2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.20【23区外】

1 :ピカチュウ(7段) (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/04(日) 20:48:19.78 ID:jW57xbGy0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.19【23区外】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472822479/

関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472901320/
参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

157 :ピカチュウ (ワッチョイW ffbf-6goY):2016/09/05(月) 01:53:19.56 ID:wsXoRHVi0.net
富士電機は夜勤の人らが盛りあがってんだろw

158 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CCJi):2016/09/05(月) 01:53:32.43 ID:WvRbdbY5a.net
富士電機オムスター外からギリギリ獲れたww

159 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9d-wh/5):2016/09/05(月) 01:54:54.32 ID:QudI8iS00.net
JR八王子みなみ野駅の線路の東の南にキュウコン@10分

160 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 02:05:21.63 ID:Y5DNdq+Wd.net
>>149
車めっちゃいてワロタ
http://i.imgur.com/DjatWQ1.jpg
個体値良くないけど即戦力ですわ

161 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/05(月) 02:19:45.29 ID:lrlbFvE50.net
>>156 小金井公園には沸くスポットはあるけど、お勧め!って感じではないかな。ごめん。・・35.718788117, 139.518176376

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/05(月) 02:38:26.51 ID:RIFg9Lgy0.net
>>156
武蔵国分寺史跡公園東側が定期沸き。
あとは多摩じゃないけど相模原球場か横浜公園かなー

163 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-RETc):2016/09/05(月) 02:44:55.65 ID:doprBVlA0.net
今度は野川公園カビゴンか
集中して出現してるなー
時間が悪すぎるが

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/05(月) 02:55:33.93 ID:mP10t7Rr0.net
昭和記念公園の左横にカビゴン
残り10分

165 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-FA7T):2016/09/05(月) 02:58:51.50 ID:lm6EQTEb0.net
>>164
あそこは工事関係者以外入れぬぞw

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/05(月) 03:20:28.29 ID:mP10t7Rr0.net
>>165
まじかごめんw

167 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/05(月) 03:33:22.02 ID:/1Js+bQb0.net
八王子6小の所にリザードン

168 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-vSVO):2016/09/05(月) 05:43:38.79 ID:R7frChxo0.net
test

169 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-RETc):2016/09/05(月) 06:20:04.02 ID:KJeC4vcz0.net
程久保あたりにいたカイリュー捕まえた人いる?

170 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/05(月) 07:24:34.68 ID:qp2k1UvFH.net
>>141
レポートありがとう&お疲れ様

京王多摩川アンジェのパウワウ、私は外から不法侵入なしでジュゴンまでの飴確保しました(2回行った、時間帯は夕方以降)。
確かに中にも湧いていますね。

神代植物園のルージュラと同じで、開園中、有料で良ければ巣ですが、それ以外は効率が悪い場合もありですね。

171 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/05(月) 07:31:25.68 ID:ByhuwwcJp.net
京八の保健所裏にギャラドス出てきた。技が竜巻であれだけど

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/05(月) 07:51:03.26 ID:/d7aAGjP0.net
又だ境川にロコン同時に二匹沸いてる

173 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-10NS):2016/09/05(月) 07:55:31.72 ID:6q0spwesM.net
京王多摩川のアンジェは早朝なら駐車場にも踏み込めるから園内中央あたりのも取れなくはない
大体時給4〜6ぐらい
1日でジュゴンにするとなると結構厳しいな

174 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 08:11:09.76 ID:xO9x88hGd.net
盤面だけの確認で恐縮だけどポケソースは12個だね
30-50%の確率でpopすると
時給は3-6になって大体>>173さんの認識と一致する

http://i.imgur.com/LhI3k0y.jpg

175 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 08:11:35.60 ID:55GkGz2Wd.net
調布市菊野台のアメフトグラウンド沿いでプテラゲット

176 :ピカチュウ (ワッチョイW f309-10NS):2016/09/05(月) 08:19:23.95 ID:RfVGPLJb0.net
ジュゴンへの進化に必要なパウワウは13なので
13÷4.5=2.8
で大体3時間くらいなイメージ(机上の空論です

177 :ピカチュウ (ワッチョイ 0366-S9Ne):2016/09/05(月) 08:24:01.02 ID:d6V4sTD80.net
>>175
マジか・・・
神代団地でポリゴンとかニドクインとかフシギバナが急にわいてるし、ようやくこの辺にもレアの波?

178 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/05(月) 08:25:04.73 ID:RIFg9Lgy0.net
昨日夜から早朝に西八〜八王子辺りでカビゴン結構沸いてたみたい。
何回も起されて行った人いるんかな?w
http://i.imgur.com/YQiBi3l.jpeg

179 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 08:25:19.09 ID:QTz9M5smp.net
>>175
ホンマや。昨日は神代団地でポリゴン。次は調布か?

180 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 08:28:26.47 ID:5HWB7qdVd.net
国立府中インター付近の高速とパイパスの交差するとこのファミマにプテラ出てたようだな。
 
徐々に北上してないか?

181 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/05(月) 09:29:01.25 ID:depLY9yo0.net
小宮公園って何かの巣だったりする?

スリープの巣ないかなあ

182 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/05(月) 09:52:04.60 ID:RIFg9Lgy0.net
>>181
俺が行った時はソース少なすぎだし山だしズバットしかいねーしだったw
南に頻繁にプテラが沸くポイントがあるから公園内にも沸いてる可能性はある。

183 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/05(月) 09:53:06.30 ID:XEO61kt7a.net
>>181
多摩じゃないが歌舞伎町の大久保公園が巣だよ
西武新宿から徒歩1分だからどうしても欲しければどぞ
一時間に3匹くらいしか出ないが

184 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/05(月) 09:59:39.32 ID:depLY9yo0.net
>>182
ありがと
南のプテラとりの合間に何かとれるかなと思ってたんだけど
せっかくだから期待せず寄ってみる

>>183
ありがと
スリーパー欲しいんだけど影すら見かけないから
進化させるしかないのかなぁと

185 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 10:03:57.51 ID:0b5KSfbJd.net
喜多見駅付近ポリゴン

186 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/05(月) 10:04:06.77 ID:50UA6yu60.net
小金井のジョナサンちかくにカビゴン

187 :ピカチュウ (JP 0H4f-wh/5):2016/09/05(月) 10:09:41.52 ID:+miCLi09H.net
府中のハロワ近くの下河原線広場公園にカブトがちょくちょく沸いている

188 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 10:10:18.74 ID:bhQY8HWBp.net
桜ヶ丘公園ワンリキーの巣ってガセ?
地元民だから行ってみたけどポッポしかいないぞ

189 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 10:15:57.98 ID:Ncc6wLyda.net
久しぶりの神代植物公園付近カビゴン

190 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 10:18:31.53 ID:0b5KSfbJd.net
狛江駅付近のナッシー、もしかして二重ソースの所かな

191 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 10:23:05.80 ID:Ncc6wLyda.net
神代植物園の近くのカビゴン人たおれとる

192 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 10:34:13.25 ID:IdxSModoa.net
>>188
確かに昨日まで湧いてたポケソース、今日の午前中はワンリキーいない感じ
北側の4ソースは全滅だし
平日で人がいないから?
それとも短期間で巣の入れ替え?
https://imgur.com/cIe43nj.jpg

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-10NS):2016/09/05(月) 10:35:21.25 ID:zrSh7+Qq0.net
>>191
熱中症で倒れたとか?大丈夫かしら。

194 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 10:36:56.47 ID:TOrKO6Tlp.net
>>191
状況わからんけど大事無いといいな

195 :ピカチュウ (アークセーT Sx8f-10NS):2016/09/05(月) 10:40:53.29 ID:s39sxZklx.net
興奮して失神かな

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/05(月) 10:41:07.23 ID:7RsG53U00.net
ポケモンに関係ない人が倒れてたみたいだけど
あんな道で倒れてたらカビゴンでて無かったら死んでたぞ……

197 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/05(月) 10:51:50.66 ID:hlWfAuyN0.net
>>192
平日午前中ってのが大きい気がする
結局誰かが捕まえないとわからんわけだしさ

198 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 10:51:56.68 ID:0b5KSfbJd.net
>>190
自己レス
二重ソースだった

199 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 10:53:27.22 ID:5HWB7qdVd.net
どうも朝から立川起点4q圏内で約2時間毎にカビゴン湧いてるっぽいな。国立駅付近含めて夕方は要チェックかも知れん。

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/05(月) 10:54:53.35 ID:50UA6yu60.net
けっこう短期間でポケソース変わるのかな?
住宅街のリザードのポケソースになってたとこ、今朝見たら消えてた。
ちょっと遠いのでそのうちと思ってたら結局一度もとれず。

201 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 10:56:34.59 ID:xO9x88hGd.net
桜ヶ丘公園はPGOはあてにならないです
ポケソースを一つ一つ潰してみて下さい

202 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 11:01:56.73 ID:IdxSModoa.net
一日で確実にワンリキーを集めたいなら浜町公園に行ったほうがいいですね
交通費と往復の時間を考慮しても
多摩地区オンリーではどうしても限界があるし
https://imgur.com/9S3sGW3.jpg

203 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 11:02:58.05 ID:DcRnp7Ved.net
まーた仕事中に深大寺カビゴンかよ
今日のとこなら徒歩でも取れたわ

204 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/05(月) 11:03:29.63 ID:fEFEMBpd0.net
わかぐさ公園イワークでてるぞ。

巣の入れ換えなったのかな・・・・

205 :196 (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/05(月) 11:06:57.79 ID:7RsG53U00.net
ついたときには誰かが既にいて救急車の手配とかしてて俺の出る幕なかったが
どこかの知的障碍者施設の人っぽい人が倒れてた
意識はあったが名前もどこから来たかも言わないような感じ
助けてた人はみんなカビゴン目当てだったっぽい
>>203
カビゴンどころじゃ無かったぞw
あとから来た組は捕まえて帰ってたがw

206 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 11:10:49.26 ID:5HWB7qdVd.net
>>205
中にはてんかん発作で意識失う人も居るから救助してくれたならGJ。

207 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 11:11:56.08 ID:DcRnp7Ved.net
>>205
今日暑いもんな大丈夫だったのかな
確かにあんなとこあんまり人通らなそうだ

208 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b95-wh/5):2016/09/05(月) 11:18:05.10 ID:hlWfAuyN0.net
>>204
エレブーさっき出てたから偶然かと

209 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-10NS):2016/09/05(月) 11:25:09.25 ID:1dTBTwf80.net
日野のカビゴン気づけば間に合ったのに、、、
最近日野多いから結構チェックしてたのに肝心な時に見てなかった
まあこんなもんか

210 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/05(月) 11:31:06.29 ID:X1D0RrPY0.net
>>184
羽村の武蔵野公園という所もスリープがよく湧くらしいけど、
もともとポケソース自体が一桁しかないので
青梅のわかぐさ公園でエレブー狩りのついでぐらいにしか価値がないかも
青梅河辺羽村界隈はカイリュウ頻出エリアだけどP-GO反応は悪いので
これもあてにならないし

211 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fc0-RETc):2016/09/05(月) 11:32:46.64 ID:ukMeL57E0.net
>>188
1時間前まで行ってきたけどいたぞ

212 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 11:34:21.14 ID:EO7Yk9AOp.net
陵南公園(プール側)のイシツブテって
時間どれぐらい出るの?

213 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 11:34:39.48 ID:IdxSModoa.net
聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店内で9:30頃カビゴンがいたのか
開店前…

214 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/05(月) 11:39:21.74 ID:iKy7WpLha.net
なんかカビゴン大放出だな
多摩だけか?

215 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-wh/5):2016/09/05(月) 11:39:42.95 ID:ZHufiNFK0.net
この間桜ヶ丘公園言ったけどどこにいるのかさっぱりわからなかった
公園の看板みるとちょっと行くと公園の名称変わってるし
写真でこの辺うろうろしてろっての誰かください

216 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 11:43:17.00 ID:2+vXAYABa.net
武蔵野中央公園フシギダネの巣かな?

217 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/05(月) 11:46:21.75 ID:1FDcQd9G0.net
町田駅周辺もフシギダネよく出るな

218 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 11:53:56.50 ID:xvWx8RWXp.net
府中のとある小さな公園に行ったら、タバコの吸殻がひどく落ちていて、シルバー人材派遣のおばちゃんが掃除してたので手伝ったよ。涙流して感謝されたわw

「前はこんなことなかったのにねぇ」と言っていた。
俺はは「ポケモンですよ」と言ったら納得してたわ。
カブトが定期わきするからな、ここ

219 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 11:55:08.30 ID:JcPMr6Ama.net
小金井にカビゴン大放出な気がしている

220 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 11:55:24.22 ID:dqNnrwuyd.net
あっそ、で?

221 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/05(月) 11:55:57.07 ID:NakjnRPp0.net
↓の四種類の巣が多摩にほしい。
・オムナイト、 ゴース、ゼニガメ、 ベトベター
これらの進化系が手に入れば、図鑑埋めの為に巣に行く必要がなくなる。

222 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-vCZV):2016/09/05(月) 11:59:43.48 ID:TQqXobgE0.net
ベトベターは巣基本無いよね

集まったけど、ケーシーもうちょい良い巣が近場に欲しかったな。スリープも

223 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/05(月) 12:01:59.66 ID:fEFEMBpd0.net
>>208

そうでしたか。良かった。

224 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/05(月) 12:03:06.22 ID:szj/iudZa.net
ベトベター、なぜか近所に突然でた。
ゲットしたけど見てると気持ち悪い。

225 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 12:04:59.64 ID:5HWB7qdVd.net
ヒトカゲ以外の御三家はどこでも湧くようになった印象。
むしろ、巣以外のヒトカゲ居たら教えてくれ、って感じかなー。

何か日に日にロコンとかゴースとか見かけるようになって、残るはベロリンガなんだが、辺鄙なとこばかりに湧いてなかなか捕獲出来ぬ。

226 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 12:08:51.47 ID:xO9x88hGd.net
>>215
ざっくりですけど
http://i.imgur.com/RwUuODI.jpg
体力に自信がない人は青
体力は大丈夫という人は青+緑
体力に自信がある人は青+緑+オレンジ

227 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 12:08:52.93 ID:45jGo2mXd.net
行けなかったけど新青梅街道沿い田無あたりにカビゴン出たみたいだ。

228 :ピカチュウ (ワッチョイW 6390-RETc):2016/09/05(月) 12:09:02.07 ID:tWvH4noB0.net
巣以外のヒトカゲ、都心では見かけるけどね

229 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/05(月) 12:09:35.22 ID:NakjnRPp0.net
>>222
ケーシーは昨日、高い電車賃を払って早稲田近くの公園まで行ったのに、ユンゲラーへ進化させる分の飴しか採ってこれませんでした、、、。運悪くなのか沸きがよくなくて。

230 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-vCZV):2016/09/05(月) 12:14:37.95 ID:YJgZenXu0.net
井の頭西ゴローニャだぞ急げ

231 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 12:15:07.56 ID:5HWB7qdVd.net
>>228
お台場でそこそこ見かけたから、やっぱり海側なのかねー。

232 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-vCZV):2016/09/05(月) 12:18:42.53 ID:YJgZenXu0.net
≫229
スレチ申し訳ないけど、自分も最後の方までケーシー集まらず、ダイバーシティに待機してたら集まったよ。近場だと和田堀公園オススメ

233 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 12:23:21.71 ID:IdxSModoa.net
>>210
スリープ定期湧き
羽村市の武蔵野公園
ポケソース(2)
https://imgur.com/81BCzIv.jpg

神代植物公園の南側路地
ポケソース(2)
https://imgur.com/6qlWiNe.jpg

ほんと多摩地区では貴重だけど、なんかのついでに行く感じですね

234 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 12:28:36.30 ID:LWEFictDa.net
多摩大橋のカビゴン
朝出てくれよ

235 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 12:33:49.08 ID:TOrKO6Tlp.net
八王子の浅川沿いにカメックス

236 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-YecK):2016/09/05(月) 12:38:14.71 ID:uRR1QKL5M.net
府中の森公園よく見たらオニスズメの巣か定期だな
巣なし市扱いしてすまんかった

237 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/05(月) 12:52:59.41 ID:VUoPimU8a.net
東久留米はなんか巣ないんか
川多くてミニリュウがたまに出るくらいしかないじゃねーか

238 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 13:08:26.25 ID:cUJV70Okd.net
立川公園野球場のディグダ削除っtwほんと?
さっき近く通ったら普通にいたけど、p-goだけ見て判断してるのかな

239 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/05(月) 13:25:32.11 ID:VPJn61910.net
よみうりランドプテラ

240 :ピカチュウ (ワッチョイW eba7-10NS):2016/09/05(月) 13:39:35.48 ID:9ue+toud0.net
また巣のシャッフルになる前に、まわれそうなところはまわらないとなぁ

241 :ピカチュウ (ワッチョイW 9306-RETc):2016/09/05(月) 13:48:28.04 ID:NakjnRPp0.net
>>232
ありがとう!

242 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-SwYI):2016/09/05(月) 13:53:35.54 ID:ZTWiO4A5d.net
小金井公園、今日はカビゴンお休みみたいです。
朝から一体も出ていない。

243 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 13:54:30.41 ID:DcRnp7Ved.net
>>240
俺はシャッフル前に近所のサイ定期湧きにせっせと通っていたのに小金井公園きて馬鹿らしくなった
近所に巣が回ってくるまで待つ

244 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f7e-E8c7):2016/09/05(月) 13:54:44.38 ID:I+SB2aFH0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

245 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 13:57:32.74 ID:5aiFXep3a.net
奥多摩の辺って沸きとかあります?

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f8d-10NS):2016/09/05(月) 13:59:00.10 ID:KsyjRPVW0.net
>>242
月曜だからカビゴンも仕事いってるんだよ

247 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/05(月) 14:02:34.68 ID:5kyAF3im0.net
野良ぷくりんはじめてみた

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/05(月) 14:04:13.09 ID:RIFg9Lgy0.net
いっぱい沸いた地域の次の日はあんま沸かないイメージ。
まあ平日昼間は発見されないのも多いんだろうけど。

249 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/05(月) 14:11:06.30 ID:X1D0RrPY0.net
小作駅西口出て直進、小作台小学校南側の加美緑地公園はプリン定期湧きです。

250 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 14:14:56.35 ID:GnnOTD26p.net
>>203
もう近日中には相棒システム始まるからそんなにカビゴン集めんでも

251 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-g4hu):2016/09/05(月) 14:21:25.58 ID:PArc+SKr0.net
カビゴン八王子7中辺りにいる

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/05(月) 14:24:49.19 ID:X1D0RrPY0.net
昭和公園近くの麺屋ひとつなぎ付近でベロリンガ発生中

253 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 14:26:46.68 ID:DcRnp7Ved.net
武蔵境駅前にポリゴンギリ間に合わん

254 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/05(月) 14:48:09.68 ID:X1D0RrPY0.net
東中神八清公園のシェルダー定期湧きはゴースに変わったようだ。

255 :ピカチュウ (JPW 0H8f-10NS):2016/09/05(月) 14:55:11.97 ID:omGvdpTUH.net
立川の東大和南公園にゴローン
あとこの公園ゴース湧き増えてるな

256 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iDQM):2016/09/05(月) 14:57:27.27 ID:o/mTfqlWa.net
>>199
今、パスポート申請で立川来てる

カビゴン2時間おきに出てるの?

257 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 15:03:48.37 ID:ObOm7tUPa.net
茜屋橋付近にカビゴンギリ間に合った

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200