2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福井 その4

1 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:00:42.25 ID:2SHNvK8O0.net
■オススメ
東尋坊
県庁周辺
福井駅前周辺

■雑魚湧き多いレア少ない
福井運動公園
西山公園
エンゼルランド
グリーンセンター
恐竜博物館
下馬公園
敦賀駅前
金ヶ崎緑地
きらめき港館付近


福井でポケモンgo @wiki
http://www65.atwiki.jp/pokemongo_fukui/

福井県立恐竜博物館
ポケモンの捕獲情報の募集および提供を始めました!
http://www2.pref.fukui.jp/press/view.php?cod=7Sc4001470547141f5

※DAT落ちするため、次スレは>>990くらいで次スレが20レス埋まってから
このスレ埋めましょう

■前スレ
ポケモンGO 福井 その3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471760395/

358 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:26:37.93 ID:g9di1uJYM.net
ポケモン探しよりストップ探し楽しんでる人おる?
知人に誘われて行ってみたら
8時から15時(内40分東尋坊)まで
運動公園〜鮎川方面〜東尋坊〜なんか知らん地区〜春江〜足羽山〜運動公園
ずっとストップ探し
楽しくないんだが

359 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:39:43.52 ID:14DGQVjI0.net
カツ丼は
ふくしん か くら
をおすすめする

360 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:50:31.13 ID:dplEZDvVp.net
日光ゲンキー辺りでフシギバナ
なお個体値

361 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:23:26.34 ID:tm0DMeXkd.net
>>358
楽しくないのが普通だと思います。

362 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:32:47.88 ID:+u9Cl5iP0.net
パケンの味の違いなんて分からんなー。どこも旨い

363 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:42:54.72 ID:QWR/j/EC0.net
ぱ軒は敦賀と福井では経営もメニューも(カツ丼以外)違う。
敦賀の方がカツが分厚い。敦賀では本店と金山店がおすすめ。
ちなみにさっき小浜のとれとれ市場近くで出たよ。

364 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:43:48.06 ID:ElcpJcj5a.net
カビゴン同時二体沸きすげえなw

365 :363:2016/09/10(土) 11:46:16.24 ID:QWR/j/EC0.net
ごめん。出たのはカツ丼でなくてライチュウでした。

366 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:52:17.48 ID:/6BZc6Ed0.net
敦賀港?ラプラス出てる@京都民
パケんいってみます!!

367 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:55:42.07 ID:ahum4BEna.net
敦賀港にラプラス出てるぞ 近くにいるやつは急げ

368 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:59:26.48 ID:ahum4BEna.net
まだ10分ある ちなみに最近この辺は警察よくパトロールしてるからポケゴー運転するなよ!

369 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:01:51.90 ID:hqb7EFoha.net
宮崎医院近くでカイリュー
とれた人技構成教えてくれ

370 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:41:14.37 ID:0U6bEDGOd.net
運動公園外周11時半からの1時間でミニリュウ4匹、既に巣状態。

371 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:42:53.69 ID:0U6bEDGOd.net
運動公園ラッキー出現、残り19分。

372 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:47:50.99 ID:ElcpJcj5a.net
ラッキーなんとか取れた

残るはポリゴンのみになった

373 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:54:35.52 ID:7hSIfpSep.net
>>372
ポリゴンたまに下馬公園に出る

374 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:56:05.84 ID:P53GK0KBd.net
ラッキーに逃げられるとか病んでいいですかw

375 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:58:36.59 ID:ElcpJcj5a.net
>>373
サンクス
テント買ってくる


さっきのラッキー
プッシュ来たとき確か残り3分くらいだった気がするんだが
19分て何?二重ではないだろうし
二匹沸いた?
後で見たらもう一度プッシュ来てたし

376 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:05:26.23 ID:0U6bEDGOd.net
>>375
運動公園内部の工事現場、野球場側からギリギリ届くトコにラッキー出て、まだ後3分残ってますけど?
ピーゴです。
またミニリュウ出たんで行きます。

377 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:10:16.65 ID:14DGQVjI0.net
>>376
西側の工事現場でしょ?届くのかw
前にあの辺にカビゴン沸いたときにギリ届かなかったんだよ

厳密にいうと県営球場のジムの下じゃね?

378 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:11:01.11 ID:0U6bEDGOd.net
>>377

379 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:16:22.03 ID:0U6bEDGOd.net
↑↑ごめんなさい。
>>377
僕も昨日一昨日、ケーシィとゼニガメ取れなかったんすけど今日は昼食中だったんで入れてもらったら中入ったら球場ジムから川沿いチョイのポケソースだったんで運動公園北側の入口から入って球場そばの工事現場壁くっ付けば獲れますね。

380 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:17:51.27 ID:14DGQVjI0.net
>>379
ついでに聞いていい?
19分以上も消滅しないやつなんているの?
基本15分と聞いてますが

381 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:21:40.10 ID:4TIsHTxn0.net
コインの為にジム落とし巡回してて思ったが
ガソリン代考えたら課金してコイン買った方が安上がりじゃね

ジム戦へのモチベが・・・

382 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:22:35.47 ID:hc2GvTzfd.net
僕もなんとかとろました。二回目?のほうです。
なんで20分あったんでしょうね。

二匹取れたのか気になります。

383 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:23:31.05 ID:ZsQS7N1I0.net
>>381
そうだよ
だから歩きかチャリ以外は課金した方がいいよ

384 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:24:28.18 ID:hc2GvTzfd.net
>>381
でもそれだと育てたモンスターをただ観てるだけになるような気がします。

385 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:27:19.24 ID:oMouzPQHa.net
10箇所以上ジム維持するの1日2箇所同じ色にのっけるくらいだな
課金よりはマシ

386 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:56:27.92 ID:0U6bEDGOd.net
>>380
僕もよく分かんないすけど見たまんま伝えました。ただ、ピーゴのラッキーの時間示す円が完全な真円でしばらく減りませんでしたね。

>>381
ジム15個以上入れてた時ありますが維持するのに巡回警察官並に毎晩走って戦って。。割に合わないです。

コインが欲しいなら課金、砂が欲しいなら東尋坊行って捕まえてた方がxpも沢山入るからいいです。

ジムは自己満程度に押さえといてオマケ程度の収入にしとかないと心が疲れますww

387 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:00:07.96 ID:0U6bEDGOd.net
↑↑続きです。
385さんみたいに場所にとらわれず同色ジムのレベル5辺りに追加が1番賢いと思います。
場所にこだわって取り合いになってるジムに置いても意味ないし。

388 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:08:46.58 ID:ef/JQ5OF0.net
ずっと前、東尋坊に猫がいたんだけど最近はもういないの?

389 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:26:00.30 ID:tiZFAjYCd.net
昨日の夜東尋坊にいたんだけどルアーが深夜の切れたタイミングで俺以外サーッと帰っちゃうから心細くなったわ
結局しばらくしたらまた何人もやってきて安心したけど
あそこにぼっちは怖い

390 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:32:09.40 ID:d2kmDkC5a.net
そのうちの何人かはこの世の人でなかったという

391 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:36:00.40 ID:xj8na+MXd.net
>>388
上向いて寝るにゃんこな

392 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:50:47.86 ID:ef/JQ5OF0.net
>>391
もういないの?

393 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:53:47.64 ID:ysEMudIRM.net
東尋坊 来週でも逝こうかな@滋賀民

394 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:10:48.25 ID:4TIsHTxn0.net
>>366のレス見た直後にピーゴ見たらラプラス消滅まで22分と出てたんで
極レアは消える時間違うのか?それともピーゴの表示が間違ってる?とか思ってた

今出現記録を見ると「12:07:30 に消滅済み」となっていて
>>366のレスが11:52:17なので残り22分はおかしい

実際に消えた時間が分からないので確証は無いが
残り15分以上になるのはピーゴの表示が間違ってるんじゃね?と思う

395 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:34:27.45 ID:4TIsHTxn0.net
都市部見れば同様の例が見つかるんじゃね、と思って探した結果
レア度関係なくいっぱいいた、あと湧きっぷり裏山

http://i.imgur.com/JV0gSD3.jpg

396 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:47:22.66 ID:08BQD64Z0.net
うちの近くに29分〜55分の水棲ソースあるよ

ポケソースってのが発覚したくらいに、ミニリュウが出るから時間測った

住宅街だからか、ピーゴの表示はなんかおかしいけど

397 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:15:49.43 ID:AUdTBoJ1a.net
運動公園南側の橋(つぶれたカツ丼屋さん横)でハクリュウゲット

398 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:58:13.20 ID:A8Q2mIdNa.net
今運動公園の沸き渋いな
そろそろレアでないかな

399 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:10:20.15 ID:0U6bEDGOd.net
>>397
どうせ取られるジム取りしてる間にハクリュー出てたんですね泣
CPいくつでしたか?

>>398
午後と深夜は休憩中です。
8時頃からまた湧きだすと思いますよー。

400 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:19:59.94 ID:9GQfkNynd.net
敦賀はみんな夜行ってるの?

401 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:26:03.07 ID:eeqIJazb0.net
>>399
cp928でした
わざはりゅうのいぶきとりゅうのはどう

402 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:37:53.99 ID:ahum4BEna.net
>>400
基本行くのは夜からやな。
昼間は暑いからっていう理由で行かないw
もうちょい涼しくなったら昼間も行くけど

403 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:46:35.68 ID:0U6bEDGOd.net
>>401
良かったですね〜。

昨日僕が獲ったハクリューはCP100台でした涙
万が一を考え青ボール使って飴化。

天気予報では今夜晴れって書いてあるけどどう見ても雨降りそうですね。

404 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:02:44.28 ID:A8Q2mIdNa.net
運動公園付近
ウィンディ出た

405 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:24:33.31 ID:UPWrjvVxd.net
敦賀の赤レンガに来た

406 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:24:52.50 ID:ipzjH1T0d.net
じならしウィンディ

407 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:44:53.88 ID:ahum4BEna.net
>>405
赤レンガ付近はゴミポケモンしか出ないよ

408 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:46.90 ID:NWGBNAdCa.net
黄チームの鯖江民だが、西山公園の祈りの道の先にあるジム、黄のレベル5だけど3、4日その状態で防衛できている。
レベルそこまで高くないからもう少し早く入れ替わると思ってたけど、行くまでが大変なおかげでレベル5くらいでも潰す手間を考え誰も来ないのかな?

409 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:00:42.14 ID:cmhxtMOu0.net
東尋坊の無料駐車場んとこで午後に人身事故
バックしてた車がバスで来てた観光客?に当たったらしく三国病院へ搬送
加害者と警官2人でしばらく現場検証してた
あそこ停めてるのは福井ナンバーばっかりだし慣れてるとは思うけど
皆も気をつけてな 夜はあそこ暗いからね

410 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:15:15.64 ID:0U6bEDGOd.net
>>408
1.鯖江は黄色王国なので半分諦めてる。
2.自動車でビタ付け出来ないジムは確実に入れ替わりの回転が遅い。

西山公園は上記だと思います。
人通りが少ない、車が付けれないが長持ちジムの秘訣だと思います。
でも結局いつか破壊されるんですよね。

薬沢山持ってて1800ハイドロシャワーズ6匹あればどんなジムでもいつかは崩されますもんね涙

411 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:20:03.56 ID:TXNMDYrH0.net
>409
あのサイレンは事故だったのか。
三角ポイントの連中はそれぞれに『あがったのか…」と騒めいていたw

412 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:06:28.84 ID:NWGBNAdCa.net
>>410
なるほど、西山公園内でも道の駅や噴水は行きやすくてすぐ入れ替わるけど、さすがに祈りの道進むと軽いハイキングになるしなかなかみんな寄り付かないんだろうね。

他にも東尋坊から雄島の間の遊歩道とか穴場な気がする。あそこがそこそこレベル上がれば数日防衛できそう。

413 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:11:54.62 ID:TXNMDYrH0.net
今日の東尋坊
通常通りって感じ
御三家+ピカチュウが多めに出たかな?
レアでは、コイルが多数、ルージュラー、ベトベター、イワーク、カモネギ、など
ロコンやガーディ、ワンリキーなど子供に人気のキャラが多めに出てましたね。
ファミリー層にはいい場所ですね。

414 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:25:02.84 ID:0U6bEDGOd.net
>>412
西山公園初めて行った時、地図じゃ高低差分からないからエライ目に遭いました笑

僕の1番長持ちしてるジムは車でそばまで行けなくてイノシシ避けの電線をまたいで階段登った先の神社でいつ置いたか記憶にないです笑

東尋坊〜雄島の遊歩道は確かに歩かないですね。
ただ誰も来ないから連れ立って何人かで行かないとレベル上げれないですね笑

415 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:29:08.31 ID:MEmyR9bTd.net
今日どこも静か過ぎじゃない?

416 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:32:09.30 ID:P53GK0KBd.net
テレビ等で取り上げられてから
初めて東尋坊へ来たが
人の数おかしいなwww
以前よりも格段に増えてるww

417 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:52:14.45 ID:mV4mgo+mp.net
>>415
運動公園周辺待機してるが、静寂ですね。さっきゼニガメ、ガーディ、ミニリュウ湧いたくらいだわ。

418 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:56:22.76 ID:ahum4BEna.net
仕様変わったのか?ポケソースから30分同じポケモン出てる

419 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:14:49.04 ID:b9/4XfNY0.net
初めてハイエナされたわー
晒して潰して欲しい気持ちわかるわ

420 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:39:45.28 ID:MEmyR9bTd.net
>>417
ポケタン、ピーゴ見る限り今夜はどこも異様な静けさですよ汗
今県庁に4時間ぶりにミニリュウ出たから運動公園から急いで取りに行きました。

石川は出てるみたいなんで今から尼御前SA朝までコース逝ってきます。

421 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:43:42.04 ID:MEmyR9bTd.net
>>419
僕もなんどもありました泣
ジムについては山程文句ありますが仕様なんだ
と諦めてます。
とりあえず次のバトルでジムレベル上がりそう
な時は周りをチェックして置くポケモン再確認
してレベルアップ後、瞬殺で置きましょう。

422 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:50:53.04 ID:mV4mgo+mp.net
>>420
尼御前すかー。気をつけて!

423 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:53:22.01 ID:MEmyR9bTd.net
>>422
あざす。
後で報告いれますー。

424 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:58:06.52 ID:/6BZc6Ed0.net
いまリザードンでてるやん
20時まで敦賀港にいた三重県民

425 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:05:32.05 ID:MEmyR9bTd.net
人が高速乗ったら運動公園にハクリュー、東尋坊にミニリュウが。。。汗
ってか東尋坊のミニリュウ崖?獲るの気をつけてくださいね。

426 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:06:18.77 ID:rTW293DKa.net
運動公園のハクリュウの個体値どうだった?
高CPだったが逃げられた・・・

427 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:11:25.95 ID:MEmyR9bTd.net
>>426
CPいくつだったんですか??

428 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:15:16.36 ID:2Nrkwwkzp.net
>>418
二重ポケソースってやつだよ
1時間に同じポケモンが2回出る
1ユーザー捕まえることができるのは1回のみ
それが○時15分と30分なら30分間出てる
15分と45分なら2回出る

429 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:18:25.30 ID:14DGQVjI0.net
>>427
TL28ですが1200ちょいくらい

430 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:38:48.60 ID:ahum4BEna.net
>>428
なるほど。教えてくれてありがとう。
きらめに沸いたリザードンゲット出来たがCP50だったw

431 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:50:31.13 ID:mV4mgo+mp.net
>>427
CP1038でした。68%。

432 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:12:47.22 ID:roZSnXrtd.net
>>429
>>431
羨ましい。。今日の運動公園時間がばらけてますがリュウ出てますね。

433 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 06:00:57.18 ID:vpNiBqQu0.net
運動公園にプテラ出たか

434 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:57:08.22 ID:4mVi/i3Up.net
運動公園にハクリュー
CP1090

435 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:22:38.80 ID:FoIK3rmfp.net
キュウコンも出たね

436 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:35:11.29 ID:HFueOwOQ0.net
カイリュウも

437 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:35:49.15 ID:4mVi/i3Up.net
社中校庭にカイリュウ。人やべぇw

438 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:37:27.23 ID:4Gn4mwJT0.net
>>437
路駐もいかんが入っちゃいかんだろw
まあオレも入りましたが

時間が時間なら案件になるぞ

439 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:42:50.61 ID:4mVi/i3Up.net
>>438
はいったんかい笑

440 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:07:59.82 ID:Wj3RaWF+0.net
カイリューで初めて気付いたが社地区凄いな…
県庁よりミニリュウ湧きいいのか
それとも時間帯によるのかな

441 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:20:52.94 ID:FoIK3rmfp.net
またハクリューでたな
CPはよかったけど個体値微妙

442 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:21:26.10 ID:4mVi/i3Up.net
>>440
県庁より凄いですね。
さっきもミニリュウ、ハクリュー湧いてたし。

443 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:27:13.22 ID:4Gn4mwJT0.net
社地区、開くときは3、4時間0とかあるけど
一日全部取ればカイリュー1体くらいは余裕で作れるだろう

夕方ー20時くらいは出ない気がする

444 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:28:12.62 ID:xeTWGDWUa.net
>>428
二重ポケソースの説明はあってるけど、これはピーゴが30分のソースを表示対応した。

445 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:40:23.68 ID:2uf8rmZTa.net
さっきのハクリュウ1300だった
3000息吹き3体いるけどまた進化しよかな

446 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:48:54.13 ID:4Gn4mwJT0.net
>>445
逃がしたわ・・・

社地区張り付いてると玉不足にならない?
玉売って欲しいわ

447 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:02:23.75 ID:j0PfEaq8a.net
玉不足になったら駅前周回すればいいやん

448 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:04:40.41 ID:tIXgE2j20.net
社地区とか、車で張り付いてるのか?

449 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:23:44.13 ID:2uf8rmZTa.net
>>446
駅前で運転して相棒にまわしてもらって30分100ストしてから行ってるよ

450 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:32:49.98 ID:j0PfEaq8a.net
わいは基本自転車、友達いたら車
ポケスト回収は車より落ちるが孵化効率は車の3倍ぐらいあるかな

451 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:09:01.27 ID:j0PfEaq8a.net
15分前にハクリューとったけどp-goに反映されない
今アクセス集中してるのかな

452 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:10:43.65 ID:0d2/zLHrd.net
>>451
社中のうらやろ?
確かに反映されてなかった

453 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:10:46.10 ID:kMcBD/vM0.net
アップデート始まったようだが
まだこっち来てない@ios
はやくヒトカゲちゃん連れまわしたい

454 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:17:39.66 ID:VFc9ARRLd.net
九頭竜川の天池橋南詰めにてカビゴン。今。

455 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:20:40.80 ID:lDI6JzLDa.net
オレ県庁周り周回コース
約9分で26箇所
残す分のアイテムは大体26個くらい

効率悪い?
お薦めコースとかあったら教えて欲しいっす

456 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:43:39.34 ID:CVPK/2zod.net
>>455
午後10時以降がが信号点滅だから効率良いですよ。酔っ払いに注意ですが。

457 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:04:12.53 ID:AuwAhI1K0.net
2週間で湧きが入れ替わるんだっけ?
明日なら回れるけどまだ間に合うかな?

458 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:13:51.14 ID:CVPK/2zod.net
>>455
あと、深夜だとお堀周りでアイテム集めながら駅前周辺と運動公園の湧きカバーできます。

>>457
木金の異常な湧きは無いですが今の福井では1番レア獲れるかと思います。ピーゴ必須。

総レス数 1000
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200