2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】 Part.8

1 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 03:28:24.35 ID:KW2UYBmOa.net
ここは秘境グンマー民のためのポケモンGO情報交換スレッドです。

 \    |    /
  \   ヘ__ /
     /   |
   _/   |_
―― /      |-―
   L_ 群 馬 県 /
    |      ̄ヽ
  / |   / ̄ ̄ ̄
 /  ヽ_/    \
         _

前スレ
【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】 Part.67[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472226788/

307 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:07:25.72 ID:7J+3f6sza.net
>>304
田舎者ださっw

308 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:00:02.49 ID:dq1RZzn4p.net
ピーゴの地図見づらくない?通知専用にしてマップは他のアプリ使ってるわ

309 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:35:51.15 ID:AJV9qkik0.net
>>308
建築物とか情報が少なくて位置把握しにくい感はある

310 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:21:41.62 ID:h8/XNss5d.net
>>306
新川の公園に止めるがよろし

311 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 04:56:26.56 ID:4H9Kqfq3a.net
桐生にこようとしてる人、カイリューカビゴンフィーバーは終演に近づいてるので過度な期待は禁物。
カビゴンとカイリューが出なければマジで微妙だからね。

312 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 05:55:40.79 ID:lsuuJ0Xpd.net
今来てるけど無駄足だったな。
本当に祭りなんてあったのか?

313 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 05:58:46.53 ID:4H9Kqfq3a.net
桐生はここ1週間でカイリューは少なくとも20匹、カビゴンは60匹くらいわいてるでしょ。

314 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:07:32.10 ID:Fcep6QS4a.net
ピーゴーサーチに表示されてないのも私は分かるが、ここ1週間で桐生にカイリューは30匹以上わいてるよ。
カビゴンは90匹くらいわいてるね。

315 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:04:10.58 ID:jdXvgPpr0.net
すでに今日ピーゴの表示範囲でカビゴン5匹でてるが1匹も取れてない(´・ω・`)
近いけど残り時間も短い…

316 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:10:57.34 ID:og9obz+xx.net
太田イオンのスポット消えたのっていつだか分かりますか?

317 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:30:27.03 ID:Iz3Fyht1p.net
カビゴン桐生警察付近
ちょっとひやひやして取りにいったw
したなめのし

318 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:51:40.55 ID:SMj7olAqd.net
アメリカ在住の友人にアカウント渡して卵とれば日本でもbanされないで限定取れるのかな?

319 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:49:22.82 ID:ePU/G++qa.net
>>318
別に渡さなくてもケンタウロスなら出るんじゃないの?

320 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:28:56.08 ID:7yK8SFDz0.net
>>318
ちゃんと規約読んでないけど、アカウント譲渡でBAN対象。
捕獲代行みたいかサービスもあるらしいけど、そういったサービスはアウトと公式が言ってた記事読んだ気がする。

321 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:52:27.71 ID:Fcep6QS4a.net
群馬大学理工学部付近でカイリュー2匹わいてる。1匹残り9分、もう1匹残りロングポケソースで27分。
急げ。

322 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:02:44.49 ID:Fcep6QS4a.net
ちなみにはやく消えた方は片方はいぶき、はかいこうせん92%。
ロングポケソースのほうはいぶき、ドラクロ85%。

323 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:18:38.52 ID:zHW7n2TFp.net
カビゴン、千代田町のジョイフル本田で発見!

驚異的で芸術的な個体!!

324 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:20:38.27 ID:Iz3Fyht1p.net
なんか今日も桐生、みどり市カビゴン祭りだな

325 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:40:45.00 ID:5yE4Xs4z0.net
>>324
それを狙って夜行くと全然出ないんだよなー

326 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:45:03.48 ID:cYp/qBuw0.net
>>324
PGO見た感じではそんな出てるような気がしないんだが...

327 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:04:01.59 ID:N2gL+kgtp.net
桐生が岡遊園地の噴水にカイリュー
とれませーん

328 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:41:41.48 ID:KG6ct3r2d.net
平日昼間に出てもなー

329 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:29:42.29 ID:6LPDfhSJ0.net
群馬でミニリュウが沢山いる場所どこですか?

330 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:58:18.87 ID:Iz3Fyht1p.net
>>325
カビゴン今さっき出たけど夜は昼間ほどやってる人が少ないのかな
居るけど報告が無いだけな気もするけど

朝から今までで15匹はでてるよ
桐生とみどり市も合わせてね
カイリューはみどりに2匹、桐生の分はわからん

>>329
広瀬川にそってあるけばウハウハよ

331 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:27:11.19 ID:jvRFsaIM0.net
今伊勢崎カビゴンラッシュ
だが間に合わん…

332 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:35:38.81 ID:ix4YQk5Ya.net
伊勢崎市民の森公園カビゴン
すげー勢いで人が集まってきた

俺は間に合ったが、ズリ+ハイパー一発で逃げられた…

333 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:53:13.35 ID:jvRFsaIM0.net
市民の森まで自転車で15分はかかるし泣く泣く諦めたわ
でもやっぱカビゴン効果凄いな

334 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:57:28.93 ID:PUdSW07T0.net
前橋の大胡地区でポケモンいる場所ありますか?

335 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:15:49.98 ID:WmcNd3h/0.net
>>332
それ100%やったんやで
http://imgur.com/xLumHes.jpg
ワイの低レベルやけど

336 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:24:00.03 ID:ix4YQk5Ya.net
>>335
マジかぁぁぁぁぁ!
逃がした魚は大きかった…

337 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:15:05.97 ID:QTzvQCZT0.net
>>330
昨日で15も出てねーよ
クスリでも喰ってるのか?

338 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:49:14.69 ID:+J77Nic/0.net
福祉大のカビゴン間に合わなかった
あとちょっとのところで消えた

市民の森カビゴン、技はなんやったん…惜しまれる

339 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 02:40:03.86 ID:yUnGuH1ad.net
>>337
清原のケツシャブを真似てるのかもしれん

340 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:12:26.67 ID:z1xtoNFDa.net
うちのすぐ近所にあるジム
田舎だからこの前までまでほぼオレ専用だったのに
出張から帰ってきたらジムレベル9になっててもう対うちできねぇ(泣)

341 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:23:45.14 ID:/JnTJSb/a.net
そんなカビゴン出てるなら明日高崎から遠征する
桐生のどこに行けば確率高い?

342 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:31:49.56 ID:BgrueqcNp.net
>>341
カビゴンだけなら新川公園待機
車ならカイリューも狙える

343 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:56:45.70 ID:nVjaR8Kza.net
冨塚公園パウワウw湧き中

344 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:53:01.68 ID:g1pyol5+a.net
昨日深夜の富塚公園カビゴン境から取りに行ったけど2分位間に合わず
すぐにピゴサー見たら刀水橋の東側に消えたばかりのカビゴンがいて二重ソースの一匹目
だったから川沿いの道をすっ飛ばして行ったけどまた2分くらいの差で採れんかったわ
しかも富塚公園の近くにまたカビゴン出てたし

345 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:59:29.17 ID:IOrmOPvqd.net
>>344
あるある

346 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:17:23.37 ID:1WM54MfFa.net
大通りは信号で止められ
細い道は対向車で徐行させられ
前を走る車はシルバーマークでフラフラ低速運転中
車より自転車の方が早いと気づいた

347 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:17:37.43 ID:nVjaR8Kza.net
そんなに手間かけるなら市民の森から半径3キロサーチしながら一晩待機で2〜3匹かたいと思う

348 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:31:08.22 ID:JxXjSt/ga.net
>>342
サンキュ
車に折りたたみ自転車積んで行ってみるわ

349 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:03:22.98 ID:3pF2UWuMp.net
ピーゴの残り2分はゼロと思った方がいい

350 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:36:44.13 ID:CgpOJ0SJ0.net
桐生、みどり市のカビゴン祭りで、10匹以上取った。

すでに市内、カビゴン(あと、カイリューもだいぶ多くなった)ので、
すでに興味がなくなった。

カビゴン、カイリューだらけのジムほど、つまらないものはない。

お祭りもジム防衛も興味は失せた。

351 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:07:58.56 ID:NPV9s1ja0.net
いつ出なくなるかわからんから取れるうちに取っておくのが正解

352 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:08:58.89 ID:CgpOJ0SJ0.net
今度は同じのが、近場で二匹、三匹ずつ出るパターン。

タマタマタマタマ、ピッピピッピ、ミニリュウミニリュウ、フシギダネフシギダネ。

そういうパターンです。

353 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:53:05.82 ID:CgpOJ0SJ0.net
ポケモンも始まって約二か月、それなりに楽しかったが、

レベルも上がり、さらに大衆がポケモンGOプラスをぞろぞろ買うように
なると、もうつまらない。

上昇中がなんでも楽しいのであって、大衆が横並びにすべてなると
もうブームも終焉。

ITはサイクルが短いのだ。

2か月楽しかったけどね。(*'ω'*)

アップデートも、もうほとんど期待していない。

カビゴン、カイリューに複数行きついた時点で、すでにブームは、

頭打ち終了。

354 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:56:36.79 ID:NPV9s1ja0.net
どんだけ構ってほしいんだこいつ

355 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:12:42.19 ID:Ytmp39/XE.net
>>350 もしかしてこれオレだわ

356 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:37:50.77 ID:hGmYF95ta.net
興味が失せたならこのスレに来る必要ないんじゃあ…

357 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:18:34.87 ID:3pF2UWuMp.net
>>353
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

358 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:43:52.66 ID:WPUGGC/pa.net
>>353
桐生が嫌いな桐生民乙

359 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:35:36.39 ID:+FEZmTI8x.net
時代に取り残される桐生市民らしいと言えばらしいわな

360 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:44:31.05 ID:8bNglGmAd.net
桐生って運転マナー悪い奴多い印象

361 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:40:05.61 ID:3pF2UWuMp.net
道横断する歩行者見かけたらスピード上げるからな

362 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:55:05.85 ID:RZ4Quwf40.net
桐生スレ

363 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:00:39.12 ID:T1eZ8NsSa.net
防衛はカビゴン、ラプラスで決まりだな。
カイリューははがねだろうが防衛では無能。
つまりいぶきが出なければ飴要員。

364 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:09:08.31 ID:kaLjDz2FM.net
>>360
桐生にくる余所者がマナー悪い
ってゆーか桐生の街の大きさの割に車が多すぎ空襲なかったから変な道が多い

365 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:24:05.65 ID:+FEZmTI8x.net
>>364
流石桐生、余所者のせいにする田舎根性(笑)

366 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:27:43.87 ID:4Qki9kWDM.net
全部読んでないで叩いてる

叩きたいだけなんだな田舎もん

367 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:53:49.92 ID:IJklXHsra.net
なんだこの桐生スレ

368 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:24:42.89 ID:IJklXHsra.net
前橋民だけど桐生も太田も伊勢崎も高崎も前橋からしたら大差ないゴミだわ

369 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:30:53.94 ID:WPUGGC/pa.net
太田民だけど太田は高崎と同レベルで都会。
前橋とかなんもねーじゃん。桐生も伊勢崎も太田からしたら田舎w

370 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:31:51.90 ID:WPUGGC/pa.net
太田あんまりなめんなよ

371 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:42:43.84 ID:JVPiOZ9T0.net
桐生カビゴン出過ぎだろ
こらから行こうと思うけど行くと絶対出ないんだよねきっと

372 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:44:02.40 ID:DLMxzlNVd.net
今桐生みたらまた出てるのなw

373 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:44:53.39 ID:DLMxzlNVd.net
太田市民なめんなよ
大事な(

374 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:46:03.50 ID:WPUGGC/pa.net
ここ桐生の田舎者書き込みすぎ。でしゃばんな

375 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:47:57.81 ID:WPUGGC/pa.net
桐生より太田にお前らこいよ。みにりゅうもカビゴンもそこそこわくぜ?

376 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:49:40.85 ID:WPUGGC/pa.net
桐生とかなんもでねーじゃんゴミゴミ

377 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:53:56.35 ID:yon4ekv80.net
みんなplus届いたんかな
通知が増えてきたw

378 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:55:47.96 ID:WPUGGC/pa.net
うるせえバカ
くだらねえ書き込みしてねえで太田にこいや

379 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:56:48.03 ID:WPUGGC/pa.net
てゆーかお前ら何歳だよ。30以上でポケゴーやってるやつきもすぎだぞ?

380 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:57:43.60 ID:gyOe7HkVa.net
太田ってブラジルだっけ?

381 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:59:42.06 ID:yon4ekv80.net
このスレで初めて太田って聞いたわwww

382 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:59:45.23 ID:WPUGGC/pa.net
あ?あんまりなめたこといってんじゃねーぞ?お前どうせ桐生か伊勢崎の田舎者だろ?

383 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:00:19.73 ID:IffXNCZ00.net
ブラジルは大泉だろ

384 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:04:42.39 ID:WPUGGC/pa.net
伊勢崎と桐生は民度が低いw

385 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:19:49.65 ID:WPUGGC/pa.net
太田の八瀬川にカイリュー2匹同時わき!太田やっぱ最高w

386 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:51:11.32 ID:T1eZ8NsSa.net
俺は青チームだからよろしくな。今日は桐生のジムでもこれから荒らしにいくはw
赤と黄色のバカども覚悟しろw

387 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:08:18.85 ID:DLMxzlNVd.net
群馬は赤多いよな…

388 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:09:31.64 ID:T1eZ8NsSa.net
赤ってキモヲタ多いよな。
黄色はよくわかんね。
青は普通のやつら。常識人だな。

389 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:10:16.06 ID:prZKikHl0.net
ここがオーキド研究所か
http://imgur.com/5uKGdkG.jpg

390 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:11:21.29 ID:T1eZ8NsSa.net
>>389
おもんな

391 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:25:35.83 ID:iR1tIvap0.net
ポケモンGOプラスはめて、外に出る勇気は俺にはないな。(笑)

つか、スマホで画面見て、やっかいだから最初の二か月は面白かったん

だよ。

プラスの話が出てきた時点で、もう面白くない。

紆余曲折よりも、効率だけ考え始めると、企業と同じで

内容がつまらなくなる。

392 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:31:29.50 ID:T1eZ8NsSa.net
うるせえよ

393 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:37:29.95 ID:BS6+bk1Ud.net
大泉は10人に1人がブラジル人だっけ

394 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:38:33.14 ID:iR1tIvap0.net
色によって性格は良く出るよ。

赤は、激しいやつが多いので、ジムで取られたら取り返せ派。
一歩間違うと喧嘩になるタイプ。

青は、いざとなったらもめごと避けて引くタイプ。
というか、冷静になるべくクールに楽しみたい派。マイペース派。

黄色は団体戦で勝負を挑みやすい。

わけわからんところに(山際とかせこいところに)ジム上積みするタイプ。



白と黒とピンクとみどりチーム入れて欲しい。

あと虹色な。


ジム戦はもう飽きた。

単なる往復でつまらない。

上積みしてもそれもつまらないしな。

395 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:43:51.56 ID:T1eZ8NsSa.net
だからうるせえ

396 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:43:54.36 ID:BS6+bk1Ud.net
お、おう

397 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:47:23.95 ID:mESZXM84a.net
赤はキモヲタ ゲームを楽しむよりムキになっちゃう痛いやつら
青はバカ I.Q低め 青は青同士じゃないと会話が成立しない
黄色はひねくれもの 我が強い

398 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:49:37.75 ID:lRcU/eSyd.net
前橋公園周辺で頑張ってミニリュウの飴集めて今日5体目のカイリュウができました。
個体値100%ミニリュウで、はがねクロー。
4体目も個体値100%はがねはかい
3体目はがねはどう
2体目はがねクロー
1体目はがねクロー

どうやったらいぶき出るの?

399 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:53:52.02 ID:iR1tIvap0.net
赤・青・黄色 4:4:2ぐらいかな。

もしくは場所によって、4:5:1ぐらいかな。

400 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:33:40.79 ID:u+f+Cvsea.net
城沼一時間ほどストップ回収してきたがなんかカップル多かった気がする
あと女二人連れとか普通に夫婦、独り身も時間の割に多かったと思う
世代が合ってるのもあるだろうけどそういう層もやってるあたりなんだかんだでまだ続きそうだね

401 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:43:41.92 ID:WPUGGC/pa.net
くだらねえこと書いてんじゃねえよ

402 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:48:02.71 ID:bgLPmOi7a.net
桐生でりゅうのいぶき・ドラゴンクローの野生カイリュー捕まえた(^ ^)

403 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:56:06.91 ID:VnSaguxu0.net
なんか謎の太田大好きマンが沸いてるな笑笑
まぁ俺も太田民なんだけど

404 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:56:37.29 ID:BI2+pJV30.net
>>398
個体値低いとでる

405 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:07:25.06 ID:lrExAvRox.net
>>369
これは太田を貶める巧妙な桐生民
プロ市民みたいなことするようになったか桐生民

406 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 02:46:14.48 ID:D0oUlwx5d.net
明和でゲンガー
館林でカメック…どちらも間に合わず

総レス数 949
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200