2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv35【郊外も】

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイ 8f93-+65t):2016/09/05(月) 00:14:42.82 ID:3GCjQaPR0.net
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv34【郊外も】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472914964/

※関連スレ
【レアポケモンの巣】常滑駅・常滑周辺 Lv3【やきもの散歩道】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472710855/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472631582/
【ポケモンGOの聖地】鶴舞公園 part3【愛知県名古屋市昭和区】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471434355/
ポケモンGO板 愛知県市町村別
http://jbbs.shitaraba.net/game/59875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

557 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-E8c7):2016/09/05(月) 21:47:10.46 ID:RnyNAvXia.net
三の丸にカビゴン、ハクリュー連発かよ

今日はこのエリア乱発してる

558 :ピカチュウ (ペラペラ SD5f-RETc):2016/09/05(月) 21:50:32.14 ID:ecSCx70nD.net
三の丸のハクリュウは最低CPの一発逃げ

559 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-eESp):2016/09/05(月) 21:51:36.16 ID:32gS2MLp0.net
>>548
ここの書き込みで児童園と恐竜は夜閉鎖て見たことあるで?その前に駐車場が19時閉鎖なので注意やな

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 039f-RETc):2016/09/05(月) 21:52:43.82 ID:RmoUDUFy0.net
低CP進化だとなんか飴にしにくいw
話のネタになるしボールは投げとく初亀がカメックスとか

561 :ピカチュウ (スップ Sd5f-vCZV):2016/09/05(月) 21:56:19.23 ID:7d8FQe2Kd.net
>>531
個体値は確かに全部ダメでした。多いように感じましたが納屋橋の、方が沸き方いいかな?

562 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:57:13.20 ID:EfjaA/X60.net
アメフト部と一緒に捕まえに行けば不良も逃げ出すぞ
そのままゼニガメも逃げるけどな
ttp://i.imgur.com/BroQ24g.png

563 :ピカチュウ (ワッチョイ f356-eWV5):2016/09/05(月) 21:57:58.47 ID:XjdkS6lk0.net
>>547
おしかったですね、ちな自分はCP788でカーブハイパー3発目で捕まえました。
水鉄砲ラスターカノンで活躍難しい言われました。

564 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fad-RETc):2016/09/05(月) 22:01:09.06 ID:17DPcA6A0.net
茶屋が坂にプテラ

565 :ピカチュウ (ワッチョイ f7fd-wh/5):2016/09/05(月) 22:01:11.95 ID:4U6zXRFp0.net
相変わらず老松がカブト出てて近くに住んでる人に嫉妬する

566 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-E8c7):2016/09/05(月) 22:06:37.40 ID:RnyNAvXia.net
納屋橋でハクリュー

これチャレンジ

567 :ピカチュウ (ワッチョイ f356-eWV5):2016/09/05(月) 22:07:35.79 ID:XjdkS6lk0.net
>>566
ガンバレ!

568 :ピカチュウ (ワッチョイW f356-RETc):2016/09/05(月) 22:08:52.79 ID:37AobwNz0.net
>>565
真夜中の老松公園に桜が三本舞ってて突撃したら誰もいない中、
女が一人でブランコに乗っててニヤッと笑いかけてきて逃げたわ

569 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/05(月) 22:11:48.46 ID:nLvWvNLea.net
CPレート87パーセントのCP108のイーブイを進化させるか、CPレート80パーセントのCP600のイーブイを進化させるか、悩ましい。

570 :ピカチュウ (ペラペラ SD5f-RETc):2016/09/05(月) 22:13:06.86 ID:ecSCx70nD.net
レーダーの反応が良すぎて死ねるレベル

571 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:15:11.18 ID:EfjaA/X60.net
>>569
もーちょいレベル上げてCP700超えのイーブイ出るまで待とう
高CPならそれで良いよ。ぶっちゃけ個体値とか今の戦闘システムだと誤差のレベルだし

572 :ピカチュウ (ワッチョイW 03d4-10NS):2016/09/05(月) 22:17:44.15 ID:IiGZcMJG0.net
ポリゴン欲しいな

573 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-E8c7):2016/09/05(月) 22:18:05.53 ID:RnyNAvXia.net
納屋橋CP127貧弱ハクリュー間に合った

サラリーマン大移動
車も大渋滞中

574 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 22:18:52.78 ID:m8diEqCCa.net
大高緑地は駐車場閉鎖後にチャリ周回が正解でしょ
安全面でも効率面でもね

575 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 22:19:25.18 ID:lQDOrMkYa.net
今豊橋で
https://m.imgur.com/CztwRfk

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 03d4-10NS):2016/09/05(月) 22:19:58.19 ID:IiGZcMJG0.net
ミニリュウはやっぱり納屋橋か?

577 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 22:20:00.01 ID:NQ9n1CVmd.net
>>540
ハガネール出来るんじゃね?

578 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-E8c7):2016/09/05(月) 22:20:36.95 ID:RnyNAvXia.net
>>567
サンキュウ
夜の交通量少ない中で、PGO見れて、地図読み早ければいくらでもレア系取れる

579 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-E8c7):2016/09/05(月) 22:23:28.24 ID:RnyNAvXia.net
PGOまた名古屋市内この時間レア系湧いてきた
昨日も同じ展開
でもベトベターや欲しいレアがない

580 :ピカチュウ (スップ Sd5f-6goY):2016/09/05(月) 22:24:07.26 ID:V8zmSK6vd.net
警察はピゴサ使って車が集まりそうな所へ
巡回を強化してるのか?

581 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:24:11.99 ID:EfjaA/X60.net
>>574
チャリの巡回ルート教えてください
外付け用のライトは持ってるからある程度は明るくできる

582 :ピカチュウ (ワッチョイ f356-eWV5):2016/09/05(月) 22:25:15.18 ID:XjdkS6lk0.net
>>578
まさに自分がそれですw仕事終わった後に深夜に市内のカビゴン乱獲。
だけど茶屋ヶ坂のカイリュー・プテラだけはどーしても取れない。あそこは坂が多くて場所が悪いです。

583 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:27:05.90 ID:EfjaA/X60.net
大高緑地は名古屋空港潰された時に一度だけ行ったけどミニリュウは影すら見なかったな
今見たらミニリュウ3匹にカビゴンも湧いてる

584 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-E8c7):2016/09/05(月) 22:27:41.43 ID:RnyNAvXia.net
>>582
PGOさまさまだよね
プテラ持ってないから欲しい
茶屋ヶ坂最近レア系乱発してるね

585 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/05(月) 22:32:25.62 ID:nLvWvNLea.net
>>571

ありがとうございます。

586 :ピカチュウ (ワイマゲー MMcf-RETc):2016/09/05(月) 22:32:34.61 ID:ZTthbFdmM.net
富士見台学区どうなったんだよ?
先週までコラッタも出ない丘だったのに。

587 :ピカチュウ (ワッチョイ f356-eWV5):2016/09/05(月) 22:34:22.55 ID:XjdkS6lk0.net
>>584
先週金曜の夜に茶屋ヶ坂に湧いたプテラはウチの先祖代々墓地に湧きましたw

588 :ピカチュウ (ワッチョイW eff3-10NS):2016/09/05(月) 22:42:16.66 ID:/CIGU1Ut0.net
東海警察署横のポケスト、ルアーでカビゴン連チャンで湧いてた

589 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 22:45:48.27 ID:BPBA4ZXzp.net
バスの1日乗車券買って
758周回した人いるか?
チャレンジしたいんだ

590 :ピカチュウ (ワッチョイW eb56-RETc):2016/09/05(月) 22:46:56.74 ID:q7lkKkNv0.net
>>425
花町公園ね
小学校東のポケストにもエレブー湧くよ
小さい巣にありがちだけどタイミング悪いといない事もある
確か毎時14、15、31に湧くソースで出やすいけど
周辺ソースも03〜31分に偏ってるから狙うならこの時間帯がいいと思う
ピーゴにもリアルでも引っ掛かってないソースがあるかもだけど…

小学校側はこの間通りかかった時にフーディン拾ったけど
ピーゴのポケスト履歴にはなかった

591 :ピカチュウ (ワッチョイW 034d-vCZV):2016/09/05(月) 22:47:31.23 ID:/6VutA7R0.net
>>568
お前死ぬわ、それ死神

592 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-eESp):2016/09/05(月) 22:49:02.60 ID:32gS2MLp0.net
稲永組ラプラス頑張れよ〜

593 :ピカチュウ (ワッチョイW 7741-RETc):2016/09/05(月) 22:50:03.02 ID:5Nq6L6Ez0.net
>>586
場所は違うけど、うちの蒲郡市も昨日カビゴンが2回現れた

一体何があったんだろう?

594 :ピカチュウ (ワッチョイ f356-eWV5):2016/09/05(月) 22:50:06.30 ID:XjdkS6lk0.net
瑞穂公園の山崎川沿いにキュウコン
すごい

595 :ピカチュウ (ワッチョイW f356-RETc):2016/09/05(月) 22:50:27.63 ID:37AobwNz0.net
>>591
大丈夫
俺のあとにメガネが突撃してったからメガネが生け贄になったわ

596 :ピカチュウ (ワッチョイW f356-RETc):2016/09/05(月) 22:51:00.70 ID:37AobwNz0.net
>>594
瑞穂公園いまだかつてないくらいすげーなw

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 034d-vCZV):2016/09/05(月) 22:51:27.04 ID:/6VutA7R0.net
>>595
それはどうかな?
笑いかけられたのはお前だけの可能性もあるぜ

598 :ピカチュウ (ワッチョイW 0388-RETc):2016/09/05(月) 22:54:38.65 ID:woCj12aV0.net
>>589
やったけど効率は良くない

599 :ピカチュウ (ワッチョイW f356-RETc):2016/09/05(月) 22:56:03.17 ID:37AobwNz0.net
人力車とかあれば効率良さそう

600 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e0-RETc):2016/09/05(月) 22:56:18.38 ID:AWqJz0A00.net
稲永ラプラス

601 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e0-RETc):2016/09/05(月) 22:56:49.63 ID:AWqJz0A00.net
稲永ラプラス 2回目

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 7741-RETc):2016/09/05(月) 22:58:58.01 ID:Xq0AKEr70.net
稲永のラプラスは遠いなw
茶屋ヶ坂でプテラ待ちできる喫茶店無い?
漫喫以外で

603 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 23:01:08.52 ID:D0UC5oTUa.net
稲永ラプラス大移動で大渋滞
元々一車線で駐車スペース皆無の道だからクラクションやばい

604 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b41-6goY):2016/09/05(月) 23:01:12.23 ID:c9wt1mm00.net
>>361
そっち側じゃないくてビッカメの方がヤバイのでは…
駅南はオシャンティ飲み屋が多いイメージ

605 :ピカチュウ (ワッチョイ f356-eWV5):2016/09/05(月) 23:01:18.90 ID:XjdkS6lk0.net
>>601
確か19:30くらいにもフェリー埠頭でラプラス湧いてたような。
今日は当たり日?

606 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f88-tu8h):2016/09/05(月) 23:02:46.37 ID:rny6mz5A0.net
今日夕方から緑区のヒルズウォーク辺りやココス辺りに用事あってウロついてたら、やたらフシギダネ、フシギソウ、ゼニガメ、ドードリオ、カイロス、ストライク、ピッピなどの微妙所があちこちで湧いてた

607 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 23:03:17.94 ID:FHe+PZ4jd.net
名城公園にバナ
わきたてホヤホヤだぞ急げ

608 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 23:03:25.62 ID:D0UC5oTUa.net
金城ふ頭でビリリダマ集めしてたら稲永に湧いて
ラッキーだったわ

609 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b41-6goY):2016/09/05(月) 23:03:41.04 ID:c9wt1mm00.net
>>603
わぁ…あそこはヤバイね
戻ってくるのも大変そう

610 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 23:07:13.46 ID:Dxc/u7Zla.net
稲永ラプラス、自転車で間に合ったのに
逃げられてしまった…

611 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b41-6goY):2016/09/05(月) 23:13:47.99 ID:c9wt1mm00.net
ラッキーも金城ふ頭にちょっと前わいてるしベロリンガも稲永付近に何回かわいてるよね?
今日は稲永フィーバーの日か

612 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cd-wh/5):2016/09/05(月) 23:14:22.57 ID:n022d9pS0.net
島田橋にもピカチュウ湧きの公園みっけ

613 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e0-RETc):2016/09/05(月) 23:15:22.26 ID:AWqJz0A00.net
>>605
稲永、昼12時前にルアーで出ましたよ!
とれました。

614 :ピカチュウ (ワッチョイW 73e3-RETc):2016/09/05(月) 23:15:22.43 ID:oQIlXfi90.net
>>606
もう少し遅ければラッキーカモネギワンリキーもいたんだけどね

615 :ピカチュウ (ワッチョイ 0346-wh/5):2016/09/05(月) 23:15:50.29 ID:pH++XKUM0.net
稲永もうちょいおればよかったかー
あの位置なら混んでるとこからダッシュで間に合うね

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cd-wh/5):2016/09/05(月) 23:17:00.71 ID:n022d9pS0.net
金山公園のピカチュウも午後5・6.10.11と立て続けっすな
土曜は全然出なかったのに

617 :ピカチュウ (ワッチョイ f356-eWV5):2016/09/05(月) 23:23:02.00 ID:XjdkS6lk0.net
>>613
わー羨ましい、自分も8月に深夜の稲永でラプラス捕まえましたがレア系は何回とっても楽しいですね。
ただ最近カビゴンは飽きてきた。

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 6341-RETc):2016/09/05(月) 23:24:46.17 ID:Q90BH6eX0.net
岡ア六名体育館近くでカビゴン沸いたからチャリで行ったんだけど
車にチャリが次から次に来てワロタわ

619 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f51-10NS):2016/09/05(月) 23:27:04.18 ID:jFNDsLVh0.net
>>568
ああ それアカンやつや

620 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f93-+65t):2016/09/05(月) 23:31:39.53 ID:3GCjQaPR0.net
>>617
飽きるほど出るとは羨ましいなぁ

621 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 23:33:27.61 ID:D0UC5oTUa.net
初稲永で、コイル、レアコイル、ビビリダマ、マルマインの
持ってなかった電気系とラプラス、パウワウが埋まって助かったわ
町中だと全然おらんし。

正味1時間半の滞在だけど大満足。今度はヒトカゲ狩りに
来たい

622 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd4-E8c7):2016/09/05(月) 23:35:17.36 ID:WvA5qSQY0.net
>>621
おめでとう
よくラプラス取れたね

623 :ピカチュウ (ワッチョイ 034d-wh/5):2016/09/05(月) 23:37:27.88 ID:efCE/mkF0.net
名東区のジム複数に同じ奴がCP2500前後のカビゴン数体配置してるのがいるんだけど
カビゴン沢山出てる人ってここまで集められるもんなの?

624 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd4-E8c7):2016/09/05(月) 23:39:29.77 ID:WvA5qSQY0.net
荒子川公園がハクリュー、ミニリュウ湧きまくってる

ここはミニリュウの巣かも

625 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:39:31.36 ID:EfjaA/X60.net
>>623
サーチ使って名駅周りを車で駆けつけられるなら余裕

626 :ピカチュウ (ワッチョイW 7741-RETc):2016/09/05(月) 23:41:22.38 ID:Xq0AKEr70.net
>>623
リーマンで平日夜と土日しかできない俺でも、カビゴン17匹いるから、学生なら余裕かも

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 7741-RETc):2016/09/05(月) 23:43:46.54 ID:Xq0AKEr70.net
>>624
荒子川公園はチェックしてるけどボチボチだろ
昨日からちょっとレーダーの機能up

628 :ピカチュウ (ワッチョイ 0388-wh/5):2016/09/05(月) 23:45:04.92 ID:cClvffjy0.net
元浜公園にいたのにカビ二匹、ポリゴン逃したわ
P-GOの通知が来ない
ドロイドだから捨てメアドってアプリがうまく通知してくれんくて困った

629 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f9b-10NS):2016/09/05(月) 23:45:27.90 ID:pwVjm5JU0.net
瑞穂区役所にカビゴンおる

630 :ピカチュウ (アウアウT Saff-zHZT):2016/09/05(月) 23:46:28.60 ID:K7JkJ+Dea.net
>>624
巣と呼ぶにはコンスタントに1時間5〜6匹出ないとキツイな
荒子川公園の場合、現実問題として範囲が南北に長くて捕獲が大変そうだが

631 :ピカチュウ (ワッチョイ e756-FA7T):2016/09/05(月) 23:47:41.59 ID:2vHvrJz80.net
>>589
土曜日にドニチエコきっぷでメーグル乗ったが
3週目で酔った。1週1時間半かかる。冷房があるので快適。
土日はメーグル込むから平日がいいぞ
ポケスト通りまくるのでボールが0の状態でもいっぱいになる。
レアはほとんどとれなかった。名古屋城でベトベターぐらい。

632 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:48:24.79 ID:EfjaA/X60.net
>>628
それ移動速度とサーチ範囲が間違ってる
試しにイーブイ辺りで実験してみろよ

633 :ピカチュウ (ワッチョイ e778-wh/5):2016/09/05(月) 23:49:49.80 ID:qUJq7JSf0.net
カビゴンは湧きに明確にラッシュアワーがあるなぁ

634 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 23:50:05.61 ID:2mJ9N25Xd.net
午前中に稲永ヒトカゲ行こうかな。北か南どちらかに絞って行くとなると南の方がよさげ?コイル系も欲しい。
あとオススメ駐車場あればお願いします。有料問題なし。

635 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd4-E8c7):2016/09/05(月) 23:50:28.46 ID:WvA5qSQY0.net
>>627
>>630
ハクリューの履歴も県内では今日突出して多い
もちろんミニリュウも現在たくさん湧いてる
行ったことないけど、エリアは確かに広いね
ちょっと数日荒子川監視してみるよ

636 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc):2016/09/05(月) 23:50:54.76 ID:GGMj9zSc0.net
キレイハナとカイオーガとジラーチ

ゲットした人〜🐟🌷🎋

637 :ピカチュウ (ワッチョイW 6729-10NS):2016/09/05(月) 23:51:33.54 ID:vZFrWCN50.net
コイル欲しいなら尚更南だな

638 :ピカチュウ (アウアウT Saff-zHZT):2016/09/05(月) 23:52:04.75 ID:K7JkJ+Dea.net
メーグルは徳川園まで行くのに対して、758バスは栄中心なんだな
758バスの方がおすすめと以前言っていた人はどんな観点からなんだろうか

639 :ピカチュウ (ワッチョイ 0388-wh/5):2016/09/05(月) 23:52:12.04 ID:cClvffjy0.net
>>632
移動速度とサーチ範囲が間違ってる?
メアドアプリには受信情報あって通知だけこないんだよ

640 :ピカチュウ (ワッチョイ f356-eWV5):2016/09/05(月) 23:52:33.57 ID:XjdkS6lk0.net
>>623
夜0時以降の交通量が少ないときにP-GOとアシがあれば可能です。
あと、×××の巣とか×××の固定湧き・定点湧きの場所にもカビゴンは最近よく出ます。

そろそろたくさん出るんじゃない?

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 7741-RETc):2016/09/05(月) 23:53:45.95 ID:Xq0AKEr70.net
>>635
8月〜ずっとみてるけどな、堀川と比べてみなよ
上野不忍池でも4〜5/時間なんだから、巣なんてものは無いかと

642 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd4-E8c7):2016/09/05(月) 23:54:07.44 ID:WvA5qSQY0.net
>>634
駐車場は北側が激混みだから、南側オススメ
いざとなれば野跡のバスターミナル近くに1日300円コインパーキングも有り

遊具のある南側辺りに中心に動くと、ヒトカゲうまく収穫出来る
砂ほこり凄いから、サンダルより靴がいいよ

643 :ピカチュウ (ワッチョイ e778-wh/5):2016/09/05(月) 23:54:19.85 ID:qUJq7JSf0.net
ガーディの高個体全然出ないなー
80台は10匹ぐらい貯まったけど90台が全然出ない
おかげでウインディが作れない
90後半なら妥協して作るんだが

644 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bd4-E8c7):2016/09/05(月) 23:56:15.74 ID:WvA5qSQY0.net
>>641
1カ月も見てればミニリュウの巣じゃないね
納屋橋レベルかな

PGO見る限りでは、納屋橋より湧きかなり良く思える

645 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 23:56:17.31 ID:2mJ9N25Xd.net
>>637
>>642
了解っすー。天気次第だけど参戦してみる!

646 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fa3-j1LH):2016/09/05(月) 23:58:20.74 ID:GXPT6xZQ0.net
ウィンディCP1700前後なら常滑に転がってる

647 :ピカチュウ (ワッチョイ 0388-wh/5):2016/09/05(月) 23:59:32.80 ID:cClvffjy0.net
元浜公園辺りね、ワンリキーとかエビワラーとかピカチュウとか出るけど
これが公園内じゃなくて団地の中とかマンション裏とか面倒くさい所に出るんだよ
で移動してる間にルアーからゲンガーとか
歩きはあかんね

648 :ピカチュウ (ワッチョイW 031c-NsgY):2016/09/06(火) 00:01:01.42 ID:gBR6T9Wk0.net
>>638
ポケスポットの通る数だと思う
アイテム確保以外ならあまり意味ない

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 6346-RETc):2016/09/06(火) 00:01:13.99 ID:le2b4Xg/0.net
ガーディは下園産は使い物にならないのかな?

650 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 00:04:09.29 ID:wTgVO4RGa.net
>>622
ありがとう。
本当に運が良かっただけ。
事前に聞いてたけど、ポケスト全然無いね。
聞いてから貯めといて良かった。

651 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b3d-iG4w):2016/09/06(火) 00:04:22.81 ID:b4iITmzu0.net
ミニリュウのポイントとして
豊橋の牛川遊歩道(1キロ公園)は相当優秀だと思うんだけど
納屋橋ってそれ以上に凄いの?誰か両方行ったことある人いないかな?

652 :ピカチュウ (ワッチョイW f309-RETc):2016/09/06(火) 00:07:22.09 ID:ahyIoTFo0.net
庄内用水にまたシャワーズ

653 :ピカチュウ (アウアウT Saff-zHZT):2016/09/06(火) 00:08:40.41 ID:1RnZTW5Xa.net
上野不忍池最近行ったんだけど、
ミニリュウが出るソースがとにかく多いので、
結果としてミニリュウに会える可能性が高いといった感じだった
ポケストップも多いので、ボールも補充できる
付近に飲食店も多く、休憩にも困らない

1時間に5〜6体というのはその通りで
池自体もほどほどの大きさで、走れば何とか間に合う
(人が多くなると、道が混雑して間に合わないこともあった)
ただルアー湧きが中心になると、時間の関係で現実的に間に合わなくて
1時間3匹程度に効率が落ちることもあった

以上まとめると、不忍池が他に比べて優れているのは

・大量のポケソース
・出現しても間に合う程度の広さ
・ポケストップの多さ
・休憩場所の多さ

だと思う

愛知でこれに匹敵するところを見つけるのは難しいかも知れないが、
ミニリュウの捕獲場所を考える視点にはなると思う

後、至るところにゴミ箱が増設してあって、ポイ捨てが少なかった

654 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 00:10:16.11 ID:vmCZ3WeCd.net
1q公園って市電で赤岩口まで行けばいいの?
路面電車以外は徒歩としてキツい?

655 :ピカチュウ (ワッチョイ 7389-1LFp):2016/09/06(火) 00:13:58.43 ID:eYPxb2Uo0.net
愛知県名古屋市南区道徳新町
カビゴン

656 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:14:20.76 ID:C7yceAYo0.net
>>647
それ常滑と同じじゃん
裏道や病院跡地まで行ったらロータリーのレアが間に合わないし
待機したらロータリーから出るとは限らない上に、ネコ焼き物に居たら時計台まで間に合うとも限らない
運を味方に付けるしかない

657 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 00:16:06.31 ID:vv86XVFVp.net
今から稲永行くぜ

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200