2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.20【23区外】

697 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/06(火) 10:55:18.57 ID:gh8uXSJl0.net
昨日府中駅のとこで拾った600カイロスなんだが博士の評価が
全体的にトップクラス→HPがすごい→こうげきもすごい→ぼうぎょもすごい→間違いなくトップクラス
とてつもなく大きいってなってるんで捨てられないで育ててみようと思ってる
カビゴンキラーにならんかなコレ

698 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-RETc):2016/09/06(火) 11:03:39.84 ID:RRiC6U4V0.net
>>697
なりません
メガシンカ実装まで待ちましょう

699 :ピカチュウ (ワッチョイW 0308-10NS):2016/09/06(火) 11:12:05.86 ID:jM6uw8Z80.net
>>696
小金井公園カビゴン来たぞ
急げ

700 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/06(火) 11:14:07.75 ID:xJf4YlvQ0.net
小金井公園ルアー湧きだから≫696は無理かなw

701 :ピカチュウ (スップ Sd5f-iG4w):2016/09/06(火) 11:18:10.71 ID:QmVcdPYJd.net
今西八王子いるからカビかカイリューこいよー頼むよー

702 :ピカチュウ (アウアウT Saff-zHZT):2016/09/06(火) 11:19:02.27 ID:Agv2vDmva.net
>>693-695
高個体のストライクorカイロスならちょっと欲しいかも・・・(笑

ラプラスとは言わないけど、前回 2個割ってサワムラーx2だったんで
サワムラーとイワーク以外なら・・・;_;

703 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 11:22:10.77 ID:bF3CtgfKp.net
昭和記念公園にもカビゴン出てるな〜

704 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f8d-RETc):2016/09/06(火) 11:24:32.33 ID:E6vif0Hw0.net
>>695
*おおっと*
カイロスをゲットした

705 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/06(火) 11:25:17.65 ID:9OvwUHzra.net
カビゴン気づかなかった^^;ショック!!

706 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/06(火) 11:33:43.15 ID:4nbwTu3fp.net
国分寺駅近くにもカビゴン来てくれ

707 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 11:35:40.91 ID:bF3CtgfKp.net
>>706
禿同
小金井近いし立川もチャリで行けるが間の国分寺にもお慈悲を

708 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 11:39:46.33 ID:OTh3VBGhp.net
>>704
ありがとう、乗ってくれてありがとう

709 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f79-RETc):2016/09/06(火) 11:43:29.11 ID:GX/MkEgj0.net
カイロスはジムレベル上げ目的で使う
CPの割に倒しやすいから後から来た同色が自分のを入れてコイン取るのが楽になる

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f8d-RETc):2016/09/06(火) 11:45:23.55 ID:E6vif0Hw0.net
>>708
こちらこそ
wiz知ってる人を見つけて嬉しかったので乗っかってみたw

711 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 11:55:39.56 ID:QAVFm+MTd.net
カイロス「*たまごのなかにいる*」
[スレ違い]

国分寺はけやき公園や黒鐘公園辺り来てくれると嬉しいなぁ

712 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 11:55:39.62 ID:O7Zu6z/h0.net
小金井市民だけど端っこで小金井公園も遠いから恩恵全然無い。国分寺駅の方が近いからカビゴンかプテラ頼む

713 :ピカチュウ (ワッチョイW 139b-RETc):2016/09/06(火) 11:59:42.76 ID:TR9t7RlL0.net
>>611
ありがとう
ストライクって使えるのか
プクリンはめっちゃ欲しいのに手にはいる見込みがないわ……

714 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 12:10:54.45 ID:deEgJvc4d.net
>>691
前にも書いたが伊勢丹マックの10kmからいぶきふぶきラプラス92%がでた

715 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/06(火) 12:15:54.31 ID:OJriyUy80.net
小平中央公園近くに100ギャラ

716 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 12:16:23.59 ID:O7Zu6z/h0.net
後で野川公園でストライク集めに行こうぜ。

モルフォンのむしのさざめきもかなり効く。CP1100くらいで主力のCP2000超えナッシー狩るからね。

くさとエスパー伊東両方の属性持ってるとむしのダメージかなり上がるみたいだしね。

よく置かれてるギャラドスなんかもくさポケモンだとひこう持ってるから他の水ポケモンみたいに活躍出来ないけど、サンダースだとみずとひこう両方攻められるからかなり速く落とせるし

717 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 12:18:37.81 ID:iKJvNzy80.net
ジム1階に置いてある吹雪のラプラスが強敵過ぎる

718 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/06(火) 12:18:58.02 ID:OJriyUy80.net
本家みたいに弱点重複してるとダメあがるの?全然実感がない

719 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 12:19:01.36 ID:sSP5fwX3a.net
よ〜しパパ小山内裏公園でリザードンに進化させちゃうぞ〜
巣のシャッフルはまだ待ってくれ

720 :ピカチュウ (ワッチョイ b332-y9+U):2016/09/06(火) 12:26:39.23 ID:07sRuC7D0.net
>>718
ラプラス2匹持ちだけどカイリューに当てた冷ビと竜波動で全然ダメージ違うし4倍判定はされてると思うよ、一致補正のせいもあるけどそれ以上にダメ違ってる(と思う)

721 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/06(火) 12:27:05.82 ID:zAGlAsSm0.net
>>681 スイングビルの所で捕獲失敗。CP285だったからズリ怠った。
4日18:35にはブーバー捕獲したから明日以降はブーバーな気が。
でも、境南町でカモネギ捕獲(11:54)

722 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/06(火) 12:27:46.92 ID:OJriyUy80.net
それはタイプ一致分の差じゃないの

723 :ピカチュウ (ワイモマー MMcf-RETc):2016/09/06(火) 12:30:08.58 ID:NkFTJj2NM.net
>>718
ナッシーにむしポケモンぶつけてみると効果を実感できる
ソラビ避けられれば完勝

724 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 12:31:04.07 ID:OTh3VBGhp.net
PGOの精度異様に上がってるな
無論街中の分だけだが…

725 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be7-wh/5):2016/09/06(火) 12:31:37.74 ID:HIM4WnmG0.net
町田駅周辺レア率上がった?
ゼニガメ3体カラカラ2体同時湧きのあとマタドガス出てるんだが
今はイーブイ5湧きしてる

726 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/06(火) 12:32:40.00 ID:OJriyUy80.net
ナッシーにやっても感じないんだけど

そこまで言うなら攻撃個体値とレベルが同じキャラで技が1.5倍か2.25倍かによるダメージ分を見せてほしい

727 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/06(火) 12:34:32.88 ID:QBaqJIW80.net
町田駅前通りにマダドガス

728 :ピカチュウ (ワッチョイW 0327-10NS):2016/09/06(火) 12:37:49.92 ID:to7+zER40.net
高尾から西八王子、富士森公園、八王子は調子いいな
カビゴン出まくり

729 :ピカチュウ (ワッチョイ b332-y9+U):2016/09/06(火) 12:38:07.27 ID:07sRuC7D0.net
そんなに信じたくないなら2倍弱点縛りでやってればいんじゃね

730 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/06(火) 12:38:52.69 ID:Yr65gPd60.net
東大和南公園にゴース4体同時沸きしてるの初めて見た
常にこんなだったら通うのになー

731 :ピカチュウ (ワッチョイ 1379-wh/5):2016/09/06(火) 12:38:59.55 ID:luyiSZaK0.net
武蔵境のスイングビル裏はレア湧きしやすいな
よく進化ポケモン見かける

あまり関係ないのだが武蔵野プレイス前の広場が小さなサイホーンの巣になっているという

732 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-pJ7/):2016/09/06(火) 12:39:24.20 ID:GbrFdP/10.net
あきる野住みです
今まで10キロ卵からイーブイばっかり孵ってたけど、昨日は羽村の水木公園(川や池はない)からエビワラー、今日は拝島の先の玉川上水沿いでラプラス!
どっちもあきる野産の卵
イーブイは、確か自宅近辺で孵ってた
産地より孵った場所なのかも

733 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/06(火) 12:41:05.54 ID:OJriyUy80.net
>>729
ネタバレすると現段階では重複弱点実装されてないんだけどね

734 :ピカチュウ (ブーイモ MM5f-10NS):2016/09/06(火) 12:41:21.07 ID:gnEd3WaiM.net
先ずは自分で検証してみよう

735 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 12:42:34.04 ID:QAVFm+MTd.net
>>730
湧くことは湧くのよ。
ポケソース参照で40分頃から出てくるみたいだけど、それを外すと音沙汰も無くなるから時々デマ扱いされるだけ。

736 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/06(火) 12:42:50.67 ID:OJriyUy80.net
トレーニングスレでは常識なんだよなぁ
ジムの名声あげもせず個体値とCPだけに拘ってる中堅層はしらんのだろうけど

737 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 12:43:47.59 ID:O7Zu6z/h0.net
4倍判定は言い過ぎぽいが、弱点二つと自分の属性と技属性一致の場合で1.25の3乗ダメージで大体二倍になるようだね。詳しくはこちら
https://gamy.jp/pokemongo/dame-zi-keisan-bo-nasu-syurui

弱点一つ追加するとダメージ25%増しらしいが元々自分の属性ボーナスで増加もされてるから体感二割増しくらいになるのかな

738 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/06(火) 12:43:54.78 ID:dFqbvM0Ap.net
また山田周辺でプテラ湧いたのか

739 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:46:00.53 ID:NoOv/F6E0.net
井の頭西園のゴースってよく同時湧きしてますけど巣扱いですか?
西園はイシツブテの巣でゴースは書いてなかったので気になった
巣特有の低個体じゃなかったら集めに行きたい

740 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 12:46:33.35 ID:JnLtRnVvd.net
>>737
それ間違えてるよ
検証で技2を使って急所引いたからそんなこと言い出しただろうってのが話がでて
実際には重複なし

741 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 12:48:06.38 ID:OTh3VBGhp.net
>>739
出たり出なかったり
完全に運次第の定点湧きじゃないかなぁ?

742 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/06(火) 12:53:25.96 ID:8wO7INP70.net
ポリゴン学芸大学の中〜

743 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 12:54:05.52 ID:sSP5fwX3a.net
井の頭公園西側ってジブリあたり?
先日行ったがイシツブテとブーバーは何度も出てくるけどゴースは影すら見なかった

744 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/06(火) 12:54:14.83 ID:Yr65gPd60.net
>>735
なるほどねぇ
ブーバーもちらほらいたり昨日はカビゴン出たしまた行ってみよう

745 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 13:02:36.27 ID:O7Zu6z/h0.net
小金井街道ベトベトン

746 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 13:05:32.61 ID:XZxBI/1ka.net
学芸大ポリゴン全然人が集まってないw

747 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 13:12:04.99 ID:PKn6kjegd.net
前スレでガーディの進化で背中押してもらったが
五匹目またも火炎放射だったよ
鶴牧西公園辺りを徘徊する日がまだ続くので
シャッフルはまだ待ってくれ

748 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 13:12:16.24 ID:iKJvNzy80.net
大学はまだ夏休みじゃね?

749 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-+mlb):2016/09/06(火) 13:13:02.96 ID:gwIZXgwT0.net
約10分前くらいにわかぐさ公園の前の郵便局の一本右側の道にカビゴン

間に合わなかったけど

750 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 13:18:57.68 ID:QAVFm+MTd.net
P-GOが荒ぶってる間に地元やメッカのポケソースを画像保存しておいた方がいいかもねぇ。
流石にポケソースの再配置は無いと思いたいけど。

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 13:19:09.71 ID:iKJvNzy80.net
西国分寺付近ナッシー3匹湧き
http://imgur.com/q77YrIz.jpg
ナッシーも安くなってきたな

752 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-dyuG):2016/09/06(火) 13:20:22.86 ID:0AP0kjar0.net
P-GOの履歴一覧にレアポケモン残らないソースが多いな
昭和公園もピカチュウ出るのに履歴は鳩とネズミばっかり
とうとう巣のシャッフル来たかと思ったけど、こりゃP-GOのトラブルだな

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 13:25:05.69 ID:iKJvNzy80.net
>>752
鳩やネズミや雑魚ポケモンは表示OFFにした方がいい

754 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 13:26:49.77 ID:iKJvNzy80.net
>>750
確かにP-Goサーチ荒ぶってきたな
小金井公園、野川公園、国分寺付近は凄い補足
http://imgur.com/BVtkVeh.jpg

755 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 13:28:02.64 ID:JnLtRnVvd.net
プリン集めてオススメあったらおせーて

756 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 13:29:09.55 ID:ACDX+s5Va.net
>>724
八王子周辺
大杉でワケワカラン
https://imgur.com/L8z1NWq.jpg

757 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-dyuG):2016/09/06(火) 13:35:06.46 ID:0AP0kjar0.net
>>753
いやそういう話ではなくて、ポケソースクリックしたときに出る過去の履歴一覧
立川近辺のカビゴンも履歴一覧に残ってないしな
P-GOが不安定なのは今に始まったことじゃないし、まあいいか

758 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/06(火) 13:37:15.85 ID:LrPyxPsm0.net
不定期の固定湧き変わったか?
神代植物公園の周りの カブト スリープが履歴から消えてる
コイルも長く湧いてない

759 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 13:37:44.17 ID:JnLtRnVvd.net
たぶんだけどプッシュ機能使ってるやつのエンカウント記録を読み込んでるんだとおもうんだよね
不安定というよりその働き蟻がいないとき、エンカウントしてないときはゴーにも反映されてないだけだと

760 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 13:38:52.88 ID:QAVFm+MTd.net
>>757
サーバー容量にも依るけど、日本全国全てのポケソースの出現履歴まで一定期間ストックしてたらパンクするよ。
まぁ、中の人にTwitterで聞いてみればいいのかもだけどね。

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b9b-10NS):2016/09/06(火) 13:41:46.69 ID:LrPyxPsm0.net
P-GOおかしいな
20時間の履歴から128時間の履歴に変えたって書いてあるのにカビゴンとか覚えてるポケモンの履歴がきえてるわ

762 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be0-wh/5):2016/09/06(火) 13:48:12.68 ID:QBaqJIW80.net
PGOってデータ公式から拾ってきてるんだろうか
サーバー負荷掛かるとかで消されないのかな

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 13:52:20.10 ID:O7Zu6z/h0.net
府中けやき並木カビゴン

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 13:53:38.11 ID:O7Zu6z/h0.net
すまん、ルアー産らしい

765 :ピカチュウ (ワッチョイW 0343-RETc):2016/09/06(火) 13:53:56.00 ID:YOeyxYXo0.net
マップツール軒並み削除されたときの反応が見たい

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 13:55:47.27 ID:O7Zu6z/h0.net
カビゴンが小金井公園から段々南西に出てる。
次は府中郷土の森公園西辺りが出そうに見えるがどうだろうか

767 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 13:58:05.94 ID:8wO7INP70.net
東村山方面には来てくれそうもないな

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/06(火) 13:59:21.04 ID:Yr65gPd60.net
昭和記念公園にカビゴンいるけどここは有料ゾーンかな

769 :ピカチュウ (ワッチョイW 2349-RETc):2016/09/06(火) 14:01:30.03 ID:f4hIW4810.net
八王子北口西放射線より南側カビゴン

770 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/06(火) 14:04:20.10 ID:gwIZXgwT0.net
相棒システムが来てもカビゴンは出たら必死に取りに行くだろうな
カビゴンは戦力になるからいくら居ても困ることはないだろうしな

俺も戦力として10匹は欲しい
育成には飴は相棒システムで大丈夫そうだけど砂は確実に枯渇しそうだけど

771 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 14:09:58.67 ID:2uM2STFYd.net
>>767
これ今さっきなんだけど…今履歴で見られないから詳細の場所ズレてるかもだが昨日もカビゴン西武園のゴルフ場に来てた
ゴルフでもしてんのかな…
http://i.imgur.com/48SnMbh.jpg

772 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/06(火) 14:11:30.72 ID:XMNza2t9a.net
三鷹駅南口ゴローニャ@5
前にカビゴンが2回出たとこかな

773 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 14:12:56.03 ID:2uM2STFYd.net
あと西武園駅傍にラッキーでてる後6分

774 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vCZV):2016/09/06(火) 14:14:17.90 ID:9OvwUHzra.net
>>767
きて欲しいね。ほんとにさ

775 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/06(火) 14:17:33.35 ID:SMnUAjhT0.net
小金井にポリゴンでたけど大学敷地内とかムリゲーすぎる

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 14:18:54.48 ID:O7Zu6z/h0.net
農工大内カメックス。

絶対学生が取ってるな

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/06(火) 14:21:55.07 ID:Yr65gPd60.net
昭和公園の右側にカビゴン
今日もカビゴン絶好調だなー

778 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/06(火) 14:22:52.56 ID:Yr65gPd60.net
時間は残り4分だから近くの人頑張ー

779 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/06(火) 14:26:07.25 ID:8wO7INP70.net
>>771
ほーこんなとこに来るんか
そういや小金井公園もゴルフ場あったな・・

780 :ピカチュウ (ワッチョイ eb09-hNlF):2016/09/06(火) 14:26:34.95 ID:PP8djPat0.net
連れ歩き来たらヒトカゲ連れて小山内裏に行こう

781 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 14:26:50.81 ID:OTh3VBGhp.net
玉川上水、数十メートル向こうにフシギバナがいるのに
水路と線路日本の塞がれて捕獲しに行けないくっそおおおおおおおhttp://i.imgur.com/IY4sNV1.jpg

782 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-ONyF):2016/09/06(火) 14:30:29.85 ID:UafkE5Lh0.net
日本のヨハネストンキン

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/06(火) 14:33:23.20 ID:N0A6UQfga.net
深大寺カビゴンいってくるわ
@14

784 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 14:34:31.56 ID:O7Zu6z/h0.net
うわ、今日ルージュラ取りに行くつもりだったのに。もう出るなよカビゴン

785 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 14:38:03.62 ID:2uM2STFYd.net
>>779
最近ここら辺稀にレアっぽいの湧くんだけどほんと稀だから通知来てから行こうにも若干間に合わないんだよ…
画像反対側のゴルフ場にさっきラッキー出てたし若干珍しいの出やすくなってるのかも?
個人的にはもっと東村山中央公園とか駅とかそっちの方に出て欲しいんだけどな

786 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-itNt):2016/09/06(火) 14:39:06.43 ID:srJ5q/LaF.net
なんとなく立川きたけどカビゴン待機しつつ暇潰せそうなとこある?

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 14:42:52.06 ID:iKJvNzy80.net
今日の立川近辺カビゴン5匹来てるから
あと3匹くらいで打ち止めじゃね?
それとも1日8匹以上出るのかな

788 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 14:43:50.78 ID:Bre/v8dra.net
カビゴンちくしょーーー

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 14:46:54.40 ID:iKJvNzy80.net
立川駅南ナッシー14分

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 14:47:17.64 ID:O7Zu6z/h0.net
そういえば、海にしかラプラス出ないのは許せないけど割り切るとして、空飛べるプテラがやたら出ないのはなんなんだろうな

791 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb5-wh/5):2016/09/06(火) 14:47:55.91 ID:O5mQvXL20.net
>>775
学芸大って普通に入れるよね?自転車もOKだし大学構内って楽にとれる。今夏休みで人もあまりいないし
たまにどうやっても行けないところにレアが出てぐるぐる回って諦めることはあるけど

792 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/06(火) 14:49:54.85 ID:N0A6UQfga.net
>>783
間に合った
しねん破壊86.67%
悪くないけどCP1040ってのがなーTL27なのに

793 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 14:53:41.93 ID:hDpZqxYcr.net
和光大学近くカビゴン

794 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 14:54:31.56 ID:iKJvNzy80.net
>>791
学芸大も一橋大も敷地の中は入れるよ

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/06(火) 14:55:38.01 ID:SMnUAjhT0.net
>>794
>>791
マジで!?行ってみる

796 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/06(火) 14:57:15.45 ID:TKk8XREQa.net
府中くるる、東宝シネマズの協賛があって
4階の喫煙所でポケスト×3カバー出来るようになったけど、如何せん湧きが貧相。(´Д` )

797 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 15:04:03.91 ID:iKJvNzy80.net
>>791
今は夏休みで学食休みだけど
昔は一橋の学食で安い定食とか食べたりしてたわ

798 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 15:11:36.14 ID:QAVFm+MTd.net
>>786
クラブセガでいいんじゃね。ポケソース密集地帯よ。
さもなきゃはなまるうどんなりサーティーワンアイスなりでも。その裏に喫茶店も有る。

799 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-itNt):2016/09/06(火) 15:16:30.20 ID:7VZI+5JYd.net
井の頭に移動して着いたらオムスター沸いたな

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 15:18:42.91 ID:O7Zu6z/h0.net
≫792
防衛だと一番良い組み合わせと聞くけど。
実際こっちの方がCP少し高いカイリキーなのに普通に負けた。

801 :ピカチュウ (スップ Sd5f-3tgN):2016/09/06(火) 15:19:40.06 ID:r2NqLAkQd.net
一橋入れるとか言うなよ!!!!
部外者は入りにくいから夏休みの今は東二号館ジムが一橋生のサンクチュアリなんだ

802 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 15:20:47.77 ID:OTh3VBGhp.net
週末は浅川サイクリングロードでポタリングしながらミニリュウ探すか
昭和記念公園で入場料払ってミニリュウ狩りつつカビゴン待つか…さてどうすっか

803 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 15:21:40.18 ID:iKJvNzy80.net
>>801
スマンスマン
でも一橋のジムはやたら高レベルだから避けてるわ

804 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 15:24:29.07 ID:QAVFm+MTd.net
まだ(カビゴン多発の)確証無いし、昭和記念公園に入るのはちとリスキーかと。
それなら小金井公園の方が総合的にパフォーマンス良さそうかな。最低限でも巣のシャッフル待ちだな。

805 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 15:32:14.94 ID:/XRjsgNWa.net
子安公園カビゴンと相変わらずブーバー

806 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/06(火) 15:33:01.90 ID:sPMFaDTY0.net
小金井公園、俺が離脱したからこの後カビゴンでると思う

807 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 15:33:02.16 ID:ACDX+s5Va.net
PGO精度上がり杉で見づらいから欲しいのだけに厳選したらスカスカ
おかげで、多摩センター北側の大塚西公園にコイルの定期湧きソースが4箇所あるのを見つけた
乞田川沿いでミニリュウ取りつつコイルで今度行くか
https://imgur.com/ZjKi3Dx.jpg

808 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 15:43:32.51 ID:zvUCfST7p.net
子安公園の西にカビゴン出てたがもう消える

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 15:44:58.16 ID:O7Zu6z/h0.net
小金井滅茶イーブイ湧いて見える

810 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-g4hu):2016/09/06(火) 15:49:00.03 ID:o+uCX76Rx.net
質問おねがいします。
最近残業ばっかで帰宅21時とかなんで仕事帰りに昭和公園寄りたい。
だけどそんな時間、昭和公園て真っ暗ですか?男でも危険ですか?

仕事やめてえ

811 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/06(火) 15:49:57.39 ID:fqs7eeje0.net
もうカビゴンってカイロス並みに沸くからどうでもよくなってきた。個体厳選して既に3体持ちだわ

812 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-YecK):2016/09/06(火) 15:50:34.34 ID:A3P9TCAMM.net
>>807
そこ多摩センターから見て坂の上だった記憶
でも近場でコイル情報ありがたい

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 15:51:30.42 ID:iKJvNzy80.net
夕方になってきてPGOの精度上がってきた感じ
スカスカだった国立までポケモンが捕足されてる

814 :ピカチュウ (スップ Sd5f-3tgN):2016/09/06(火) 15:52:34.74 ID:r2NqLAkQd.net
>>810
昭和公園のピカチュウ出る範囲はほとんど街灯あるから真っ暗ではない。
道はちゃんと舗装されてるし深夜でもトレーナー何人かいるからそんなに危険はないと思うよ。

815 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-WbFx):2016/09/06(火) 15:54:40.61 ID:UEIxhbZu0.net
>>810
暗いけど、他にもやってるひといるし大丈夫では?
最近お巡りさん多いけど…
路駐は難しいよ

816 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 15:59:14.46 ID:ACDX+s5Va.net
>>812
コイルは毎時湧き1〜3くらいだと思います

ちなみにイシツブテのソースも、その公園に3箇所あるけど、湧き方がイマイチなんで運が良ければ

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 632a-wh/5):2016/09/06(火) 16:00:43.67 ID:jNv+OB8H0.net
>>807
まさにきのう俺がうろうろしていた場所だw
コイルやプリンには一度も出会わなかったけどね・・・。

818 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 16:02:21.86 ID:zc89ptd+d.net
>>807
平日で履歴少ないからわからんが園内のソース全部出る可能性があるね
あと更に北西側の大塚公園はニドラン♀が沸いてるのな(今見たらまとめwikiには載ってたが…)
2進化は飴が沢山要るからありがたい

819 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:04:13.61 ID:ACDX+s5Va.net
>>817
履歴を見ると今日の午後から湧き始めた感じ
週末まで変わらなければ良いが

820 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/06(火) 16:04:27.90 ID:ul8yP3fV0.net
永山駅近くで初プテラゲット!
個体値やばいんで観賞用です

821 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:07:10.30 ID:ACDX+s5Va.net
永山駅北側、鎌倉街道沿いにカビゴン

822 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 16:07:55.03 ID:l9xHzv6Pp.net
>>803
というかたかだかゲームのために通ってもない大学の敷地内に入るとか普通に引く

823 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 16:08:04.20 ID:iKJvNzy80.net
国立駅北口鉄道総合研究所北西にポリゴン
民間敷地内でギリギリ捕れるかも@10分

824 :ピカチュウ (ワッチョイ 632a-wh/5):2016/09/06(火) 16:09:11.90 ID:jNv+OB8H0.net
>>819
早漏だったか・・・

825 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 16:09:20.56 ID:iKJvNzy80.net
>>822
通り抜けに市民に開放されてるからなァ
大学敷地広いから迂回するとすごく大回りになるし

826 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:13:15.81 ID:ACDX+s5Va.net
桜ヶ丘公園のワンリキー、精度が上がったせいか、履歴でいっぱい表示されるようになった
巣っぽいね
https://imgur.com/b7ZKpUM.jpg

827 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-+mlb):2016/09/06(火) 16:13:59.18 ID:uqdCwy7Ur.net
>>811
その発言は特定の地域に限るを前置きにしないと反感買うよ

俺も3匹持っているけど特定の地域以外ではカイロス並みになんて出ないレア中のレアに部類分けされるし

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 939c-10NS):2016/09/06(火) 16:14:02.40 ID:zQYwwRuE0.net
まぁポケモン捕まえに敷地内にいらっしゃった方とか見たら苦笑しちゃうよね申し訳ないけどw

829 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 16:16:53.28 ID:zvUCfST7p.net
拝島駅の西側にカビゴン

830 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/06(火) 16:21:16.55 ID:fqs7eeje0.net
>>827
むろん多摩スレだから言ってるんだよw
他の地域スレで言うわけない

831 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 16:24:09.05 ID:8wO7INP70.net
小金井公園のカビゴンさんまだ?

832 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-+mlb):2016/09/06(火) 16:24:27.57 ID:M8Limno4r.net
>>830
いやだから多摩の中でもだよ

833 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/06(火) 16:24:34.94 ID:fqs7eeje0.net
サワムラー変なところにわくなあ。家の中でげっとできそう

834 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-+mlb):2016/09/06(火) 16:25:57.65 ID:M8Limno4r.net
多摩の中でもカビゴンが全然湧かないという多摩の中でも格差があるからな

835 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 16:26:08.64 ID:dPrNHpq5d.net
小山内裏カイリュー
大移動してんのかな

836 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 16:26:24.62 ID:RDNIDrTpd.net
二時間江ノ島にいるけどコイル、ビリリダマ、カブト、ゼニガメがとれるけどラプラス、カビゴン級期待したのにまったく出ない
多摩にいた方が良かった

837 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:26:33.86 ID:ACDX+s5Va.net
八王子市民だけど平日にカビゴン大量湧きされてもね(職場は埼玉県)
どちらにしても仕事の最中にポケGO出来ないが

838 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 16:27:24.31 ID:95BuCliaa.net
小山内裏カイリュー出た!

839 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-+mlb):2016/09/06(火) 16:28:36.01 ID:M8Limno4r.net
地域っていうか地区か

840 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/06(火) 16:28:59.24 ID:CiPZi+Hn0.net
深大寺カビゴンいたのかよ

841 :ピカチュウ (スップ Sd5f-6goY):2016/09/06(火) 16:29:25.90 ID:+1QesHyLd.net
午前中から小山内裏で3時間頑張ってきたよ。
ヒトカゲさん15体ゲッツ。最近捕獲に必死なのかマナー悪くなってきた気がする。

842 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:29:54.41 ID:ACDX+s5Va.net
乞田貝取ふれあい広場のそばでサワムラー

843 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 16:30:50.15 ID:k1e9YNq7d.net
いまだに一度もカビゴン見たことないんですが(;_;) 府中の南東のはしっこあたりです。

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/06(火) 16:31:38.86 ID:n3P3Y5ls0.net
通知機能のお蔭であきる野駅踏切周辺〜滝山街道沿い墓地まででカビゴン1時間に3匹 
2回間に合わず、1GET TL27でCP42 したなめ、破壊 とれて良かった♪可愛いこのカビゴンを相棒にするぞ〜♪

845 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/06(火) 16:32:28.11 ID:iKJvNzy80.net
新小金井街道・連雀通り南にカビゴン@12分

846 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/06(火) 16:32:47.56 ID:4nbwTu3fp.net
野川沿いカビゴン向かってる

847 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 16:32:59.60 ID:b7PDQU6Ya.net
新小金井街道沿い野川付近カビゴン
つけ麺の大勝軒のあたりか

848 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 16:34:00.20 ID:/XRjsgNWa.net
多摩セン沢村とヤドラン短時間に沸いてんな

849 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/06(火) 16:34:35.27 ID:n3P3Y5ls0.net
墓地←西多摩霊園

850 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 16:36:34.33 ID:95BuCliaa.net
小山内裏のカイリューCP460にはがねはどう…まぁ個体値高いし初入手だし嬉しい
>>841
ヒトカゲ捕まえにくいし正直イライラもするわ…お互いお疲れさんだ

851 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 16:41:50.69 ID:dPrNHpq5d.net
>>844
CP42とは逸材だな、皮肉とかでなくマジで
ジムに置いてあったらおおっ!ってなるわ

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/06(火) 16:42:45.91 ID:CiPZi+Hn0.net
深大寺 フジテレビのキムタク(偽)もわいてるのかよ

853 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/06(火) 16:44:45.78 ID:sPMFaDTY0.net
小平霊園にヒトカゲ!あと7分!

854 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-g4hu):2016/09/06(火) 16:50:24.23 ID:o+uCX76Rx.net
>>814
>>815
レスありがとうございます。
仕事がんばれそう。

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f1b-RETc):2016/09/06(火) 16:52:25.39 ID:W5KVbmoP0.net
立川にずっといたけどカビゴンみつけられず。
必ずしも捕まえられる訳ではない事がよくわかった。

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/06(火) 16:54:06.26 ID:sPMFaDTY0.net
>>855
俺は小金井公園でことごとく見つけられずにいるぞ。
お互い頑張ろう!

857 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 16:54:42.25 ID:RDNIDrTpd.net
江ノ島から帰ろうと思ったら目の前にラプラス!
お初ラプラスget!
空振りにならなくて良かった

858 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/06(火) 16:54:56.25 ID:n3P3Y5ls0.net
>>851
でしょ。めっちゃ可愛いぜ♪
今度イオンにでも並べてみるね♪

859 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 16:56:03.39 ID:ACDX+s5Va.net
小山内裏の南側、町田街道沿いにカイリュー

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 6709-vSVO):2016/09/06(火) 16:56:14.09 ID:S1Civc/70.net
調布深大寺周辺カビゴン出まくるね

861 :ピカチュウ (ワッチョイ c7f5-teUP):2016/09/06(火) 16:57:21.93 ID:fqs7eeje0.net
>>857
江の島まで出張したらそんくらい見返りほしいな

862 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 16:57:30.64 ID:95BuCliaa.net
今度は小山内裏離れた町田街道沿いの郵便局近くでカイリュー!
いぶきはどう個体値そこそこでした

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/06(火) 16:59:46.79 ID:sPMFaDTY0.net
>>857
おめでと!遠出した甲斐があるね!
うらやましいぞ

864 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-hPHQ):2016/09/06(火) 17:00:35.17 ID:n3P3Y5ls0.net
武蔵増戸駅駅前にエビワラー すごいなw@3分

865 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 17:03:07.01 ID:95BuCliaa.net
尾根緑道ってのはコイルの巣かな?
小山内裏公園近くです
ttp://i.imgur.com/r9P8Of2.jpg

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/06(火) 17:03:29.74 ID:CiPZi+Hn0.net
>>860
出まくるけど範囲ひろすぎて徒歩勢には向かない
真ん中にドーンとある有料公園で迂回必須だし……

867 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 17:07:00.52 ID:Vscm7Ytmd.net
>>861
>>863
ありがとうございます‼
ジムの隣歩いてたからジムのかと最初思う位の迫力でうれしい
多摩にもどります

868 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 17:10:00.45 ID:ACDX+s5Va.net
>>865
はい

>>2
のテンプレ参照

869 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-R3iF):2016/09/06(火) 17:11:11.44 ID:CGZooX/d0.net
>>821
のカビゴンて、
ビリリの定期脇のとこか・・ プテラもでるし
永山あなどれない

数字はわからんけど
小山内裏のカイリュー率けっこうスゴいな

870 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 17:11:59.04 ID:95BuCliaa.net
>>868
ごめん見逃してた、ありがとう

871 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 17:19:48.58 ID:ACDX+s5Va.net
>>869
そうです
他には、さっき永山駅の南側1.5km鎌倉街道沿い、貝取南公園そばにもカビゴンいました

東にワンリキー(桜ヶ丘公園)
西にシェルダー(多摩中央公園)
乞田川沿いはミニリュウ少々
密かに注目してます

872 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-5cBS):2016/09/06(火) 17:21:39.81 ID:wuR2bpirp.net
河辺駅線路沿いをKIVA過ぎたとこにカイリュー出現中。

873 :ピカチュウ (ワッチョイW 2349-RETc):2016/09/06(火) 17:22:53.87 ID:f4hIW4810.net
JR片倉駅でカイリューの影
電車だったから出会えず

874 :ピカチュウ (ワッチョイ ebae-wh/5):2016/09/06(火) 17:23:21.22 ID:r/6LyI0l0.net
>>769
近くの店でのんきに飯食ってて取り逃がしたw

875 :sage (スプッッ Sd5f-6goY):2016/09/06(火) 17:30:08.00 ID:I48+VJIKd.net
小金井公園東にベトン…行けない悔しい

876 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/06(火) 17:30:42.26 ID:gwIZXgwT0.net
>>872
今から20分前にその辺通って帰ってきたわw
もう充電無いし間に合わないと思うから諦めるわw

877 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 17:32:08.23 ID:8wO7INP70.net
>>875
http://imgur.com/P6NcCkq.jpg
これか

878 :sage (スプッッ Sd5f-6goY):2016/09/06(火) 17:35:38.06 ID:I48+VJIKd.net
>>877
それ 残りベトンサワムララプなんだよ…サワムラは三鷹にいたみたいだし仕事じゃ仕方ないが悔しいw

879 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be7-wh/5):2016/09/06(火) 17:40:29.03 ID:HIM4WnmG0.net
なんか今日町田フィーバーしてない?
カビゴンとプテラ同時湧きしてるんだが

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/06(火) 17:44:20.53 ID:YqzChKuE0.net
鶴川も賑わってるよw
プテラとカイリューは取ったので、あとはガビゴン取れば2度目の「一日に3匹GET」なんだ。

881 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/06(火) 17:54:24.60 ID:Sw69tMEqa.net
>>879
カビゴンは最近いろんなところで出まくってる

882 :ピカチュウ (ワッチョイ 0be7-wh/5):2016/09/06(火) 18:00:11.41 ID:HIM4WnmG0.net
>>881
俺の地元じゃ一体も出たことないぞ
みんなどうやって探してるんだ

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 2349-RETc):2016/09/06(火) 18:01:26.91 ID:f4hIW4810.net
>>879
横浜線で町田すぎたあたりでプテラの影あったw
片倉といいなんで通過するとこでいいの出てるんだ

884 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 18:03:49.64 ID:8OTIgYm0a.net
プリン進化させたらだましうちだった...
やっと飴集めたのに

885 :ピカチュウ (スフッ Sd5f-DD1z):2016/09/06(火) 18:10:33.73 ID:wup5ouO0d.net
いま、立川北口でカビゴン張っているけど
出る気がしない。
PGOの出現記録みても、今日は出ていないっぽい。

886 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-hPHQ):2016/09/06(火) 18:12:20.57 ID:gwIZXgwT0.net
多摩でカビゴン出現率TOP3
立川駅周辺
小金井公園
八王子駅周辺

こんな感じか?

887 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-iG4w):2016/09/06(火) 18:13:40.58 ID:790EXRVx0.net
なんか全体的に巣が静かじゃないか?
シャッフル前は湧きが甘くなるらしいから、こりゃ来るかもしれんな。

888 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/06(火) 18:14:12.55 ID:4nbwTu3fp.net
神代植物園カビゴン

889 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/06(火) 18:19:47.19 ID:zAGlAsSm0.net
武蔵小金井北口 カビゴン 35.702303381, 139.505372912
消滅時刻 18:30:05 まにあわん。。。

890 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/06(火) 18:21:54.61 ID:4nbwTu3fp.net
植物公園カビゴンCP1889
しねんのしかかり
15-5-11 74%

個人的には大満足
三回ハイボールから出て怖かったけど
自分への良い誕生日プレゼントになった。

891 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 18:28:55.37 ID:CAA6QX6Ba.net
武蔵小金井北口でカビゴンゲットしたよ
ジムでしか見れない幻のポケモンじゃなかったんだね

892 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/06(火) 18:30:09.64 ID:zAGlAsSm0.net
>>891 おめでと ドンキの裏辺りでとれた?

893 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 18:30:36.14 ID:8wO7INP70.net
武蔵小金井しねんのしかかりだけど
個体値ゴミでした

894 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-RETc):2016/09/06(火) 18:31:50.64 ID:kB+JnY5NF.net
ジムで戦う為にはCPの値が高ければいいの?
体重とか体長とか関係するの?

895 :ピカチュウ (アークセーT Sx8f-10NS):2016/09/06(火) 18:32:29.06 ID:MeyuVTAAx.net
シムスレがあるんだからそちらへ

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-10NS):2016/09/06(火) 18:35:13.55 ID:OjRLp/g60.net
小金井公園ニドキング

897 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 18:40:26.81 ID:8wO7INP70.net
ニドキングも個体(ry

898 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 18:43:48.30 ID:/XRjsgNWa.net
豊田にカメックスいんじゃん

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 0360-10NS):2016/09/06(火) 18:51:10.27 ID:MdyRW5EQ0.net
小金井公園30分くらいでニドキング、ミニリュウ、リザードが取れた
ウインディは小金井公園の東の路地でゲット

900 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b7-wh/5):2016/09/06(火) 18:52:32.92 ID:mdWt4IsF0.net
>>893
個体値は披露人によって違うんだよ、ワザは一緒だけど

901 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/06(火) 18:52:47.38 ID:4nbwTu3fp.net
神代植物園近くにまた出た
したなめはかい
CP2090

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/06(火) 18:54:35.56 ID:CiPZi+Hn0.net
野川のセブンのとこか ちょっと遠いなw

903 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/06(火) 18:55:15.31 ID:4nbwTu3fp.net
いえ、個体値と技が一緒でCPとレベルがランダムのはずです

904 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-dyuG):2016/09/06(火) 18:55:27.43 ID:0AP0kjar0.net
>>890
おめ!

905 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:56:32.23 .net
>>890
今日お前死ぬ呪いかけといたわ

906 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 18:57:46.93 ID:8wO7INP70.net
小金井公園北の水道道路が凹んでるとこ?
カビゴン
後8分

907 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 18:59:52.73 ID:CAA6QX6Ba.net
>>892
丁度ドンキ西の交差点のあたりでした
奇遇にも自分もしねんのしかかり、個体値ダメと言われました
とりあえず捕まえられた事だけで満足ですが

908 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/06(火) 19:01:26.41 ID:N0A6UQfga.net
深大寺民勝ち組で羨ましいな
昼下がりから夕方だけでカビゴン4体かよw
思念破壊87%のやつ一体しか拾えなかったけど残りの三体も欲しかったわ。飴が足りない

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 0360-10NS):2016/09/06(火) 19:02:24.57 ID:MdyRW5EQ0.net
小金井公園北のカビゴン
しねん、じしん
93%

910 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 19:02:42.59 ID:S2WBcaE8d.net
>>906
今日のぶん出ちゃったか
間に合わないから家でおとなしくしてようかな

911 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-vCZV):2016/09/06(火) 19:03:01.50 ID:4nbwTu3fp.net
>>905
続けて2個目拾ったので帰り事故らないように気を付けます。
来る途中の大勝軒のやつは道に迷って逃がしたので2-1で勘弁して下さい*\(^o^)/*

912 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:03:23.06 .net
>>911
よかおめ

913 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-vCZV):2016/09/06(火) 19:04:01.49 ID:sPMFaDTY0.net
立川高島屋向かい側あたりにべロリンガ

914 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-wh/5):2016/09/06(火) 19:04:14.74 ID:rJhoMnKS0.net
今日 深大寺周辺
昨日 野川公園周辺

おとといはどうだったか忘れたけど、どんどん東に向かってる感じがするな

915 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-10NS):2016/09/06(火) 19:05:45.17 ID:GI0RcAxW0.net
調布周りあついなぁ

916 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 19:05:48.66 ID:8wO7INP70.net
12km分の飴が増えていくけど育てる個体がやってきてくれない

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 33fa-hPHQ):2016/09/06(火) 19:15:40.79 ID:VabZDwAg0.net
小金井公園南の19:08消滅のオムスター取った。

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/06(火) 19:17:00.20 ID:Yr65gPd60.net
詳しくは書かないけどビッグスクーターでふらふらレアの所突撃してくるの危ないからやめてw

919 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 19:20:03.09 ID:ACDX+s5Va.net
今日の夕方達見つけた多摩センター北側の大塚西公園のコイル湧き
いい感じになってきた
これなら毎時3体行けるかも?

https://imgur.com/3rlKMCw.jpg

920 :ピカチュウ (ワッチョイW 0352-RETc):2016/09/06(火) 19:24:25.00 ID:sbU35g8U0.net
町田金森周辺にピッピが異常繁殖してた
ついでにカビゴンも出たわ

921 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-RETc):2016/09/06(火) 19:24:46.38 ID:r9AxlE1Qa.net
吉祥寺ドンキ裏ナッシー

922 :ピカチュウ (ワッチョイ 33fa-hPHQ):2016/09/06(火) 19:24:52.91 ID:VabZDwAg0.net
今日ラッキーでないかなぁ。マジで頼む。
小金井公園行ってモジュール炊こうかなぁ

923 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-vV2z):2016/09/06(火) 19:29:40.70 ID:sMZgbnCsa.net
>>684
国立の大学通りはポケスト効率いいからしょっちゅう世話になっとるけど、んなん全く出んわ

924 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-6goY):2016/09/06(火) 19:42:38.46 ID:lf2K5Oqi0.net
多摩市の府中カントリークラブっていつからニャースの巣になっていたっけ?

925 :ピカチュウ (ワッチョイ 17e1-wh/5):2016/09/06(火) 19:49:42.47 ID:/4EioA8s0.net
ベロリンガが最後に残りそう
後は進化できないレア枠はベロリンガ、サワムラー、ラプラスこの3つ
サワムラーがお台場ってのはいつも話題になるからわかるけど
ベロリンガってどこに沸くんですか

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/06(火) 19:49:43.62 ID:l0bDn3cB0.net
>>924
あそこpgo見てる感じだと巣なのか定期湧きなのかって感じでちらほらなんだよな…

927 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/06(火) 19:50:17.48 ID:mlYIlv1fr.net
富士重工の中にラッキー
社員しか無理だな

928 :ピカチュウ (ワッチョイ c7b3-wh/5):2016/09/06(火) 19:50:52.08 ID:LzKAHq+R0.net
何で昭和記念公園閉園しているのに
P-GOにポケモンが見えてんの?

929 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/06(火) 19:51:59.95 ID:a5DdRq+0r.net
仙川付近もカビゴン頼んます
深大寺はもう満足でしょ

930 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-dyuG):2016/09/06(火) 19:53:39.42 ID:0AP0kjar0.net
>>928
あそこは閉園後にジム落とされるから、まあそういうこと

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/06(火) 19:55:56.00 ID:xD4PmBmL0.net
昨日昭和公園近くで、したなめ&はかいこうせんで14-12-15で91%の




ベロリンガ捕まえたよ

932 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 19:56:40.24 ID:/S2FL82Ba.net
>>928
>>930
あー、位置偽装か

そういうのいると萎えるよね

933 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:56:40.38 .net
なお珍しいだけでゴミの模様

934 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 19:57:46.77 ID:ACDX+s5Va.net
>>925
今日の17:40頃多摩センター駅北側に湧いてた
ベロリンガは神出鬼没で明日は何処に
https://imgur.com/AjGwr16.jpg

935 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 19:59:44.61 ID:EOql4g/cp.net
昭島病院前カビゴン
個体値低、しねんのしかかり

まあカビゴンは捕まえるだけでテンション上がるねw久々に嬉しい

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-ELHv):2016/09/06(火) 20:00:11.09 ID:FofFFqi70.net
サワムラーも多摩センターピューロランド近辺ににわいてたよ夕方
俺は公園のカルガモと遊んでて見逃してめっちゃ悔しかった

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 17e1-wh/5):2016/09/06(火) 20:03:02.59 ID:/4EioA8s0.net
>>934
レスありがとう
けど、多摩センターはなあ、遠すぎる
家は北区なんで

938 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/06(火) 20:03:23.92 ID:hZ+S+VqPp.net
家の近くにニドクイン居てびっくり

939 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 20:05:37.33 ID:O7Zu6z/h0.net
>>912
ありがとうございます。
お宅の寝床もカビゴンが占拠してくれますように

940 :ピカチュウ (アークセー Sx8f-RETc):2016/09/06(火) 20:08:02.79 ID:cvq3gA8fx.net
>>936
なんかかわいいな

941 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 20:09:17.84 ID:Vscm7Ytmd.net
江ノ島から帰ってきたけど南大沢〜永山、高幡不動〜多摩センターのp-goにかなりポケモンか出るようになってた

フシギバナとれたよ

942 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-10NS):2016/09/06(火) 20:11:50.76 ID:GI0RcAxW0.net
また小山内裏だかでカイリュー出てね?

943 :ピカチュウ (ワッチョイ 17e1-wh/5):2016/09/06(火) 20:12:33.05 ID:/4EioA8s0.net
あれごめん
ここ多摩版だったんだ
23区スレだと思ってた

944 :ピカチュウ (ワッチョイW b332-RETc):2016/09/06(火) 20:12:35.06 ID:FK4jnsuX0.net
16時から19時くらいに八王子で採集

カビゴン、イワーク、ピカチュウ、ゴースト、ミニリュウ4体とその他もろもろ

945 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/06(火) 20:13:23.65 ID:YqzChKuE0.net
鶴川の人間だけど2度目の「一日でカビゴン、カイリュー、プテラ、3匹GET」に成功!
もともと鶴川はプテラは頻繁に出ていたけど、最近それに加えてカビゴンとカイリューまで頻繁に出てくるようになった。
今日は他にフシギバナに逃げられ、ベトベトンにも逃げられ。
やっぱりポケソースの設定になにか変更があったのかなぁ???

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 20:16:21.58 ID:O7Zu6z/h0.net
おめでとう。
鶴川は1日1プテラくらいでる?

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b7-wh/5):2016/09/06(火) 20:20:36.67 ID:mdWt4IsF0.net
永山周辺も結構イイの出るけど、一番あつめやすい北永山公園が
ルージュラの巣って意味なさ過ぎ…

948 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 20:22:38.67 ID:DFLp0Skhp.net
武蔵小金井、カビゴンまだ出るかな?

949 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 20:24:18.34 ID:dIj40+Mna.net
お、多摩センターの北側の野猿街道沿い、ポニータとギャロップが結構湧いてる
新たな定期湧きか?
ただし範囲が広すぎて、徒歩では無理だな

950 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-E8c7):2016/09/06(火) 20:24:21.51 ID:3xOO5nmQp.net
昨日レンタサイクル借りて小金井公園行くって言ってたモンだけど
誰かも書いてたけど、日中は行くもんじゃなかったよ

レンタサイクル借りてから公園まで遠いは
異常な日差しに腕だけ激日焼けするは、カビちゃん出ないは
携帯が高温異常になって、せっかくいっぱい歩いたのにカウントされないは
ヘロヘロになりました。
16時からで十分かな

951 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/06(火) 20:25:48.28 ID:WH7+R/Esa.net
図鑑の残りがリザ、プテラ、カイリキーなんだよなぁ
何の因果なのか全部相模原線沿いの奴らだけ残ってしまった
巣が変わる前に町田行っときたいな

952 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 20:27:27.07 ID:dIj40+Mna.net
ポニータ湧きソース

https://imgur.com/lwIRhbu.jpg

953 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 20:28:59.11 ID:3QvXui+ra.net
日野サップ付近カビゴン

954 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/06(火) 20:29:31.11 ID:WH7+R/Esa.net
ID被ってた
色んな地域スレ見てるとソースの分布変わったって思ってる人多いけど多摩の人も同じ感覚なのかな?
地元は分布が変化してる実感がないんだけど

強いて言うならベトベトンが前よりも見かけるようになったくらい

955 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f6-10NS):2016/09/06(火) 20:30:08.58 ID:/c/Ntv8n0.net
図鑑コンプしたらやること無さそうだな・・
俺はまだ97だから楽しめるけど

956 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/06(火) 20:30:44.72 ID:YqzChKuE0.net
>>946
鶴川プテラは平均的には一日3匹ぐらい。
(レーダーで検出されたモノと、俺個人が「隠れているポケモン」で見たもので)
前は有る程度の範囲が決まっていたのが、いまは範囲が広くなった。

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 7739-mhjm):2016/09/06(火) 20:34:59.71 ID:YqzChKuE0.net
あと鶴川の俺の周辺だけで言うけど、ウザイほど出てきてたズバット出現が減ってピッピがやたらと出てくるようになった。
ピッピももとから多かったけど、今は異常なぐらいピッピが出てくる。

958 :ピカチュウ (ワッチョイW 9363-RETc):2016/09/06(火) 20:35:54.86 ID:xD4PmBmL0.net
カイリューとかギャロップとかゴルバットとかはもう見るだけにした
ボールの無駄が激しすぎる

959 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-iG4w):2016/09/06(火) 20:35:55.53 ID:yBgwIojoH.net
八王子駅北口、ここはポッポの巣か?って思うくらいにポッポばかり出るw

960 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc0-10NS):2016/09/06(火) 20:36:21.03 ID:O704Alpp0.net
近くの公園にオムナイトソース見つけたわ
1つしかないからこまめに見ないとな

961 :ピカチュウ (ワッチョイW 036f-10NS):2016/09/06(火) 20:39:13.86 ID:Dd0GmmE60.net
夕方、小金井公園北のカビゴン
必死に走ってダッシュしてた人いたけど取れたかな?

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/06(火) 20:42:16.50 ID:nc51i1W80.net
みんな元気だな。
仕事柄、土日しか身動き取れないからちっとも集まらんわ(´・ω・`)
日曜日に野生のカブトを捕まえて、図鑑に1匹増えただけ。

963 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 20:47:01.31 ID:dIj40+Mna.net
東京競馬場にカビゴン

964 :ピカチュウ (ワッチョイW fb34-10NS):2016/09/06(火) 20:47:50.27 ID:l5qvqaNE0.net
>>962
何かを競うゲームでもないしマイペースが一番ですわ

965 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/06(火) 20:48:22.98 ID:91Vo7koQM.net
府中競馬場のカビゴンって外から取れるの?

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-zHZT):2016/09/06(火) 20:50:05.38 ID:mtw2dgry0.net
>>747
お気に入りのポケモンに限って技厳選がなかなか上手くいかないよねwww
でも苦労した分、お目当て技持ちのウインディに進化した時は嬉しいと思うよ!
早くだいもんじ引けるとイイね。

967 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 20:51:25.48 ID:dIj40+Mna.net
>>962
俺も週末トレーナー
週末しか取れーな
ナンチテ

ゲームつき万歩計だと思ってマッタリやってますわ

968 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/06(火) 20:53:54.48 ID:O7Zu6z/h0.net
>>956
意外と出ますな。
どうしても残ってたら張り込み検討します。
ありがとうございます。

969 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/06(火) 21:00:07.44 ID:CiPZi+Hn0.net
カビゴン「あれ 今日けいばは?」

970 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-10NS):2016/09/06(火) 21:00:23.33 ID:IcUoFljh0.net
先ほどの競馬場に沸いたカビゴン取れた人いるの?

971 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-iG4w):2016/09/06(火) 21:02:45.16 ID:790EXRVx0.net
カビゴン湧いたけど二分前通知とかヤメテ。。。
間に合わんわ。

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ee-10NS):2016/09/06(火) 21:02:56.50 ID:qcCf7l0s0.net
小金井公園カビゴンまた北の通りに出たなw
公園内に出してやれよw

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f5-itNt):2016/09/06(火) 21:04:07.42 ID:c7PbTeei0.net
日野自動車にポリゴンw

974 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 21:04:51.04 ID:8wO7INP70.net
花小金井の方のカビゴン通知来なくて間に合わん
今日の小金井公園内はルアーの一体だけ?

975 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-10NS):2016/09/06(火) 21:07:28.78 ID:IcUoFljh0.net
次スレ立て無理だった、誰か頼みます!!!

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/06(火) 21:09:17.97 ID:0lQC728W0.net
小山内裏のヒトガケ湧きが、ハンパ無いw
ポッポかよ!
1時間半で14匹www

977 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-NsgY):2016/09/06(火) 21:11:59.26 ID:zR4kUmet0.net
地味だった地元にカビゴンカメックスラッキーフシギバナニドキングカイリュー出て一気に楽しくなってきた

978 :ピカチュウ (ワッチョイ ff43-vSVO):2016/09/06(火) 21:13:41.15 ID:IcUoFljh0.net
p-goの反応良くなったね

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 7739-10NS):2016/09/06(火) 21:14:03.58 ID:zxM3u0Xj0.net
今日の乞田川は目黒川に迫るもんがあると思た
会社帰りに10匹ほど捕まえたよw
http://i.imgur.com/dmkWkvd.jpg

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/06(火) 21:15:59.86 ID:0lQC728W0.net
マジで今時間の小山内裏湧き過ぎ
何回か来てるがヒトガケだらけw

981 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/06(火) 21:16:57.03 ID:l0bDn3cB0.net
>>975
じゃあスレ立ていってみる
ちょいまってて

982 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-10NS):2016/09/06(火) 21:24:23.43 ID:FsLTZJqC0.net
東府中駅にカラカラ
府中の森公園にプリン

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/06(火) 21:27:51.47 ID:l0bDn3cB0.net
立てた
巣の情報とか変更したけど見落としあったらごめん
なんかあれば追加お願いします

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.21【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473164444/

984 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/06(火) 21:28:15.66 ID:nc51i1W80.net
>>979
ミニリュウだらけやね。
週末に川沿いを散歩してみる。

985 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 21:28:39.21 ID:IA0riN5Wd.net
>>983
乙!

986 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/06(火) 21:29:16.00 ID:tbS0M3y60.net
府中の森もカビゴンが1日2回ぐらい沸いて
ミニリュウも出現頻度上がってくれれば行く価値あるんだがな・・

987 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iDQM):2016/09/06(火) 21:29:48.26 ID:Cfvpgw+la.net
今、立川駅前なんだけどなんか良い情報ないですか?

988 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 21:29:55.22 ID:8wO7INP70.net
>>983


989 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-10NS):2016/09/06(火) 21:30:20.64 ID:IcUoFljh0.net
>>983
スレ立て代わりにしてくれてありがとうです。

990 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/06(火) 21:30:36.36 ID:rN8HGirR0.net
天文台通りは遠いわ

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/06(火) 21:30:42.60 ID:0lQC728W0.net
時間があるみたいだな
小山内裏閉店
いやあ凄かった、少し歩くとヒトガケだらけw
一気に飴130とかワロタ

992 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 21:31:12.36 ID:dIj40+Mna.net
昭和記念公園の西側に縦6こポニータ湧きソースがあるんだけど…
誰が取るの?
https://imgur.com/ySkePFk.jpg

993 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/06(火) 21:32:02.34 ID:rN8HGirR0.net
直線距離2500mは自転車で間に合う?
10分として。

994 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:33:59.46 .net
かなり大変だよ
信号なければいけるけど信号に何回も泣いた

995 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/06(火) 21:34:19.34 ID:dPrNHpq5d.net
>>993
分かるわけないだろ
川や線路挟めば無理にもなるし一直線なら余裕だし

996 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 21:34:21.60 ID:8wO7INP70.net
>>993
いりくんだ場所にでもなければまず間に合う

997 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fcd-8ljE):2016/09/06(火) 21:34:31.07 ID:Xebh2olw0.net
>>992
離れてる南の1匹は線路反対側からギリ取れるけど他は取れない位置なんじゃね?w

998 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-10NS):2016/09/06(火) 21:36:12.16 ID:0lQC728W0.net
公園は完全に閉園時間気にしてるみたいだな
さっきまでリアルにポッポやコラッタ並に居たヒトガケはもう小山内裏には全く居ない

999 :ピカチュウ (ワッチョイW ff8b-RETc):2016/09/06(火) 21:37:41.12 ID:o4FAG8F00.net
>>993
時速15kmでギリだからきつくないか

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW efa7-g4hu):2016/09/06(火) 21:39:06.63 ID:8wO7INP70.net
あーママチャリだと厳しそうだね

総レス数 1000
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200