2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:52:38.51 ID:an09Xjmp0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472816410/

812 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:18:55.65 ID:xzjXSWSI0.net
>>811
中当たり

813 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:20:22.44 ID:9TWgZSKUd.net
>>801
すまない
これって当たり?
http://i.imgur.com/azMiPCV.png

814 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:22:23.63 ID:c58KQQNq.net

http://i.imgur.com/oPUA6pS.png

815 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:24:48.02 ID:c58KQQNq.net
できた。
http://i.imgur.com/6mC3p40.png

816 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:24:52.02 ID:/40TukFy0.net
>>813
それは当たり

817 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:25:08.81 ID:061FibMJa.net
>>813
大当たりみたいだよ
よかったね

818 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:27:37.65 ID:061FibMJa.net
>>815
ベトベトンはおめでとう
……………

819 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:27:48.28 ID:c58KQQNq.net
お願いします。
http://i.imgur.com/0tKsho1.png

820 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:29:58.15 ID:6025bBkvd.net
肝心なナッシーだけソラビ引けない…

821 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:30:00.96 ID:c58KQQNq.net
ありがとうございました(´・ω・`)ノシ
http://i.imgur.com/QoMkfu4.png

822 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:30:07.52 ID:9TWgZSKUd.net
>>816
>>817
ありがとう
進化する時まったく期待してなかったから嬉しい
強化用のあめ集めなきゃいけないな

823 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:31:12.36 ID:0lz5kp3R0.net
個人的な話だが個体値95%以上はクソ技
90%前後が神技 多くしてると思う

824 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:31:48.26 ID:kLHyGjiG0.net
>>821
(´・ω・)カワイソス

825 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:32:16.67 ID:Af7SRD6X0.net
>>821
良個体の子かな?あんまりいい個体じゃないけど同じ技構成の持ってるが結構使いやすいと思うぞ?てか砂がすげーな

826 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:33:44.31 ID:6QIuMcaw0.net
>>823
それは思うね
つくづく思う
しみじみ思う

827 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:34:18.00 ID:061FibMJa.net
>>821
おめでとう、かなりの当たりだね
むち、ふぶきはかなりいい組み合わせだ

828 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:36:31.12 ID:061FibMJa.net
>>822
ナゾノクサは
割りと飴集まりやすいしいいね
ラフレシアはシャワーズに役立つね
おめでとう

829 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:37:54.73 ID:dP1DU7Jf0.net
>>821
これハズレと思ってる奴って頭悪くて可哀想

830 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:39:50.94 ID:VWMABcE7a.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org995644.png

技2これじゃなければ技1もなんでもよかったの!!!
こつこつ飴貯めたの!!返して!!!!

831 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:41:37.62 ID:061FibMJa.net
>>830
お疲れ様でした
次の挑戦お待ちしております…

832 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:42:18.43 ID:JMqGMT9H0.net
>>830
よっしゃー

833 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:42:24.73 ID:6QIuMcaw0.net
リザードンはほんと作りにくいから技ガチャ恐ろしすぎるよな
外れたらリトライする気になれない

834 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:42:38.52 ID:dP1DU7Jf0.net
>>830
周りこれ多いんだけど…。つばさ文字か火炎放射見たことないわ。

835 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:43:52.00 ID:4pJu9qyJa.net
夫婦揃って当たりおなしゃす!
http://imgur.com/yN6MeYG.png
http://imgur.com/iFWAmjA.png

836 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:47:24.60 ID:6QIuMcaw0.net
カイリューの鋼とかリザードンのドラクロとか嫌がらせもいいとこ
何でそんなもん覚えるんだよアホか

837 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:47:25.41 ID:061FibMJa.net
>>833
本当そう思う…

838 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:47:49.90 ID:c58KQQNq.net
作ったときはだいもんじ覚えてるなら御の字的なコメントをいただきました(´・ω・`)
http://i.imgur.com/dsE0Mxb.png

839 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:49:03.64 ID:4pJu9qyJa.net
ウォーミングアップ完了
http://imgur.com/7Zg1Rz8.png
http://imgur.com/ZnutwUT.png

840 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:51:39.04 ID:061FibMJa.net
>>838
技2が悪くなければ
とりあえずいいね…
>>839
残念です…

841 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:52:02.29 ID:Ukhccyana.net
ウインディじならし
ナッシーたねばくだん
カイリュー鋼
一ヶ月かかってようやく進化できたけど見事にハズレしか出なくてかなり萎える
技マシンか修正きてくれ…

842 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:52:28.28 ID:0lz5kp3R0.net
>>838
    すなまにあ
ほしのすなを100000以上溜め込む!
        ◎
       648460

843 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:53:28.14 ID:061FibMJa.net
>>841
たねばくはそんなに悪くないはず
じならしは俺も昨日引いた…
じならし以外ならいいと思ったんだが…仲間よ

844 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:55:28.76 ID:iemm2hUr0.net
ヒトカゲの飴90個でリザートの個体値80%だけど
そろそろだと思うけど
もうちょっと個体値いいやつ待った方がいいかな?
近所は野生のヒトカゲ出るんだけど、全部恐ろしく個体値が低いんだわ

845 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:56:16.45 ID:4pJu9qyJa.net
水わざ忘れないでくれよな!頼む!
http://imgur.com/S4Fi4Es.png

846 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:57:40.96 ID:061FibMJa.net
>>845
ハンドパワーです!

847 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:58:14.50 ID:KIdfxzW00.net
>>844
どうせ糞技だから今やっとけ

848 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:58:36.60 ID:061FibMJa.net
>>844
技で終わっちゃうからね…
ジムに行くのか行かないのかなもよるかもね

849 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:00:01.15 ID:6025bBkvd.net
ヒトカゲの高個体なんかレアすぎて待つ気にならぬ

850 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:00:05.60 ID:VWMABcE7a.net
>>844
>>830、個体値80%だよ
結局100%を進化させても技が糞なら愛着沸かないし使えないのだから
野生から高個体値を探し獲るのは大変だから卵しかないのだけど
その卵もヒトカゲはとっても絞られて産まれないからね

無駄に我慢してストレス貯めて結局ドラクロくる可能性考えたら
御三家で80%なら十分高いから進化させたわ

851 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:01:16.45 ID:tSqmKRwPM.net
80%レベルなら4匹いる
まあもちろん飴がないんですけどね

852 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:01:46.01 ID:ErmA7hvL0.net
http://i.imgur.com/cs4bg4G.jpg
一発ツモ
ほんとによかった

853 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:02:26.95 ID:4pJu9qyJa.net
>>846
ハンドパワー効いたぞ!
http://imgur.com/RzAtChm.png

ヒトデのくせにこんなわざ何処で覚えたんだか…

854 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:02:30.16 ID:061FibMJa.net
>>852
>>844さんかな?
どちらにせよ大当たりーおめでとーう!

855 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:03:27.45 ID:061FibMJa.net
>>853
ワロタw
俺のスターミーと同じや…w
お疲れ様でした
次の挑戦お待ちしております!

856 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:04:40.51 ID:iemm2hUr0.net
>>850
ありがとう
貯めたら進化させるね
今とこA評価で大当たり一個もねえわ
カイロスだけA評価ばっかで困るんだけどw

857 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:07:09.54 ID:4pJu9qyJa.net
>>852
わお、おめ!
俺もヒトカゲ飴揃ってるんだけど野良の低個体値しかいなくてムズムズしてる

858 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:08:43.08 ID:iemm2hUr0.net
>>854
19個の飴さすがに一気に無理w
ギャラドスですら3匹目で当たりだからもうしんどいわこのゲーム

859 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:10:17.92 ID:061FibMJa.net
>>858
カイロススレで重宝されるよw

860 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:10:56.27 ID:IC0okufQ0.net
行ってくる。
http://i.imgur.com/eFBlPBw.jpg

861 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:12:03.07 ID:ErmA7hvL0.net
>>854
>>857
ありがとうございます
もうヒトカゲ集めるの辛いし勘弁w
あとはフシギダネの卵産を待ってガチャります

862 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:13:30.29 ID:6025bBkvd.net
>>860
いぶクロ引いちゃえよ

863 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:15:00.05 ID:061FibMJa.net
>>860
羽賀…研二って何してるんだろう…

864 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:15:00.81 ID:WpnC3wTH0.net
>>860
はがね、どらくろ

865 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:16:43.33 ID:iemm2hUr0.net
CP低いやつ案外当たり引くと思うな
大当たりと見たわ

866 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:18:01.44 ID:4pJu9qyJa.net
はがねはどうに全額!

867 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:18:10.89 ID:4PgL/55S0.net
羽賀光線ひいたらほんまやる気なくすぞ

868 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:18:53.59 ID:VWMABcE7a.net
はがね引いた時のうめき声うp

869 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:19:42.32 ID:ErmA7hvL0.net
歯が黒

870 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:20:06.83 ID:IC0okufQ0.net
うぅぅ・・・

871 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:22:23.97 ID:4pJu9qyJa.net
苦しいのか?

872 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:23:05.36 ID:061FibMJa.net
歯がうずくのかい……?

873 :860:2016/09/08(木) 01:26:07.82 ID:IC0okufQ0.net
あっさり引いちまったな。
http://i.imgur.com/bADtzle.jpg
http://i.imgur.com/eZsNv8U.jpg

>>862 >>865
サンキュ。

874 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:26:48.87 ID:ErmA7hvL0.net
おめでとう

875 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:27:55.01 ID:061FibMJa.net
>>873
またも大当たり
おーめでとーう!
次の挑戦お待ちしております

876 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:28:13.22 ID:4pJu9qyJa.net
>>873
ほお、おめ!
スナと飴全力投下やな

877 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:33:09.93 ID:6025bBkvd.net
人の幸せを祝うことができるこのスレの人達好きだわ

>>873
シネ

878 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:35:21.75 ID:IC0okufQ0.net
>>877
ワロタ。

879 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:35:26.05 ID:061FibMJa.net
>>877
ツンデレねっ

880 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:36:02.13 ID:V0/0Lf/30.net
>>873
CP低すぎw

881 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:36:34.47 ID:H15dm+Mh0.net
育てるの大変だけど育てがいがあるな
1日何回も眺めてしまいそう

882 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:44:33.48 ID:4pJu9qyJa.net
前回はこれ
http://imgur.com/4yowWiW.png

今回はストーンエッジおなしゃす!
http://imgur.com/yjcOhIr.png

883 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:47:15.32 ID:061FibMJa.net
>>882
発電所が…

884 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:49:32.52 ID:nZMLbuy60.net
http://a.imgef.com/0xUIx8k.jpg
初カイリュー!もうドキドキするのヤダからコイツ育てるよ。
http://a.imgef.com/EMUByY2.jpg
残りの飴を全部食べさせたった!
http://a.imgef.com/v6NQuXn.jpg
コイツは当たり?

885 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:50:36.67 ID:PJCRokc6d.net
>>884
三番目に当たりだから安心しろ

886 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:51:50.66 ID:DPqxi3ye0.net
>>884
べトンはそれでおk
相棒システムで育てやすく

887 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:52:44.41 ID:/40TukFy0.net
ベトベトンすげーw
ゲージが見えないのなw

888 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:54:06.26 ID:061FibMJa.net
>>884
カイリューいぶき当たり
ベトベトン大当たり
おめでとう

889 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:54:35.78 ID:DPqxi3ye0.net
>>887
横向けると名前もほぼ見えんぞ

890 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:54:55.87 ID:yCk6uZF+0.net
>>798
>>813
ソラビがくればようかいえきでもはっぱカッターでも変わらん

891 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:57:29.65 ID:4pJu9qyJa.net
これどうなんだろ?
http://imgur.com/DCyUQHs.png

892 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:58:24.02 ID:PJCRokc6d.net
>>891
当たりだけと個体値88%で良かったの?

893 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:00:16.28 ID:LA3kP9NHM.net
>>891
小当たりかな
エッジのがよし

894 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:05:19.94 ID:PJCRokc6d.net
93%ちゃん外して、やけになって二番手の90%ちゃんも投入して外した
また一から出直します

http://i.imgur.com/4iUHPyS.png
http://i.imgur.com/Q2lNHuI.png

895 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:06:13.98 ID:4pJu9qyJa.net
>>892
>>893
悪くなさそうで良かった!
個体値はあんま気にしないよ
合計30あればいっちゃう派(^o^;)

896 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:11:51.61 ID:061FibMJa.net
>>894
>>895
中当たりおめでとう
また次の挑戦お待ちしております

897 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:18:09.40 ID:4pJu9qyJa.net
じならし回避祈念!
http://imgur.com/DTKlyXa.png

前回
http://imgur.com/zMCDYTS.png
前々回
http://imgur.com/C1JKkXI.png

898 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:25:02.54 ID:4pJu9qyJa.net
持ってないやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://imgur.com/DafY12n.png

899 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:25:58.03 ID:GV7cLXOG0.net
>>545
俺も今日やっと息吹出たから、なんかそれだけで達成感www

900 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:29:55.88 ID:061FibMJa.net
>>897
いいなぁ…おめ!
ガーディ、巣でも行かないと
うちの方はあまり出ないなぁ

901 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:37:48.40 ID:S+ikJmFLp.net
http://i.imgur.com/ceCSw1e.jpg
http://i.imgur.com/2wpN512.jpg
http://i.imgur.com/MguiQJY.

あたり?
ハズレ?

判定して・・・

902 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:41:56.51 ID:061FibMJa.net
>>901
ラフレシアは残念ながら…
ギャラドスは微妙な所です…

903 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:47:04.42 ID:E2+Igkz30.net
念願のソラビラフレシア
育ててみようと思う
http://i.imgur.com/lJkp10k.jpg

904 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:47:17.92 ID:MfV+ZpyA0.net
>>894
砂w
火蜥蜴飴250簡単に吹っ飛ばせるだけあるわ
文字と放射どっちもlv30まであげたけど、
ナッシー相手すること多くて、ソラビとサイキネは絶対回避しないとだから放射のが使いやすいよ

905 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:50:10.03 ID:WpnC3wTH0.net
>>894
こいつTL32のニートだよ

906 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:01:42.73 ID:S+ikJmFLp.net
あっ、あとこれは?
http://i.imgur.com/uGthQZ8.jpg

907 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:03:36.76 ID:061FibMJa.net
>>906
鋼は残念ながら…
こちらに入会出来ます
【期待興奮】はがねのつばさ、ドラゴンクローカイリュー被害者の会Part.4【無限地獄】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472917749/

908 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:32:50.84 ID:v2vL3EQad.net
>>907
なんで荒らしが建てた方に誘導するの?
確信犯?

正しくはこっち
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

909 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:54:32.39 ID:MfV+ZpyA0.net
進化後の技もGPS関係あるかも
同ソース個体でも進化させると技が別になるのは既に周知だと思うんだが、嫁と一緒にとった良個体(ガーディ、ニョロモ、コイキング等々)を家帰ってから進化させたら全部同じ技になった
進化した時間は1~1.5時間くらい差があるし、同ソースで捕って進化した場所が同じなら同じ技になる可能性大

910 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:58:15.89 ID:MfV+ZpyA0.net
ちな飴が足りなくて嫁だけ先に進化した97%ハクリューは胃袋で、
今日貯まったその場で進化した同個体は鋼黒だった(白目)

911 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:43:23.10 ID:t8bmn9zP0.net
>>827
ムチソラビが攻撃はベストなんじゃないの?
防衛なら葉っぱカッター花吹雪だけども

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200