ。近所やけど今日は行かれへんかった
他に取ってる人おった?

894 :ピカチュウ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/06(火) 20:12:11.99 ID:dHmWMi7Oa.net
>>869
行けるけど時間で閉鎖されるから注意

徒歩でも行けるけど、自転車あった方が楽かな
もしくはヒトカゲの近くはストップないからボールストックしておいて湧き待ちするか

895 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 20:15:28.24 ID:SZ6mj+F+d.net
中百舌鳥〜白鷺間でカビゴンの影でた!

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 17d4-10NS):2016/09/06(火) 20:17:16.64 ID:wNo+J0az0.net
>>713
俺の住吉公園産(細井川産)カイリュウ
http://i.imgur.com/aFf9h3m.jpg

897 :ピカチュウ (ワッチョイ eb1b-wh/5):2016/09/06(火) 20:17:43.31 ID:uZKBNdTj0.net
>>893
カビゴンのときは発見はやかったからそこらからわらわらチャリやバイクで集まってくる感じ
20人以上はいたかな
バナの方はちょっと出遅れていったから10人くらいかな
帰りに近くのゼニガメとって帰ったけどそこはオレしかいなかったw

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 17d4-10NS):2016/09/06(火) 20:18:19.22 ID:wNo+J0az0.net
あ、ミニリュウを貯めて作ったってことね

899 :延田 (ワッチョイ 6f9f-l3hX):2016/09/06(火) 20:20:03.67 ID:42otWiC00.net
大阪の女性の方、一緒にポケモン探しませんか?

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f35-RETc):2016/09/06(火) 20:21:07.11 ID:csTdhZsX0.net
>>898
ん?どういうこと?

901 :ピカチュウ (ワッチョイ ef3d-FA7T):2016/09/06(火) 20:22:51.13 ID:4r3EcHXf0.net
くっそー近所のフシギバナ間に合わなかった
初めて家からダッシュで向かったのに

902 :ピカチュウ (ワッチョイ eb1b-wh/5):2016/09/06(火) 20:28:53.23 ID:uZKBNdTj0.net
また都島のさっきのとこあたりにガラガラでてるw
もうオレは動かん

903 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/06(火) 20:30:39.93 ID:hrt4GZPea.net
八王子神社(緑橋5分)でラフレシア

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b3-wh/5):2016/09/06(火) 20:31:49.91 ID:r1CvolpQ0.net
夕方、淀川河川公園にて一緒に雨宿りしてた女の子とライン交換してもうたわ

905 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-wh/5):2016/09/06(火) 20:36:14.06 ID:zsXP/zda0.net
>>904
マジかよイケメンめ
淀川河川敷は木陰で待ってると割と自然に見知らぬトレーナー同士で会話するようになるよな
俺に話しかけるなっていうオーラを放ってるきもい奴も結構いるけど

906 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 20:36:36.38 ID:/YTs6F0Xd.net
俺も淀川河川いこかな…
傘もってさ

907 :ピカチュウ (ワッチョイW b322-RETc):2016/09/06(火) 20:39:49.09 ID:StMMcdlA0.net
・・・あそこ近くにラブホあるで(ボソ

908 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 20:44:14.78 ID:pjq0/Z47d.net
堺浜カイリュー

909 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/06(火) 20:48:46.84 ID:CM3evDxmM.net
>>905
えっあそこ木陰あんの?木陰も街灯もないって聞いたんだけど?

910 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-XyiU):2016/09/06(火) 20:50:35.30 ID:nOOKoLBRp.net
泉尾4丁目の公園ってサイホーンの巣?

911 :ピカチュウ (ワッチョイW 735c-MMJF):2016/09/06(火) 20:53:41.25 ID:VEsGyfu20.net
>>883
福島ポリゴンどの辺りででてました?

912 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/06(火) 20:54:13.41 ID:IBMl0sDw0.net
>>909
ないよ

913 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 20:57:19.16 ID:LzKJ7GVp0.net
>>867
愛玩用

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f32-10NS):2016/09/06(火) 20:57:58.45 ID:IDv+UTXe0.net
>>878
一昔前と違って、梅田や難波は中韓の観光客でいっぱいだから、
変な服着てる人がいっぱいいるんだぜ?
この前、ほとんどパジャマみたいな中国人が梅田大丸前でイチゴ食べてた。
気にせんと出ておいで。

915 :ピカチュウ (ワッチョイW e70b-vCZV):2016/09/06(火) 21:00:10.76 ID:3z1F1bxI0.net
三国ヶ丘駅と大仙古墳の間にでてたナッシー良個体やな

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:02:23.36 ID:LzKJ7GVp0.net
>>876
造幣局があるかららしいでw

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 735c-MMJF):2016/09/06(火) 21:03:09.87 ID:VEsGyfu20.net
靭公園のテニスセンターの横のポケソース、パウワウ沸いてたのに、ここ2日くらいあんまりわいてないような…。

918 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-eESp):2016/09/06(火) 21:05:23.68 ID:d6UBUtxId.net
今ってヒトカゲ→十三淀川河川敷、ゼニガメ→桜ノ宮だけど、フシギダネは巣あるんか?
扇町公園は多く湧いてる気はするけど、巣ほどではなさそうなんだよな。

919 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/06(火) 21:08:12.29 ID:9UysazSsM.net
>>901
わかるわ。俺も寝起きにハクリュウ目指して
チャリ3km走らせたら、ボール一球で逃げられた、、、

920 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/06(火) 21:08:41.33 ID:GYH0+aMy0.net
>>917
数は分からんがいつ起動しても見かけるけどな
靭そばの会社で

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/06(火) 21:09:22.34 ID:GYH0+aMy0.net
あ、建てます

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 7345-RETc):2016/09/06(火) 21:10:39.07 ID:xGoOwnww0.net
コンプの人はメダルもコンプなんかな。
まあ、私は図鑑もまだまだなんだけどね。

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:11:17.63 ID:LzKJ7GVp0.net
今一番強いカビゴンCP1600くらいなんだが、おれのTL20じゃどうあがいても1900くらいが限界らしい
まじTLゲーだな

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 7336-Caq2):2016/09/06(火) 21:13:17.76 ID:GYH0+aMy0.net
ポケモンGO 大阪府 Lv48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473163892/

925 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 21:13:29.71 ID:MmcnkKJjp.net
今日やっとTL25なったわ
この先レベル上げてくには地味に雑魚狩ってくしかないのか?

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:15:25.98 ID:LzKJ7GVp0.net
>>914
要するに格好次第で中韓人と思われると

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:16:19.94 ID:LzKJ7GVp0.net
>>924


18時台に新大阪北にベトベトン着てたのかよ
ジムなんか行かなかったらよかった

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f32-10NS):2016/09/06(火) 21:18:33.36 ID:IDv+UTXe0.net
>>926
行儀がいい中国人と思われるんだから良いじゃない。
グランフロント面白いよ。

929 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/06(火) 21:18:50.09 ID:9UysazSsM.net
最近、全体的にレア出る数増えたね。
次リリース前のバーゲンかな

930 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-wh/5):2016/09/06(火) 21:19:02.50 ID:zsXP/zda0.net
>>909
ちょっとだけ高い木が3箇所ある
しゃがまないと木陰にならない

931 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 21:19:10.36 ID:IeGGismqd.net
夕陽ヶ丘でラッキーが!!!

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 73fb-RETc):2016/09/06(火) 21:19:22.78 ID:gim8G8Eq0.net
夕陽丘あたりにラッキーでとる

933 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-iG4w):2016/09/06(火) 21:19:55.33 ID:5DD1WIWR0.net
>>873
堺だけど大仙公園か大泉緑地のどっちかに毎日フシギバナ沸いてる気がする

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-wh/5):2016/09/06(火) 21:20:41.60 ID:zsXP/zda0.net
>>918
扇町はルアーでフシギダネが比較的多めに湧く
だからサーチアプリは出たフシギダネほとんど拾ってない

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 73fb-RETc):2016/09/06(火) 21:21:15.87 ID:gim8G8Eq0.net
なんでチャリンコ乗ってる時に限って出ないんだ…
家帰っちまったし…
ラッキーとれるひととってきて

936 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-eESp):2016/09/06(火) 21:21:50.35 ID:d6UBUtxId.net
特定種選んでマラソンするより、天保山みたいにポケスト乱立してて、ポケモンガンガン湧くとこで
ひたすらポケスト回して、ひたすらポケモン確保する方がレベル上げには効いてる感じ。

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 1709-wh/5):2016/09/06(火) 21:21:52.91 ID:zsXP/zda0.net
>>922
スキーヤーとたんぱん小ぞうがかなり無理ゲー
ピカチュウもメダルは200体から300体に増えたし

938 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9f-wh/5):2016/09/06(火) 21:22:27.29 ID:YAvjU8QS0.net
今日、住吉公園でオバハンに「ポケモンGO、やってるんですかあー?」って
声をかけられて、意味不明な世間話をはじめたから、コイツ何?って思っていたら
「ポケモンもいいですけど、生協新聞読みませんか?」って言われたので

「ポケモンと宗教と何の関係があるねん!」って捨て台詞を吐いて、ダッシュで逃げた!  怖かった〜

939 :ピカチュウ (ワッチョイW 0be1-RETc):2016/09/06(火) 21:23:57.05 ID:UVYm7jux0.net
>>938
ワロタw

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:24:45.60 ID:LzKJ7GVp0.net
東淡路にニドクイン

941 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-eESp):2016/09/06(火) 21:25:41.64 ID:d6UBUtxId.net
>>873
体感的にはペロリンガは出現率上がった気がする

942 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:26:37.50 ID:LzKJ7GVp0.net
ポケモン池田大作

943 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 21:33:49.94 ID:D/ymrtfga.net
カビ様だけ取りに出かけたつもりがコダックヤドンコイキングが「兄さん寄ってらっしゃい」
仕舞いにはミニリュウ様も三匹登場で帰るのに一時間以上かかった

944 :ピカチュウ (ワッチョイ e76b-wh/5):2016/09/06(火) 21:35:59.51 ID:cNflhKdM0.net
>>931
旧マクドのところか

945 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/06(火) 21:36:20.98 ID:0XDBWU5M0.net
>>876
今日出勤時に銀橋渡ってたらハクリューの影出たから獲りに下に降りて行ったら、ハクリュー獲ったあとすぐゼニガメさん居て一石二鳥。
ちょっと前にドンキで買い物してる時にもゼニガメさん湧いた。

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:37:50.72 ID:LzKJ7GVp0.net
桜の宮にギャロップ湧いてる
ギャラドスといいわきがいいな

947 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:38:50.06 ID:LzKJ7GVp0.net
新大阪駅にマタドガス

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb5-g4hu):2016/09/06(火) 21:39:44.33 ID:AeSu23YV0.net
10km卵からラプラスでたーーー!
CP1513いぶきはどう

949 :ピカチュウ (ワッチョイW 936b-iG4w):2016/09/06(火) 21:39:45.09 ID:5DD1WIWR0.net
>>944
あそこのマクド無くなったんや

950 :ピカチュウ (ワッチョイW eb6e-6goY):2016/09/06(火) 21:42:34.60 ID:lnMTlp2y0.net
花園中央公園近くにリザードン

951 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 21:43:04.45 ID:LzKJ7GVp0.net
三国駅にシャワーズ

952 :ピカチュウ (ワッチョイ 7372-wh/5):2016/09/06(火) 21:43:14.80 ID:Vx/kUKcA0.net
フシギバナ間に合わなかった。めっちゃ走ったのに
おまえら1km以上は走るな。死ぬぞ

953 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/06(火) 21:43:27.34 ID:l2AW8mnq0.net
ベロリンガ今日急に出てきたな
別にレアソースでもない単なる平地なのに

954 :ピカチュウ (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 21:44:16.13 ID:ykC4MZDZd.net
最近、京セラドーム付近にカビゴンよう出るから、近くの人は要注意やと思う。

955 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-RETc):2016/09/06(火) 21:49:14.68 ID:b27+A3wM0.net
堺市も捨てたもんじゃないな
仕事帰りにストライク3体捕まえたぜ

956 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-wh/5):2016/09/06(火) 21:54:04.76 ID:Ir5EQcD90.net
>>955
ストライクはもういいよ
10kmから孵る卵は全部ストライク(3個目だけど)
いい加減にしろと言いたい

957 :ピカチュウ (ワッチョイW b322-RETc):2016/09/06(火) 21:54:24.70 ID:StMMcdlA0.net
ここ数日で確実にレアが沸く確率上げてるよな
昨日今日でベトベターとベトベトン揃ったからこいつら集めなくてすむわ

958 :ピカチュウ (ワッチョイW 735c-MMJF):2016/09/06(火) 21:55:17.75 ID:VEsGyfu20.net
>>920
ほんとですか。じゃぁ、タイミングかもです。毎朝同じ時間で通るんですが、必ず沸いてたソースで、ここしばらくないので。
飴あと少しなんで、頑張ってみます。

959 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 21:57:16.37 ID:8NwLnSBMr.net
新町南公園に紫BBA2体わいてるww

960 :ピカチュウ (ワッチョイ ff60-dyuG):2016/09/06(火) 22:03:13.22 ID:KzNBiE9Q0.net
次の土曜は梅田に行こうかと思ってたけどベルファ周辺にしようかな
都島ならチャリ余裕だし、川沿いも楽に散策できる

961 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-wh/5):2016/09/06(火) 22:04:29.61 ID:l2AW8mnq0.net
巣のポケモンが沸く確率は各ソースごとに20〜50%だから運が悪いと全然出ないよ
パウワウはソース自体ディグダより少ないから余計
まあ天保山マケプレあたり行けば速攻でアメ50個くらい貯まるんだけど

962 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 22:10:44.66 ID:6/0UhhwNr.net
やっとルージュラゲットできた。中之島

963 :ピカチュウ (ワッチョイ 176d-qO6A):2016/09/06(火) 22:11:55.66 ID:t7Mj0BW/0.net
守口にフシギバナ湧いてるけどまた難しいとこにおるなぁ
土地勘なんとむりやぞこれ

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 22:12:43.47 ID:LzKJ7GVp0.net
川沿いも狙うなら友渕公園おぬぬめ

965 :ピカチュウ (ワッチョイW 77b9-RETc):2016/09/06(火) 22:14:15.34 ID:1LlZkeJa0.net
>>886
DUSKIN本社前ででてきた

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b5-RETc):2016/09/06(火) 22:17:11.59 ID:hEZFwZD+0.net
住吉区の東粉浜駅あたりベトベターか
フリーズしまくり

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 932e-iG4w):2016/09/06(火) 22:21:11.80 ID:LY/fpmgH0.net
>>960
桜ノ宮、拘置所、毛馬閘門まで大川沿いのラインはサイクリングロードあるし自転車移動も楽でいいよな

968 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/06(火) 22:21:57.98 ID:AWmUxWwwM.net
レアだけ狙いなら、ラプラス除いては天保山行かんと、梅田の阪急あたりで待機しといて、出たらダッシュの方が効率良い気してきた。

969 :ピカチュウ (ワッチョイ 176d-qO6A):2016/09/06(火) 22:23:28.33 ID:t7Mj0BW/0.net
梅田もチャリ余裕やけどな
大阪駅南側はちょいややこしいってぐらいで

970 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 22:23:46.75 ID:+OjkwfR+a.net
>>959
たぶん巣になってるよ〜 最近よくいらっしゃるわw

971 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/06(火) 22:24:43.49 ID:AWmUxWwwM.net
>>957
そう思う。
扇町公園に今朝ポリゴン出てた。野生のポリゴン初めて見たわ。
家の近所でもオムナイトやフーディン出だしてバーゲン状態。

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb5-g4hu):2016/09/06(火) 22:26:52.88 ID:AeSu23YV0.net
妙見坂に海老笑ー

973 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 22:27:40.79 ID:LDRIjRkNr.net
>>970
中之島にしか出ないって思い込んでたわ

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 932e-iG4w):2016/09/06(火) 22:30:12.76 ID:LY/fpmgH0.net
友渕の辺りにもポリゴン出てたな
P-go search のGPS更新してなくて、通知来たけど会社に居たんで悔しい思いしただけだったわ

975 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/06(火) 22:30:54.74 ID:P+09zNRRM.net
レア率あげてるってことは次の解放近いのかねえ

976 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/06(火) 22:32:50.05 ID:IssqiGJK0.net
そろそろ追加ないとな
ポケモンだけじゃなく機能も

977 :ピカチュウ (ワッチョイ 671b-hPHQ):2016/09/06(火) 22:35:05.52 ID:Si3FxsC30.net
今日の花園公園はがかってたなー
ポリゴンは公園内だったが、近くでカメックス&サイドン&
カビゴン2〜3体&リザードンでおまけでハクリュウ数体。

リザードンとカビゴンとサイドンは帰って直ぐに連続で出やがったがw

978 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe2-10NS):2016/09/06(火) 22:38:20.76 ID:6tclvr7/0.net
そうなのか…勤め先吉田なんだけど帰りに花園公園まで歩くのちょっときついんだよなあ
ガーディもあつめたいんだけど

979 :ピカチュウ (ワッチョイ 671b-hPHQ):2016/09/06(火) 22:39:08.74 ID:Si3FxsC30.net
カブトプスまで出てる。
間に合わん。

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bfb-WbFx):2016/09/06(火) 22:39:24.68 ID:inS34u2z0.net
ここで愚痴って2時間もせずラッキー確保www
大阪星光前でね

981 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb5-RETc):2016/09/06(火) 22:43:42.54 ID:0pYCPhWz0.net
ベトベターいねーよー

982 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/06(火) 22:43:52.49 ID:IBMl0sDw0.net
>>977
花園ポリゴンもでんのかよw

983 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 22:44:29.65 ID:K5ltQsJca.net
>>808
天王寺にけっこうカビゴン現れるんだな。休みの時に行ってみよかなぁ

984 :ピカチュウ (ワッチョイ 671b-hPHQ):2016/09/06(火) 22:45:56.28 ID:Si3FxsC30.net
花園、ハビワラーもかよw
間に合うが、しんどいからパスw

985 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 22:46:30.07 ID:LzKJ7GVp0.net
はびわらーってなに?

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 22:47:49.40 ID:LzKJ7GVp0.net
寝屋川にギャラドス

987 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 22:50:27.83 ID:BMZWg9Eza.net
蒲生四丁目に個体値100のカビゴンでてた
なお思念地震

988 :ピカチュウ (スププ Sd5f-KmS/):2016/09/06(火) 22:56:07.76 ID:KD7ueTlld.net
次スレ落ちるぞー
埋めるか保守れー

989 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 23:04:43.01 ID:D+JIkuIBa.net
920で立てるのってもしかして早すぎるんじゃないの?

990 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb0-vSVO):2016/09/06(火) 23:07:41.08 ID:IBMl0sDw0.net
うめちゃん

991 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 23:08:05.26 ID:GgJg5JH1a.net


992 :ピカチュウ (ワッチョイW 139f-NO8Q):2016/09/06(火) 23:09:38.10 ID:LzKJ7GVp0.net


993 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 23:10:30.46 ID:GgJg5JH1a.net


994 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb5-g4hu):2016/09/06(火) 23:15:18.16 ID:AeSu23YV0.net


995 :ピカチュウ (ワッチョイ f7f4-FA7T):2016/09/06(火) 23:16:48.17 ID:Tj0zrvSk0.net
カビはとれたけどリザードンは逃げられた・・

996 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bfb-WbFx):2016/09/06(火) 23:18:56.87 ID:inS34u2z0.net
>>983
天王寺阿倍野はピゴに出ないものも多いよ
それなら天王寺公園から本町にかけてを視野に入れて動いたほうがいいんちゃうかな

997 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/06(火) 23:24:13.97 ID:NQBv8eOu0.net
長居 ヤンマースタジアムの近くにカビゴン

998 :ピカチュウ (アウアウT Saff-10NS):2016/09/06(火) 23:28:57.23 ID:4yUv/NYOa.net
決め打ちで行って余裕のない自分には
まわりに話しかけるゆとりなどないわ
はやく余裕がほしい

999 :ピカチュウ (ワッチョイ f7f4-FA7T):2016/09/06(火) 23:31:22.09 ID:Tj0zrvSk0.net
ちょっと質問いいかな?

1000 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 23:32:25.28 ID:GgJg5JH1a.net
質問します

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200