2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.20【23区外】

1 :ピカチュウ(7段) (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:48:19.78 ID:jW57xbGy0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.19【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472822479/

関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472901320/
参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:48:55.40 ID:jW57xbGy0.net
多摩地区の巣8/28更新情報
・井の頭公園(ジブリ美術館方面)・・・コイル→イシツブテ(継続)
・昭和記念公園・・・イシツブテ→マダツボミ(継続)
・小金井公園・・・ベロリンガ→タマタマ→サイホーン(確認)
・武蔵野の森公園・・・ワンリキー→ニョロモ(継続)
・小山内裏公園・・・ヒトカゲ(継続)
・富士森公園・・・プリン→ロコン(継続)
・昭和公園(昭島)(少な目)・・・サンド→ピカチュウ(継続)
・日野中央公園(少な目)・・・ガーディ→ニョロモ(確認)
・多摩中央公園・・・シェルダー(確認)
・尾根緑道・・・コイル(確認)
・野川公園・・・ストライク(確認)
・武蔵国分寺公園・・・ストライク(確認)
・狭山公園・・・マンキー→ニャース(消失?)
・陵南公園・・・アーボ→オニスズメ(消失?)
新規追加
・秋留台公園・・・コイル(確認)
・多摩東公園・・・エレブー(確認)

定期沸きは一部確認
定期湧き(巣とは言えないが出やすい)
・富士見公園(羽村)・・・コイキング(8/28更新)
・東原公園・・・ルージュラ→ブーバー(8/28更新)
・わかぐさ公園・・・ストライク→エレブー(8/28更新)
・子安公園・・・エレブー→ルージュラ
・井の頭恩賜公園【西園】・・・ルージュラ →ブーバー
・錦第二公園・・・コイル
・昭和公園北・・・ポニータ
・昭和公園西・・・シェルダー
・陵南公園プール近く・・・イシツブテ
新規追加
・殿ヶ谷戸庭園・・・シェルダー
・稲城中央公園・・・カラカラ
・片倉城跡公園・・・サンド
・昭和記念公園あけぼの口・・・エレブー
・南町田鶴間公園・・・スリープ

3 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:51:30.11 ID:JFv/az6L0.net
http://i.imgur.com/NSvzuNC.jpg

4 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:52:23.27 ID:JFv/az6L0.net
保守であります

5 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:53:26.62 ID:JFv/az6L0.net
実はエレブーって存在を知らなかった

6 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:54:03.22 ID:JFv/az6L0.net
まあ、そんな事もあるさ

7 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:54:52.05 ID:JFv/az6L0.net
エレフーとスリープの区別がつかない

8 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 20:55:10.66 ID:7dhRjnRCd.net
1乙

9 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 20:55:16.93 ID:AamEa6fAa.net
保守ついでに

ポケソース定期湧き(少な目)

豊田駅北側  多摩平第七公園
オムナイト(3)

京王堀之内駅北西の小さな公園
ケーシィ(4)

京王永山駅北側 鎌倉街道沿い
ビリリダマ(3)

桜ヶ丘公園
ワンリキー(30前後)

旭ヶ丘中央公園(首都大学南側)
イシツブテ(3)

立川公園野球場
ディグダ(6)

昭和の森公園ゴルフ練習場
パウワウ(4)

東大和南公園
ゴース(10以上)

鶴牧東・西公園
ガーディ(10)

京王堀之内駅南側 九兵衛坂公園
ゼニガメ(5)

永山北公園
ルージュラ(5)

秋留台公園
コイル(10以上)

片倉つどいの森
ケーシィ(4)

10 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 20:55:27.93 ID:JFv/az6L0.net
保守完了であります!

11 :ピカチュウ (ワッチョイ 9356-wh/5):2016/09/04(日) 20:56:34.34 ID:xd+Qn/Po0.net
いちおつ
ずっとスルーされてるけどそろそろ>>2に鶴牧東・西公園のガーディも追加してくれないかな

12 :ピカチュウ (ワッチョイ 9356-wh/5):2016/09/04(日) 20:57:42.18 ID:xd+Qn/Po0.net
・・・と思ったら>>9で追加されてたね

13 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 20:57:46.88 ID:AamEa6fAa.net
>>11
桜ヶ丘公園もワンリキーの巣に昇格かな?

14 :ピカチュウ (ワッチョイ 039f-E8c7):2016/09/04(日) 21:00:58.93 ID:VabY16NM0.net
ほっしゅ

15 :ピカチュウ (ワッチョイ 039f-E8c7):2016/09/04(日) 21:02:20.26 ID:VabY16NM0.net
前スレの>>970の小金井公園に行ってた人
何時からいってたの?

16 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 21:06:11.61 ID:qqw55NxY0.net
>>15
私も知りたい、たたえたい

17 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:09:19.59 ID:jVFhfIFQ0.net
小金井カビゴン

12時 小金井公園内
15時 武蔵小金井 駅前
16時 小金井街道沿い 公園と駅に間
18時 小金井公園内
18時 花小金井駅前
20時 小金井公園内


こんな感じ?公園内は4回ぐらい湧いてたかな

18 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-M4vj):2016/09/04(日) 21:10:08.21 ID:iCiZFzvb0.net
前スレの人じゃないけど今日カビゴン3匹捕まえた

19 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/04(日) 21:12:07.25 ID:Hol9Z8Tn0.net
>>17
10時にも湧いてる

20 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 21:13:19.74 ID:OWrIxeeA0.net
今日初めて自宅から走っていける距離にカビ沸いた、
今まで家出て取り行くって発想無かったけどカビゴン無い身分としては行くわな…。
また沸かないかなあ…。

21 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:17:09.56 ID:jVFhfIFQ0.net
>>19
公園内かな かなり湧いてるねえ

ピカチュウも2,3匹見つけた、まあ昭和公園が近場だから需要すくないだろうけど
小金井公園は結構なんでもありね

22 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 21:19:19.47 ID:UJQPuFQ8p.net
今日は国分寺でカーディを2、3回見たなあ
珍しい

23 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 21:20:59.41 ID:AamEa6fAa.net
訂正
立川公園野球場のディグダが沸かなくなったので削除

定期湧き(少な目)

豊田駅北側  多摩平第七公園
オムナイト(3)

京王堀之内駅北西の小さな公園
ケーシィ(4)

京王永山駅北側 鎌倉街道沿い
ビリリダマ(3)

桜ヶ丘公園
ワンリキー(30前後)

旭ヶ丘中央公園(首都大学南側)
イシツブテ(3)

昭和の森公園ゴルフ練習場
パウワウ(4)

東大和南公園
ゴース(10以上)

鶴牧東・西公園
ガーディ(10)

京王堀之内駅南側 九兵衛坂公園
ゼニガメ(5)

永山北公園
ルージュラ(5)

秋留台公園
コイル(10以上)

片倉つどいの森
ケーシィ(4)

24 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f5-TMXZ):2016/09/04(日) 21:22:40.14 ID:OWrIxeeA0.net
みなみ野の丘公園のビリリダマも定期沸きに追加して欲しいずら

25 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/04(日) 21:24:54.68 ID:JFv/az6L0.net
>>17
16時位(15:54頃)は2回沸いてますね
・小金井公園中央
・玉川上水沿い(小金井街道側)

26 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/04(日) 21:25:39.99 ID:tRbGjKhP0.net
子安公園もルージュラからブーバーに変わってると思うよ。

27 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/04(日) 21:26:30.68 ID:qqw55NxY0.net
私の感覚だと、そこに行ったら目的のモンスターが直ぐに出てくる所が巣です。

神代植物園:ルージュラ
有料の園内に湧くので取れないことがある
桜ヶ丘公園:ワンリキー
森の中に確実に棲息している
片倉つどいの森:ケーシィ
狐らしく人を化かして、体力を奪う
京王多摩川アンジェ:パウワウ
外から捕獲可能。ミニリュウもいる。量は少なめ

全体的に23区内に比べて控えめだが、そこが楽しい。

28 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/04(日) 21:26:54.68 ID:w4n5cnVr0.net
小金井公園さっきベロリンガも居たな
また戻ってきたのかw

29 :ピカチュウ (ワッチョイ 03f6-wh/5):2016/09/04(日) 21:28:14.05 ID:/G8M6Wmm0.net
ピカチュウをライチュウに進化できたからもう昭和公園まで行くのも微妙なんだよなぁ
高個体値が出るまで粘るのも手だけど、めんどいな。
よって今週末は特に収穫なし。

30 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-M4vj):2016/09/04(日) 21:30:50.97 ID:iCiZFzvb0.net
小金井公園のサイホーン弱すぎ

31 :ピカチュウ (ワッチョイW ff8b-RETc):2016/09/04(日) 21:31:25.65 ID:G0l0PtJT0.net
そりゃ巣だし

32 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/04(日) 21:33:16.82 ID:jVFhfIFQ0.net
>>25
今日の出方は巣レベルでしたね

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200