2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:52:38.51 ID:an09Xjmp0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472816410/

131 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:22:05.39 ID:MUwz3a1H0.net
いいんじゃね?
http://i.imgur.com/zoqLo0Q.png

132 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:23:16.02 ID:qKkxXlWld.net
>>131
ジムで使ってみ
どくづき2度と使いたくなくなるから

133 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:24:21.58 ID:MUwz3a1H0.net
>>132
ダメなのか…
タイプ一致ってやつで良さげかと思ったのに

134 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:25:47.45 ID:fEP1U2Ri0.net
http://i.imgur.com/HhUwR5F.jpg
http://i.imgur.com/R6uxblt.jpg
http://i.imgur.com/Iw00yJF.jpg
クソ
そしてクソ
さらにクソ

135 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:27:50.05 ID:B9qVzDDBa.net
>>134
おおぉ、完璧すぎる

136 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:28:28.74 ID:RIZSvdmOa.net
こいつも大好きだからなんとか当たりを引きたい

http://i.imgur.com/Pi8q8rY.jpg

137 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:29:36.92 ID:qKkxXlWld.net
>>133
いやなんかもっさりしてて使いにくかっただけや
個人的にEPS最強のれんぞくぎりが良かった じしん撃ちまくりたい

138 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:30:07.53 ID:ewwQ53zc0.net
>>134
これはひどいw

139 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:30:30.03 ID:WHCYBynAd.net
>>134
クソな時は連続して糞になるから
時間おいたほうがいいよ

140 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:32:58.31 ID:fEP1U2Ri0.net
>>139
時間をおいて?これを見てもそう言えるのか?数日ごとにやってこれだぞ?
http://i.imgur.com/MqQrYUY.jpg

141 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:33:20.12 ID:RIZSvdmOa.net
http://i.imgur.com/cW6kiyT.jpg

きたきたきたきた

142 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:35:01.45 ID:B9qVzDDBa.net
>>141
俺も同じ技構成ある
これ当たりなのか

143 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:39:37.47 ID:tve25En80.net
http://i.imgur.com/ojtQ7S2.jpg
http://i.imgur.com/HYpSKiW.jpg

今日もイキます(^人^)
個体値低いから練習なので当たり下さい(^人^)

144 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:39:57.69 ID:qKkxXlWld.net
>>143
飴www

145 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:41:11.11 ID:an09Xjmp0.net
>>143
凄いな飴、小田原城かな

146 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:41:19.04 ID:MUwz3a1H0.net
飴と言えばコラッタの飴が1300超えてた
使い道ねぇんだけどミニリュウの飴と交換しない?

147 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:42:11.02 ID:+jltFEvqd.net
>>146
TL上げマラソンに参加させてあげな

148 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:44:06.20 ID:rmLfUCXp0.net
>>19
ハッハッハ 笑ってやったぜ

149 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:48:52.11 ID:rUqJM9lQ0.net
ギャラドスの技ガチャって1/3じゃなくて確率いじってるよね
たつまきになる率の高さ

150 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:49:38.96 ID:tve25En80.net
>>145
小金井公園です
巣だからサイホーン凄いよ

151 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:06:42.41 ID:1ucqZ7tp0.net
>>130
こんなんでも育てたぞ
http://i.imgur.com/S6OKlz9.png

152 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:07:08.27 ID:tve25En80.net
http://i.imgur.com/9vUKHnT.jpg
http://i.imgur.com/qznQM2n.jpg

練習でハズレて良かった〜

153 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:08:28.22 ID:B9sscEtrd.net
ハイドロポンプ持ちのギャラドスなんて元々いないよね?
3回進化させて、竜巻竜巻竜波だったぞ
竜巻の1体は野生で捕まえた100点満点の個体

154 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:09:29.97 ID:7s4S82Xod.net
ゲンガーはこの技って奴が無いような気がするけどいってみようか
http://i.imgur.com/cZZraRa.png

155 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:09:33.99 ID:B9qVzDDBa.net
>>151
技1当たりだからいいよね

156 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:11:02.43 ID:LdDVuST20.net
>>151
これはこれでどこで使うんだって気もするが…カイリューに有利って感じする?

157 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:12:25.86 ID:7BlKPbQ7d.net
お前らいくでー!こいつは初進化!http://i.imgur.com/nMa2D6A.jpg

158 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:13:49.73 ID:WleSOEmOd.net
>>154
http://imgur.com/azKIBoi.jpg
君もこうなるんやで!

159 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:15:46.84 ID:7s4S82Xod.net
http://i.imgur.com/7iyVZB2.png
ところで何と戦わせたらいいんだ?
やっぱり趣味の世界?

160 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:19:03.50 ID:WleSOEmOd.net
>>159
シャドークローシャドーボール引いて遊ぶのが夢
完全に趣味w

161 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:20:10.24 ID:5dn+LSKY0.net
>>159
悪カッコイイからジムにおいたら若い女が近寄って来る

162 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:20:15.52 ID:4U6zXRFp0.net
>>159
原作では鬼のような強さを誇ってるのに
どうしてこうなった

163 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:24:36.98 ID:R6JjeWCF0.net
こいつも飴にせずに生かしておいていいんだね(´;ω;`)
http://i.imgur.com/7kTvUVy.jpg

164 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:25:47.70 ID:zghqK8cGa.net
>>61
どういう意味か早く言えゴラ

165 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:26:09.60 ID:WleSOEmOd.net
>>163
死ぬほど羨ましい…てか飴しゅごい 巣でもあるの?

166 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:27:54.82 ID:7s4S82Xod.net
>>163
そっちのほうがカッコいいよ
毒は使いどころ無さすぎや

167 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:30:01.57 ID:R6JjeWCF0.net
>>165
サイトによっては「ヘドロばくだん」って書いてあったので・・・よかった生かしておくよ〜
巣ではないけど比較的出やすいところへ行ってきたよ 千葉のポートタワーってところ

168 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:35:27.15 ID:GQJetRUE0.net
また飴集めないと

http://i.imgur.com/G5b0pnK.jpg
http://i.imgur.com/Vr8R78C.jpg

169 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:46:08.05 ID:7BlKPbQ7d.net
アップ前にカビゴンでたから中断(笑) これどうなん?
http://i.imgur.com/7Gl4fbp.jpg
http://i.imgur.com/uZan3dy.jpg

170 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:46:11.21 ID:9FFLzFA20.net
>>168
また明日な

171 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:46:35.36 ID:9FFLzFA20.net
>>169
飴だな

172 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:48:59.15 ID:eXevu12xd.net
>>169
最強のゴミ 飴処分

173 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:50:33.42 ID:U0l2bGec0.net
>>169
俺はその構成の1700野良捕まえたけど、育ててるよ
防衛には大文字よかいい気がする

174 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:51:03.53 ID:X6jQ/ac80.net
じならし無ければいいだろ…
お前らウインディさんに対して条件求めすぎ

175 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:51:18.87 ID:WHCYBynAd.net
>>140
それは仕様だわ。お祓いした方がいい。

176 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:52:02.62 ID:U7rZADhq0.net
>>169
保健所go

177 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:54:19.47 ID:pok4Uc3e0.net
使い道あるかわからんけど貯まったからガチャっとな

http://i.imgur.com/cHB97q4.png

178 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:54:56.17 ID:7BlKPbQ7d.net
大文字以外はゴミか ありがとうございます

179 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:57:48.24 ID:pok4Uc3e0.net
ボチボチかな

http://i.imgur.com/6x2HNv0.png

180 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:03:08.29 ID:LRO1x6wc0.net
http://i.imgur.com/ALzLQs4.jpg

スパークじゃないとダメかな?
育てようかなって思ったんだが…。

181 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:08:25.09 ID:8hzbs4iD0.net
卵産はこれだから信用ならん
http://i.imgur.com/QjTDRJo.jpg

182 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:11:51.30 ID:In+ZAx060.net
>>180


183 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:13:31.08 ID:FSoVwtetd.net
>>180
かみなり引いてるからおっけい
スパークよりでんきショックのが思い入れあるしね

184 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:14:03.51 ID:ZCYbYzGtd.net
高個体のガーディを進化させて初ウィンディ
かみつく/だいもんじ
これどうですか?

185 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:14:20.22 ID:buTzcdRe0.net
>>163
なかま
http://imgur.com/sHLcGFa.png

186 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:15:54.94 ID:tve25En80.net
>>184
>>3
飴か

187 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:17:21.04 ID:Keied012d.net
>>184
大当たりだけどなんか味気ない
固有技のほのおきばが恋しいね

188 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:20:50.05 ID:ZCYbYzGtd.net
>>186,187
やっぱり「ほのおのキバ」がベストですよね
残りのアメは45個なので強化か他ウィンディが考えてみます

189 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:29:00.98 ID:8hzbs4iD0.net
噛みつきゲー酷いから絶対下方くるよな

190 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:31:54.56 ID:Keied012d.net
ひどくないです

191 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:44:58.91 ID:LA9HHMTE0.net
じならしとたつまきを
技構成に入れた奴許さんぞ

192 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:47:38.60 ID:5xhBdynH0.net
>>191
はがねのつばさは許されたのか

193 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:50:47.82 ID:X6jQ/ac80.net
>>192
はがねのつばさは専用スレが無くならない限り許されない
あれはもう殿堂入りだ

194 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:54:36.18 ID:LHjsi671a.net
ようやくカビゴンが産まれた…
ずつき はかいこうせんなんだけど、舌舐め光線、ずつきのしかかり、舌舐めのしかかりの4つの中でどれが一番いいのでしょうか?

195 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:56:26.59 ID:buTzcdRe0.net
今日カイリューガチャしようと思ったが、近々アップデートがあるからその後にするわ

はがねのつばさがつばさでうつに変更されるかもしれないし…

196 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:59:57.69 ID:q3nj5h8r0.net
連続斬りメガホーンのニドキングきた・・・

197 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:00:55.07 ID:rMcUlKrm0.net
>>194
卵スレじゃねーぞ

198 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:02:22.64 ID:chbwgS6fd.net
>>195
ナイナイ岡村

199 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:04:48.45 ID:NozMag920.net
おしぃぃぃぃ
http://i.imgur.com/2lCPycS.png
http://i.imgur.com/XYwLhYn.png

200 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:08:12.31 ID:tc2Uc/E00.net
タマタマの飴がたまったのて、ガチャしたけど
ねんりき、サイコキネシス
また、飴貯めよう

201 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:15:45.43 ID:PLyIlBb5a.net
ヨッシャァァァァァ!!勝ったあぁぁぁぁぁ!!
http://i.imgur.com/j42NOri.jpg

202 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:21:00.94 ID:DGKbEHH80.net
>>201
おめ
このスレで初めて見たかもw

203 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:36:04.95 ID:sB7Tj4hx0.net
>>201
やったぜ

204 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:46:21.74 ID:B5DoAdi10.net
>>195
三択にアップデートされる予感
尚確率は言うまでもない…

205 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:49:40.48 ID:YWa9HDcn0.net
かわらわりの予感しかしない
http://i.imgur.com/jaGCWTQ.png

206 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:50:34.20 ID:GCpCpbxg0.net
おおピカチュウ100%か

207 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:53:11.47 ID:EnPQIsXra.net
>>195
カイリュウの弱体化はあっても、強化はないと思う。バランスブレーカーすぎるし。

208 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:57:18.80 ID:2K1jUcvxa.net
何でいぶき削除されてしまったん
もう集めたくないよ
http://imgur.com/XOjz0k5.jpg

209 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:58:07.06 ID:YWa9HDcn0.net
かみなりパンチw
http://i.imgur.com/ylFREIZ.png

210 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:58:12.92 ID:nWteyED5d.net
みんなドロポンのギャラドス何体つくってる?

211 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:59:21.14 ID:Btmmqqj9a.net
>>210
1体

212 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:02:08.59 ID:iEArJw0V0.net
>>209
技1当たりで瓦割りじゃないだけ良いんじゃない?
たぶん

213 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:05:30.27 ID:j8TmudwR0.net
かわらわりじゃなかっただけ良かったです!

>>206
よく判りますね!

214 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:05:33.18 ID:0pYCPhWz0.net
ウインディのじならし二匹目でいよいよ切れてきた

215 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:10:58.59 ID:QZXMuzCv0.net
http://i.imgur.com/Wm087Qd.jpg
http://i.imgur.com/8idLdhv.jpg
http://i.imgur.com/eQ0QF6K.jpg

ウィンディは勝ったが、あとは負けた

216 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:11:04.72 ID:nehnHS3F0.net
>>194

>>3によるとなめはかい なめのしだな

217 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:22:40.36 ID:nehnHS3F0.net
チョット聞くけどこのスレは技ガチャして一喜一憂するスレなんよね?
育てない前提で、個体値50%とかのクソでも野良でCP2000超えのキバ大文字ウンディやCP2800近い胃袋カイリューのが嬉しんでないかと疑問に思って

218 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:24:42.51 ID:uDR7FU8a0.net
??すまん日本語で

219 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:25:42.50 ID:binB8nwt0.net
>>217
前半と後半のつながりは何?
意味わからん

220 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:30:13.39 ID:7FVBkiQh0.net
http://i.imgur.com/QzklceF.jpg
いくやでー

221 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:31:56.58 ID:nehnHS3F0.net
>>219
言葉足らずすまん
技ガチャせずに野良で個体値に関係なく高CP&最適技の狙いに(スナイプしに)行った方がいいんでない?
ってのが言いたかったんだ
まあミニリュウはよく100拾えるからミニリュウガチャが楽しいのはわかる

222 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:32:39.98 ID:jb9s9Msrd.net
>>217
技ガチャの先に育成を見据えているからこそ、みんな一喜一憂しているのだと思う

223 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:35:43.98 ID:nehnHS3F0.net
>>222
やっぱり育成効率してるのかー
砂が入手しづらいからどうしても育成するにしてもカイリューラプカビの後になりそだしなかなか育成に踏み切れないわ

224 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:35:54.75 ID:XigcAhPAp.net
>>210
4匹いるが0体w

225 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:36:55.89 ID:eyh7q3uu0.net
>>221
卵から孵して、技ガチャして育てるのがいいんじゃないのかな?
砂は無くなるけど、苦労して育てたほうが愛着わくと思うけど?

226 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:42:31.82 ID:jb9s9Msrd.net
現状は、卵から孵すのが高個体値ゲットへの近道だからなあ

ただ、CP30越えても卵から孵るポケモンのレベルが20というのは正直きつい
25くらいまで上限上げて欲しい

227 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:49:55.24 ID:X2XV98fe0.net
>>223
単に好きなポケモンを高い個体値で理想技で集めたいコレクターもいます
後々育成するかは気分次第で
ジムでの即戦力は別に欲しいと思ったこと無い

228 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:55:12.51 ID:oeAI1ZnX0.net
リザードン好きです
http://imgur.com/iRh4hXU.jpg

229 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:59:57.52 ID:p7HM8Qdg0.net
>>210
かみつくドロポンx1(15/12〜13/15)
かみつくはどうx2(15/15/15、15/12/13)
まだ竜巻引いてないから次が恐いぜ(現在飴151個)

230 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:01:52.92 ID:c3cNOg0h0.net
>>67
あるあるw

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200