2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】 Part.8

1 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 03:28:24.35 ID:KW2UYBmOa.net
ここは秘境グンマー民のためのポケモンGO情報交換スレッドです。

 \    |    /
  \   ヘ__ /
     /   |
   _/   |_
―― /      |-―
   L_ 群 馬 県 /
    |      ̄ヽ
  / |   / ̄ ̄ ̄
 /  ヽ_/    \
         _

前スレ
【グンマー】ポケモンGO 群馬支部【ぐんま】 Part.67[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472226788/

340 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:12:26.67 ID:z1xtoNFDa.net
うちのすぐ近所にあるジム
田舎だからこの前までまでほぼオレ専用だったのに
出張から帰ってきたらジムレベル9になっててもう対うちできねぇ(泣)

341 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:23:45.14 ID:/JnTJSb/a.net
そんなカビゴン出てるなら明日高崎から遠征する
桐生のどこに行けば確率高い?

342 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:31:49.56 ID:BgrueqcNp.net
>>341
カビゴンだけなら新川公園待機
車ならカイリューも狙える

343 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:56:45.70 ID:nVjaR8Kza.net
冨塚公園パウワウw湧き中

344 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:53:01.68 ID:g1pyol5+a.net
昨日深夜の富塚公園カビゴン境から取りに行ったけど2分位間に合わず
すぐにピゴサー見たら刀水橋の東側に消えたばかりのカビゴンがいて二重ソースの一匹目
だったから川沿いの道をすっ飛ばして行ったけどまた2分くらいの差で採れんかったわ
しかも富塚公園の近くにまたカビゴン出てたし

345 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:59:29.17 ID:IOrmOPvqd.net
>>344
あるある

346 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:17:23.37 ID:1WM54MfFa.net
大通りは信号で止められ
細い道は対向車で徐行させられ
前を走る車はシルバーマークでフラフラ低速運転中
車より自転車の方が早いと気づいた

347 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:17:37.43 ID:nVjaR8Kza.net
そんなに手間かけるなら市民の森から半径3キロサーチしながら一晩待機で2〜3匹かたいと思う

348 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:31:08.22 ID:JxXjSt/ga.net
>>342
サンキュ
車に折りたたみ自転車積んで行ってみるわ

349 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:03:22.98 ID:3pF2UWuMp.net
ピーゴの残り2分はゼロと思った方がいい

350 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:36:44.13 ID:CgpOJ0SJ0.net
桐生、みどり市のカビゴン祭りで、10匹以上取った。

すでに市内、カビゴン(あと、カイリューもだいぶ多くなった)ので、
すでに興味がなくなった。

カビゴン、カイリューだらけのジムほど、つまらないものはない。

お祭りもジム防衛も興味は失せた。

351 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:07:58.56 ID:NPV9s1ja0.net
いつ出なくなるかわからんから取れるうちに取っておくのが正解

352 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:08:58.89 ID:CgpOJ0SJ0.net
今度は同じのが、近場で二匹、三匹ずつ出るパターン。

タマタマタマタマ、ピッピピッピ、ミニリュウミニリュウ、フシギダネフシギダネ。

そういうパターンです。

353 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:53:05.82 ID:CgpOJ0SJ0.net
ポケモンも始まって約二か月、それなりに楽しかったが、

レベルも上がり、さらに大衆がポケモンGOプラスをぞろぞろ買うように
なると、もうつまらない。

上昇中がなんでも楽しいのであって、大衆が横並びにすべてなると
もうブームも終焉。

ITはサイクルが短いのだ。

2か月楽しかったけどね。(*'ω'*)

アップデートも、もうほとんど期待していない。

カビゴン、カイリューに複数行きついた時点で、すでにブームは、

頭打ち終了。

354 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:56:36.79 ID:NPV9s1ja0.net
どんだけ構ってほしいんだこいつ

355 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:12:42.19 ID:Ytmp39/XE.net
>>350 もしかしてこれオレだわ

356 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:37:50.77 ID:hGmYF95ta.net
興味が失せたならこのスレに来る必要ないんじゃあ…

357 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:18:34.87 ID:3pF2UWuMp.net
>>353
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

358 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:43:52.66 ID:WPUGGC/pa.net
>>353
桐生が嫌いな桐生民乙

359 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:35:36.39 ID:+FEZmTI8x.net
時代に取り残される桐生市民らしいと言えばらしいわな

360 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:44:31.05 ID:8bNglGmAd.net
桐生って運転マナー悪い奴多い印象

361 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:40:05.61 ID:3pF2UWuMp.net
道横断する歩行者見かけたらスピード上げるからな

362 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:55:05.85 ID:RZ4Quwf40.net
桐生スレ

363 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:00:39.12 ID:T1eZ8NsSa.net
防衛はカビゴン、ラプラスで決まりだな。
カイリューははがねだろうが防衛では無能。
つまりいぶきが出なければ飴要員。

364 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:09:08.31 ID:kaLjDz2FM.net
>>360
桐生にくる余所者がマナー悪い
ってゆーか桐生の街の大きさの割に車が多すぎ空襲なかったから変な道が多い

365 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:24:05.65 ID:+FEZmTI8x.net
>>364
流石桐生、余所者のせいにする田舎根性(笑)

366 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:27:43.87 ID:4Qki9kWDM.net
全部読んでないで叩いてる

叩きたいだけなんだな田舎もん

367 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:53:49.92 ID:IJklXHsra.net
なんだこの桐生スレ

368 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:24:42.89 ID:IJklXHsra.net
前橋民だけど桐生も太田も伊勢崎も高崎も前橋からしたら大差ないゴミだわ

369 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:30:53.94 ID:WPUGGC/pa.net
太田民だけど太田は高崎と同レベルで都会。
前橋とかなんもねーじゃん。桐生も伊勢崎も太田からしたら田舎w

370 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:31:51.90 ID:WPUGGC/pa.net
太田あんまりなめんなよ

371 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:42:43.84 ID:JVPiOZ9T0.net
桐生カビゴン出過ぎだろ
こらから行こうと思うけど行くと絶対出ないんだよねきっと

372 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:44:02.40 ID:DLMxzlNVd.net
今桐生みたらまた出てるのなw

373 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:44:53.39 ID:DLMxzlNVd.net
太田市民なめんなよ
大事な(

374 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:46:03.50 ID:WPUGGC/pa.net
ここ桐生の田舎者書き込みすぎ。でしゃばんな

375 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:47:57.81 ID:WPUGGC/pa.net
桐生より太田にお前らこいよ。みにりゅうもカビゴンもそこそこわくぜ?

376 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:49:40.85 ID:WPUGGC/pa.net
桐生とかなんもでねーじゃんゴミゴミ

377 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:53:56.35 ID:yon4ekv80.net
みんなplus届いたんかな
通知が増えてきたw

378 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:55:47.96 ID:WPUGGC/pa.net
うるせえバカ
くだらねえ書き込みしてねえで太田にこいや

379 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:56:48.03 ID:WPUGGC/pa.net
てゆーかお前ら何歳だよ。30以上でポケゴーやってるやつきもすぎだぞ?

380 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:57:43.60 ID:gyOe7HkVa.net
太田ってブラジルだっけ?

381 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:59:42.06 ID:yon4ekv80.net
このスレで初めて太田って聞いたわwww

382 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:59:45.23 ID:WPUGGC/pa.net
あ?あんまりなめたこといってんじゃねーぞ?お前どうせ桐生か伊勢崎の田舎者だろ?

383 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:00:19.73 ID:IffXNCZ00.net
ブラジルは大泉だろ

384 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:04:42.39 ID:WPUGGC/pa.net
伊勢崎と桐生は民度が低いw

385 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:19:49.65 ID:WPUGGC/pa.net
太田の八瀬川にカイリュー2匹同時わき!太田やっぱ最高w

386 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:51:11.32 ID:T1eZ8NsSa.net
俺は青チームだからよろしくな。今日は桐生のジムでもこれから荒らしにいくはw
赤と黄色のバカども覚悟しろw

387 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:08:18.85 ID:DLMxzlNVd.net
群馬は赤多いよな…

388 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:09:31.64 ID:T1eZ8NsSa.net
赤ってキモヲタ多いよな。
黄色はよくわかんね。
青は普通のやつら。常識人だな。

389 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:10:16.06 ID:prZKikHl0.net
ここがオーキド研究所か
http://imgur.com/5uKGdkG.jpg

390 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:11:21.29 ID:T1eZ8NsSa.net
>>389
おもんな

391 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:25:35.83 ID:iR1tIvap0.net
ポケモンGOプラスはめて、外に出る勇気は俺にはないな。(笑)

つか、スマホで画面見て、やっかいだから最初の二か月は面白かったん

だよ。

プラスの話が出てきた時点で、もう面白くない。

紆余曲折よりも、効率だけ考え始めると、企業と同じで

内容がつまらなくなる。

392 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:31:29.50 ID:T1eZ8NsSa.net
うるせえよ

393 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:37:29.95 ID:BS6+bk1Ud.net
大泉は10人に1人がブラジル人だっけ

394 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:38:33.14 ID:iR1tIvap0.net
色によって性格は良く出るよ。

赤は、激しいやつが多いので、ジムで取られたら取り返せ派。
一歩間違うと喧嘩になるタイプ。

青は、いざとなったらもめごと避けて引くタイプ。
というか、冷静になるべくクールに楽しみたい派。マイペース派。

黄色は団体戦で勝負を挑みやすい。

わけわからんところに(山際とかせこいところに)ジム上積みするタイプ。



白と黒とピンクとみどりチーム入れて欲しい。

あと虹色な。


ジム戦はもう飽きた。

単なる往復でつまらない。

上積みしてもそれもつまらないしな。

395 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:43:51.56 ID:T1eZ8NsSa.net
だからうるせえ

396 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:43:54.36 ID:BS6+bk1Ud.net
お、おう

397 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:47:23.95 ID:mESZXM84a.net
赤はキモヲタ ゲームを楽しむよりムキになっちゃう痛いやつら
青はバカ I.Q低め 青は青同士じゃないと会話が成立しない
黄色はひねくれもの 我が強い

398 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:49:37.75 ID:lRcU/eSyd.net
前橋公園周辺で頑張ってミニリュウの飴集めて今日5体目のカイリュウができました。
個体値100%ミニリュウで、はがねクロー。
4体目も個体値100%はがねはかい
3体目はがねはどう
2体目はがねクロー
1体目はがねクロー

どうやったらいぶき出るの?

399 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:53:52.02 ID:iR1tIvap0.net
赤・青・黄色 4:4:2ぐらいかな。

もしくは場所によって、4:5:1ぐらいかな。

400 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:33:40.79 ID:u+f+Cvsea.net
城沼一時間ほどストップ回収してきたがなんかカップル多かった気がする
あと女二人連れとか普通に夫婦、独り身も時間の割に多かったと思う
世代が合ってるのもあるだろうけどそういう層もやってるあたりなんだかんだでまだ続きそうだね

401 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:43:41.92 ID:WPUGGC/pa.net
くだらねえこと書いてんじゃねえよ

402 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:48:02.71 ID:bgLPmOi7a.net
桐生でりゅうのいぶき・ドラゴンクローの野生カイリュー捕まえた(^ ^)

403 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:56:06.91 ID:VnSaguxu0.net
なんか謎の太田大好きマンが沸いてるな笑笑
まぁ俺も太田民なんだけど

404 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:56:37.29 ID:BI2+pJV30.net
>>398
個体値低いとでる

405 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 01:07:25.06 ID:lrExAvRox.net
>>369
これは太田を貶める巧妙な桐生民
プロ市民みたいなことするようになったか桐生民

406 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 02:46:14.48 ID:D0oUlwx5d.net
明和でゲンガー
館林でカメック…どちらも間に合わず

407 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 03:07:00.60 ID:ImBEzl8r0.net
桐生でまだカイリュー出るね

408 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 03:30:59.21 ID:cPEtAg6k0.net
こんな時間にちょっと近所のすぐそばに
ブーバー出現

しかし残り時間2分で間に合わないから だめだ。。
くそお。。。

409 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 04:48:50.70 ID:dKPktkP1a.net
カイリューとカビゴンが熱いと聞いて他県からグンマーの桐生に来てた者だけどカビゴン4匹とカイリューを2匹捕まえられました。
カイリューは2匹ともりゅうのいぶきとドラゴンクローでした。
1匹は普通以上で、もう1匹は驚異的で芸術的なカイリューでした。
ありがとうグンマー帝国。

410 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 07:29:32.34 ID:BI2+pJV30.net
よかったねー!

前橋公園でポリゴンでとるやん(´・ω・`)

411 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 07:36:01.44 ID:ePBUABMy0.net
>>410
俺も今気付いた、でも5時前なんて無理だわ

412 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 07:47:58.15 ID:QQbADGoB0.net
昨夜高崎柳川で飲んでたら中銀飲屋街のど真ん中にカビゴン出現
柳川のお堀にミニリュー出現。思わず飲屋飛出して捕まえに行ったわ

413 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 09:50:30.55 ID:05VQS/vd0.net
何故桐生にカビゴンとカイリューが集中的に出たのか、理由がわからない。

前橋もカビゴン集中時があったんだけどね。

一応まだ桐生のカビゴン集中は続いているみたいだ。

野生のカイリューでも、TL上げておくと、いきなり2500とか

普通に出るぞ。


カビゴンもCP2200とか、普通に出る。

カビゴンは、強化で一回が約40ぐらい。

カイリューは、一回が強化で100ほど上がり、120ぐらい上がる

時もある。(-.-)


3000のカイリューでも、ジムで一時間持たないけどな。(笑)

一応コレクションに。

414 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:02:41.61 ID:QQCHSg8fd.net
はにわの里はケーシィの巣ってわけじゃないみたいだね。

415 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:33:33.90 ID:05VQS/vd0.net
カビゴンはもう飽きたので、今度はウィンディ―で行く。

カビゴンはもう時代遅れ。

あと、いないと思うけど、ラプラスとパウワウをセットした。

ポリゴンはちょっと出るかもしれないが。。

416 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:01:21.45 ID:7H0vqc0j0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

417 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:16:37.55 ID:B33b0NrZd.net
前橋公園は犬大会により駐車場一部利用できません。

418 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:31:17.95 ID:oOdj+fxkd.net
館林でも犬大会だよって連絡来た

419 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 13:28:07.97 ID:yhIQ4aDY0.net
どうでもいいが犬大会は音でかすぎだろw

420 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:31:45.49 ID:g398TqRDd.net
>>353
かまってちゃん、俺のチンポ汁をくれてやる

421 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 18:48:22.48 ID:QQbADGoB0.net
夕方1時間半ほど前橋公園行ってきた。雨ぱらついてきたので帰還
417の言うように駐車場一部犬大会関係者専用にされてる。明日も開催するらしい
県庁方面等公園より離れた場所にカビゴン、ハクリュウ出現
他ミニリュウ2匹、カブト数匹、ベトベト、ゼニガメなど

422 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 19:48:18.21 ID:0XOKg6Kka.net
今桐生で出てるカイリューのわざと個体値教えてください!

423 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:49:57.66 ID:iPzIbdHZ0.net
グンマーはアホしかいないのか・・・。

424 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:30:37.34 ID:QQbADGoB0.net
アホ言う奴があほなんやで〜

425 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:49:20.16 ID:dKPktkP1a.net
桐生、20:50分くらいにカイリューまた出てるじゃん。。
両方捕まえた人いないのかな。
個体値とわざ知りたい

426 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:17:08.14 ID:PXkzWcQv0.net
個体値と技はすべて人とTLによって違うのに、知るも何もないだろう。

何を考えて生きているんだね?

同じ場所なら、すべての人が同じ個体値で、同じ技が出ると思っているのか?

427 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:20:32.12 ID:ZgF6VrxKa.net
さすがにネタだよな。。これどう反応していいか困る。

428 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:28:49.08 ID:jGJnambLa.net
ネタだとしてもおもしろくないし本気なんだろうな。
おそらく友達と一緒にプレイしたことないぼっちだろうな。

429 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:33:47.14 ID:Tbao2ECH0.net
>>422
息吹波動で個体値は普通
>>425
ぎりぎり間に合わなかった

430 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:54:44.07 ID:QNl2mVegE.net
>>426 さすがです(*´ー`*)

431 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:30:23.88 ID:BI2+pJV30.net
>>426
まじかよ!
今まで偶然一緒だったのかな!?

432 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:16:15.41 ID:t06cwXvdx.net
何かやりながらならまだしもポケモンのためにわざわざ遠出できんなぁ…。

433 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:18:55.44 ID:hCTxI90sa.net
伊香保にラプラス…

434 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:25:37.03 ID:t06cwXvdx.net
>>433
おまいらは北関とばすんか?
ワイには無理や…。

435 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:32:13.82 ID:t06cwXvdx.net
川沿いにレアポケ結構でるからさ
これからは台風シーズンと重なるし
死者でもでたらちょっとポケモン捕まえてくるがちょっと田んぼんみてくるにかわる死亡フラグの台詞になっちゃったりして

436 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:37:29.14 ID:qYYRMbdT0.net
一応ね、レベルが上がっていなくて、アホなほえずり書いてばかりいる人に
言っておくけど、何を能書き垂れようが、TLレベルが高く上がっていないと
個体値も何もないの。

そもそも戦いにCP200や300の差は、影響をほとんど受けないし、
カイリューで3000まで行っても(レベル30の上限レベル)
一体だけだと戦いに勝てないの。


また、町場だとどんな場所でも、仮にレベル7ぐらいのジムじゃ
一日でやられるし、町場でレベル10のジム作っても持つのは、
せいぜい1日か、2〜3日です。

山際の行きづらい場所、団体行動しているレベルの人が3〜4人集まった
場所で、レベル10のジムを作ると、約一週間〜(場所によって、本当にいい場所なら)
1か月ほど持ちます。

が、次第に崩れていきます。


また、個体値100%とか80%とか、ほとんど意味がなくて、
そのTLレベルに応じて、上限があるので、上限いっぱいいっぱいまで
ポケモンの強化をして、実践でCPにして、せいぜい50から〜100程度の

差があるだけなの。

そもそもCP500ぐらいまでの差は、相性の差(例えば水に対して火は弱いとか)
楽に返せます。

だから個体値厳選とか、まったくと言っていいほどいらないの。

例えば、青チームなら、

最高が芸術的、次が目を引くものがある。次が普通以上。下がまあまあ。
の4段階だが、はっきり言って、上の三つまでなら、どれでもほぼ同じです。

たまたま、捕獲したときに、芸術的、または目を引くものがコメントで出て、

さらにCPが一番高いものを残しておけばいいのであって、仮に普通レベルの
文言が出ても、捕獲した時点で、他よりもCPが高ければ、強化したときに
CPが高いのができるのです。(それでまったく問題がない)


また、攻撃技がいいコメント、最高だとか、素晴らしいとか、捕獲時点で
取れていると、カイリューでいえば、息吹とか、カビゴンでいえば、破壊光線とか、

シャワーズなら、ハイドロポンプとか、出るのです。


そういうのを実践でしっかり確かめて、ケーススタディーを自分で

覚えるために、下らんレベルの低い能書き垂れていないで、きちんと
努力して、TLをまずはしっかり上げておけと言っているわけです。

上げていないやつに限って、つまらん能書きこくのです。


★そういうのを現実の世界でも、「低能」といいます。 

437 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:46:55.39 ID:2VPwZQFX0.net
読んでないけど低能そう

438 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:53:53.32 ID:t06cwXvdx.net
>>437
ほえずりってどこの方言なんでしょうねぇ…

439 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:06:06.26 ID:/8NR163Qd.net
>>436
攻撃技がいいなんてニュアンスのコメントは見た事がないんだが

440 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:12:29.83 ID:K7bFk+F/M.net
>>438
自分もどこの方言かと思った町場
とか
差を返す
とか

いろいろ難しくて、つい
日本語で、、、と言いたくなる

総レス数 949
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200