2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】 Part.8

1 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 03:28:24.35 ID:KW2UYBmOa.net
ここは秘境グンマー民のためのポケモンGO情報交換スレッドです。

 \    |    /
  \   ヘ__ /
     /   |
   _/   |_
―― /      |-―
   L_ 群 馬 県 /
    |      ̄ヽ
  / |   / ̄ ̄ ̄
 /  ヽ_/    \
         _

前スレ
【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】 Part.67[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472226788/

245 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:53:53.32 ID:X9AHoVRI0.net
>>244
ほんそれ
連日のカビゴンとカイリューで
前橋公園もさっぱり行かなくなったわ
ミニリュウも適度に沸くし
ポケモンのバラエティも桐生は良いと思う

246 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:02:24.04 ID:E3GHrqPD0.net
それでも盛り上がらない東毛w
ぶっちゃけカイリューだけでしょ

247 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:05:50.59 ID:KA60gW3ia.net
戦闘だけ考えるならそのカイリューを集めるだけのゲームなんだがw

248 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:29:25.02 ID:FRZwt9Dyp.net
ガーディもそこそこ出てるんだよね、桐生今熱いわ

249 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:33:05.64 ID:X9AHoVRI0.net
桐生はかなり不遇だったから丁度いい感じよ
初期の頃、前橋公園がまだミニリュウの巣って呼ばれてて公園近くのジムのてっぺんにはカイリューがあちこち並んでるのよ
そのころ桐生の町にはシャワーズとナッシーしかならんでないんだぜw
今のこの状況はそれを見ていた運営からの救済だったりしてな

250 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:25:46.57 ID:LiMjWWDj0.net
カメックスとフシギバナも出てるしどしちゃったの
やっぱピーゴの精度上がっただけで他の町も実際はこれくらいわいてるのかな

251 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:43:26.50 ID:Jz0S7UXv0.net
>>250
隣の県だけどこっちもそんな話題でてます。
もともと出てたんだけどP-Goで表示されなかったんでしょうね。

252 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:47:12.59 ID:tf8fdQDi0.net
なんで隣県の野郎がここ来てんだよ死ねや

253 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:50:29.60 ID:i7VLSJDd0.net
死ねってそこまで言う必要ないだろ!
マンキー欲しい!

254 :今日は:2016/09/13(火) 22:54:07.52 ID:ALYCNrTl0.net
桐生とみどり市で、合計カビゴンが12出たかな。
カイリューが二匹ほど。

このお祭り、あと一日か二日程度でやめておいてほしい。
気付く人が多くなると、プレミアムが付かなくなる。


ジムで、カイリューとカビゴンが一気に増えたわ。
シャワーズとナッシーさん(&ギャラドスさん)が、少しご不満です。

俺は、カイリューの3000と、ナッシーの2500と、カビゴンの

2500持ち。

レベル30を超えると、二段上の世界が待っているよ。

基本は、レベルが低いまま、高ポケモンを無理やり持つんじゃなくて、
レベルを地道にしっかり上げておいて、レベルに応じて、しっかり強い
ポケモンを持つこと。

それが王道。

255 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:02:25.11 ID:i7VLSJDd0.net
なにいってんだこいつ

256 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:40:47.23 ID:X9AHoVRI0.net
相生小の近くにカビゴン…w
13体目になるの?

257 :取りに行きたいけれど、:2016/09/13(火) 23:47:00.15 ID:RMYTQvtt0.net
もう間に合わない。それにしてもカビゴン祭りすごいね。
そもそもとっても、一気に出ないと、アメが間に合わなくなるしね。
今日だけで、5体取れた。(笑)

カビゴンに近づくときのあのワクワク感。。(*'ω'*)

258 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:48:32.52 ID:Rra0uLC20.net
伊勢崎にも救いを下さい…

259 :華蔵持の下の水路は、:2016/09/13(火) 23:53:40.83 ID:RMYTQvtt0.net
ミニリュウがボチボチ出るけどね。
ミニリュウが出る箇所が、前橋みたいに、定期ポイントが10か所ぐらい
あるといいね。

桐生はミニリュウは出ているが、地域がバラバラで行きづらい。
カビゴン祭りに集中です。

260 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:05:14.14 ID:u8Mss68hd.net
マンキーなら最近うちの近くに毎日同じ場所に湧くよ

261 :深夜に:2016/09/14(水) 00:29:31.67 ID:VQim+BVG0.net
みどり市あたりに、カイリューかカビゴンが出そうなのだが、
もう眠いので、今日はいいや。
さっきからマップ解析していたのだが、今日の桐生カビゴン祭りは、
東西南北に、大体見事に2〜3体ずつ出ている。
中心部も含めて。

完全なランダムのように見えて、実はある程度の法則のもとに
やはり出ているようですね。

そういう解析自体が面白い。

ちなみに今日はうちの目の前にいきなりカビゴンがそのまま出たよ。
スマホ見たら、いきなりカビゴンが映っていて、ビビった。

部屋からカビゴン一体奪取。

262 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:13:45.38 ID:QWvXkEkHp.net
桐生で本日カイリュー3体カビ7体ゲット
確実に舞い降りてる

263 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 02:57:37.13 ID:qgavorQYd.net
カビゴンはメッチャばら撒いてる気がするが
カイリューはまだ一度も野良で見た事ない 館林

264 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:48:56.95 ID:QvjpfutRa.net
桐生でカイリュー3匹、カビゴン5匹げっと!

265 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:08:21.09 ID:2N9w/aKe0.net
おまえらアップデートきたぞ

266 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:29:28.67 ID:7J+3f6sza.net
カイリュー今日だけで桐生で7匹以上出てるな。ピーゴーサーチに出ないのも含めて。

267 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:32:03.96 ID:UiWmBVLq0.net
桐生ってピッピも出やすかったりする?

268 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:38:49.14 ID:7J+3f6sza.net
桐生はピーゴーサーチに表示されてないカイリューもちらほらいるね。

269 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:49:17.40 ID:mseL2BmqM.net
>>267
末広町下着屋の脇で2匹捕まえた

270 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:52:28.26 ID:UiWmBVLq0.net
>>269
ピッピは標高が高いところで出やすいらしいけどカイリューもそれかもしれん

271 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 05:14:02.57 ID:4oVm7Rwr0.net
館林だけど昨日自宅でピッピとロコン出たよ
そして今近所にポニータがいる(流石に面倒なのでスルーしたが)
更に前にはカビゴンも出たしまだ少量しか見てないけど館林にも変化がきてるかも?

272 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:01:15.86 ID:TDr3sVHl0.net
>>267
遭遇する5匹に1匹くらいはピッピだぞw
イーブイもそれくらいでるが1日の捕獲量はピッピの方が上だな

アプデ来てるな
まずはほとんど遭遇しないポケモンを相棒にするわ

273 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:12:10.57 ID:9JtOew0h0.net
そうか・・
カビゴン/かいりゅーまつりちゅうか。
あさって桐生出張をいれるかな。
(近日中にいかなければならないけど日にちを決めてないだけ)
桐生駅付近にでてますか?

274 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:23:48.36 ID:TDr3sVHl0.net
>>273
ついさっき駅ロータリー付近にカビゴンでたよ
ビジホからも歩いて1分だよ

275 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:36:52.63 ID:8MXch2soa.net
>>274
ありがとー!
楽しみがだな。

276 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:46:39.93 ID:mnd5LkVua.net
今北!えっと桐生の街中にスタンバってればいいすか?

277 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:05:00.47 ID:TDr3sVHl0.net
車で来られる場合はヤオコーあたり待機がいいかも知れん
市街地も5分かからんし
広沢のカイリューもとりやすい
歩行でカビゴンだけ狙いならドンキか新川公園あたりかな
街中でカイリューは一回だけみたけど
ほかは歩きじゃ無理かな
ジムもそこそこあるしポケモンも種類豊富だから
暇つぶしにはなるだろう
車の人は一通気をつけてな、パトカーけっこうウロウロしてるから

278 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:05:56.10 ID:H+1ZRi7od.net
前橋公園、敷島公園の巣は変わったかな?

279 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:28:04.73 ID:CxTXH2/hd.net
変わってた

280 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:42:20.32 ID:D3r53Qe90.net
桐生の50号またカイリュー沸いたな

281 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:44:02.08 ID:2k7PrP3q0.net
アップデート、相棒何にするか迷う・・・。

カビゴンにするか?(笑)

まだライチュウがないので、ピカチュウにするかな。

282 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:44:07.61 ID:mnd5LkVua.net
>>277
サンピューです。って言ってるそばからカイリュー湧き

283 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:47:22.43 ID:2k7PrP3q0.net
カイリュー湧き遠い。。。(泣)
バイパスの向こう。。

284 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:04:18.31 ID:TDr3sVHl0.net
また桐生駅近くカビゴンも湧いとるよ

285 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:10:27.44 ID:2k7PrP3q0.net
桐生カビゴン朝から出るスピードが速すぎて、出動が間に合わない。。
駅前・駅近く連発。

286 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:28:48.97 ID:TDr3sVHl0.net
朝は6〜9時の通勤通学のタイムに通知多いからなー
次はお昼ごろと3時ごろ
あとはみんなの帰宅する17〜19時の通知かな

287 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:46:22.11 ID:cn5sxJZta.net
はじめてカビゴン待ち伏せGET成功したぜ!
ピーゴに感謝です

288 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:53:27.59 ID:ElhVsPvv0.net
源清寺のジム、絶対住んでる奴が維持してんだろアレ
普段変化ないくせに落とすと速攻また落とされる、黄色の分際で・・・

289 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:02:35.17 ID:Cn2ze6eq0.net
桐生市民は何キロ先まで取り行ってんの?

290 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:04:53.12 ID:TDr3sVHl0.net
4体目ゲオ付近

5キロまでは許容範囲
立ち漕ぎ設定で間に合う時間ならいくよ
実際には車だけどw

291 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:06:22.00 ID:Cn2ze6eq0.net
>>290
間に合わないこと何回あった?

292 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:13:36.62 ID:TDr3sVHl0.net
>>291
何回もあるよw
自宅スタートだと間に合いそうだけどまず諦めてるな
外でてる時は100%間に合ってる
が、敷地内で諦めたのはあるな
間に合っても逃げられる事も多いし
図鑑埋めのポケモン追いながら通知来たら駆けつけるだけだから必死そうだけどのんびりやってるよw

293 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:21:13.94 ID:TDr3sVHl0.net
藪塚あたりにカビゴン2匹同時

294 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:33:00.83 ID:krvT082dd.net
藪塚結構出てるね
伊勢崎だから行けないけど

http://i.imgur.com/8byJkre.jpg

295 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:33:08.33 ID:tlOVVmMTE.net
カビゴンさんあらぶっておりますな^^

296 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:21:40.98 ID:D3r53Qe90.net
カビが若干桐生から藪塚方面に移動し始めてるな

297 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:49:02.40 ID:hQQncJc40.net
今日は桐生というよりも、桐生伊勢崎線から伊勢崎に移っていっている模様。
伊勢崎でも4〜5体出ているね。

あと相生とか岩宿とか、朝桐生駅とか、駅付近に出ている。

海のない群馬県で、今度はラプラス祭りやってくれ。

そうすればもう悔いはない。(笑)

298 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:51:24.27 ID:hQQncJc40.net
カビゴンを相棒にしたら、5キロ歩いて、アメ一個もらえた。(笑)
渋いけど、渋い。ww

299 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:39:57.85 ID:krvT082dd.net
いくらロングポケソースって言っても残り10分で通知されてなおかつ工場敷地内の取れなさそうなところ通知されてもね

http://i.imgur.com/M8ohGL1.jpg

http://i.imgur.com/JsrBEYu.jpg

300 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:09:09.26 ID:LxLsXfZza.net
うちの会社内にもレアポケソース複数あるぜ
昨日はカメック
過去にはフシギバナ ギャロップ も出たよ
部外者は絶対入れない場所

301 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:07:56.31 ID:fh02UOgU0.net
群馬とか田舎に救済してるのかと思ったら、全体的にすでにレベル25以上の

人も増えてきたので、ナイアンティックのほうで、カイリューとか、カビゴン
などの大物を作れるように投入してきているのだな。

東京みたら、お台場や神田川周辺は、ミニリュウが釣り堀レベルです。

パッと見ただけで、数百匹レベル。

入れ食い状態でしょう。

不忍とか、世田谷公園とかすでに超えていますね。

前橋公園でも、公園と周辺で20匹・30匹レベル。

ナイアンティックも良く考えているよ。

302 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:19:57.72 ID:TDr3sVHl0.net
大間々にカイリューだと!?

303 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:33:21.40 ID:wpuzg7Eq0.net
桐生でボール稼ぎするならどこかある?

304 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:39:54.26 ID:T2eamQRn0.net
桐生のボール稼ぎは、市役所周辺が約10か所と(市役所含めて)、

あと荒川公園の周辺と駅前がセットで約10か所ぐらいだね。

その二パターンです。

参考に。(*'ω'*)

桐生の町が大嫌いな、桐生民より。w

305 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:49:41.00 ID:TDr3sVHl0.net
>>303
車なら市役所の通りと群大の通りを回す
歩きならシルクホールと市役所あたり

306 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:51:23.07 ID:wpuzg7Eq0.net
ありがとう!
車は危ないのでどこかに停めて歩いてみる

307 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:07:25.72 ID:7J+3f6sza.net
>>304
田舎者ださっw

308 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:00:02.49 ID:dq1RZzn4p.net
ピーゴの地図見づらくない?通知専用にしてマップは他のアプリ使ってるわ

309 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:35:51.15 ID:AJV9qkik0.net
>>308
建築物とか情報が少なくて位置把握しにくい感はある

310 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:21:41.62 ID:h8/XNss5d.net
>>306
新川の公園に止めるがよろし

311 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 04:56:26.56 ID:4H9Kqfq3a.net
桐生にこようとしてる人、カイリューカビゴンフィーバーは終演に近づいてるので過度な期待は禁物。
カビゴンとカイリューが出なければマジで微妙だからね。

312 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 05:55:40.79 ID:lsuuJ0Xpd.net
今来てるけど無駄足だったな。
本当に祭りなんてあったのか?

313 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 05:58:46.53 ID:4H9Kqfq3a.net
桐生はここ1週間でカイリューは少なくとも20匹、カビゴンは60匹くらいわいてるでしょ。

314 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:07:32.10 ID:Fcep6QS4a.net
ピーゴーサーチに表示されてないのも私は分かるが、ここ1週間で桐生にカイリューは30匹以上わいてるよ。
カビゴンは90匹くらいわいてるね。

315 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:04:10.58 ID:jdXvgPpr0.net
すでに今日ピーゴの表示範囲でカビゴン5匹でてるが1匹も取れてない(´・ω・`)
近いけど残り時間も短い…

316 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:10:57.34 ID:og9obz+xx.net
太田イオンのスポット消えたのっていつだか分かりますか?

317 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:30:27.03 ID:Iz3Fyht1p.net
カビゴン桐生警察付近
ちょっとひやひやして取りにいったw
したなめのし

318 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:51:40.55 ID:SMj7olAqd.net
アメリカ在住の友人にアカウント渡して卵とれば日本でもbanされないで限定取れるのかな?

319 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:49:22.82 ID:ePU/G++qa.net
>>318
別に渡さなくてもケンタウロスなら出るんじゃないの?

320 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:28:56.08 ID:7yK8SFDz0.net
>>318
ちゃんと規約読んでないけど、アカウント譲渡でBAN対象。
捕獲代行みたいかサービスもあるらしいけど、そういったサービスはアウトと公式が言ってた記事読んだ気がする。

321 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:52:27.71 ID:Fcep6QS4a.net
群馬大学理工学部付近でカイリュー2匹わいてる。1匹残り9分、もう1匹残りロングポケソースで27分。
急げ。

322 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:02:44.49 ID:Fcep6QS4a.net
ちなみにはやく消えた方は片方はいぶき、はかいこうせん92%。
ロングポケソースのほうはいぶき、ドラクロ85%。

323 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:18:38.52 ID:zHW7n2TFp.net
カビゴン、千代田町のジョイフル本田で発見!

驚異的で芸術的な個体!!

324 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:20:38.27 ID:Iz3Fyht1p.net
なんか今日も桐生、みどり市カビゴン祭りだな

325 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:40:45.00 ID:5yE4Xs4z0.net
>>324
それを狙って夜行くと全然出ないんだよなー

326 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:45:03.48 ID:cYp/qBuw0.net
>>324
PGO見た感じではそんな出てるような気がしないんだが...

327 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:04:01.59 ID:N2gL+kgtp.net
桐生が岡遊園地の噴水にカイリュー
とれませーん

328 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:41:41.48 ID:KG6ct3r2d.net
平日昼間に出てもなー

329 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:29:42.29 ID:6LPDfhSJ0.net
群馬でミニリュウが沢山いる場所どこですか?

330 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:58:18.87 ID:Iz3Fyht1p.net
>>325
カビゴン今さっき出たけど夜は昼間ほどやってる人が少ないのかな
居るけど報告が無いだけな気もするけど

朝から今までで15匹はでてるよ
桐生とみどり市も合わせてね
カイリューはみどりに2匹、桐生の分はわからん

>>329
広瀬川にそってあるけばウハウハよ

331 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:27:11.19 ID:jvRFsaIM0.net
今伊勢崎カビゴンラッシュ
だが間に合わん…

332 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:35:38.81 ID:ix4YQk5Ya.net
伊勢崎市民の森公園カビゴン
すげー勢いで人が集まってきた

俺は間に合ったが、ズリ+ハイパー一発で逃げられた…

333 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:53:13.35 ID:jvRFsaIM0.net
市民の森まで自転車で15分はかかるし泣く泣く諦めたわ
でもやっぱカビゴン効果凄いな

334 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:57:28.93 ID:PUdSW07T0.net
前橋の大胡地区でポケモンいる場所ありますか?

335 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:15:49.98 ID:WmcNd3h/0.net
>>332
それ100%やったんやで
http://imgur.com/xLumHes.jpg
ワイの低レベルやけど

336 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:24:00.03 ID:ix4YQk5Ya.net
>>335
マジかぁぁぁぁぁ!
逃がした魚は大きかった…

337 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:15:05.97 ID:QTzvQCZT0.net
>>330
昨日で15も出てねーよ
クスリでも喰ってるのか?

338 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:49:14.69 ID:+J77Nic/0.net
福祉大のカビゴン間に合わなかった
あとちょっとのところで消えた

市民の森カビゴン、技はなんやったん…惜しまれる

339 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 02:40:03.86 ID:yUnGuH1ad.net
>>337
清原のケツシャブを真似てるのかもしれん

340 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:12:26.67 ID:z1xtoNFDa.net
うちのすぐ近所にあるジム
田舎だからこの前までまでほぼオレ専用だったのに
出張から帰ってきたらジムレベル9になっててもう対うちできねぇ(泣)

341 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:23:45.14 ID:/JnTJSb/a.net
そんなカビゴン出てるなら明日高崎から遠征する
桐生のどこに行けば確率高い?

342 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:31:49.56 ID:BgrueqcNp.net
>>341
カビゴンだけなら新川公園待機
車ならカイリューも狙える

343 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:56:45.70 ID:nVjaR8Kza.net
冨塚公園パウワウw湧き中

344 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:53:01.68 ID:g1pyol5+a.net
昨日深夜の富塚公園カビゴン境から取りに行ったけど2分位間に合わず
すぐにピゴサー見たら刀水橋の東側に消えたばかりのカビゴンがいて二重ソースの一匹目
だったから川沿いの道をすっ飛ばして行ったけどまた2分くらいの差で採れんかったわ
しかも富塚公園の近くにまたカビゴン出てたし

総レス数 949
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200